学会等発表 - 神田 康晴

分割表示  323 件中 181 - 200 件目  /  全件表示 >>
  1. ナトリウム添加低温還元法を利用した高活性なリン化ロジウム系脱硫触媒の合成

    澤田紋佳,神田康晴,杉岡正敏,上道芳夫,第116回触媒討論会,触媒学会,第116回触媒討論会 討論会A予稿集,2015年09月,三重県・津市

  2. ポリオレフィン水素を利用した廃プラスチックの接触分解によるケミカルリサイクル

    熊谷謙吾,篠原猛真,勝倉耀平,神田康晴,上道芳夫,第116回触媒討論会,触媒学会,第116回触媒討論会 討論会A予稿集,2015年09月,三重県・津市

  3. Zn/H-ZSM-5触媒を用いた炭化水素系プラスチックの接触分解

    會田直哉,山田恭平,大石亮太,神田康晴,上道芳夫,第116回触媒討論会,触媒学会,第116回触媒討論会 討論会A予稿集,2015年09月,三重県・津市

  4. ポリオレフィン水素を利用した廃プラスチックのケミカルリサイクルシステムの構築

    熊谷謙吾,篠原猛真,神田康晴,上道芳夫,第4回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム,高分子学会,第4回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム講演要旨集,2015年08月,東京都・東京

  5. 光触媒および複合材料をもちいる硫化水素分解反応の検討

    高瀬舞,神田康晴,山中真也,日本化学会北海道支部 2015年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部 2015年夏季研究発表会講演要旨集,2015年08月,北海道・函館市

  6. アセチレンの選択的水素化反応に対する貴金属リン化物触媒の活性と選択性

    小林祐司郎,澤田紋佳,神田康晴,上道芳夫,日本化学会北海道支部 2015年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部 2015年夏季研究発表会講演要旨集,2015年08月,北海道・函館市

  7. ガリウムゼオライト触媒によるプラスチックの分解における水素の影響

    熊谷謙吾,篠原猛真,神田康晴,上道芳夫,日本化学会北海道支部 2015年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部 2015年夏季研究発表会講演要旨集,2015年08月,北海道・函館市

  8. リン化物系脱硫触媒のナトリウム添加による低温合成

    澤田紋佳,神田康晴,杉岡正敏,上道芳夫,日本化学会北海道支部 2015年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部 2015年夏季研究発表会講演要旨集,2015年08月,北海道・函館市

  9. Hydrodesulfurization Properties of Na-form ZSM-5-supported Rhodium Phosphide Catalysts

    A. Sawada, Y. Kanda, M. Sugioka, Y. Uemichi,International Symposium on Zeolites and Mesoporous Crystals ZMPC2015,Japan Association of Zeolite,International Symposium on Zeolites and Mesoporous Crystals ZMPC2015,2015年06月29日,Sapporo,日本国

  10. Al2O3担持Rh2P触媒の低温合成と脱硫活性

    神田康晴,松倉祐樹,澤田紋佳,杉岡正敏,上道芳夫,第64回研究発表会,石油学会,石油学会 第64回研究発表会講演要旨,2015年05月,東京都・東京

  11. ナトリウム添加によるリン酸塩の還元促進とリン化ロジウム系脱硫触媒の低温合成

    澤田紋佳,神田康晴,杉岡正敏,上道芳夫,第64回研究発表会,石油学会,石油学会 第64回研究発表会講演要旨,2015年05月,東京都・東京

  12. リン化ロジウム触媒の生成と脱硫活性に対するZSM-5担体の影響

    澤田紋佳,神田康晴,杉岡正敏,上道芳夫,第64回研究発表会,石油学会,石油学会 第64回研究発表会講演要旨,2015年05月,東京都・東京

  13. Low Temperature Synthesis of Rhodium Phosphide on Al2O3 and Catalytic Activity for Hydrodesulfurization

    Y. Kanda, Y. Matsukura, A. Sawada, Y. Uemichi,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Prevention Research 2015,Muroran Institute of Technology,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Prevention Research 2015,2015年03月,Muroran,日本国

  14. Compatibility test of NITE-SiC/SiC fuel cladding for LWR under high temperature steam

    C. Kanda, Y. Kanda, H. Kishimoto, J.S. Park, A. Kohyama,International Symposium on Utilization of Research Reactors for Material Studies,Tohoku University,International Symposium on Utilization of Research Reactors for Material Studies,(頁 37),2014年12月,Sendai,日本国

  15. ポリオレフィン水素を利用した廃プラスチックの新しいケミカルリサイクルシステムの構築

    勝倉耀平,篠原猛真,神田康晴,上道芳夫,第4回CSJ化学フェスタ2014,日本化学会,第4回CSJ化学フェスタ2014講演予稿集,(頁 516),2014年10月,東京都・東京都

  16. 廃プラスチックのケミカルリサイクルのための高性能分解触媒の開発

    野口知,大石亮太,山田恭平,神田康晴,上道芳夫,第4回CSJ化学フェスタ2014,日本化学会,第4回CSJ化学フェスタ2014講演予稿集,(頁 631),2014年10月,東京都・東京都

  17. ポリオレフィンの二段接触分解による石油化学原料化ケミカルリサイクルにおける一段目触媒の検討

    中屋克俊,上村黛輝,神田康晴,上道芳夫,第44回石油・石油化学討論会,石油学会,第44回石油・石油化学討論会講演要旨,(頁 262),2014年10月,北海道・旭川市

  18. ナトリウム添加リン化ロジウム系触媒の活性点形成と水素化脱硫特性

    澤田紋佳,神田康晴,杉岡正敏,上道芳夫,第44回石油・石油化学討論会,石油学会,第44回石油・石油化学討論会講演要旨,(頁 277-278),2014年10月,北海道・旭川市

  19. Zn系吸着剤の脱硫性能に対するCu添加効果

    神田康晴,澤田紋佳,松倉祐樹,杉岡正敏,上道芳夫,第44回石油・石油化学討論会,石油学会,第44回石油・石油化学討論会講演要旨,(頁 280),2014年10月,北海道・旭川市

  20. Al2O3担持貴金属リン化物系脱硫触媒の低温合成

    松倉祐樹,澤田紋佳,神田康晴,杉岡正敏,上道芳夫,第44回石油・石油化学討論会,石油学会,第44回石油・石油化学討論会講演要旨,(頁 55),2014年10月,北海道・旭川市

このページの先頭へ▲