学会等発表 - 神田 康晴

分割表示  323 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. リン化物-硫化物複合触媒の調製と水素化脱硫活性

    張天馳, 張治宇, 神田康晴,石油学会 第51回石油・石油化学討論会,第51回石油・石油化学討論会要旨集,2021年11月11日

  2. リン化ロジウム触媒の水素化脱硫活性と耐硫黄性の関係

    神田康晴, 上野錬,触媒学会 第128回触媒討論会,第128回触媒討論要旨集,2021年09月16日

  3. アモルファス炭酸カルシウムを出発源とするヒドロキシアパタイトの合成

    山中真也, 澤田未智花, Kandi Sridhar, 神田康晴,第58回粉体に関する討論会,第58回粉体に関する討論会,2021年09月06日

  4. リンの持続的利用を目指した貴金属系触媒のリン酸還元能

    高橋佑輔, 神田康晴,日本化学会北海道支部 2021年夏季研究発表会,夏季研究発表会要旨集,2021年07月17日

  5. 塩基性担体を用いたPt系触媒の脱水素活性

    小林歩夢, 永井綜一郎, 山中真也, 神田康晴,石油学会 第69回研究発表会,石油学会,第69回研究発表会要旨集,2021年05月24日

  6. 非担持Ru系触媒の選択的水素化活性に対するP添加効果

    村上茉菜, 神田康晴,石油学会 第69回研究発表会,石油学会,第69回研究発表会要旨集,2021年05月24日

  7. 多孔性炭酸カルシウムのカドミウムイオン吸着機構

    笹本諒,北野沙也佳,遠藤愛美,秋山結輝,神田 康晴,門田和紀,山中真也,第12回学生研究発表会,日本海水学会若手会,第12回学生研究発表会要旨集,2021年03月05日,Web

  8. リンの再資源化を目指した貴金属系触媒の開発

    高橋佑輔,神田康晴,第12回学生研究発表会,日本海水学会若手会,第12回学生研究発表会要旨集,2021年03月05日,Web

  9. 塩基性担体に担持したPt触媒による脱水素反応

    小林歩夢,永井綜一郎,山中真也,神田康晴,2021年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部,2021年冬季研究発表会要旨集,(頁 P013),2021年01月26日,Web

  10. Ru触媒のアセチレン選択的水素化活性に与えるPの添加効果

    村上茉菜,神田康晴,2021年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部,2021年冬季研究発表会要旨集,(頁 P012),2021年01月26日,Web

  11. 高活性なCoMo/TiO2脱硫触媒の開発に向けた活性制御因子の検討

    伊藤徳寿,中島克,高瀬舞,山中真也,神田康晴,2021年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部,2021年冬季研究発表会要旨集,(頁 2B01),2021年01月26日,Web

  12. Rh触媒の脱水素活性に対するB添加量の影響

    田中希実,有川英一,永金雅浩,神田康晴,2021年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部,2021年冬季研究発表会要旨集,(頁 1B12),2021年01月26日

  13. 昇温硫化法によるリン化パラジウム触媒の耐硫黄性評価

    神田康晴,上野錬,上道芳夫,熊本大会(第50回石油・石油化学討論会),石油学会,熊本大会予稿集,(頁 2C04),2020年11月12日,熊本,Web

  14. TiO2担持Rh2P触媒の水素化脱硫活性に対するRhとPの相互作用の影響

    小野太輝,神田康晴,熊本大会(第50回石油・石油化学討論会),石油学会,熊本大会予稿集,(頁 2C02),2020年11月12日,熊本,Web

  15. Rh/Al2O3触媒へのホウ素添加による脱水素活性の向上

    田中希実,永金雅浩,有川英一,神田康晴,第126回触媒討論会,触媒学会,討論会A予稿集,(頁 P004),2020年09月16日,Web

  16. RhとPの相互作用を制御したTiO2担持Rh2P触媒の調製と脱硫活性

    小野太輝,神田康晴,第126回触媒討論会,触媒学会,討論会A予稿集,(頁 P089),2020年09月16日,Web

  17. リン化ロジウム系脱硫触媒の耐硫黄性評価方法の開発

    神田康晴,上野錬,上道芳夫,第125回触媒討論会,予稿集,(頁 1P72),2020年03月26日

  18. Sulfur Tolerance of Rhodium Phosphide Catalyst Evaluated by Temmperature-programmed Sulfidation Method

    Y. Kanda, R. Ueno, Y. Uemichi,JSED2020,Organizing committee of JSED2020,Abstract of JSED2020,(頁 114),2020年03月06日,Muroran,日本国

  19. ホウ化ロジウム触媒の調製と脱水素活性

    田中希実,有川英一,永金雅浩2,神田康晴,化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部,要旨集,(頁 P028),2020年01月28日

  20. 水素貯蔵・輸送システム構築に向けた脱水素触媒の開発

    三浦潤,森公佑,上道芳夫,神田康晴,第6回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会若手会,要旨集,(頁 37),2019年11月14日

このページの先頭へ▲