Presentaion at conference, meeting, etc. - Tokuraku Kiyotaka

Division display  161 - 180 of about 387 /  All the affair displays >>
  1. Biological evaluation of disinfecting effects of slaked lime based disinfectants for prevention of livestock infectious diseases

    Shinji Matsuzaki, Koji Uwai, Shinya Yamanaka, Kiyotaka Tokuraku ,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,(p.66-67),2019.03.01,Muroran,Japan

  2. Microtubule assembly-promoting activity of MAPs bound to actin filaments

    Chihiro Doki, Masahiro Kuragano, Kouhei Nisida, Syoma, Saitou, Susumu Kotani, and Kiyotaka Tokuraku,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,(p.64-65),2019.03.01,Muroran,Japan

  3. 待ち受け消毒用粒状消石灰の硬さの最適化

    平野秀弥, 上井幸司, 徳樂清孝, 山中真也,第28回化学工学・粉体工学研究発表会,第28回化学工学・粉体工学研究発表会,2019.01.25,北見,Japan

  4. カフェ酸誘導体によるアミロイドβ可溶性オリゴマー形成阻害の分光学的解析

    上井幸司,久米田博之,坂本和,関千草,中野博人,馬渡康輝,徳樂清孝,化学系学協会北海道支部2019年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2019年冬季研究発表会,2019.01.22,札幌,Japan

  5. 細胞突起形成におけるMAPsの役割

    土岐知央、西田晃平、齊藤翔馬、倉賀野正弘、小谷享、徳楽清孝,2019年生体運動研究合同班会議,2019年生体運動研究合同班会議プログラム,(p.3),2019.01.04,福岡,Japan

  6. アミロイドβ凝集阻害活性スクリーニングと活性物質の探索

    久保研二,渡邉輝,関千草,中野博人,徳樂清孝,上井幸司,第36回メディシナルケミストリーシンポジウム,第36回メディシナルケミストリーシンポジウム,2018.11.28,京都,Japan

  7. アミロイドβ凝集阻害機構のカフェ酸誘導体をツールとした分光学的解析

    上井幸司,久米田博之,坂本和,杉浦亜美,関千草,中野博人,徳樂清孝,馬渡康輝,第37回日本認知症学会学術集会,第37回日本認知症学会学術集会,2018.10.12,札幌,Japan

  8. 量子ドットを用いたTauリピートペプチド凝集阻害物質探索システムの開発と改良

    橋友理香、田井中玲奈、上井幸司、徳楽清孝,第91回日本生化学会大会,第91回日本生化学会大会オンライン要旨システム,2018.09.24,京都

  9. 量子ドットナノプローブを用いたアミロイド凝集阻害物質の自動化スクリーニングシステムの開発

    佐々木里奈、安藤雄一、上井幸司、徳楽清孝,第91回日本生化学会大会,第91回日本生化学会大会オンライン要旨システム,2018.09.24,京都

  10. 量子ドットナノプローブを用いたtau凝集過程のリアルタイムイメージングと凝集阻害物質の活性評価

    田井中玲奈、橋友理香、中尾仁美、迫野昌文、徳楽清孝,第91回日本生化学会大会,第91回日本生化学会大会オンライン要旨システム,2018.09.24,京都

  11. 量子ドットナノプローブを用いたα-シヌクレイン凝集体のイメージング

    NUOMIN、野口太郎、徳楽清孝,第91回日本生化学会大会,第91回日本生化学会大会オンライン要旨システム,2018.09.24,京都

  12. アクチンフィラメントに対するヘビーメロミオシンの協同的結合の方向性の解析

    村椿直之、平川利佳、上田太郎、徳楽清孝,第56回日本生物物理学会年会,第56回年会予稿集,(p.342-342),2018.09.15,岡山

  13. 微小管結合蛋白質が微小管の強度と曲がりやすさに与える影響

    田村水希、松井一史、Kabir Arif Md. Rashedul、角五彰、小谷享、徳楽清孝,第56回日本生物物理学会年会,第56回年会予稿集,(p.393-393),2018.09.15,岡山

  14. アクチンフィラメントに結合したMAPsの微小管重合促進活性の評価

    土岐知央、志賀美由貴、齊藤翔馬、小谷享、徳楽清孝,第56回日本生物物理学会年会,第56回年会予稿集,(p.392-392),2018.09.15,岡山

  15. アミロイドβ の凝集はアクチンに富む細胞辺縁部で凝集が促進される

    近井優作、山下涼太、倉賀野正弘、高橋正行、徳楽清孝,第56回日本生物物理学会年会,第56回年会予稿集,(p.342-342),2018.09.15,岡山

  16. 北海道白糠町産植物からのAβ凝集阻害物質の探索と機能性評価

    渡邉輝、久保研二、杉村康司、大場慶司、上井幸司、徳樂清孝,第70回日本生物工学会大会,第70回日本生物工学会大会講演要旨集,(p.170-170),2018.09.05,大阪

  17. 消石灰の造粒に及ぼすゼオライトの添加効果

    平野秀弥、上井幸司、徳樂清孝、山中真也,化学工学会室蘭大会2018(3支部合同大会),化学工学会室蘭大会要旨集,2018.08.20,室蘭

  18. A microliter-scale high-throughput screening system of amyloid-β aggregation inhibitors

    Kiyotaka Tokuraku, Koji Uwai,The 26th Annual Meeting of International Congress on Nutrition and Integrative Medicine (ICNIM 2018),The 26th Annual Meeting of International Congress on Nutrition and Integrative Medicine (ICNIM 2018),(p.22-22),2018.07.21,札幌,Japan

  19. アミロイドβ―カフェ酸誘導体複合体の分光学的解析

    坂本和,久米田博之,杉浦亜美,馬渡康輝,田口莉帆,関千草,中野博人,徳楽清孝,上井幸司,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,2018.07.21,北見,Japan

  20. 石灰と海洋資源を原料とする家畜衛生用散布剤の開発

    山中真也、上井幸司、徳樂清孝,日本海水学会第69回年会,日本海水学会第69回年会講演要旨集,(p.143-143),2018.06.07,千葉

To the head of this page.▲