Presentaion at conference, meeting, etc. - Komuro Masato
-
end-plate 系接合鋼骨組の剛結度に関する数値解析的検討
稲墻 功,岸 徳光,小室雅人,後藤芳顯,土木学会,土木学会第 51 回年次学術講演会概要集,第1部 (A),(p.736-737),1996.09
-
end-plate 系接合を有する鋼骨組の剛結度に関する数値解析的検討
岸 徳光,松岡健一,小室雅人,稲墻 功,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第 52 号 (A),(p.44-49),1996.02
-
半剛結鋼骨組構造の断面設計システムの開発
岸 徳光,後藤芳顯,小室雅人,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第 52 号 (A),(p.56-61),1996.02
-
B1/B2 法を用いた半剛結鋼骨組の断面力算定に関する一考察
岸 徳光,後藤芳顯,小室雅人,寺島彰人,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第 52 号 (A),(p.50-55),1996.02
-
剛結と半剛結接合を組み合わせた各種骨組柱の有効長係数
岸 徳光,後藤芳顯,W.F.Chen,小室雅人,土木学会,土木学会第 50 回年次学術講演会講演論文集第 1 部 (A),(p.176-177),1995.09
-
多層一径間半剛結鋼骨組柱の有効長係数の特性
稲墻 功,岸 徳光,後藤芳顯,小室雅人,土木学会,土木学会第50 回年次学術講演会講演論文集第 1 部 (A),(p.172-173),1995.09
-
接合部剛性特性のモデル化が骨組柱の有効長係数に与える影響
小室雅人,岸 徳光,後藤芳顯,松岡健一,土木学会,土木学会第 50 回年次学術講演会講演論文集第 1 部 (A),(p.174-175),1995.09
-
接合部特性のモデル化が鋼骨組柱の有効長係数に与える影響
岸 徳光,後藤芳顯,松岡健一,小室雅人,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集 51 号 (A),(p.20-25),1995.02
-
半剛結鋼骨組柱の有効長係数
岸 徳光,後藤芳顯,小室雅人,稲墻 功,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集 51 号 (A),(p.2-7),1995.02
-
砂で充たされた振動台上における振動時側壁圧について
澤田知之,能町純雄,小室雅人,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集 51 号 (A),(p.116-121),1995.02
-
剛結と半剛結接合を組み合わせた鋼骨組柱の有効長係数
岸 徳光,後藤芳顯,Chen Wai-Fah,小室雅人,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集 51 号 (A),(p.8-14),1995.02
-
半剛結横移動骨組柱の有効座屈長係数の分布性状
岸 徳光,後藤芳顯,小室雅人,松岡健一,土木学会,土木学会第 49 回年次学術講演会講演論文集第 1部(A),(p.34-35),1994.09
-
半剛結横拘束骨組柱の有効座屈長係数の分布性状
小室雅人,岸 徳光,後藤芳顯,松岡健一,土木学会,土木学会第 49 回年次学術講演会講演論文集第 1 部 (A),(p.36-37),1994.09
-
半剛結横拘束骨組柱の有効座屈長の算定
岸 徳光,後藤芳顯,R. HASAN,小室雅人,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集 50 号,(p.54-59),1994.02
-
半剛結横移動骨組柱の有効座屈長の算定
岸 徳光,後藤芳顯,松岡健一,小室雅人,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集 50 号,(p.42-47),1994.02
-
半剛結鋼骨組の力学挙動に及ぼす形状指数の影響
岸 徳光,後藤芳顯,松岡健一,小室雅人,土木学会,北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第49号,(p.111-116),1993.02