Editorial and Commentary - KIYOSUE Aisa

Division display  41 - 60 of about 264 /  All the affair displays >>
  1. 『ジェンダー問題と法律家の役割』〈第1回〉-『らしさ』に抗う

    清末愛砂、大崎茉耶、河西 拓哉、広谷 渉、太田啓子,青年法律家,(637),(p.10 ~ 12),2024.03

  2. アフガン女性とともに

    清末愛砂,北海道新聞,(29183),(p.20 ~ ),2024.03

  3. 北海道パレスチナ医療奉仕団はガザの人々を見捨てない

    清末愛砂,社会民主,(825),(p.11 ~ 12),2024.02

  4. ガザ攻撃の意図に抗するためにすべきこと-全世界の人々の平和的生存権に基づく行動をすべきとき

    清末愛砂,法と民主主義,(585),(p.42 ~ 45),2024.01

  5. 日本国憲法を力に 世界に平和を

    清末愛砂、増田剛,民医連新聞,(1797),(p.2 ~ 3),2024.01

  6. 共に描いた太陽の絵、はにかんだあの子は今 封鎖のガザを訪ね続けて

    清末愛砂,Re:Ron,2023.12

  7. 「窒息作戦」と追い出しに抗うガザの人々 慟哭の問いの先にあるもの

    清末愛砂,Re:Ron,2023.12

  8. 矢臼別スタディーツアー報告

    清末愛砂,Interjurist,(212),(p.21 ~ 22),2023.12

  9. パレスチナとのかかわりからの学びを憲法解釈に生かす-平和的生存権の活用と支配欲の克服

    清末愛砂,女も男も,(142),(p.12 ~ 17),2023.12

  10. 占領下のガザの封鎖と破壊-10月7日の急襲の背景にあるもの

    清末愛砂,News Paper,(905),(p.4),2023.12

  11. ガザ封鎖に挑戦する北海道の人々

    清末愛砂,北海道自治研究,(10),(p.1),2023.11

  12. 森近運平を記憶し続けるために-愛猫の名は「運平」-

    清末愛砂,運平ひろば,(10),(p.5 ~ 6),2023.11

  13. ガザの封鎖を解除せよ イスラエルとハマスの戦闘 死者数千

    清末愛砂,平和新聞,(2335),(p.1),2023.10

  14. ガザ侵攻やめよ!ただちに停戦を

    清末愛砂,新婦人しんぶん,(3483),(p.1 ~ 2),2023.10

  15. 21年前の小さな願い

    清末愛砂,北海道新聞,(29007),(p.5 ~ ),2023.09

  16. 安保3文書の本質と北海道

    清末愛砂,北海道自治研究,(656),(p.2 ~ 10),2023.09

  17. 国境を越えた連帯で平和的生存権

    清末愛砂,季刊・日本のうたごえ,(201),(p.26 ~ 33),2023.08

  18. 憲法9条と24条は、平和を支える二つの柱です。

    清末愛砂、新野和暢,同朋,vol.75,(8),(p.6 ~ 13),2023.08

  19. タリバン復権下のアフガン再訪 「隠れ学校」女性の決意 就学無期限停止にあらがう

    清末愛砂,北海道新聞,(p.4 ~ 5),2023.07

  20. 憲法24条の平和主義的価値-戦争と平和・家父長制

    中野麻美、近藤恵子、清末愛砂、渡辺美奈,いま問う女たちの平和と安全保障,(p.26 ~ 34),2023.07

To the head of this page.▲