学会等発表 - 上井 幸司

分割表示  358 件中 121 - 140 件目  /  全件表示 >>
  1. 消石灰の造粒に及ぼすゼオライトの添加効果

    平野秀弥、上井幸司、徳樂清孝、山中真也,化学工学会室蘭大会2018(3支部合同大会),化学工学会(北海道支部・東北支部・関東支部),化学工学会室蘭大会要旨集,2018年08月20日,北海道室蘭市,日本国

  2. A microliter-scale high-throughput screening system of amyloid-β aggregation inhibitors

    Kiyotaka Tokuraku, Koji Uwai,The 26th Annual Meeting of International Congress on Nutrition and Integrative Medicine (ICNIM 2018),Symposium paper of The 26th Annual Meeting of International Congress on Nutrition and Integrative Medicine (ICNIM 2018),2018年07月21日,北海道札幌市,日本国

  3. 新規ジアミノアルコール有機触媒を用いるイサチン類の不斉アルドール反応の開発と抗がん活性化合物の合成

    関健斗・U. V. Subba Reddy・関千草・上井幸司・權垠相・奥山祐子・常盤峻士・竹下光弘・中野博人,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018年07月21日,北海道北見市,日本国

  4. 新規オピオイドペプチド鎮痛薬候補化合物の合成研究

    岸里涼太・Chennapuram Madhu・関千草・上井幸司・櫻田忍・中野博人,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018年07月21日,北海道北見市,日本国

  5. かご型アミン有機分子触媒の開発と不斉Michael反応ヘの応用

    富樫嶺・Chennapuram Madhu・関千草・上井幸司・中野博人,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018年07月21日,北海道北見市,日本国

  6. 不斉有機塩基触媒を用いた3-ヒドロキシ-2-ピロンとピラゾリジノン誘導体との不斉Diels-Alder反応

    松原儀典・Chennapuram Madhu・関千草・上井幸司・中野博人,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018年07月21日,北海道北見市,日本国

  7. アミロイドβ―カフェ酸誘導体複合体の分光学的解析

    坂本和・久米田博之・ 杉浦亜美・馬渡康輝・田口莉帆・関千草・中野博人・ 徳樂清孝・上井幸司,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018年07月21日,北海道北見市,日本国

  8. 新規ジアミノアルコール有機触媒を用いるイサチン類の不斉交差アルドール反応の開発と 抗がん活性化合物合成への応用

    関健斗 ・U. V. Subba Reddy・関千草 ・上井幸司 ・權垠相 ・奥山祐子 ・常盤峻士 ・竹下光弘 ・中野博人,第30回万有札幌シンポジウム,第30回万有札幌シンポジウム予稿集,2018年07月07日,北海道札幌市,日本国

  9. 石灰と海洋資源を原料とする家畜衛生用散布剤の開発

    山中真也、上井幸司、徳樂清孝,日本海水学会第69回年会,日本海水学会,日本海水学会第69回年会講演要旨集,2018年06月07日,千葉県千葉市,日本国

  10. 醤油に含まれるアミロイドβ凝集阻害物質の探索

    吉成航、上井幸司、徳楽清孝,日本食品化学学会第24回総会・学術大会,日本食品化学学会,日本食品化学学会第24回総会・学術大会要旨集,2018年05月17日,東京,日本国

  11. 北海道産ゲンノショウコ(Geranium thunbegii)からのアミロイド β 凝集阻害物質の探索

    久保 研二, 渡邉 輝, 関 千草, 中野 博人, 徳樂 清孝, 上井 幸司 ,日本薬学会第138年会,日本薬学会第138年会要旨集,2018年03月25日,石川県金沢市,日本国

  12. ジアミノアルコール有機分子触媒を用いるイサチン類のエナンチオ選択的アルドール反応

    関健斗・U.V.Subba Reddy・関千草・上井幸司・權垠相・奥山祐子・常盤峻士・竹下光弘・中野博人,日本化学会第98春季年会2018,日本化学会第98春季年会2018要旨集,2018年03月20日,千葉県船橋市,日本国

  13. ジアミノアルコール有機分子触媒を用いるイサチン類のエナンチオ選択的アルドール反応

    関健斗・U.V.Subba Reddy・関千草・上井幸司・權垠相・奥山祐子・常盤峻士・竹下光弘・中野博人,日本化学会第98春季年会2018,日本化学会,日本化学会第98春季年会2018講演予稿集,2018年03月20日,千葉県船橋市,日本国

  14. アミロイドβとカフェ酸エステル誘導体型凝集阻害剤の核磁気共鳴法による相互作用解析

    杉浦 亜美、馬渡 康輝、田口 莉帆、関 千草、中野 博人、徳樂 清孝、上井 幸司 ,日本農芸化学会2018年度大会,日本農芸化学会2018年度大会要旨集,2018年03月15日,愛知県名古屋市,日本国

  15. Evaluation of inhibitory activity for amyloid-β aggregation of 162 species plants found in the Shiranuka area of eastern Hokkaido

    Hikaru Watanabe, Kenji Kubo, Koji Sugimura, Keiji Oba, Koji Uwai, and Kiyotaka Tokuraku ,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,Symposium paper of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,(頁 47-48),2018年03月02日,北海道室蘭市,日本国

  16. Isolation and characterization of amyloid-β aggregation inhibitors from native plants grown in Shiranuka town in Hokkaido

    Kenji Kubo, Hikaru Watanabe, Chigusa Seki, Hiroto Nakano, Kiyotaka Tokuraku and Koji Uwai , Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,Symposium paper of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,(頁 111-112),2018年03月02日,北海道室蘭市,日本国

  17. Real-time imaging of tau aggregation and evaluation of the aggregation inhibitors using a quantum-dot nanoprobe

    Reina Tainaka, Yurika Hashi, Hitomi Nakao, Kenji Kubo, Masafumi Sakono, Koji Uwai, and Kiyotaka Tokuraku ,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,Symposium paper of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,(頁 115-116),2018年03月02日,北海道室蘭市,日本国

  18. Asymmetric cross aldol reaction of isatins using di-amino alcohol organocatalyst

    Kento Seki, U. V. Subba Reddy, Chigusa Seki, Koji Uwai, Eunsang Kwon, Yuko Okuyama, Michio Tokiwa, Mitsuhiro Takeshita, Hiroto Nakano,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,Symposium paper of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,2018年03月02日,北海道室蘭市,日本国

  19. Electrochemical Dehalogenation of 4-Chlorophenol on Pd immobilized Polypyrrole Electrode

    Akira Kubota, Masashi Inoue, Koji Uwai, Hiroto Nakano and Chigusa Seki,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,Symposium paper of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,2018年03月02日,北海道室蘭市,日本国

  20. ロスマリン酸誘導体によるアミロイドβ凝集阻害機構解明のためのNMR解析

    杉浦亜美・馬渡康輝・田口莉帆・関千草・中野博人・徳樂清孝・上井幸司,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究会予稿集,2018年01月16日,北海道札幌市,日本国

このページの先頭へ▲