学会等発表 - 長船 康裕
-
金属積層造形したマルエージング鋼の高クロム鋳鉄による鋳ぐるみにおける接合強度に及ぼす接合面形状の影響
西島 勇輝, 長船 康裕, 小椋 博樹, 泉上 和範, 鈴木 逸人, 鶴谷 知洋,日本鋳造工学会第182回全国講演大会,日本鋳造工学会,鋳造工学 第182回全国講演大会講演概要集,(頁 41-41),2023年10月20日,福島県郡山市
-
球状黒鉛鋳鉄で鋳ぐるみした金属AMマルエージング鋼の接合強度に及ぼす接合界面反応層の影響
⻑船 康裕,中川久,戶羽 篤也,鈴木 逸人,鶴谷 知洋,小椋 博樹,泉上 和範,日本鋳造工学会第180回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第180回全国講演大会講演概要集,(頁 14-14),2022年09月29日,広島市,日本国
-
接合面形状を付与した金属AM造形材による異種材料接合技術の検討
鈴木逸人 , 戸羽篤也 , 長船康裕,日本鋳造工学会第180回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第180回全国講演大会講演概要集,(頁 122-122),2022年09月29日,広島市,日本国
-
球状黑鉛鋳鉄による金属AMで造形したマルエージング鋼の鋳造接合
⻑船 康裕,糸井 僚太郎,戶羽 篤也,鈴木 逸人,鶴谷 知洋,小椋 博樹,泉上 和範,日本鋳造工学会第179回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第179回全国講演大会概要集,(頁 82-82),2022年05月21日,名古屋市,日本国
-
2相ステンレスと溶接構造⽤圧延鋼材の溶接部における⽋陥⾮破壊評価
髙井 恭兵,⻑船 康裕,柴⽥ 義光,⾼⽥ 紳吾,⻄村 公利,令和4年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,本鋳造工学会北海道支部,令和4年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会,(頁 2-2),2022年04月15日,Web,日本国
-
X線デバイリングの半価幅と鋳鉄組織の関係
⻑船 康裕,⼩坂 美央,令和4年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,令和4年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 3-3),2022年04月15日,Web,日本国
-
トラクションドライブの転がり疲労強度評価(非金属介在物の影響)
藤原涼雅, 伊藤光生, 成田幸仁, 藤井正浩, 風間俊治, 長船康裕, 増山知也,(一般)日本機械学会機素潤滑設計部門講演会,日本機械学会機素潤滑設計部門講演会講演論文集,2021年12月06日,オンライン,日本国
-
金属AMで鋳からくり形状を付与したマルエージング鋼の球状黒鉛鋳鉄による鋳ぐるみ接合
糸井僚太郎,長船康裕,小椋博樹,泉上和範,戸羽篤也,鈴木逸人,鶴谷知洋,(公社)日本鋳造工学会第178回全国講演大会, (公社)日本鋳造工学会 第178回全国講演大会講演概要集,(頁 74-74),2021年11月06日,オンライン,日本国
-
キャビテーション噴流により流路壁面貫通穴に生じる壊食
林玖憲,高橋雄大,風間俊治,成田幸仁,長船康裕,日本機械学会 2021 年度年次大会,日本機械学会 2021 年度年次大会講演論文集,2021年09月05日,オンライン,日本国
-
共焦点レーザー顕微鏡を用いた亜共晶鋳鉄における凝固過程のその場観察
中川久,長船康裕,河合秀樹,大石義彦,雨海有佑,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会,(公社)日本鋳造工学会 第177回全国講演大会講演概要集,(頁 7-7),2021年05月22日,オンライン,日本国
-
球状黒鉛鋳鉄による金属AMで造形したマルエージング鋼の鋳ぐるみ接合
糸井僚太郎,長船康裕,小椋博樹,泉上和範,戸羽篤也,鈴木逸人,鶴谷知洋,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会講演概要集,2021年05月22日,オンライン,日本国
-
共焦点レーザー顕微鏡による亜共晶鋳鉄の凝固過程における初晶オーステナイトのその場観察
中川久,長船康裕,河合秀樹, 大石義彦,雨海有佑,(公社)日本鋳造工学会北海道支部,令和3年度(公社)日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 2-2),2021年04月16日,オンライン,日本国
-
金属AMで造形したマルエージング鋼とFCDの鋳ぐるみ接合におけるX線CTスキャンを用いた 接合状態の評価
糸井僚太郎,長船康裕,戸羽篤也,鈴木逸人,鶴谷知洋,小椋博樹,泉上和範, (公社)日本鋳造工学会北海道支部講演大会,令和3年度(公社)日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 3-3),2021年04月16日,オンライン,日本国
-
球状黒鉛鋳鉄の黒鉛晶出に及ぼすCe2S3添加の影響
坂口健太,長船康裕,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会,(公社)日本鋳造工学会 ,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会講演概要集,(頁 21-21),2020年10月06日,オンライン,日本国
-
金属3D造形金型を用いたプラスチック射出成形における強制水冷効果の検討
戸羽 篤也, 鈴木 逸人, 葛西 勝明, 葛西 健央, 長船 康裕,一般社団法人 日本機械学会 2019年度 年次大会,一般社団法人 日本機械学会, - 2019/09/11,(頁 S04201),2019年09月09日,名古屋,日本国
-
金属3D造形金型を用いたプラスチック射出成形における強制水冷効果の検討
戸羽 篤也, 鈴木 逸人, 葛西 勝明, 葛西 健央, 長船 康裕,一般社団法人 日本機械学会 2019年度 年次大会, 一般社団法人 日本機械学会,日本機械学会 2019年度 年次大会 講演論文集,2019年09月08日,秋田
-
球状黒鉛鋳鉄の黒鉛晶出に及ぼす硫化セリウム添加の影響
坂口健太,長船康裕,田湯善章,(公社)日本鋳造工学会 平成30年度北海道支部大会,(公社)日本鋳造工学会 北海道支部,(公社)日本鋳造工学会 平成30年度北海道支部大会概要集,(頁 5-5),2019年04月19日,帯広市,日本国
-
腐食反応を用いたチタン酸ビスマスBi4Ti3O12の作製
米内山慶之,佐々木大地,長船康裕,紛体粉末冶金協会平成29年度秋季大会,紛体粉末冶金協会,紛体粉末冶金協会平成29年度秋季大会概要集,(頁 72-72),2017年11月09日,京都市
-
金属の腐食反応を用いたタングステン酸コバルトCoW4の合成
小島寛史,佐々木大地,長船康裕,紛体粉末冶金協会平成29年度秋季大会,紛体粉末冶金協会,紛体粉末冶金協会平成29年度秋季大会概要集,(頁 71-71),2017年11月09日,京都市
-
金属光造形複合加工法で造形したマルエージング鋼の硬さに及ぼす 熱処理条件の影響
蝦名 翔仁, 長船 康裕,戸羽篤也,鈴木 逸人,日本鉄鋼協会,日本金属学会両支部合同H29年度サマーセッション,金属学会北海道支部,日本鉄鋼協会北海道支部,日本鉄鋼協会,日本金属学会両支部合同H29年度サマーセッション概要集,(頁 2),2017年07月14日,室蘭市