研究報告 - 川口 秀樹

分割表示  122 件中 101 - 120 件目  /  全件表示 >>
  1. 時間依存型境界要素法によるウエークポテンシャルの計算

    川口秀樹、本間利久,第4回MAGDA コンファレンス in 鳥取 講演論文集,(頁 91 ~ 94),1995年

  2. 特異要素を用いたマイクロストリップ線路の境界要素法解析

    五十嵐一、水山善雄、川口秀樹、本間利久,第15回計算電気・電子工学シンポジウム論文集,(頁 111 ~ 114),1995年

  3. ディリクレ・ゲージ境界要素法のトポロジー依存生の考察

    川口秀樹、本間利久,第15回計算電気・電子工学シンポジウム論文集,(頁 123 ~ 126),1995年

  4. Xバンド線形加速器の航跡場解析

    川口秀樹、磯田誠、上坂充、肥後泰寿、金子七三雄、本間利久,電気学会電磁界理論研究会資料,EMT-95-26巻,(頁 1 ~ 8),1995年

  5. ディリクレゲージに基づく過渡電磁場の境界要素解析の数値不安定生について

    川口秀樹、本間利久,電気学会電磁界理論研究会資料,EMT-94-124巻,(頁 63 ~ 70),1994年

  6. MPD電磁推進機の数値シミュレーション

    本間利久、佐々木一浩、五十嵐一、川口秀樹,統計数理研究所共同研究リポート55 MHD数理モデルによる核融合計算と最適設計,(頁 204 ~ 210),1994年

  7. 電磁場及び流体場の反復計算によるMPD電気推進機の推力特性の解析

    引田吉広、川口秀樹、本間利久,電気学会静止器・回転機合同研究会資料,SA-94-9 / RM-94-73巻,(頁 81 ~ 90),1994年

  8. Estimation of Source Particle Trajectory from Far Electromagnetic Fields Using the Lienard-Wiechert Superpotentials -multi particles system -

    H.Kawaguchi and T.Honma,電気学会電磁界理論研究会資料,EMT-93-112巻,(頁 149 ~ 158),1993年

  9. 電磁力浮上溶融過程の温度依存性に関する考察

    岩田治、川口秀樹、本間利久,第5回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集,(頁 562 ~ 565),1993年

  10. Consideration on the Born-Infeld Theory from a Mathematical Point of View

    H.Kawaguchi and T.Honma,電気学会電磁会理論研究会資料,EMT-93-113巻,(頁 159 ~ 166),1993年

  11. トランスファ行列を用いたSymplectic Integratorの構成について

    川口秀樹、本間利久,MHD 数値計算の基礎研究講演論文集,(頁 149 ~ 156),1993年

  12. 荷電粒子の運動方程式に対する Symplectic Integrator について

    川口秀樹、本間利久,第14回計算電気・電子工学シンポジウム論文集,(頁 303 ~ 308),1993年

  13. 境界要素法による大規模 Wake-fields 解析

    大塚雅也、川口秀樹、本間利久,第14回計算電気電子工学シンポジウム論文集,(頁 135 ~ 138),1993年

  14. 電磁場の超ポテンシャルの幾何学的構造について

    川口秀樹、本間利久,電気学会電磁界理論研究会資料,EMT-92-89巻,(頁 137 ~ 142),1992年

  15. 完全導体に囲まれた領域内で Lienard-Wiechert ポテンシャルが作る場の数値シミュレーション

    川口秀樹、本間利久,第13回計算電気・電子工学シンポジウム論文集,(頁 229 ~ 234),1992年

  16. 平面型FELにおけるトランスファ行列を用いた電子の軌道解析

    高橋秀和、川口秀樹、本間利久,第13回計算電気・電子工学シンポジウム論文集,(頁 165 ~ 170),1992年

  17. プラズマに関連した電磁現象の解析

    本間利久、槌本昌則、五十嵐一、川口秀樹,北海道核融合研究者会議,(頁 49 ~ 59),1992年

  18. トランスファ行列によるFEL 発振波長の数値シミュレーション

    高橋秀和、川口秀樹、本間利久,第1回電磁現象及び電磁力応用の関するコンファレンス論文集,1992年

  19. トランスファ行列によるFELの発振波長の数値シミュレーション

    高橋秀和、川口秀樹、本間利久,第17回北海道核融合研究者会議研究会および第16回核融合プラズマ材料工学研究専門委員会資料,1992年

  20. 因果関係とLienard-Wiechert potential の関係について

    川口秀樹、村田茂昭、本間利久,電気学会電磁界理論研究会資料,EMT-88-22巻,(頁 1 ~ 8),1987年

このページの先頭へ▲