学会等発表 - 長船 康裕

分割表示 >> /  全件表示  107 件中 1 - 107 件目
  1. 金属積層造形したマルエージング鋼の高クロム鋳鉄による鋳ぐるみにおける接合強度に及ぼす接合面形状の影響

    西島 勇輝, 長船 康裕, 小椋 博樹, 泉上 和範, 鈴木 逸人, 鶴谷 知洋,日本鋳造工学会第182回全国講演大会,日本鋳造工学会,鋳造工学 第182回全国講演大会講演概要集,(頁 41-41),2023年10月20日,福島県郡山市

  2. 球状黒鉛鋳鉄で鋳ぐるみした金属AMマルエージング鋼の接合強度に及ぼす接合界面反応層の影響

    ⻑船 康裕,中川久,戶羽 篤也,鈴木 逸人,鶴谷 知洋,小椋 博樹,泉上 和範,日本鋳造工学会第180回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第180回全国講演大会講演概要集,(頁 14-14),2022年09月29日,広島市,日本国

  3. 接合面形状を付与した金属AM造形材による異種材料接合技術の検討

    鈴木逸人 , 戸羽篤也 , 長船康裕,日本鋳造工学会第180回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第180回全国講演大会講演概要集,(頁 122-122),2022年09月29日,広島市,日本国

  4. 球状黑鉛鋳鉄による金属AMで造形したマルエージング鋼の鋳造接合

    ⻑船 康裕,糸井 僚太郎,戶羽 篤也,鈴木 逸人,鶴谷 知洋,小椋 博樹,泉上 和範,日本鋳造工学会第179回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第179回全国講演大会概要集,(頁 82-82),2022年05月21日,名古屋市,日本国

  5. 2相ステンレスと溶接構造⽤圧延鋼材の溶接部における⽋陥⾮破壊評価

    髙井 恭兵,⻑船 康裕,柴⽥ 義光,⾼⽥ 紳吾,⻄村 公利,令和4年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,本鋳造工学会北海道支部,令和4年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会,(頁 2-2),2022年04月15日,Web,日本国

  6. X線デバイリングの半価幅と鋳鉄組織の関係

    ⻑船 康裕,⼩坂 美央,令和4年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,令和4年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 3-3),2022年04月15日,Web,日本国

  7. トラクションドライブの転がり疲労強度評価(非金属介在物の影響)

    藤原涼雅, 伊藤光生, 成田幸仁, 藤井正浩, 風間俊治, 長船康裕, 増山知也,(一般)日本機械学会機素潤滑設計部門講演会,日本機械学会機素潤滑設計部門講演会講演論文集,2021年12月06日,オンライン,日本国

  8. 金属AMで鋳からくり形状を付与したマルエージング鋼の球状黒鉛鋳鉄による鋳ぐるみ接合

    糸井僚太郎,長船康裕,小椋博樹,泉上和範,戸羽篤也,鈴木逸人,鶴谷知洋,(公社)日本鋳造工学会第178回全国講演大会, (公社)日本鋳造工学会 第178回全国講演大会講演概要集,(頁 74-74),2021年11月06日,オンライン,日本国

  9. キャビテーション噴流により流路壁面貫通穴に生じる壊食

    林玖憲,高橋雄大,風間俊治,成田幸仁,長船康裕,日本機械学会 2021 年度年次大会,日本機械学会 2021 年度年次大会講演論文集,2021年09月05日,オンライン,日本国

  10. 共焦点レーザー顕微鏡を用いた亜共晶鋳鉄における凝固過程のその場観察

    中川久,長船康裕,河合秀樹,大石義彦,雨海有佑,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会,(公社)日本鋳造工学会 第177回全国講演大会講演概要集,(頁 7-7),2021年05月22日,オンライン,日本国

  11. 球状黒鉛鋳鉄による金属AMで造形したマルエージング鋼の鋳ぐるみ接合

    糸井僚太郎,長船康裕,小椋博樹,泉上和範,戸羽篤也,鈴木逸人,鶴谷知洋,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会講演概要集,2021年05月22日,オンライン,日本国

  12. 共焦点レーザー顕微鏡による亜共晶鋳鉄の凝固過程における初晶オーステナイトのその場観察

    中川久,長船康裕,河合秀樹, 大石義彦,雨海有佑,(公社)日本鋳造工学会北海道支部,令和3年度(公社)日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 2-2),2021年04月16日,オンライン,日本国

  13. 金属AMで造形したマルエージング鋼とFCDの鋳ぐるみ接合におけるX線CTスキャンを用いた 接合状態の評価

    糸井僚太郎,長船康裕,戸羽篤也,鈴木逸人,鶴谷知洋,小椋博樹,泉上和範, (公社)日本鋳造工学会北海道支部講演大会,令和3年度(公社)日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 3-3),2021年04月16日,オンライン,日本国

  14. 球状黒鉛鋳鉄の黒鉛晶出に及ぼすCe2S3添加の影響

    坂口健太,長船康裕,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会,(公社)日本鋳造工学会 ,(公社)日本鋳造工学会 第176回全国講演大会講演概要集,(頁 21-21),2020年10月06日,オンライン,日本国

  15. 金属3D造形金型を用いたプラスチック射出成形における強制水冷効果の検討

    戸羽 篤也, 鈴木 逸人, 葛西 勝明, 葛西 健央, 長船 康裕,一般社団法人 日本機械学会 2019年度 年次大会,一般社団法人 日本機械学会, - 2019/09/11,(頁 S04201),2019年09月09日,名古屋,日本国

  16. 金属3D造形金型を用いたプラスチック射出成形における強制水冷効果の検討

    戸羽 篤也, 鈴木 逸人, 葛西 勝明, 葛西 健央, 長船 康裕,一般社団法人 日本機械学会 2019年度 年次大会, 一般社団法人 日本機械学会,日本機械学会 2019年度 年次大会 講演論文集,2019年09月08日,秋田

  17. 球状黒鉛鋳鉄の黒鉛晶出に及ぼす硫化セリウム添加の影響

    坂口健太,長船康裕,田湯善章,(公社)日本鋳造工学会 平成30年度北海道支部大会,(公社)日本鋳造工学会 北海道支部,(公社)日本鋳造工学会 平成30年度北海道支部大会概要集,(頁 5-5),2019年04月19日,帯広市,日本国

  18. 腐食反応を用いたチタン酸ビスマスBi4Ti3O12の作製

    米内山慶之,佐々木大地,長船康裕,紛体粉末冶金協会平成29年度秋季大会,紛体粉末冶金協会,紛体粉末冶金協会平成29年度秋季大会概要集,(頁 72-72),2017年11月09日,京都市

  19. 金属の腐食反応を用いたタングステン酸コバルトCoW4の合成

    小島寛史,佐々木大地,長船康裕,紛体粉末冶金協会平成29年度秋季大会,紛体粉末冶金協会,紛体粉末冶金協会平成29年度秋季大会概要集,(頁 71-71),2017年11月09日,京都市

  20. 金属光造形複合加工法で造形したマルエージング鋼の硬さに及ぼす 熱処理条件の影響

    蝦名 翔仁, 長船 康裕,戸羽篤也,鈴木 逸人,日本鉄鋼協会,日本金属学会両支部合同H29年度サマーセッション,金属学会北海道支部,日本鉄鋼協会北海道支部,日本鉄鋼協会,日本金属学会両支部合同H29年度サマーセッション概要集,(頁 2),2017年07月14日,室蘭市

  21. 腐食反応を用いたチタン酸ビスマスの作製

    米内山 慶之,長船 康裕,佐々木 大地,日本鉄鋼協会,日本金属学会両支部合同H29年度サマーセッション,日本金属学会北海道支部,日本鉄鋼協会北海道支部,日本鉄鋼協会,日本金属学会両支部合同H29年度サマーセッション概要集,(頁 21),2017年07月14日,室蘭市

  22. 腐食合成法を用いたチタン酸カリウムフィラーの作製

    小島 寛史, 長船 康裕,佐々木 大地,日本鉄鋼協会,日本金属学会両支部合同H29年度サマーセッション,日本鉄鋼協会北海道支部,日本金属学会北海道支部,日本鉄鋼協会,日本金属学会両支部合同H29年度サマーセッション概要集,(頁 7),2017年07月14日,室蘭市

  23. 腐食合成法を用いたチタン酸カリムフィラーの作製

    小島寛史,長船康裕,佐々木大地,世利修美,平成29年度日本鋳造工学会軽金属学会両支部合同講演大会,平成29年度日本鋳造工学会軽金属学会両支部合同講演大会講演概要集,(頁 1),2017年04月21日,室蘭市

  24. 分極抵抗曲線の観点から硫酸水溶液中のAg電極の交換電流密度の推定

    BURAPORNPONG Siree,長船 康裕,世利 修美,平成28年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会,日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部,平成28年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会外相集,(頁 3),2016年12月15日,室蘭市,日本国

  25. 薄肉球状黒鉛鋳鉄の組織に及ぼす硫化セリウム添加の影響

    長船康裕,王強,田湯善章,戸羽篤也,横山幸弘,日本鋳造工学会第168回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第168回全国講演大会講演概要集,(頁 58),2016年09月23日,高知市,日本国

  26. 分極抵抗曲線を用いた硫酸水溶液中の銀電極の電気化学パラメータの推定

    BURAPORNPONG Siree,長船 康裕,世利 修美,日本金属学会2016年秋期講演大会,日本金属学会,日本金属学会2016年秋期講演大会 CD,(頁 144),2016年09月21日,豊中市(大阪府),日本国

  27. Effect of Ce as Chilling Inhibitor on Microstructure of Thin Wall Ductile Cast Iron

    Yasuhiro Osafune, Wang Qiang, Yoshinori Tayu, Atsuya Toba, Yoshimitsu Shibata,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2016,Book of abstracts Muroran-IT Rare Earth Workshop 2016,2016年06月11日,留寿都村(北海道),日本国

  28. Effect of Rare-earth Element on Microstrucutre of Flaky Graphte Cast Iron Contained Chrome

    Kengo Ohahasi, Yasuhiro Osafune, Wang Qiang,Yoshinori Tayu, Atsuya Toba,Muroran-IT Rare Earth Workshop,Book of abstracts Muroran-IT Rare Earth Workshop 2016,(頁 56),2016年06月11日,留寿都村(北海道),日本国

  29. 分極抵抗を用いた酸性溶液中におけるチル化した鋳鉄の腐食電流密度の推定

    千葉 康寛,長船 康裕,世利 修美,日本鋳造工学会 平成28年度北海道支部大会,日本鋳造工学会 北海道支部,平成28年日本鋳造工学会軽金属学会両支部合同講演会 講演概要集,(頁 2-2),2016年04月,北海道・札幌市

  30. クロムを含有する片状黒鉛鋳鉄の組織に及ぼす希土類元素の影響

    大橋 賢悟,長船 康裕,王 強,田湯 善章,戸羽 篤也,柴田 義光,(社)日本鋳造工学会 平成28年度北海道支部大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会 軽金属学会 両支部合同講演大会,(頁 3-3),2016年04月,北海道・札幌市

  31. 微分分極抵抗法を用いたチル化した球状黒鉛鋳鉄の腐食特性評価

    千葉康寛,長船康裕,世利修美,日本鋳造工学会第167回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第167回全国講演大会講演概要集,(頁 26-26),2015年10月,北海道・室蘭市

  32. 腐食合成法によるホウ酸アルミニウムウィスカーの作製

    吉田亮介,長船康裕,桃田文貴,佐々木大地,世利修美,平成27年度日本鉄鋼協会,金属学会両支部合同サマーセッション,日本鉄鋼協会北海道支部,金属学会北海道支部,平成27年度日本鉄鋼協会,金属学会両支部合同サマーセッション概要集,(頁 12-12),2015年07月,北海道・室蘭市

  33. Preparation of aluminum borate whiskers by corrosion synthesis method

    R.Yoshida, Y.Osafune, A.Momota, D.Sasaki, O.Seri,Joint symposium on mechanical - industrial enginering, and robotics 2015,Chiang Mai Univ. Muroran Inst. Tech.,Abstract book of MIER2015,(頁 7-7),2015年05月,室蘭市,日本国

  34. 腐食合成法を用いたホウ酸アルミニウムウィスカーの製作と形状制御

    吉田亮介,長船康裕,佐々木大地,世利修美,粉体粉末冶金協会平成27年度春季大会,粉体粉末冶金協会講演概要集,2015年05月,東京都

  35. 微分分極法を用いたチル化した球状黒鉛鋳鉄の耐食性評価

    千葉康寛,長船康裕,世利修美,平成27年度日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工工学会北海道支部,平成27年度日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,2015年04月,千歳市

  36. チル化した球状黒鉛鋳鉄の分極抵抗を用いた腐食寿命評価

    千葉康寛,長船康裕,世利修美,日本機械学会 第44回学生員卒業研究講演会,日本機械学会北海道学生会,日本機械学会 第44回学生員卒業研究講演会講演論文集,2015年03月,札幌市

  37. 腐食合成法によるホウ酸アルミニウムウィスカーの製作と形状制御

    桃田文貴,長船康裕,世利修美,日本機械学会 第44回学生員卒業研究講演会,日本機械学会北海道学生会,日本機械学会 第44回学生員卒業研究講演会講演論文集,2015年03月,札幌市

  38. 分極抵抗を用いた球状黒鉛鋳鉄の腐食寿命評価

    冨澤貴順,長船康裕,世利修美,日本鋳造工学会 第165回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会 第165回全国講演大会 講演概要集,(頁 60-60),2014年10月,福岡県・北九州市

  39. 微分分極抵抗法による球状黒鉛鋳鉄の腐食特性評価

    冨澤貴順,長船康裕,世利修美,日本機械学会北海道支部第53回講演会,日本機械学会北海道支部,JSEM北海道支部第53回講演会講演概要集,(頁 31-32),2014年09月,北海道・室蘭市

  40. キャビテーション噴流による壊食面の形状計測と腐食量との比較

    風間俊治,成田幸仁,長船康裕,日本機械学会 機素潤滑設計部門講演会,日本機械学会,日本機械学会 第14回機素潤滑設計部門講演会講演論論文集,(頁 91-91),2014年04月,長野県・長野市

  41. 微分分極抵抗法による球状黒鉛鋳鉄の耐食性評価

    冨澤 貴順,長船 康裕,世利 修美,平成26年度 (公社)日本鋳造工学会 (一社)軽金属学会 両支部合同講演大会,(公社)日本鋳造工学会 北海道支部,(一社)軽金属学会北海道支部,平成26年度 (公社)日本鋳造工学会 (一社)軽金属学会 両支部合同講演大会 講演概要集,(頁 1-1),2014年04月,北海道・札幌市

  42. Effects of Oblique Surfaces with Grooves on Erosion by Cavitating Oil Jet

    T. Kazama, K. Kumagai, Y. Osafune, Y. Narita, S. Ryu,The 12th International Symposium on Fluid Control, Measurement and Visualization, FLUCOME2013,,The Visualization Society of Japan,(頁 USB),2013年11月,Nara,日本国

  43. Effect of carbon content on microstructure and shrinkage of thin-walled ductile cast iron

    Q. Wang, Y. Osafune, T. Momono,Joint symposium on mechanical-industrial engineering and robotics 2013,Chiang Mai Univ. Muroran Inst. Tech.,Joint symposium on mechanical-industrial engineering and robotics 2013,(頁 1-1),2013年11月,Chaing Mai,タイ王国

  44. 腐食合成法を用いたLa-Al-Zr系複合酸化物の製作

    釜澤亮,長船康裕,粉体粉末冶金協会平成25年度秋季大会,粉体粉末冶金協会,粉体粉末冶金協会講演概要集平成25年度秋季大会,(頁 26-26),2013年11月,名古屋市

  45. Effect of silicon content on impact toughness of thin-walled ductile cast iron

    Q.Wang, Y.Osafune, T.Momono,The 5th Japan-Korea workshop for young foundry engineers,日本鋳造工学会,Abstracts of The 5th Japan-Korea workshop for young foundry engineers,(頁 61-64),2013年09月,室蘭市,日本国

  46. Effect of silicon content on impact toughness of thin-walled ductile cast iron

    Q.Wang, Y. Osafune, T. Momono,The 5thJapan-Korea workshop for young foundry engineers,Japan foundry engineering society,(頁 61-64),2013年09月,Muroran,日本国

  47. 鋳鉄の組織と耐食性に及ぼすシリコンの影響

    長船康裕,日本鋳造工学会第161回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第161回全国講演大会,(頁 71-71),2012年10月,岩手県・盛岡市

  48. Water embrittlement prevention effect of austempered spheroidal graphite cast iron by applying alternation voltage

    S.Bando, Y.Osafune,Joint symposium on mechanical - industrial enginering, and robotics 2012,室蘭工業大学,チェンマイ大学,Proceedings of MIER2012,(頁 33-33),2012年01月,登別市,日本国

  49. 動的および静的手法によって測定した鋳鉄のヤング率

    長船康裕,日本鋳造工学会第159回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第159回全国講演大会概要集,(頁 57-57),2011年10月,島根県・松江市

  50. 動的および静的手法によって測定した鋳鉄のヤング率

    長船康裕,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会・日本鋳造協会,日本鋳造工学会 第159回全国講演大会,(頁 57),2011年10月,島根県・松江市

  51. アルミニウム腐食生成物からの球状アルミナの製作

    樺島大介,長船康裕,日本金属学会,日本鉄鋼協会,日本金属学会日本鉄鋼協会両支部合同サマーセッション概要集,(頁 8),2011年07月,北海道・室蘭市

  52. アルミニウム腐食生成物からの球状アルミナの製作

    長船康裕,樺島大介,世利修美,粉体粉末冶金教会,平成23年度春季大会 粉体粉末冶金協会講演概要集,(頁 31),2011年05月,東京都・早稲田大学

  53. オーステンパ球場黒鉛鋳鉄の水脆化挙動に及ぼす電圧印加の影響

    坂東晋次,長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部,平成23年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会概要集,(頁 4),2011年04月,北海道・函館市

  54. 高シリコン鋳鉄の機械的性質に及ぼす炭素含有量の影響

    佐々木昭光,長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部,平成23年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会概要集,(頁 6),2011年04月,北海道・函館市

  55. クロム系合金球状黒鉛鋳鉄のチル化抑制と耐蝕及び引張特性

    阿部一成,長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部,平成23年度 日本鋳造工学会北海道支部講演大会概要集,(頁 5),2011年04月,北海道・函館市

  56. 動的及び静的測定法による鋳鉄のヤング率

    武田良幸,長船康裕,日本機械学会 第39回 学生員卒業研究発表講演会,北海道支部 学生会,2011年03月,室蘭工業大学

  57. Embrittlement Behavior of High Strength Ductile Cast Iron

    Y. Osafune,TJIEME-CMU-MuroranIT-2010,チェンマイ大学,室蘭工大,2010年11月,チェンマイ市,タイ王国

  58. 鋳鉄の耐蝕性に及ぼすシリコンの影響

    佐々木彬光,長船康裕,日本鋳造工学会 第157回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会 第157回全国講演大会,(頁 92),2010年10月,北海道・札幌市

  59. チル化抑制処理した高クロム球状黒鉛鋳鉄の耐蝕性と引張特性

    阿部 一成,長船 康裕,日本鋳造工学会 第157回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会 第157回全国講演大会,2010年10月,北海道・札幌市

  60. 薄肉ADIの残留オーステナイトに及ぼす黒鉛粒数と熱処理条件の影響

    尾崎悠,長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部平成21年度研究発表講演概要集,(頁 6),2009年06月,北海道・札幌市

  61. 交流電位差法によるオーステンパ球状黒鉛鋳鉄の水脆化抑制

    藤井宏志,長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部平成21年度研究発表講演概要集,(頁 7),2009年06月,北海道・札幌市

  62. 球状黒鉛鋳鉄の引張および圧縮応力状態における水脆化現象

    長船康裕,針生弘幸,日本鋳造工学会第154回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第154回全国公演大会公演概要集,(頁 53),2009年05月,東京都・東京都

  63. オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の水脆化に及ぼす電位印加の影響

    長船康裕,藤島晋平,日本鋳造工学会第153回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第151回全国講演大会概要集,(頁 14),2008年10月,石川県・金沢市

  64. Austempered Ductile Cast Iron with Refinement of GraphiteNodule

    Y.Osafune, M. Yuyama,Proceedings of 10th Asian Foundry Congress (AFC10),Japan foundry engineering society,Proceedings of 10th Asian Foundry Congress (AFC10),2008年06月,Japan Nagoya,日本国

  65. オーステンパ球場黒鉛鋳鉄薄板の組織と強度特性

    尾崎悠,長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部平成20年度研究発表講演概要集,(頁 7),2008年06月,北海道・札幌市

  66. 鋳鉄の新しい非破壊評価法の適用性の検討

    永井寛,阿部利彦,内一哲哉,鹿毛秀彦,長船康裕,日本鋳造工学会第152回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第152回全国講演大会概要集,(頁 94),2008年06月,愛知県・名古屋市

  67. 球状黒鉛鋳鉄の圧縮強度特性

    針生弘之,長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部平成20年度研究発表講演概要集,(頁 9),2008年06月,北海道・札幌市

  68. オーステンパ球場黒鉛鋳鉄の水脆化に及ぼす電位印加の影響

    藤島晋平,長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部平成20年度研究発表講演概要集,(頁 8),2008年06月,北海道・札幌市

  69. 球状黒鉛鋳鉄薄板のオーステンパ熱処理と引張特製

    尾崎悠,長船康裕,日本機械学会 第37回 学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会 学生委員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 94-95),2008年03月,北海道・札幌市

  70. オーステンパ球場黒鉛鋳鉄の水による脆化挙動に及ぼす外部電位負荷の影響

    横山雄一,長船康裕,日本機械学会 第37回 学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会 学生委員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 98-99),2008年03月,北海道・札幌市

  71. 球場黒鉛鋳鉄の圧縮強度特性

    品田恵太,長船 康裕,日本機械学会 第37回 学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会 学生委員卒業研究発表講演会講演論文集,(頁 96-97),2008年03月,北海道・札幌市

  72. 球状黒鉛鋳鉄薄板のオーステンパ熱処理

    長船康裕,平成19年秋季(第65回)講演大会,日本熱処理技術協会,日本熱処理技術協会講演大会講演概要集,(頁 51-52),2007年10月,北海道・室蘭工業大学

  73. 黒鉛粒を微細化したオーステンパ球状黒鉛鋳鉄

    湯山将史,長船康裕,日本鋳造工学会第151回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第151回全国講演大会概要集,(頁 4),2007年10月,宮城県・仙台市

  74. 溶融金属用マイクロバブルジェネレータの開発

    針生弘幸,長船康裕,日本鋳造工学会第151回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第151回全国講演大会概要集,(頁 104),2007年10月,宮城県・仙台市

  75. 溶融金属用マイクロバブルジェネレータの開発

    針生 弘幸,長船 康裕,日本鋳造工学会,北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 4),2007年06月,北海道・JSTイノベーションプラザ北海道

  76. 黒鉛粒を微細化したオーステンパ球状黒鉛鋳鉄

    湯山 将史,長船 康裕,日本鋳造工学会,北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 6),2007年06月,北海道・JSTイノベーションプラザ北海道

  77. 交流電位差法による水脆化挙動の検出

    藤島 晋平,長船 康裕,日本鋳造工学会,北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 5),2007年06月,北海道・JSTイノベーションプラザ北海道

  78. 交流電位差法による球状黒鉛鋳鉄の亀裂検出

    藤島晋平,長船康裕,日本機械学会 第36回 学生員卒業研究発表講演会,北海道支部 学生会,2007年03月,北海道・室蘭工業大学

  79. 黒鉛粒を超微細化した球状黒鉛鋳鉄のオーステンパ熱処理

    村上 悟,長船康裕,日本機械学会 第36回 学生員卒業研究発表講演会,北海道支部 学生会,2007年03月,北海道・室蘭工業大学

  80. Effect of Ferritic Grains Mixing in Matrix on Water Embrittlemnt Resistance of ADI

    Y.Osafune,8th Science and Processing of Cast Iron Symosium,8th Science and Processing of Cast IronSymosium,2006年10月,Beijing,中華人民共和国

  81. 超音波探傷器による球状黒鉛鋳鉄中のフェライト結晶粒の検出

    長船康裕,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 5),2005年06月,北海道・札幌市

  82. 超音波探傷器によるADI中のフェライト結晶粒の検出

    長船康裕,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第146回全国公演大会公演概要集,(頁 67),2005年05月,東京都・東京工業大学 大岡山キャンパス

  83. ADI材の水脆化現象の特徴とその発生機構

    小松眞一郎,長船康裕,渋谷慎一郎,日本学術振興会,日本学術振興会,(頁 1-12),2004年11月,東京都・東京都 弘済会館

  84. Application of Unloading-Compliance Method forMeasurement of Faracture Toughness of Ductile Iron

    S.Komastu, Y.Osafune,Proceedings of the 66th world Foundry Congress,2004年09月,Turky, Istanbul,トルコ共和国

  85. PVD処理材に対する鋳鉄のすべり摩耗特性

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会第143回全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第143回全国公演大会公演概要集,(頁 90),2003年10月,富山県・富山市

  86. ADIの各種液体による脆化と亀裂進展過程

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部平成15年度研究発表講演概要集,(頁 13),2003年06月,北海道・小樽市

  87. オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の各種液体による脆化挙動

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第142回全国公演大会公演概要集,(頁 16),2003年05月,東京都・新宿区大久保(早稲田大学理工学部)

  88. Influenceof Water Embrittlement Effect onMechanical Proprties of ADI

    Shinichiro Komatsu, Yasuhiro Osafune, Yuichi Tanaka, Keita Tanigawa, Shinichiro Shibutani, Hideki Kyogoku,Int. Synpo. the 7th Science and Processing of Cast Iron,7th Science and Processing of Cast Iron Symosium,2002年09月,Barcelona,スペイン

  89. オーステンパ球状黒鉛鋳鉄のすべり摩耗特性に及ぼす水脆化の影響

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第141回全国公演大会公演概要集,2002年

  90. 小学校における鋳造体験学習

    戸羽篤也,長船康裕,大参達也,井川透,森川博雅,垂水良悦,及川辰栄,小川貴之,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,2002年

  91. オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の水脆化抑制法の検討

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,(頁 4),2002年

  92. 小学生を対象にした体験型鋳造学習事例

    戸羽篤也,長船康裕,大参達也,及川辰栄,小川貴之,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第141回全国公演大会公演概要集,(頁 96),2002年

  93. ADI材の各種荷重負荷状態における水脆化挙動

    谷川啓太,小松真一郎,長船康裕,田中雄一,渋谷慎一郎,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第141回全国公演大会公演概要集,(頁 81),2002年

  94. 高強度鋳鉄の水脆化に及ぼす残留オーステナイトの影響

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第140回全国公演大会公演概要集,(頁 170-171),2002年

  95. オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の水による自己硬化性とアブレシブ特性

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第138回全国公演大会公演概要集,2001年

  96. 各種ダクタイル鋳鉄材の水脆化挙動

    谷川啓太,小松眞一郎,田中雄一,長船康裕,渋谷慎一郎,機械学会機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,機械学会機械材料・材料加工技術講演会論文集,(頁 441),2001年

  97. 球状黒鉛鋳鉄の水素及び湿潤環境中における脆化現象

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,2001年

  98. アルミニウム球状黒鉛鋳鉄の高温強度と熱疲労特性に及ぼすMg/P比の影響

    長船康裕,堀圭介,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第139回全国公演大会公演概要集,2001年

  99. 耐摩耗特性に優れた鋳鉄の自己硬化性の研究開発

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第138回全国公演大会公演概要集,2001年

  100. 球状黒鉛鋳鉄の水による脆化現象と水素脆化

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第136回全国公演大会公演概要集,2000年

  101. オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の土砂摩耗特性

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第136回全国公演大会公演概要集,2000年

  102. フェライト-オーステナイト微細混合球状黒鉛鋳鉄の引張特性に及ぼす付着水の影響

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第135回全国公演大会公演概要集,1999年

  103. 球状黒鉛鋳鉄の結晶粒微細化熱処理の開発と機械的性質

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第132回全国公演大会公演概要集,1998年

  104. オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の接着剤による脆化現象

    長船康裕,田中雄一,日本鋳造工学会全国講演大会,日本鋳造工学会,日本鋳造工学会第130回全国公演大会公演概要集,1997年

  105. 球状黒鉛鋳鉄の低サイクル熱疲労特性に及ぼすSi,Moの影響

    長船康裕,田中雄一,宮本一道,日本鋳造工学会北海道支部講演大会,日本鋳造工学会北海道支部,日本鋳造工学会北海道支部講演大会講演概要集,1996年,北海道

  106. 射出成形したTiAl金属間化合物の埋込み脱脂・焼結

    長船康裕,平瀬束,中村義勝,田中雄一,紛体粉末冶金協会全国講演大会,紛体粉末冶金協会,紛体粉末冶金協会講演概要集,1994年

  107. オーステンパ球状黒鉛鋳鉄のころがり疲れ特性に及ぼす黒鉛粒数の影響

    長船康裕,田中雄一,日本鋳物協会全国講演大会,日本鋳物協会,日本鋳物協会第118回全国公演大会公演概要集,(頁 83),1991年05月,埼玉県・大宮市

このページの先頭へ▲