学会等発表 - 有村 幹治

分割表示  240 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. COVID-19感染拡大が函館圏滞在人口に与えた影響に関する研究

    奥宮 祥太 奥村 航太 浅田 拓海 有村 幹治,2020年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和2年度論文報告集 第77号 部 門 D,(頁 D-17),2021年01月30日,Online

  2. ランダムフォレスト法を用いたシェアサイクルシステム利用目的の推定

    野崎 脩斗 坂本 信 有村 幹治,2020年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和2年度論文報告集 第77号 部 門 D,(頁 D-16),2021年01月30日,Online

  3. モバイル空間統計を用いた札幌市における帰宅困難者数推計

    横山 智貴 後藤 海周 奥村 航太 浅田 拓海 有村 幹治,2020年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和2年度論文報告集 第77号 部 門 D,(頁 D-15),2021年01月30日,Online

  4. メッシュ内属性付与データを用いた時間帯別入込人口のダウンスケーリング

    三田 雄大 奥村 航太 浅田 拓海 有村 幹治,2020年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和2年度論文報告集 第77号 部 門 D,(頁 D-14),2021年01月30日,Online

  5. 信号現示の変更によるIC交差点渋滞対策シミュレーションの構築

    大井 啓史 有村 幹治,2020年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和2年度論文報告集 第77号 部 門 D,(頁 D-11),2021年01月30日,Online

  6. 自動運転サービス実証実験結果に基づく南十勝地域における地域公共交通網の将来像に関する考察

    須永 大介 松崎 純 片桐 広紀 竹口 祐二 斉藤 優太 有村 幹治 原田 昇,第62回土木計画学研究発表会・秋大会,第62回土木計画学研究・講演集,(頁 35-02),2020年11月13日,Online

  7. 生産空間維持に向けた道の駅を拠点としたモビリティ確保による定住意識分析

    大場 光希 髙橋 清 片桐 広紀 有村 幹治,第62回土木計画学研究発表会・秋大会,第62回土木計画学研究・講演集,(頁 13-17),2020年11月13日,Online

  8. COVID-19感染拡大に伴う移動自粛時における時間帯別目的別施設滞在人口密度の推計

    高田 光太 奥村 航太 有村 幹治,第62回土木計画学研究発表会・秋大会,第62回土木計画学研究・講演集,(頁 16-07),2020年11月13日,Online

  9. 携帯位置情報を用いた札幌市における帰宅困難者推定

    後藤 海周 奥村 航太 有村 幹治 浅田 拓海,第62回土木計画学研究発表会・秋大会,第62回土木計画学研究・講演集,(頁 16-02),2020年11月13日,Online

  10. 函館都市圏における交通行動の中長期変化からみた健康まちづくりに関する考察

    奥宮 祥太 有村 幹治 浅田 拓海,第62回土木計画学研究発表会・秋大会,第62回土木計画学研究・講演集,(頁 41-02),2020年11月13日,Online

  11. 路面性状評価における目視点検とAI型点検の統合化に関する研究

    可知 宏太 浅田 拓海 有村 幹治 亀山 修一,第62回土木計画学研究発表会・秋大会,第62回土木計画学研究・講演集,(頁 31-01),2020年11月13日,Online

  12. 大規模火山噴火時における空港容量制約緩和を考慮した航空機避難モデルの構築

    田畑 凌 下谷 大 ARREERAS Saharat 有村 幹治,第62回土木計画学研究発表会・秋大会,第62回土木計画学研究・講演集,(頁 02-06),2020年11月13日,Online

  13. 機械学習による建物用途を考慮したメッシュ入込人口のダウンスケーリング推計

    奥村 航太 有村 幹治 浅田 拓海,第61回土木計画学研究発表会・春大会,第61回土木計画学研究・講演集,(頁 PS2-27),2020年06月13日,Online

  14. 舗装劣化の空間的自己相関を考慮した生活道路の修繕候補トリアージ方法の開発

    可知 宏太 浅田 拓海 有村 幹治,第61回土木計画学研究発表会・春大会,第61回土木計画学研究・講演集,(頁 PS1-4),2020年06月13日,Online

  15. AD調査に基づいたダイアルアライド問題に対する分枝価格法の適用

    坂本 信 有村 幹治,第61回土木計画学研究発表会・春大会,第61回土木計画学研究・講演集,(頁 PS2-48),2020年06月13日,Online

  16. CityGMLを用いた都市政策支援システムの開発と活用

    生富直孝 米山一幸 有村幹治,第61回土木計画学研究発表会・春大会,第61回土木計画学研究・講演集,(頁 PS1-19),2020年06月13日,Online

  17. 北海道胆振管内を対象とした道路斜面災害リスク分析

    木村 柊 木村 直人 有村 幹治,2019年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和元年度論文報告集 第76号 部 門 D,(頁 D-27),2020年01月24日,札幌市

  18. CARATSオープンデータとGAを用いた最適航空機避難モデルの構築

    田畑 凌 下谷 大 Saharat ARREERAS 有村 幹治,2019年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和元年度論文報告集 第76号 部 門 D,(頁 D-26),2020年01月24日,札幌市

  19. モバイル空間統計を用いた札幌市における帰宅困難者数の試算

    中村 夏実 奥村 航太 有村 幹治,2019年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和元年度論文報告集 第76号 部 門 D,(頁 D-25),2020年01月24日,札幌市

  20. 交通施策評価のためのQOL指標構築に関する研究

    佐々木 昭 高橋 清 杉木 直 有村 幹治,2019年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会,土木学会北海道支部,令和元年度論文報告集 第76号 部 門 D,(頁 D-22),2020年01月24日,札幌市

このページの先頭へ▲