Presentaion at conference, meeting, etc. - Kuwabara Kouhei

Division display  41 - 60 of about 99 /  All the affair displays >>
  1. E-4冬季の作業中の寒さ対策に関する研究-建設現場における寒さ対策に関する実態調査-

    NAH WEIWEN, 桒原浩平,空気調和・衛生工学会北海道支部第57回学術講演会,空気調和・衛生工学会北海道支部,空気調和・衛生工学会北海道支部第57回学術講演会論文集,(p.78-81),2023.03.16

  2. E-3ファン付き作業服を用いた暑熱ストレス低減化に関する研究(第20報)休憩時の飲水の違いが生理心理反応に及ぼす影響の検証

    宇野紘生, 染谷俊介, 山崎慶太, 平野雄士, 藤崎幸市郎, 桒原浩平, 傳法谷郁乃, 若林斉, 小林宏一郎, 山田開, 小野田夏子,空気調和・衛生工学会北海道支部第57回学術講演会,空気調和・衛生工学会北海道支部,空気調和・衛生工学会北海道支部第57回学術講演会論文集,(p.74-77),2023.03.16

  3. C-2寒冷地における衝立・カーテン併用による冬季窓開け換気に関する研究

    加藤陸, 桒原浩平, 森太郎, 大槻香子,空気調和・衛生工学会北海道支部第57回学術講演会,空気調和・衛生工学会北海道支部,空気調和・衛生工学会北海道支部第57回学術講演会論文集,(p.48-49),2023.03.16

  4. C-1空気清浄機の配置高さがエアロゾル粒子濃度の低減に及ぼす影響

    石井大揮, 桒原浩平, 森太郎,空気調和・衛生工学会北海道支部第57回学術講演会,空気調和・衛生工学会北海道支部,空気調和・衛生工学会北海道支部第57回学術講演会論文集,(p.46-47),2023.03.16

  5. 空気清浄機の配置高さがエアロゾル粒子濃度の低減に及ぼす影響

    石井大揮,第17回環境工学系・卒業論文発表会(EGGs’22),日本建築学会北海道支部環境工学専門委員会,EGG's22梗概集,(p.59-60),2023.03.08

  6. 寒冷地における衝立・カーテン併用による冬季窓開け換気に関する研究

    加藤陸,第17回環境工学系・卒業論文発表会(EGGs’22),日本建築学会北海道支部環境工学専門委員会,EGG's22梗概集,(p.57-58),2023.03.08

  7. 寒冷地の幼児施設における冬季の換気状況に関するアンケ ート調査と保育活動中のCO2濃度上昇リスクの把握

    鳥谷部桃果,第17回環境工学系・卒業論文発表会(EGGs’22),日本建築学会北海道支部環境工学専門委員会,EGG's22梗概集,(p.45-46),2023.03.08

  8. 冬季の作業中の寒さ対策に関する研究 ー建設現場における寒さ対策に関する実態調査ー

    NAH WEIWEN,第17回環境工学系・卒業論文発表会(EGGs’22),日本建築学会北海道支部環境工学専門委員会,EGG's22梗概集,(p.25-26),2023.03.08

  9. 建設現場の熱中症対策に向けた研究-アイススラリーの飲用の影響と休憩所の温熱環境の実測調査-

    石澤唯人,第17回環境工学系・卒業論文発表会(EGGs’22),日本建築学会北海道支部環境工学専門委員会,EGG's22梗概集,(p.23-24),2023.03.08

  10. 様々な温熱環境におけるマスク着用が人体の生理心理反応 に及ぼす影響

    小林茉央,第17回環境工学系・卒業論文発表会(EGGs’22),日本建築学会北海道支部環境工学専門委員会,EGG's22梗概集,(p.21-22),2023.03.08

  11. ファン付き作業服の着用が有効な温熱環境に関する研究

    榊原康生,第17回環境工学系・卒業論文発表会(EGGs’22),日本建築学会北海道支部環境工学専門委員会,EGG's22梗概集,(p.19-20),2023.03.08

  12. 空気清浄機の配置高さがエアロゾル粒子濃度の低減に及ぼす影響

    石井大揮,,第17回環境工学系・卒業論文発表会(EGGs’22),日本建築学会北海道支部環境工学専門委員会,EGG's22梗概集,(p.59-60),2023.03.08

  13. P-30表面鏡を用いた上下、左右各方向の熱放射エネルギーの同時比較方法-反射鏡シートの簡単な比較方法について-

    梶井宏修, 井川正治, 菅原作雄, 土川忠浩, 宮本征一, 薩本弥生, 久保博子, 宮沢モリエ, 山岸明浩, 都築和代, 桒原浩平, 齋藤輝幸,第46回人間-生活環境系シンポジウム,人間-生活環境系学会,第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集,(p.197-198),2022.12.03,姫路,Japan

  14. P-8熱中症リスク評価を目的とした平均皮膚温予測式に関する研究-発汗効率と発汗密度の性差の影響-

    桒原浩平,第46回人間-生活環境系シンポジウム,人間-生活環境系学会,第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集,(p.71-72),2022.12.03,姫路,Japan

  15. C-4ファン付き作業服を着衣した人体の対流熱伝達率に関する研究(その1)発熱円筒を用いた基礎実験

    山田開, 桒原浩平, 若林斉,第46回人間-生活環境系シンポジウム,人間-生活環境系学会,第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集,(p.47-50),2022.12.03,姫路,Japan

  16. P-13建設作業員の熱中症対策に関する研究(その3)ファン付き作業服とフルハーネス着用時における異なる厚さのインナーメッシュの熱・気流特性評価

    福島歩実, 傳法谷郁乃, 岩本靜男, 島﨑康弘, 山崎慶太, 平野雄士, 染谷俊介, 藤崎幸市郎, 桒原浩平,第46回人間-生活環境系シンポジウム,人間-生活環境系学会,第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集,(p.85-88),2022.12.03,姫路,Japan

  17. P-12建設作業員の熱中症対策に関する研究(その2)休憩所の温熱・空気環境の実測と作業員の過ごし方

    石澤唯人, 飯沼倖大, 桒原浩平, 平野雄士, 染谷俊介, 山崎慶太, 藤崎幸市郎, 傳法谷郁乃, 小林宏一郎, 山田開,第46回人間-生活環境系シンポジウム,人間-生活環境系学会,第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集,(p.81-84),2022.12.03,姫路,Japan

  18. A-5建設作業員の熱中症対策に関する研究(その1)建設現場におけるファン付き作業服・アイススラリー併用の有効性

    平野雄士, 染谷俊介, 山崎慶太, 藤崎幸市郎, 石澤唯人, 桒原浩平, 傳法谷郁乃, 小林宏一郎, 山田開,第46回人間-生活環境系シンポジウム,人間-生活環境系学会,第46回人間-生活環境系シンポジウム報告集,(p.17-20),2022.12.03,姫路,Japan

  19. ファン付き作業上着とズボンの同時着用が生理心理反応に及ぼす影響

    桒原浩平, 山崎慶太, 傳法谷郁乃 ,令和4年度空気調和・衛生工学会大会,令和4年度空気調和・衛生工学会学術講演論文集,(p.269-272),2022.09.14

  20. 人工気候室での模擬作業による夏季建設現場の休憩場所の環境に関する研究(その1)休憩中の温熱環境・飲料が作業員の生理・心理反応におよぼす影響

    平野 雄士, 山崎 慶太, 藤﨑 幸市郎, 染谷 俊介, 桒原 浩平, 濱田 靖弘, 傳法谷 郁乃,日本建築学会2022年度大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(p.1109-1110),2022.09.05,オンライン,Japan

To the head of this page.▲