学会等発表 - 神田 康晴

分割表示  323 件中 81 - 100 件目  /  全件表示 >>
  1. 粉砕操作と貝殻の多形がカドミウムイオンの吸着に及ぼす影響

    中島克,神田康晴,山中真也,第6回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会若手会,要旨集,(頁 28),2019年11月14日

  2. 白金添加リン化ロジウム触媒による水素化脱硫反応

    神田康晴,斎藤凌,辻野太紀,上道芳夫,石油学会山形大会(第49回石油・石油化学討論会),石油学会,講演要旨,(頁 96),2019年10月31日

  3. CoMo/TiO2触媒の脱硫特性に対する金属-担体相互作用の影響

    伊藤徳寿,中島克,上野錬,高瀬舞,山中真也,神田康晴,石油学会山形大会(第49回石油・石油化学討論会),講演要旨,(頁 269),2019年10月31日

  4. リン化物と硫化物の混合触媒による水素化脱硫反応

    張治宇,辻野太紀,神田康晴,石油学会山形大会(第49回石油・石油化学討論会),石油学会,講演要旨,(頁 97),2019年10月31日

  5. Pt 触媒のメチルシクロヘキサン脱水素活性に与える In 添加効果

    三浦潤,森公佑,上道芳夫,神田康晴,第9回CSJ化学フェスタ2019,日本化学会,要旨集,(頁 P2-095),2019年10月15日

  6. 担持リン化レニウム触媒の調製

    石川直,鳥屋尾隆,清水研一,神田康晴,第9回CSJ化学フェスタ2019,日本化学会,要旨集,(頁 P9-095),2019年10月15日

  7. Ru-P触媒のアセチレン選択的水素化活性に対する担体効果

    堤惇樹,小林祐司郎,上道芳夫,神田康晴,第9回CSJ化学フェスタ2019,日本化学会,要旨集,(頁 P2-096),2019年10月15日

  8. ロジウム系脱硫触媒の耐硫黄性に与えるリン担持量と還元温度の影響

    上野錬,上道芳夫,神田康晴,第124回触媒討論会,触媒学会,予稿集,(頁 2E13),2019年09月18日

  9. Preparation and catalytic activities of noble metal phosphides

    Y. Kanda,International Symposium on Materiome Research 2019,Materiome Lab,International Symposium on Materiome Research 2019,2019年08月22日,Muroran,日本国

  10. 貴金属ホウ化物触媒の開発

    田中希実,神田康晴,日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,要旨集,(頁 D06),2019年07月20日

  11. 新規担持金属 リン化物触媒の調製

    石川直,鳥屋尾隆,清水研一,神田康晴,日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,要旨集,(頁 D05),2019年07月20日

  12. TiO2担持CoMo系脱硫触媒の活性に対する調製法の影響

    伊藤徳寿,古川慎悟,中島克,上野錬,高瀬舞,山中真也,神田康晴,日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,要旨集,(頁 D13),2019年07月20日

  13. 昇温硫化法によるリン化ロジウム脱硫触媒の耐硫黄性評価

    神田康晴,上野錬,上道芳夫,石油学会第62回年会(第68回研究発表会),石油学会,講演要旨,(頁 27),2019年05月28日

  14. 昇温硫化法を用いたリン化ロジウム触媒の耐硫黄性評価

    上野錬, 上道芳夫, 神田康晴,第123回触媒討論会,触媒学会,講演予稿集,2019年03月20日,大阪市

  15. 複合化光触媒による石油中含硫黄化合物の直接分解反応

    高瀬舞, 山中真也, 神田康晴,第123回触媒討論会,触媒学会,講演予稿集,2019年03月20日

  16. フェノールの選択的水素化脱酸素に対するリン化ロジウムの触媒特性

    神田康晴, 千葉太陽, 荒内隆盛, 上野錬, 上道芳夫,日本化学会第99春季年会,日本化学会,講演予稿集,2019年03月16日,神戸市

  17. Ru-P触媒によるエチレン-アセチレン混合ガスの精製

    堤惇樹, 上道芳夫, 神田康晴,日本海水学会若手会第10回学生研究発表会,日本海水学会若手会,講演プログラム・要旨集,2019年03月07日,佐世保市

  18. 船舶用燃料の硫黄分低減を目指したTiO2担持CoMo触媒の調製

    伊藤徳寿, 古川慎悟, 上野錬, 高瀬舞, 山中真也, 神田康晴,日本海水学会若手会第10回学生研究発表会,日本海水学会若手会,講演プログラム・要旨集,2019年03月07日,佐世保市

  19. 粉砕貝殻に対するカドミウムイオンの吸着特性

    中島克, 神田康晴, 山中真也,日本海水学会若手会第10回学生研究発表会,日本海水学会若手会,講演プログラム・要旨集,2019年03月07日,佐世保市

  20. Production of petroleum feedstocks from biomass -Selective hydrodeoxygenation of phenol over Rh-P catalyst-

    Y. Kanda, T. Chiba, R. Aranai, T. Yasuzawa, R. Ueno, Y. Uemichi,JSED2019,Organizing committee of JSED2019 ,Abstract of JSED2019,2019年03月01日,Muroran,日本国

このページの先頭へ▲