Presentaion at conference, meeting, etc. - Tokuraku Kiyotaka

Division display  241 - 260 of about 387 /  All the affair displays >>
  1. 消石灰を基盤とした家畜伝染病予防のための待ち受け消毒用着色粒状散布剤の開発

    東絢斗、山中真也、上井幸司、徳楽清孝,日本海水学会第67年会研究技術発表会,2016年度日本海水学会第67年会研究技術発表会講演要旨集,(p.176-176),2016.06,北海道・登別市

  2. Structure-activity relationships of rosmarinic acid derivatives for the clarification of the inhibition mechanism of amyloid-beta aggretation

    Riho Taguchi, Tomohito Takahasi, Koki Hatayama, Yurika Hashi, Chigusa Seki, Hiroto Nakano, Kiyotaka Tokuraku, Koji Uwai,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,(p.54-55),2016.03,Muroran,Japan

  3. ロスマリン酸誘導体の合成と Aβ 凝集阻害活性

    畑山晃輝、田口莉帆、高橋倫人、関千草、中野博人、徳樂清孝、上井幸司,日本薬学会第136年会,2016.03,神奈川県・横浜

  4. ロスマリン酸誘導体の構造活性相関に基づくアミロイド β 凝集阻害機構の解析

    田口莉帆、高橋倫人、畑山晃輝、橋友理香、関千草、中野博人、徳樂清孝、上井幸司,日本薬学会第136年会,2016.03,神奈川県・横浜

  5. 新規微量ハイスループットスクリーニング法を用いた芳香族性低分子化合物のAβ凝集阻害活性評価

    安藤雄一、太田公規、伊藤育子、菊地晴久、大島吉輝、遠藤泰之、上井幸司、徳楽清孝,2016年日本生物物理学会北海道支部例会,2016年日本生物物理学会北海道支部例会予稿集,(p.12-12),2016.03,北海道・札幌

  6. MAP2/MAP4/tauスーパーファミリーの構造と機能分化

    志賀美由貴、橋友理香、齋藤翔馬、小谷享、徳楽清孝,生体運動研究合同班会議,2016年生体運動研究合同班会議プログラム,(p.4-4),2016.01,京都府・京都市

  7. F-アクチンに対するHMM、コフィリンの協同的結合の経時的観察

    上野寛朗、平川利佳、古寺哲幸、安藤敏夫、上田太郎、徳楽清孝,生体運動研究合同班会議,2016年生体運動研究合同班会議プログラム,(p.1-1),2016.01,京都府・京都市

  8. F-アクチンがMAP4の微小管重合促進活性に与える影響

    森由樹菜、徳楽清孝、野口太郎,第88回日本生化学会大会,第88回日本生化学会大会プログラム,(p.270-270),2015.12,兵庫県・神戸

  9. ロスマリン酸誘導体のAβ凝集阻害活性とその構造活性相関

    田口莉帆, 高橋倫人, 畑山晃輝, 橋友理香, 関千草, 中野博人, 徳樂清孝, 上井幸司,第33回メディシナルケミストリーシンポジウム,2015.11,千葉県・千葉

  10. Comprehensivescreening of amyloid-aggregation inhibitors by a microliter-scale high-throughput screening system with quantum dot-based imaging technology

    Kiyotaka Tokuraku, Tomohito Takahashi, Yoshiki Baba, Riho Taguchi, Yurika Hashi, Koji Uwai,Neuroscience 2015,Neuroscience 2015 Program,(p.482),2015.10,Chicago,United States

  11. An Application of Waste Molten Slag as Preservative Material

    Kiyotaka Tokuraku, Ryuta Nakamura, Saku Kijima, Shiro Kiyotama,EPAM 2015,2015.10,Xiamen,China

  12. 量子ドットナノプローブを用いたアミロイドβ凝集阻害過程の経時的解析

    橋友理香、上井幸司、徳楽清孝,第67回日本生物工学会大会,第67回日本生物物理学会大会講演要旨集,(p.224),2015.10,鹿児島県・鹿児島市

  13. ロスマリン酸誘導体のアミロイドβ凝集阻害に関する構造活性相関

    田口莉帆、高橋倫人、徳楽清孝、上井幸司,第67回日本生物工学会大会,第67回日本生物物理学会大会講演要旨集,(p.335),2015.10,鹿児島県・鹿児島市

  14. アクチンフィラメントの協同的構造変化は、アクチン結合タンパク質との相互作用をアロステリックに制御する

    上田太郎、古寺哲幸、徳楽清孝,第53回日本生物物理学会年会,第53回日本生物物理学会予稿集,(p.156),2015.09,石川県・金沢

  15. 構造的微小管結合蛋白質を介した微小管とアクチンフィラメント間の相互作用

    志賀美由貴、斉藤翔馬、橋友理香、松井一史、小谷享、徳楽清孝,第53回日本生物物理学会年会,第53回日本生物物理学会予稿集,(p.244),2015.09,石川県・金沢

  16. アクチンフィラメントとアクチン結合タンパク質間の協同的結合の経時的観察

    平川利佳、吉野敦貴、柴田桂太朗、上野寛朗、今井大河、上田太郎、徳楽清孝,第53回日本生物物理学会年会,第53回日本生物物理学会予稿集,(p.283),2015.09,石川県・金沢

  17. アクチンフィラメントに対するHMM とコフィリンの相互排他的結合の定量的解析

    上野寛朗、西川雄亮、平川利佳、今井大河、上田太郎、徳楽清孝,第53回日本生物物理学会年会,第53回日本生物物理学会予稿集,(p.319),2015.09,石川県・金沢

  18. アミロイドβ 凝集を標的としたロスマリン酸誘導体の構造活性

    田口莉帆、高橋倫人、関千草、中野博人、徳樂清孝、上井幸司,日本化学会北海道支部2015 年夏季研究発表会,2015.07,北海道・函館

  19. 協同的構造変化を介したアクチンフィラメントの機能制御

    上田太郎、古寺哲幸、徳楽清孝,第67回日本細胞生物学会大会,第67回日本細胞生物学会大会プログラム,(p.117),2015.07,東京・東京

  20. シソ科香辛料に含有されるアミロイドβ凝集阻害物質ロスマリン酸の構造活性相関

    田口莉帆、高橋倫人、徳楽清孝、上井幸司,日本食品化学学会第21回総会・学術大会,日本食品化学学会第21回総会・学術大会講演要旨集,(p.60),2015.05,東京・東京ビッグサイト

To the head of this page.▲