Presentaion at conference, meeting, etc. - Kobayashi Yosuke
-
施設園芸におけるトマト実が収穫されるまでの平均日数に基づいた収量予測の提案
吉田侑成, 小林 洋介, 佐藤 和彦, 堀江 達郎, 渡邉 真也, 2022 年度 人工知能学会全国大会 (第 36回), 2022 年度 人工知能学会全国大会 (第 36 回) 予稿集,2022.06.14
-
船舶検出のためのCRNNを用いた時系列情報学習の有効性の検討
庭山耕平,武藤憲司,小林洋介,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会総合大会講演論文集,(p.41),2022.03.15
-
船舶検出CNNモデルのための音と映像を用いた教師データの比較検討
庭山耕平,武藤憲司,小林洋介,日本音響学会2022春季研究発表会,日本音響学会2022年春季研究発表会講演論文集,2022.03.09
-
機械学習手法による幌別ダムの流入量と貯水位の予測に関する研究
小嶋 侑 山洞 智弘 中津川 誠 小林 洋介,令和3年度年次技術研究発表会,令和3年度土木学会北海道支部論文報告集,2022.01.29
-
メソ数値予報を入力値としたElastic Netによるダム貯水位予測の研究
西尾 優輝 若狭谷 昇真 中津川 誠 小林 洋介,令和3年度年次技術研究発表会,令和3年度土木学会北海道支部論文報告集,2022.01.29
-
CNNを用いたMRI騒音下における被験者音声の検出法
若松奏,庭山耕平,武藤憲司,小林洋介,日本人間工学会関東支部第27回卒業研究発表会,日本人間工学会関東支部第27回卒業研究発表会講演論文集,(p.78-79),2021.12.04
-
強風時における環境音を用いた船舶検出に適したRNNモデルの検討
庭山耕平,武藤憲司,小林洋介,日本騒音制御工学会秋季研究発表会,公益社団法人日本騒音制御工学会研究発表会講演論文集,(p.187-190),2021.11.20
-
葛根田地熱地域を対象とした深層ニューラルネットワークによる深部地殻温度の推定
大澤 英気,小林 洋介,石塚 師也,茂木 透,渡邉 教弘,山谷 祐介,岡本 京祐,浅沼 宏,梶原 竜哉,杉本 健,齋藤 遼一,永野 宏治,日本地熱学会令和3年学術講演会,日本地熱学会令和3年学術講演会講演要旨集,2021.10.27
-
比抵抗を基にしたベイズ統計モデリングによる葛根田地域の深部温度の推定
石塚 師也,山谷 祐介,渡邉 教弘,小林 洋介,茂木 透,浅沼 宏,梶原 竜哉,杉本 健,齋藤 遼一,日本地熱学会令和3年学術講演会,日本地熱学会令和3年学術講演会講演要旨集,2021.10.27
-
風雑音が環境音を用いた船舶検出に及ぼす影響
庭山耕平,武藤憲司,小林洋介,電子情報通信学会ソサイエティ大会,電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,(p.29),2021.09.14,オンライン
-
スペクトル重心の移動平均を用いた配管伝達音の異音検知
富樫敏侑,小林洋介,榊原健太郎,矢澤伸弘,日本音響学会2021年秋季研究発表会,日本音響学会,日本音響学会2021年秋季研究発表会講演論文集,2021.09.07
-
Elastic Netを用いた未経験洪水事例を対象とした河川水位予測
若狭谷昇真, 山洞智弘, 中津川誠, 小林洋介,令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会, 第75回土木学会年次学術講演会講演概要集,2021.09.06
-
EVALUATION OF SPEECH QUALITY OF OUTDOOR PUBLIC ADDRESS SYSTEMS USING MACHINE LEARNING
Kobayashi Yosuke, Noguchi Keita, Kishigami Junichi and Kurisu Kiyohiro,The 27th International Congress on Sound and Vibration,Proceedings of the 27th International Congress on Sound and Vibration,2021.07.11,Online,Czech Republic
-
ベイズ統計モデリングを用いた地熱地域の深部温度の推定
石塚師也,山谷祐介,渡邉教弘,小林洋介,茂木透,浅沼宏,梶原竜哉,杉本健,斎藤遼一,第32回日本情報地質学会講演会,第32回日本情報地質学会講演会 講演要旨集,(p.29-30),2021.06.17
-
CNNを用いた船舶通知システムに向けた航行音による騒音船舶識別法の検討
山口晴己, 武藤憲司, 小林洋介,日本音響学会2021年春季研究発表会,日本音響学会,日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集,(p.379-380),2021.03.10
-
屋外での長距離伝搬条件で計測した HRIR を畳み込んだ拡声音声の了解度評価
小林洋介, 野口啓太, 栗栖清浩,日本音響学会2021年春季研究発表会,日本音響学会,日本音響学会2021年春季研究発表会講演論文集,2021.03.10
-
CNNを用いた大きな航行音の船舶種別予測法の検討
山口晴己,武藤憲司,小林洋介,電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究会,電子情報通信学会,電子情報通信学会技術研究報告,(p.15-20),2021.03.04
-
北海道のダムを対象とした回帰手法に基づくダム流入量予測の一般化の研究
神坂敬伍, 山洞智弘, 中津川誠, 小林洋介,令和2年度年次技術研究発表会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集,2021.01.30
-
Elastic Netを用いた大河川下流部の水位予測の研究, 令和2年度 土木学会北海道支部 論文報告集
若狭谷昇真, 山洞智弘, 中津川誠, 小林洋介,令和2年度年次技術研究発表会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集,2021.01.30
-
AIによる超臨界地熱資源評価・掘削技術 ―AIによる資源量評価
石塚師也 ,山谷祐介,渡邉教弘,岡本京祐,村田泰章,浅沼宏,鈴木浩一,小林洋介,岡本敦,鈴木杏奈,茂木透,北村圭吾,梶原竜哉,杉本健,齋藤遼一,日本地熱学会令和2年学術講演会,日本地熱学会令和2年学術講演会講演要旨集,2020.11.10