学会等発表 - 前田  潤

分割表示  113 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. Psychodrama for educational contribution in school setting

    Jun Maeda,20th International Congress in Malmo, Sweden,International Association of Group Psychotherapy and Group Process,Rising Tides of Challenge and Hope – Healing Identity in Society, Groups and Individuals,2018年08月01日, Malme

  2. 札幌サイコドラマ研究会30年の歩みと存在意義、そして今後の展望

    前田潤,日本集団精神療法学会第35回大会,日本集団精神療法学会,JAGP2018 日本集団精神療法学会 第35回大会 抄録集,(頁 74),2018年05月12日,札幌,日本国

  3. Looking for our comfortable place

    Jun Maeda,Psychodrama Instutite of Melbourne Workshop,Moreno Psychodrama Society,PIM Website,2018年02月17日,Melbourne,オーストラリア連邦

  4. サイコドラマ普及のための実践活動報告とその課題ー中国内モンゴル及びミセス・ジャパンコンテスト例ー

    石川正人、前田潤,日本心理劇学会第23回大会,国立大学法人上越教育大学,日本心理劇学会第23回大会 教育と心理劇ーその効果の光と影ー プログラム抄録集,(頁 50-51),2017年11月18日,上越市,日本国

  5. 認知症高齢者が取り組みやすい回想法の進め方 その4

    森下敬子 前田潤,日本心理臨床学会 第36回大会,一般法人 日本心理臨床学会,日本心理臨床学会第36回大会発表論文集,(頁 334-335),2017年11月18日,横浜,日本国

  6. 自閉症スペクトラム症の人々と自然災害

    前田潤,日本自閉症スペクトラム学会 第16回研究大会,日本自閉症スペクトラム学会,日本自閉症スペクトラム学会 第16回研究大会 抄録集,(頁 38-40),2017年09月02日,福岡市,日本国

  7. Dreaming the dream

    Sue Daniel,Jun Maeda,Psychodrama Institute of Melbourne Workshop,Moreno Psychodrama Society,PIM Website,2017年02月26日,オーストラリア連邦

  8. 想像の世界を創造するサイコドラマ

    前田潤,日本心理劇学会第22回大会,日本心理劇学会,日本心理劇学会第22回大会抄録集,(頁 26),2016年11月,東京,日本国

  9. 認知症高齢者が取り組みやすい回想法の進め方 その3

    森下敬子、前田潤,日本心理臨床学会,日本心理臨床学会第35回秋季大会発表論文集,(頁 445),2016年09月,横浜,日本国

  10. The feature of Japan Red Cross Society's Response toward Great East Japan Earthquake as Psychosocial Support

    Jun Maeda,The 31st International Congress od Psychology,Japanese Psychological Association and Science Council of Japan under the auspices of the international Union of Psychological Science,International Joournal of Psychology,2016年07月,Yokohama,日本国

  11. Searching for more appropriate relief action after disaster-based on outpatient'data of 2000 Mt.Usu Eruption

    Jun Maeda,Joint Seminar on environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,Joint Seminar on environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016(JSED 2016),(頁 94-95),2016年03月,Muroran,日本国

  12. Imaginative World of Psychodrama

    Jun Maeda and Sue Daniel,2016 - Elective and Open Workshops in Psychodrama Institute of Melbourne,Psychodrama Institute of Melbourne 2016 Brochure,2016年01月,Mebourne,オーストラリア連邦

  13. 世界的に深刻な社会問題を克服するために −ソシオドラマとロールリバ−スで市民と若者に力を与えよう−

    前田潤,日本心理劇学会,第30回日本心理劇学会抄録集,2015年12月,静岡県・静岡市

  14. Sociometry and Role Reversal for Overcoming of Our World WideAnger,Anxiety,Fear and Conflict

    Jun Maeda,19th Congress International Association for Group Psychotherapy and Group Process,International Association for Group Psychotherapy and Group Process,Despair and Desire in time of crisis groups in the city of the world,(頁 109),2015年09月,Rovinj,クロアチア共和国

  15. 認知症高齢者が取り組みやすい回想法の進め方 その2ー東大式観察評価スケールの評定者間相関の検討と写真・もの・文字カード使用の比較ー

    森下敬子,前田潤,日本心理臨床学会 第34回秋季大会,日本心理臨床学会,第34回秋季大会発表論文集(電子書籍),(頁 740),2015年09月,兵庫・神戸

  16. Japanese people's process of coping and recovery in the aftermath of Earthquake in 2011

    Hitomi Gunsolley,Gerard A Jacobs,Jun Maeda,2015 APA Annual Convention,American Psychological Association,2015 APA Annual Convention Website,2015年08月,Tronto,カナダ

  17. Development of spread type psychodrama for trauma and loss&grief

    Jun Maeda,Joint Seminar on environmental Science and Disaster Mitigation Research 2015,Muroran Institute of Technology,Joint Seminar on environmental Science and Disaster Mitigation Research 2015(JSED 2015),(頁 43-44),2015年03月,Muroran,日本国

  18. サイコドラマカフェー街の中に心理劇を広げる試み

    前田潤,第20回日本心理劇学会,第20回日本心理劇学会プログラム・抄録集,(頁 51),2015年02月,福岡県・福岡市

  19. 構成的心理劇在創傷,喪失,悲嘆方面的応用

    前田潤,第六届蘇州災害後心理援助国際学術検討会,蘇州市心理学会、中日災害心理援助研究会,第六届蘇州災害後心理援助国際学術検討会 会議手冊,(頁 33),2014年11月,蘇州市,中華人民共和国

  20. こころのケア活動からー来たるべき大規模災害に向けて日赤が構築すべき支援体制

    前田潤、槙島敏治、齋藤和樹、下本桂子、青栁宏,第50回本赤十字医学会総会,日本赤十字社,日赤医学第66巻1号,(頁 237),2014年10月,熊本県・熊本市

このページの先頭へ▲