Presentaion at conference, meeting, etc. - Komuro Masato

Division display  221 - 240 of about 456 /  All the affair displays >>
  1. AFRP シート接着工法を適用した腐食によって局部欠損を生じた鋼部材の補修に関する一検討

    伊藤 浩,五十嵐元次,小室雅人,岸 徳光,土木学会,土木学会第72回年次学術講演会講演概要集,2017.09.11,福岡市,Japan

  2. 既設落石覆工の衝撃応答解析結果を用いた破壊確率の推定

    (298) 栗橋祐介,Rocco Custer,小室雅人,Kristian Schellenberg,瓦井智貴,岸 徳光,土木学会,土木学会第72回年次学術講演会講演概要集,2017.09.11,福岡市,Japan

  3. AFRPシートを用いて曲げ補強したRC梁の衝撃載荷実験

    大柳朋裕,栗橋祐介,小室雅人,岸徳光,三上浩,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-25),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  4. AFRPロッド下面埋設工法により曲げ補強したRC梁の衝撃載荷実験

    船木隆史,栗橋祐介,小室雅人,三上浩,岸徳光,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-26),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  5. 熱可塑性樹脂を用いてアラミド繊維シートを接着した木材の静載荷実験

    佐々木佑,栗橋祐介,小室雅人,坂井秀敏,岡田泰一,斎藤智久,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-01),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  6. 熱可塑性樹脂を用いてアラミド繊維シートを接着した木材の衝撃載荷実験

    池田和隆,栗橋祐介,小室雅人,坂井秀敏,岡田泰一,斎藤智久,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-48),2017.02.04,北見工業大学

  7. ソイルセメントを用いた緩衝工を設置した落石防護擁壁の安定照査検討

    鈴木健太郎,保木和弘,牛渡裕二,川瀬良司,小室雅人,栗橋祐介,山澤文雄,岸徳光,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-45),2017.02.04

  8. 圧縮強度400 N/mm2を有する鋼繊維補強コンクリート梁の耐衝撃挙動

    小野慎平,栗橋祐介,小室雅人,河野克哉,曽根涼太,多田克彦,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-44),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  9. 重錘落下衝撃を受ける扁平RC梁の耐衝撃挙動に関する数値解析

    鄭丹丹,小室雅人,瓦井智貴,岸徳光,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-42),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  10. 道内大学の鋼構造科目の学習内容と実務者ニーズの比較

    松尾優子,小室雅人,栗橋祐介,宮森保紀,齊藤剛彦,三上修一,佐藤太裕,松本高志,平沢秀之,渡辺力,小幡卓司,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-41),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  11. コンクリート充填鋼管柱の静的耐荷性状に関する弾塑性有限要素解析

    堅田恭輔,小室雅人,栗橋祐介,岸徳光,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-34),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  12. 引張破壊エネルギー等価の概念を考慮した小型RC梁の衝撃応答解析

    瓦井智貴,小室雅人,岸徳光,三上浩,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-32),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  13. 落石防護工に使用するひし形金網の落石衝突時における回転エネルギーの影響に関する解析的検討

    田中優貴,小室雅人,西弘明,今野久志,荒木恒也,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-31),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  14. 落石覆道の衝撃応答解析結果に基づく破壊確率の検討

    栗橋祐介,小室雅人,瓦井智貴,Rocco Custer,Kristian Schellenberg,岸徳光,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-29),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  15. CFRPシートを用いて曲げ補強したRC梁の衝撃載荷実験

    三上浩,岸徳光,栗橋祐介,小室雅人,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-28),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  16. CFRPロッド下面埋設補強RC梁に関する重錘落下衝撃実験

    岸徳光,小室雅人,栗橋祐介,船木隆史,三上浩,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-27),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  17. 従来型落石防護柵の落石すり抜けに関する重錘落下衝撃実験

    今野久志,荒木恒也,西弘明,小室雅人,岸徳光,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-23),2017.02.04

  18. 従来型落石防護柵の重錘衝突実験

    荒木恒也,今野久志,西弘明,小室雅人,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-23),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  19. 白鳥大橋メインケーブル定着部近傍における軸方向ひずみの短期計測

    小室雅人,岸徳光,福田孝志,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-17),2017.02.04,北見工業大学,Japan

  20. 既設四径間連続曲線鈑桁橋の固有振動特性に関する現地振動実験

    今井勇希,小室雅人,川瀬良司,岸徳光,平成28年度年次技術研究発表会,(公社)土木学会北海道支部,土木学会北海道支部論文報告集第73号,(p.A-16),2017.02.04,北見工業大学,Japan

To the head of this page.▲