Presentaion at conference, meeting, etc. - Fujimoto Toshiyuki

Division display  1 - 20 of about 192 /  All the affair displays >>
  1. Langevin動力学法によるエレクトレットフィルタの捕集効率の算出

    本間成萌・藤本敏行,第 34 回化学工学・粉体工学研究発表会,化学工学会北海道支部・粉体工学会北海道談話会,第 34回化学工学・粉体工学研究発表会要旨集,(p.4-2),2025.01.31,函館市,Japan

  2. Langevin 動力学法による濃度分布と粒子流束の算出による繊維充填層エアフィルタの捕集効率の推算

    小田凌輔・藤本敏行,化学工学会第55回秋季大会,化学工学会,化学工学会第55回秋季大会予稿集,(p.M302),2024.09.11,札幌市,Japan

  3. GPUを用いたエアロゾルの凝集速度定数のLangevin動力学法に よる算出

    小野大耀・藤本敏行,第 41 回 エアロゾル科学・技術研究討論会,日本エアロゾル学会,第 41 回 エアロゾル科学・技術研究討論会予稿集,(p.YA104),2024.08.20,八王子市,Japan

  4. LD-GPGPU によるエアロゾルの凝集速度定数の算出

    小野大耀・新目健太・藤本敏行・山中真也,第 33 回化学工学・粉体工学研究発表会,化学工学会北海道支部・粉体工学会北海道談話会,第 33 回化学工学・粉体工学研究発表会要旨集,(p.4-3),2024.01.26,千歳市,Japan

  5. Langevin動力学法によるエアロゾル-イオン結合係数の算出

    江口誠一・藤本敏行・山中 真也,化学工学会第54回秋季大会,化学工学会,化学工学会第54回秋季大会要旨集,(p.D120),2023.09.11,福岡県,Japan

  6. ナフィオンガスドライヤーを用いたNaClエアロゾルの吸湿性の室内モデル実験

    高橋悠河・藤本敏行・山中 真也,第 40 回 エアロゾル科学・技術研究討論会,日本エアロゾル学会,第 40 回 エアロゾル科学・技術研究討論会要旨集,(p.YP12),2023.08.30,群馬県,Japan

  7. エアフィルタの拡散による捕集効率の移流-拡散方程式による再検討

    金子憲伸・藤本敏行・山中真也,化学工学会山形大会2023(3支部合同大会),化学工学会(関東・東北・北海道支部),化学工学会山形大会2023(3支部合同大会)要旨集,(p.A121),2023.08.09,山形市,Japan

  8. Langevin動力学法による繊維充填層エアフィルタの粒子捕集シミュレーションと捕集効率の算出

    小田凌輔・藤本敏行・山中真也,化学工学会山形大会2023(3支部合同大会),化学工学会(関東・東北・北海道支部),化学工学会山形大会2023(3支部合同大会)要旨集,(p.A122),2023.08.09,山形市,Japan

  9. 反応性向上のための木材のナノ粉砕

    阿部嵩大,藤本敏行,山中真也,第32 回 化学工学・粉体工学研究発表会,化学工学北海道支部・粉体工学会北海道談話会・化学工学懇話会,第32 回 化学工学・粉体工学研究発表会 要旨集,(p.1-3),2023.01.26,北海道北見市(ハイブリッド),Japan

  10. AIOMFAC モデルによる無機塩水溶液の活量係数の推算とNaCl エアロゾルの吸湿特性の評価

    成田賢吾,藤本敏行,山中真也,第32 回 化学工学・粉体工学研究発表会,化学工学北海道支部・粉体工学会北海道談話会・化学工学懇話会,第32 回 化学工学・粉体工学研究発表会 要旨集,(p.3-3),2023.01.26,北海道北見市(ハイブリッド),Japan

  11. Langevin動力学法による粒子凝集モデルの新規アルゴリズムの開発

    清水谷侑歩,藤本敏行,山中真也,化学工学会 第53回秋季大会,(公)化学工学会,化学工学会 第53回秋季大会 予稿集,(p.DD114),2022.09.14,長野県(ハイブリッド),Japan

  12. 噴霧熱分解法で生成したAg/Au担持酸化亜鉛の特性評価

    李永俊,藤本敏行,山中真也,化学工学会 第53回秋季大会,(公)化学工学会,化学工学会 第53回秋季大会 予稿集,(p.DD122),2022.09.14,長野県(ハイブリッド),Japan

  13. ガスドライヤーを用いた無機塩エアロゾル粒子の吸湿特性の室内モデル実験

    島田大吾,藤本敏行,山中真也,第39回 エアロゾル科学・技術研究討論会,日本エアロゾル学会,エアロゾル科学・技術研究討論会講演要旨集,(p.P15),2022.08.03,神奈川県,Japan

  14. Langevin 動力学法による定常流エアロゾルの濃度分布の算出

    藤本敏行,粉体工学会2022年度春期研究発表会,(一社)粉体工学会,春期研究発表会講演要旨集,(p.112-114),2022.05.17,兵庫県(ハイブリッド),Japan

  15. Response of optical particle counter (OPC) to high concentration aerosol -Influence of coincidence effect-

    大谷吉生,Phanatchakorn Mala,Tawatchai Charinpanitkul,Perapong Tekarakul,藤本敏行,水野真人,第39回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会,(公社)日本空気清浄協会,第39回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集,(p.C-2),2022.04.12,東京都,Japan

  16. 球形マグネタイトの粒径制御と電気伝導性の評価

    二川目直輝・藤本敏行・山中真也,第31 回 化学工学・粉体工学研究発表会,化学工学北海道支部・粉体工学会北海道談話会・化学工学懇話会,第31 回 化学工学・粉体工学研究発表会 要旨集,(p.5-2),2022.01.22,オンライン

  17. 液相法で生成したFe3O4/ZnO/Ag 複合粒子の光触媒特性と磁性の評価

    李 永俊・川島 遼平・藤本 敏行・山中 真也,第31 回 化学工学・粉体工学研究発表会,化学工学北海道支部・粉体工学会北海道談話会・化学工学懇話会,第31 回 化学工学・粉体工学研究発表会 要旨集,(p.5-1),2022.01.22,オンライン

  18. 噴霧熱分解法によるAg担持酸化亜鉛粒子の生成と有機染料の光分解特性の評価

    李 永俊・藤本敏行・山中真也,第二回 粉体プロセス研究会,化学工学会 粒子・流体プロセス部会 粉体プロセス分科会,第二回 粉体プロセス研究会 要旨集,(p.1),2021.12.08,オンライン,Japan

  19. Effect of particle coincidence on response of optical particle counter (OPC) to relatively high concentration particulate matters (PM)

    Phanatchakorn Mala, Yoshio Otani, Perapong Tekasakul, Toshiyuki Fujimoto, Tawatchai Charinpanitkul,The 8th Asian Particle Technology Symposium,Organizing committee of APT2021,Proceedings of The 8th Asian Particle Technology Symposium,2021.10.13,Osaka,Japan

  20. 有機廃液処理を想定した Fe3O4複合化 Ag 担持酸化亜鉛の 生成と特性評価

    川島遼平・李 永俊・藤本敏行・山中真也,化学工学会 第52回秋季大会,(公)化学工学会,化学工学会 第52回秋季大会 予稿集,(p.VI206),2021.09.22,岡山・オンライン(ハイブリッド),Japan

To the head of this page.▲