Presentaion at conference, meeting, etc. - Kobayashi Yosuke

Division display  121 - 140 of about 185 /  All the affair displays >>
  1. オープンデータから作成したローカル辞書を用いたテキスト解析

    藤田 優貴, 小林 洋介, 岸上 順一,平成28年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,平成28年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,(p.197-198),2016.11.05

  2. 簡易脳波測定機器による笑い感情の検出

    佐藤 洋介, 小林 洋介, 岸上 順一,平成28年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,平成28年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,(p.169),2016.11.05

  3. Leap Motion Controllerを用いた指文字認識に関する研究

    砂山 京太, 小林 洋介, 岸上 順一,平成28年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,平成28年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,2016.11.05

  4. 料理レシピ推薦におけるセレンディピティの要因分析

    相澤 孝生, 小林 洋介, 岸上 順一,平成28年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,平成28年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,(p.94),2016.11.05

  5. Speech intelligibility estimation method from few samples in noisy conditions

    小林洋介,近藤和弘,坂本修一,日本音響学会聴覚研究会,日本音響学会,電子情報通信学会,情報処理学会,聴覚研究会資料,(p.471-476),2016.10.14,七尾市,Japan

  6. Detailed analysis of Japanese intelligibility estimate method from few speech samples

    小林洋介,近藤和弘,坂本修一,日本音響学会2016年秋季研究大会,日本音響学会,日本音響学会2016年秋季研究大会講演論文集,(p.627-630),2016.09.14,富山県富山市,Japan

  7. 機械学習と音声認識による拡声音声品質予測

    小林洋介,太田健吾,近藤和弘,音学シンポジウム2016,情報処理学会音楽情報処理研究会,情報処理学会研究報告,2016.05.21,東京都品川区,Japan

  8. 雑音下での推定了解度を少数の音声サンプルから求める手法

    小林洋介,日本音響学会2016年春季研究大会,日本音響学会,日本音響学会2016年春季研究大会講演論文集,(p.519-522),2016.03

  9. PureDataによる実時間処理マスカーの合成

    金丸鈴実, 小林洋介,平成27年度(第6回)電気学会九州支部高専研究講演会,2016.03

  10. 疎に配置した農業センサネットワークにおけるデータの可視化に関する一手法

    押川侑樹, 樋渡幸次, 小林洋介,平成27年度(第6回)電気学会九州支部高専研究講演会,2016.03

  11. PureDataによる実時間聴取妨害システムの主観評価

    金丸鈴美,小林洋介,日本音響学会2016年春季研究大会,日本音響学会,日本音響学会2016年春季研究大会講演論文集,(p.819-822),2016.03

  12. 屋外拡声音声に特化した音声認識器の構築

    太田健吾,小林洋介,日本音響学会2016年春季研究大会,日本音響学会,日本音響学会2016年春季研究大会講演論文集,(p.191-192),2016.03

  13. 機械学習と音声認識による拡声音声品質予測

    小林洋介,太田健吾,近藤和弘,日本音響学会2016年春季研究大会,日本音響学会,日本音響学会2016年春季研究大会講演論文集,(p.1593-1594),2016.03

  14. 機械学習と音声認識による拡声音声品質推定

    小林洋介,東北大学電気通信研究所 平成27年度共同プロジェクト研究発表会,東北大学電気通信研究所,2016.02

  15. Intelligibility prediction method for outdoor public address systems using classifiers

    小林洋介,近藤和弘,電子情報通信学会応用音響研究会,電子情報通信学会,電子情報通信学会技術研究報告,(p.13-18),2015.11.12,熊本市,Japan

  16. PureDataを用いた実時間処理マスカーの品質評価

    金丸鈴美,小林洋介,日本音響学会九州支部第11回学生のための研究発表会,日本音響学会九州支部,日本音響学会九州支部第11回学生のための研究発表会講演論文集,(p.33-36),2015.11

  17. 機械学習を用いた屋外拡声音声の単語了解度予測

    小林洋介,日本音響学会2015年秋季研究大会,日本音響学会,日本音響学会2015年秋季研究大会講演論文集,(p.497-500),2015.09

  18. PureDataを用いた実時間処理マスカー合成法

    金丸鈴美,小林洋介,平成27年度(第68回)電気情報関係学会九州支部連合大会,2015.09

  19. スピーチマスキングシステム用ブートストラップ型マスカーの了解度

    小林洋介,平成27年度(第68回)電気情報関係学会九州支部連合大会,2015.09

  20. Quality assessment of bootstrap masker for speech masking systems

    小林洋介,近藤和弘,電子情報通信学会応用音響研究会,電子情報通信学会,日本音響学会,電子情報通信学会技術研究報告,(p.77-82),2015.08.03,仙台市,Japan

To the head of this page.▲