学会等発表 - 長谷川 靖
-
ホタテガイ貝殻に含まれる糖タンパク質
高橋浩司、小関一儀、長谷川靖,日本水産学会,日本水産学会,2009年,東京都・東京
-
ホタテガイ貝殻に含まれる皮膚真皮線維芽細胞増殖因子の単離・精製
部田茜、寄谷直美、長谷川靖,マリンバイオテクノロジー学会,マリンバイオテクノロジー学会,2009年
-
Reducing Effect of Feeding Powdered Scallop Shell on the Body Fat Mass of Rats
Akane TORITA, Yun Chun LIU, Yasushi HASEGAWA,World fisheries Congress,2008年,Yokohama,日本国
-
ホタテガイ貝殻に含まれる皮膚線維芽細胞増殖因子の単離
部田茜、長谷川靖,マリンバイオテクノロジー学会,マリンバイオテクノロジー学会,2008年,京都
-
Scallop shell extract promotes growth activity for skin cell
A.Torita, A MiyamotoY. hasegawa,21 Pacific Science Congress,Asian Marine Biotechnology,2007年05月,Okinawa,日本国
-
ホタテガイ貝殻有機成分が細胞外マトリックス発現におよぼす効果
部田茜、宮本明美、長谷川靖,日本水産学会,日本水産学会,2007年,山形・山形
-
ホタテガイ貝殻に含まれる皮膚角化細胞増殖因子
部田茜、劉云春、長谷川靖,日本水産学会,日本水産学会,2006年,東京都・東京
-
Effect of the scallopshell extract on rat skin epidermal layer.
Y.C.Liu , A.Torita , Y.Hasegawa,and S.Kikuchi,Marine Bio-manipulation frontier for food production,2005年,Sapporo,日本国
-
Culture of the mantle epithelialcell from scallop Patinopecten yessoensis
M. Endoh and Y Hasegawa,Marine Biotechnology conference,Marine Biotechnology,2005年,St Johns,カナダ
-
ホタテガイ貝殻に含まれる脂肪分解促進因子
劉云春、小林香苗、長谷川靖,マリンバイオテクノロジー学会,マリンバイオテクノロジー学会,2005年,熊本・熊本
-
水産系廃棄物ホタテガイ貝殻の有効利用
長谷川 靖,合同シンポジウム,生化学会、生物物理学会、分子生物学会,2005年,北海道・札幌
-
In vivo activation ofskin keratinocyte cells by the scallop shell extract.
Y. Hasegawa, A. Torita, and Y.C. Liu,Asian Pacific Marine Biotechnology conference,Asian Marine Biotechnology,2004年,Zhosan,中華人民共和国
-
ホタテガイ外套膜上皮細胞の培養系の構築
遠藤真由美、長谷川靖,マリンバイオテクノロジー学会,2004年,北海道・札幌
-
ホタテガイ貝殻に含まれる糖の探索
小関一儀、長谷川靖,マリンバイオテクノロジー学会,2004年,北海道・札幌
-
cDNA clonings of shell matrix proteins from scallop shells
Y. Hasegawa and K. Uchiyama,Asian Pacific Marine Biotechnology,2003年,Chiba,日本国
-
ホタテガイ貝殻中に含まれる生理活性作用
劉云春、部田茜、長谷川靖,生物物理学会,2003年,北海道・室蘭市
-
ホタテガイ貝殻抽出成分による皮膚角化細胞活性化作用
部田茜、劉云春、長谷川靖,日本水産学会,2003年,東京都・東京
-
ホタテガイ貝殻を構成するタンパク質の遺伝子クローニング
野口達也、内山孝治、長谷川靖,生物物理学会 北海道支部会,2003年,北海道・室蘭市
-
ホタテガイ貝殻が有する生理活性作用
長谷川 靖、劉云春,日本生化学会,2002年,京都・京都
-
ホタテガイ貝殻に含まれる成分による生理活性作用
劉云春、夏井直美、長谷川靖,マリンバイオテクノロジー学会,2002年,東京都・東京