学会等発表 - 藤平 祥孝
-
摺切り・起立機構による穴あき円板向け自動分離整列機の開発
櫻井 直也,藤平祥孝,花島直彦,水上雅人,日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会北海道学生会,日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 No.615, 5pages),2022年03月05日,旭川市,オンライン,日本国
-
放射状平行リンク式展開脚移動機構を有するロボットの旋回動作に関する研究
長谷川蒼太,花島直彦,藤平祥孝,日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会北海道学生会,日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 No.612, 5pages),2022年03月05日,旭川市,オンライン,日本国
-
狭隘空間点検用小型壁面走行ロボットの吸着・移動機構設計に関する検討
伊藤正孝,水上 雅人,花島 直彦,藤平 祥孝,日本機械学会北海道支部第59回講演会,日本機械学会北海道支部,日本機械学会北海道支部第59回講演会講演論文集,(頁 11-14),2022年03月05日,旭川市,オンライン,日本国
-
インフラ点検用ロボットのセンサフュージョンによる 2 次元相対測位の高精度化検討
小坂井琢也,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会北海道学生会,日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 No.614, 4pages),2022年03月05日,旭川市,オンライン,日本国
-
小型壁面移動ロボットにおける吸着機構設計及び移動制御に関する検討
渡邊充利穣,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会北海道学生会,日本機械学会北海道学生会第51回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 No.613, 3pages),2022年03月05日,旭川市,オンライン,日本国
-
RGB-Dセンサを用いた前額面深度情報によるKendallの4姿勢に基づいた分類の検討
片野 竜博, 持田 圭祐, 花島 直彦, 三政 辰徳, 村岡 洋平, 大畠 誠, 藤平 祥孝,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2021,計測自動制御学会,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2021講演論文集,(頁 419-421 ),2021年11月20日,室蘭・オンライン,日本国
-
無限遠に平衡点をおくことで走行を持続する直線経路追従PGRによる四輪車両の走行実験
桃野 匠, 國安 宗也, 花島 直彦, 藤平 祥孝,第64回自動制御連合講演会,システム制御情報学会,第64回自動制御連合講演会講演論文集,(頁 831-835),2021年11月13日,京都・オンライン,日本国
-
管内走行ロボットの移動制御についての実機適用の検討
澤⽥翼,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,令和3年度 精密工学会 北海道支部 学術講演会,精密工学会北海道支部,令和3年度 精密工学会 北海道支部 学術講演会講演論文集,(頁 3-1-1),2021年10月30日,室蘭市・オンライン,日本国
-
6 脚型平面移動ロボットの小型化脚機構の改良検討と評価
松浦亜美,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,2021年度精密工学会秋季大会学術講演会,精密工学会,2021年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集,(頁 C-24),2021年09月21日,神戸市・オンライン,日本国
-
二重螺旋移動ロボットにおける本体姿勢変更のための軌道計画と動作実験
YU ZEQING, 花島 直彦, 藤平 祥孝, 水上 雅人,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21 論文集,(頁 "2A1-C02 (1)--(3)"),2021年06月07日,大阪・オンライン,日本国
-
インフラ点検用移動測定機構のパワーアシスト制御のための実験環境構築
島田将太朗,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21 論文集,(頁 2P1-A03 (1)-(2)),2021年06月07日,大阪・オンライン,日本国
-
路面動画像情報を用いた屋外移動ロボットの 2 次元移動量推定
蝦名徳一 ,安田晃雄 ,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21 論文集,(頁 1A1-G14(1)-(4)),2021年06月07日,大阪・オンライン,日本国
-
小型 RGB-D センサを用いた可搬型運動機能評価システムの開発 ―関節角度グラフと左右差確認動画―
持田 圭祐, 花島 直彦, 大畠 誠, 三政 辰徳, 村岡 洋平, 藤平 祥孝,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21 論文集,(頁 "2P1-D05 (1)--(3)"),2021年06月07日,大阪・オンライン,日本国
-
四輪バギー車をベースとした自律走行車両の更新と走行実験
國安 宗也, 稲邊 翔太, 花島 直彦, 藤平 祥孝, 水上 雅人,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門,ロボティクス・メカトロニクス講演会 '21 論文集,(頁 "2A1-C03 (1)--(4)"),2021年06月07日,大阪・オンライン,日本国
-
⼩型管内⾛⾏⽤ロボットによる分岐管⾛破のための⽬標軌道⽣成の検討
澤⽥翼,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,2021年度精密工学会春季大会学術講演会,精密工学会,2021年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集,(頁 C0317),2021年03月16日,東京・オンライン,日本国
-
6 脚型平⾯移動ロボットの⼩型化に向けた脚機構の検討
松浦亜美,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,2021年度精密工学会春季大会学術講演会,精密工学会,2021年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集,(頁 C0324),2021年03月16日,東京・オンライン,日本国
-
無限遠に平衡点をおくことで走行を継続する直線経路追従 PGR の提案
砂田愛斗,花島直彦,藤平祥孝,第53回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,計測自動制御学会北海道支部,第53回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集,(頁 65-68),2021年03月08日,札幌市,オンライン,日本国
-
関節座標時系列データにおける動作解析区間検出手法の検討
持田 圭祐,花島 直彦,藤平 祥孝,水上 雅人,第53回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,計測自動制御学会北海道支部,第53回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集,(頁 21-24),2021年03月08日,札幌市,オンライン,日本国
-
全方位移動機構のパワーアシスト制御のための実験環境構築と評価
島田将太朗,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,日本機械学会北海道学生会第50回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会北海道学生会,日本機械学会北海道学生会第50回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 127-128),2021年03月05日,釧路市,オンライン,日本国
-
微小・狭隘空間点検用移動ロボットにおける6脚型平面移動機構設計及び評価
松浦亜美,水上雅人,花島直彦,藤平祥孝,日本機械学会北海道学生会第50回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会北海道学生会,日本機械学会北海道学生会第50回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 129-130),2021年03月05日,釧路市,オンライン,日本国