Presentaion at conference, meeting, etc. - Uchiumi Masaharu

Division display  21 - 40 of about 198 /  All the affair displays >>
  1. 液体推進剤デトネーションエンジンシステムの宇宙作動実証に向けたBBM試験

    川崎 央,中田 耕太郎,佐藤 寛,澤田 悟,工藤 祐介,鈴木 大登,伊東山 登,松岡 健,松山 行一,笠原 次郎,中田 大将,奈女良 実央,江口 光,内海 政春,松尾 亜紀子,船木 一幸,中村 秀一,東野 和幸,平嶋 秀俊,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム予稿集,2024.03.13,札幌市(かでる)

  2. ロケットスレッドの繰り返し利用における信頼性・運用性向上に関する取り組みと今後の展望

    中田 大将,岡野 裕,武 子賀,Jason Nathanael,江口 光,今井 良二,湊 亮二郎,内海 政,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム予稿集,2024.03.13,札幌市(かでる)

  3. 可視化アクリルタンクを用いた高圧酸化剤のスピン回転時排出特性の観察

    武 子賀,岡野 裕,Jason Nathanael,中田 大将,江口 光,内海 政春,川崎 央,笠原 次郎,松岡 健,伊東山 登,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム予稿集,2024.03.13,札幌市(かでる)

  4. 液体推進剤を用いた回転デトネーションエンジンの宇宙実証に向けた研究

    佐藤 寛, 中田 耕太郎, 澤田 悟, 中島 滉介, 鈴木 大登, 伊東山 登, 松岡 健, 松山 行一, 笠原 次郎, 川﨑 央, 中田 大将, 奈女良 美央, 江口 光, 内海 政春, 松尾 亜紀子, 船木 一幸, 中村 秀一, 東野 和幸, 平嶋 秀俊,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム予稿集,2024.03.13,札幌市(かでる)

  5. フルフローサイクル用ロケットエンジンのモデルベース開発に向けた次元縮退モデリング

    木村魁人,岸本健吾,庄山直芳, 稼光浩,内海政春,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム予稿集,2024.03.13,札幌市(かでる)

  6. 観測ロケットS-520-34号機による液体推進剤デトネーションエンジンシステムの飛行実験の開発状況

    松岡 健,笠原 次郎,松山 行一,川崎 央,伊東山 登,井出 雄一郎,中田 耕太郎,佐藤 寛,澤田 悟,中島 滉介,鈴木 大登,工藤 祐介,松尾 亜紀子,船木 一幸,中田 大将,内海 政春,江口 光,羽生 宏人,荒川 聡,増田 純一,前原 健次,臼杵 智章,山田 和彦,中尾 達郎,第6回観測ロケットシンポジウム,宇宙航空研究開発機構,第6回観測ロケットシンポジウム後刷集,2024.02.14,JAXA相模原キャンパス

  7. 空気吸い込み式エンジンを適用する小規模飛行実験機の開発状況状況

    坂本勇樹,小林弘明,丸祐介,徳留真一郎,大山聖,竹内伸介, 三浦政司,正木大作,高田仁志,角銅洋実,加賀亨,山城龍馬,杵淵紀世志, 真子弘泰,内海政春,中田大将,江口光,湊亮二郎,吹場活佳,川崎央,前田慎市,武田洋一,佐藤哲也,第6回観測ロケットシンポジウム,宇宙航空研究開発機構,第6回観測ロケットシンポジウム後刷集,2024.02.14,JAXA相模原キャンパス

  8. 観測ロケット S-520 を用いた軽量・長秒作動デトネーションキックモーターシステム飛行実証実験

    笠原 次郎,松山 行一,松岡 健,川崎 央,伊東山 登,澤田 悟,佐藤 寛,中田 耕太郎,松尾 亜紀子,船木 一幸,中田 大将,内海 政春,江口 光,羽生 宏人,荒川 聡,増田 純一,前原 健次,臼杵 智章,山田 和彦,中尾 達郎,第6回観測ロケットシンポジウム,宇宙航空研究開発機構,第6回観測ロケットシンポジウム後刷集,2024.02.14,JAXA相模原キャンパス

  9. 観測ロケットS-520-34号機による液体推進剤デトネーションエンジンシステムの飛行実験の開発状況

    笠原 次郎,松山 行一,松岡 健,川崎 央,伊東山 登,佐藤 寛,中田 耕太郎,平嶋 秀俊,安井 正明,東野 和幸,松尾 亜紀子,船木 一幸,中田 大将,内海 政春,江口 光,羽生 宏人,丹野 英幸,山田 和彦,令和5年度宇宙輸送シンポジウム,宇宙航空研究開発機構,令和5年度宇宙輸送シンポジウム後刷り集,2024.01.18,JAXA相模原キャンパス

  10. バイパス流路でのステップ状スロットリングに関する実験的研究

    奈女良 実央, 塙 直樹, 中田 大将, 江口 光, 内海 政春 ,令和5年度宇宙輸送シンポジウム,宇宙航空研究開発機構,令和5年度宇宙輸送シンポジウム後刷り集,2024.01.18,JAXA相模原キャンパス

  11. 超小型技術実証衛星HOKUSHIN-1の開発

    中村颯,内海政春,坂本祐二,UNISEC Workshop,UNISEC, JAXA,UNISEC Workshop予稿集,2023.12.08,名古屋大学

  12. 船舶の設計を題材としたMBD実践教育の取り組み

    岸本健吾,小川直輝,臼倉学,岡野裕, 左右田佳孟,田中友理,田原悠仁,内海政春,1DCAE・MBDシンポジウム2023,JSME,1DCAE・MBDシンポジウム2023予稿集,2023.11.29,川崎市

  13. OpenFOAMを用いたすべり軸受の振動特性評価手法の構築

    藤浦厳,奈良駿希,髙嶋英厳,内海政春,JSME第36回計算力学講演会,日本機械学会,JSME第36回計算力学講演会予稿集,2023.10.25,豊橋市

  14. 高揚程型ロケット用インデューサのキャビテーション不安定現象とその抑制

    岸本健吾,迫悠冬,金井竜一朗,角銅洋実,高田仁志,内海政春,第67回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第67回宇宙科学技術連合講演会予稿集,2023.10.17,富山市

  15. 3つのON/OFF弁によるLOX/エタノールガスジェネレータのステップ状スロットリングの検討

    奈女良実央,藤浦彰友,中村祐太,塙直樹,江口光,中田大将,内海政春,第67回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第67回宇宙科学技術連合講演会予稿集,2023.10.17,富山市

  16. 宇宙輸送のイノベーションにおける学術界とNew Spaceの連携の良好事例

    稲川貴大,内海政春,小笠原宏,緒川修治,沖田耕一,笠原次郎,桒原聡文,神武直彦,藤田和央,吉河章二,第67回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第67回宇宙科学技術連合講演会予稿集,2023.10.17,富山市

  17. キューブサットのための熱真空試験治具の開発と評価

    芳賀匠, 青井柾樹, 坂本祐二, 阿部有馬, 田崎裕也, 鈴木翔, 細川駿平, 戸谷剛,中村楓, 内海政春,第67回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第67回宇宙科学技術連合講演会予稿集,2023.10.17,富山市

  18. 超小型技術実証衛星HOKUSHIN-1における 展開式太陽電池パネルの開発

    中村颯,田原悠仁,木村悠真,中谷陽介,髙橋柾人,三浦大和,内海政春,坂本祐二,第67回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第67回宇宙科学技術連合講演会予稿集,2023.10.17,富山市

  19. 製品情報と運用情報の組み合わせ探索による設計手法の研究 (第 7 報:ターボ機械を対象とした機械学習との対話によるデータ同化)

    角有司,飯山洋一,中澤瑠,青柳標,中村颯,内海 政春,第33回設計工学・システム部門講演会,JSME,JSME D&S2023,2023.09.19,金沢市

  20. Ni-Ti形状記憶合金製ワイヤーメッシュダンパの減衰性能に及ぼす相変態の影響

    後藤大輝,高野智之, 江口光,中田大将,小川明,田中亜矢子,内海政春,JSME Dynamics and Design Conference 2023,JSME,JSME D&D2023予稿集,2023.08.28,名古屋大学

To the head of this page.▲