学会等発表 - 山中 真也

分割表示  343 件中 121 - 140 件目  /  全件表示 >>
  1. ナノ粉砕ホタテ貝殻触媒を用いたBDF合成と転換率に及ぼす共溶媒添加量の影響

    花垣優貴, 姉帶一樹, 山中真也, 古崎睦,化学系学協会北海道支部2019年冬季研究発表会,日本化学会等,化学系学協会北海道支部2019年冬季研究発表会要旨集,2019年01月22日,北海道札幌市

  2. 流体物性が炭酸カルシウム構造体形成に及ぼす影響

    山中真也,日本機械学会第96期流体工学部門講演会,日本機械学会流体工学部門,日本機械学会第96期流体工学部門講演会要旨集,2018年11月30日,北海道室蘭市

  3. 水からの水素製造を志向するグラフェン-酸化チタン複合触媒の開発

    水野黎, 山中真也,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会若手会,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム要旨集,2018年10月25日,宮城県石巻市

  4. 多機能性有機質肥料の開発を目指した造粒方法の検討

    南部智彦, 山中真也,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会若手会,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム要旨集,2018年10月25日,宮城県石巻市

  5. 北海道海洋資源の粉砕と有効活用

    中島克, 泉桃花, 山中真也,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会若手会,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム要旨集,2018年10月25日,宮城県石巻市

  6. グラフェン系材料を用いる合板用接着剤の開発

    齋藤和希, 山西朋子, 山中真也,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会若手会,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム要旨集,2018年10月25日,宮城県石巻市

  7. メソポーラス炭酸カルシウムの粒子特性制御と機能探索

    伊邉冬威, 大磯孝弘, 山中真也,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会若手会,第5回海水・生活・化学連携シンポジウム要旨集,2018年10月25日,宮城県石巻市

  8. 北海道天然物質を利用した機能性物質の開発

    上井幸司, 徳樂清孝, 山中真也,BioJapan2018,BioJapan 組織委員会,北海道庁(北海道クラスター)ブース,2018年10月10日,神奈川県横浜市

  9. 粉砕物への水添加による高比表面積ナノ粒子の生成メカニズム

    山中真也, 漆戸勇貴, 神田康晴,第56回粉体に関する討論会,粉体に関する討論会,第56回粉体に関する討論会講演論文集,2018年09月26日,静岡県浜松市

  10. 粉体工学を基盤とする家畜衛生技術の高度化

    山中真也,室蘭工業大学拡充期成会,室蘭工業大学,室蘭工業大学拡充期成会講演要旨,2018年08月29日,北海道室蘭市

  11. グラフェン-酸化チタンの分散性が触媒活性に及ぼす影響

    水野黎, 神田康晴, 高瀬舞, 山中真也,化学工学会室蘭大会2018(3支部合同大会),化学工学会(北海道支部・東北支部・関東支部),化学工学会室蘭大会要旨集,2018年08月20日,北海道室蘭市

  12. 石灰をキーマテリアルとする研究と地域貢献への挑戦

    山中真也,化学工学会室蘭大会2018(3支部合同大会),化学工学会(北海道支部・東北支部・関東支部), The Researcher招待講演会要旨,2018年08月20日,北海道室蘭市

  13. 消石灰の造粒に及ぼすゼオライトの添加効果

    平野秀弥, 上井幸司, 徳樂清孝, 山中真也,化学工学会室蘭大会2018(3支部合同大会),化学工学会(北海道支部・東北支部・関東支部),化学工学会室蘭大会要旨集,2018年08月20日,北海道室蘭市

  14. 石灰をキーマテリアルとする多機能性粒子の設計と開発

    山中真也,2018年度粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会,粉体工学会,なし,2018年07月27日,広島県呉市

  15. Advance Palm Processing Technology

    Shinya Yamanaka,The 6th Quadrennial International Oil Palm Conference (IOPC2018),Proc. of IOPC2018,2018年07月18日,Medan,インドネシア共和国

  16. 細孔導入と多形制御を同時に達成するメソポーラス炭酸カルシウム合成法の提案

    山中真也, 永石新太郎, 大磯孝弘, 堤弘之,日本海水学会第69回年会,日本海水学会,日本海水学会第69回年会講演要旨集,(頁 143-143),2018年06月08日,千葉県千葉市

  17. 石灰と海洋資源を原料とする家畜衛生用散布剤の開発

    山中真也, 上井幸司, 徳樂清孝,日本海水学会第69回年会,日本海水学会,日本海水学会第69回年会講演要旨集,(頁 181-181),2018年06月07日,千葉県千葉市

  18. 酸化チタン系光触媒による硫化水素からの水素製造

    神田康晴, 山中真也, 高瀬舞,石油学会第61回年会,石油学会,石油学会第61回年会講演予稿集,2018年05月23日,東京都江戸川区

  19. 家畜伝染病の継続的予防を目指して~ものづくりの町「室蘭」からの挑戦~

    山中真也,苫小牧地域産学官金連携セミナー,苫小牧市商工会議所,講演資料,2018年03月22日,北海道苫小牧市

  20. グラフェン−酸化チタンハイブリッド光触媒をもちいる硫化水素分解

    高瀬舞, 松田峻, 水野黎, 山中真也, 神田康晴,第121回触媒討論会,触媒学会,第121回触媒討論会予稿集,2018年03月22日,東京都目黒区

このページの先頭へ▲