学会等発表 - 溝端 一秀

分割表示  262 件中 41 - 60 件目  /  全件表示 >>
  1. 室蘭工大小型超音速飛行実験機の周囲の流れの可視化と動的空力メカニズムの推定

    原口柊太,本田敦也,西田明寛,川鍋龍斗,佐々木駿,溝端一秀,第59回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第59回飛行機シンポジウム講演集(CD-ROM),2021年11月30日,リモート開催,日本国

  2. 室蘭工大小型超音速飛行実験機の地面効果の計測評価

    坂本知洋,宮腰貴利,清水奏太,溝端一秀,第59回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第59回飛行機シンポジウム講演集(CD-ROM),2021年11月30日,リモート開催,日本国

  3. 北海道大学・室蘭工業大学f3センター 革新航空機ユニット

    内海 政春,今井 良二,溝端 一秀,中田 大将,永田 晴紀,日本機械学会北海道支部(2020年度) 第58回 講演会,日本機械学会北海道支部,日本機械学会北海道支部(2020年度) 第58回 講演会講演集,2021年03月05日,リモート,日本国

  4. 室蘭工大小型超音速飛行実験機の遷音速抗力低減

    重清 智大,宮本 勝也,溝端 一秀,令和2年度宇宙輸送シンポジウム,(国研)宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所,なし,2021年01月14日,リモート,日本国

  5. 室蘭⼯⼤⼩型超⾳速⾶⾏実験機の遷⾳速抗⼒低減

    宮本 勝也,三尾 太⼀,,重清 智⼤,溝端 ⼀秀,第58回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第58回飛行機シンポジウム講演集,2020年11月25日,リモート,日本国

  6. 室蘭⼯⼤⼩型超⾳速⾶⾏実験機の六⾃由度⾶⾏シミュレーションによるロール応答の予測

    溝端 ⼀秀,⼩林 悠⼆,⾕⼝ 友紀,第58回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第58回飛行機シンポジウム講演集,2020年11月25日,リモート,日本国

  7. ロケットベース複合サイクルスペースプレーンの空気特性

    ⻄村 嘉将,和泉⾕ 拓史,溝端 ⼀秀,⻑⾕川 進,加藤 周徳,⾕ ⾹⼀郎,苅⽥ 丈⼠,第58回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第58回飛行機シンポジウム講演集,2020年11月25日,リモート,日本国

  8. 室蘭⼯⼤⼩型超⾳速⾶⾏実験機の⾞載⾛⾏試験による空⼒評価

    坂本 知洋,久保⽥ 穏,宮腰 貴利,溝端 ⼀秀,第58回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第58回飛行機シンポジウム講演集,2020年11月25日,リモート,日本国

  9. 室蘭⼯⼤⼩型超⾳速⾶⾏実験機の姿勢変化レートによる動的空⼒

    本⽥ 敦也,⽩⽅ 洸次,⻄⽥ 明寛,酒向 塁,原⼝ 柊太,溝端 ⼀秀,第58回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第58回飛行機シンポジウム講演集,2020年11月25日,リモート,日本国

  10. 室蘭工大小型超音速飛行実験機の遷音速抗力低減について

    三尾太一,宮本勝也,溝端一 秀,令和元年度宇宙輸送シンポジウム,(国研)宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所,(予稿集は無く、後刷りとして論文集がWeb公開される。),2020年01月,相模原,日本国

  11. 室蘭工大小型超音速飛行実験機の車載走行試験による空力評価

    久保田穏, 坂本知洋, 溝端一秀,第57回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第57回飛行機シンポジウム講演論文集,2019年10月,下関,日本国

  12. 室蘭工大の小型超⾳速飛行実験機の三自由度および六自由度⾶⾏解析

    小林悠二, 小葉松怜, 溝端一秀,第57回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第57回飛行機シンポジウム講演論文集,2019年10月,下関,日本国

  13. 室蘭工大の小型超音速飛行実験機の姿勢変化レートによる動的空力特性

    本田敦也, 白方洸次, 酒向塁, 溝端一秀,第57回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第57回飛行機シンポジウム講演論文集,2019年10月,下関,日本国

  14. 小型超音速飛行実験機の姿勢変化レートによる動的空力特性のCFD解析

    西田明寛, 溝端一秀,第57回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第57回飛行機シンポジウム講演論文集,2019年10月,下関,日本国

  15. 室蘭工大の小型超音速飛行実験機の遷音速抗力低減について

    三尾太一, 宮本勝也, 溝端一秀,第57回飛行機シンポジウム,(一社)日本航空宇宙学会,第57回飛行機シンポジウム講演論文集,2019年10月,下関,日本国

  16. Flow Analysis Around Spaceplane for Airframe Engine Integration by CFD

    Susumu Hasegawa, Masaaki Fukui, Yoshimasa Nishimura, and Kazuhide Mizobata,32nd International Symposium on Space Technology and Science, June 15-21, Fukui Japan,(一社)日本航空宇宙学会,Preprints of 32nd International Symposium on Space Technology and Science,2019年06月,Fukui,日本国

  17. エリアルールに基づく室工大小型超音速実験機の抗力低減

    宮本勝也、三尾太一、溝端一秀,第16回HASTIC学術技術講演会,北海道宇宙科学技術創成センター,第16回HASTIC学術技術講演会論文集,2019年03月13日,札幌,日本国

  18. ロケットベース複合サイクルスペースプレーンの空力特性に関する研究

    西村嘉将、溝端一秀、長谷川進、加藤周徳、谷香一郎、苅田丈士,第16回HASTIC学術技術講演会,北海道宇宙科学技術創成センター,第16回HASTIC学術技術講演会論文集,2019年03月13日,札幌,日本国

  19. 室蘭工大の小型超音速飛行実験機におけるエリアルールに基づく遷音速抗力低減の試み(第2報)

    溝端一秀、山﨑優樹、三尾太一、宮本勝也,平成30年度宇宙輸送シンポジウム,JAXA宇宙科学研究所,(予稿集は無く、後刷りとして論文集がWeb公開される。),2019年01月17日,相模原,日本国

  20. 3分の1スケール小型無人超音速機オオワシ2号機の離陸試験

    前田庸佑,中島桜子,鎌田智寛,植村拓也,目谷葵葉,上羽正純,北沢祥一,溝端一秀,第56回飛行機シンポジウム,日本航空宇宙学会,第56回飛行機シンポジウム講演論文集USBメモリ,2018年11月14日,山形,日本国

このページの先頭へ▲