Presentaion at conference, meeting, etc. - Fujimoto Toshiyuki

Division display  181 - 192 of about 192 /  All the affair displays >>
  1. Film Formation by a New CVD Process using Ionization of TEOS

    M. Adachi, T. Hayasi, T. Fujimoto, and K. Okuyama,CVD-XIV-EUROCVD11,1997.09,Paris,France

  2. 気相化学反応によるナノメーターエアロゾルの生成プロセスの評価

    奥山喜久夫・前川哲也・島田学・藤本敏行・瀬戸章文,化学工学会第30回秋季大会,化学工学会,1997.09,福岡県・福岡市

  3. 有機シリコン/O3系CVDプロセスにおける微粒子発生の評価

    藤本敏行・林忠雄・奥山喜久夫・足立元明,化学工学会第30回秋季大会,化学工学会,1997.09,福岡県・福岡市

  4. TEOS/O3系常圧CVD成膜プロセスにおける気相核生成現象の評価

    藤本敏行・奥山喜久夫・林忠雄・足立元明,化学工学会岡山大会,化学工学会,1997.07,岡山県・岡山市

  5. 沿面コロナ放電を用いたイオン化CVD法によるTEOS/O3膜の形成

    足立元明・藤本敏行・林忠雄・奥山喜久夫,化学工学会第62年会,化学工学会,1997.03,東京都・小金井市

  6. TEOS/O3系常圧CVDプロセスにおける気相中間体の発生と輸送現象の評価

    藤本敏行・林忠雄・奥山喜久夫・足立元明,化学工学会第62年会,化学工学会,1997.03,東京都・小金井市

  7. Gas-Phase Nucleationan APCVD Film Formation Process using Tetraethylorthosilicate/Ozone System

    M. Adachi, K. Okuyama, and T. Fujimoto,5th World Cong. Chem. Eng.,1996.09,San Diego,United States

  8. TEOS/O3-APCVD薄膜の形状におよぼすオゾンの影響

    足立元明・奥山喜久夫・藤本敏行,化学工学会第29回秋季大会,化学工学会,1996.09,京都府・田辺市

  9. TEOS/O3-APCVD反応器におけるオゾンの熱分解による原子状酸素の生成

    藤本敏行・奥山喜久夫・足立元明,化学工学会第29回秋季大会,化学工学会,1996.09,京都府・田辺市

  10. CVD法で生成した超微粒子の凝集構造および粒径分布に及ぼす焼結の影響

    瀬戸章文・廣田敦史・藤本敏行・島田学・奥山喜久夫,化学工学会第61年会,化学工学会,1996.04,愛知県・名古屋市

  11. TEOS/O3系常圧CVDプロセスにおける微粒子発生の評価

    奥山喜久夫・藤本敏行・足立元明,化学工学会第61年会,化学工学会,1996.04,愛知県・名古屋市

  12. イオン化CVD法によるTEOS/O3膜の作成

    足立元明・奥山喜久夫・藤本敏行,化学工学会第28回秋季大会,化学工学会,1995.09,北海道・札幌市

To the head of this page.▲