学会等発表 - 上井 幸司

分割表示  358 件中 321 - 340 件目  /  全件表示 >>
  1. カブトムシ(Allomyrina dichotoma)幼虫を生体触媒とした医薬品の合成研究

    竹下光弘、古川佳菜子、廣島恵里子、東宏子、上井幸司、奥山祐子、中野博人、渡辺政隆、熊谷勉、井上吉教、松本高利,日本薬学会第131年会,日本薬学会第131年会 講演要旨集,2011年03月,静岡・静岡

  2. 点滴ラインへの側管からのニカルピンR定速静脈注射時に発生する配合変化の科学的検討

    上井 幸司 ,佐々木 絵理,佐々木 啓輔,岩渕 安史、林 貴史、我妻 仁、鈴木 常義,日本薬学会第131年会,日本薬学会第131年会 講演要旨集,2011年03月,静岡・静岡

  3. 薬物代謝酵素CYP2C9を活性化するレモン成分の研究

    上井幸司,西原賢二郎,平野貴之,関根都,穴澤恵梨香,竹下光弘,鈴木常義,創薬懇話会 2010 in 蔵王 次世代を担う若手のためのメディシナルケミストリーフォーラム,創薬懇話会 2010 in 蔵王 次世代を担う若手のためのメディシナルケミストリーフォーラム 講演要旨集,(頁 p37),2010年11月,宮城・蔵王

  4. カブトムシ(Allomyrinadichotoma)幼虫を触媒とした有機化合物の変換

    竹下光弘, 大曽根賢一, 奥山祐子, 中野博人, 上井幸司, 渡辺政隆, 熊谷勉, 井上吉教, 松本高利,第 54 回 香料・テルペンおよび 精油化学に関する 討論会,第 54 回 香料・テルペンおよび 精油化学に関する討論会 講演要旨集,(頁 1AIII-5),2010年10月,山梨・山梨

  5. カブトムシ(Allomyrina dichotoma)幼虫(in vivo)における有機化合物の不斉酸化・ 還元反応

    竹下光弘, 古川佳菜子,廣島恵里子,奥山祐子,中野博人,上井幸司,渡辺政隆, 熊谷 勉,井上吉教,第14回生体触媒化学シンポジウム,第14回生体触媒化学シンポジウム 講演要旨集,(頁 P-03),2010年09月,静岡・静岡

  6. アンケート調査における東北薬科大学実務模擬実習(実務実習事前学習)の検証

    林 貴史, 上井 幸司, 鈴木 常義, 中村仁,日本薬学会第130年会,日本薬学会第130年会 講演要旨集,(頁 要旨集4, p346),2010年03月,岡山・岡山

  7. CYP2C9活性化物質heraclenolのCYP2C9一塩基変異型の酵素活性に与える影響

    上井 幸司 ,平野 貴之,西原 賢二郎,鈴木 常義,日本薬学会第130年会,日本薬学会第130年会 講演要旨集,(頁 要旨集4, p346),2010年03月,岡山・岡山

  8. レモン成分heraclenolのCYP2C9活性化機構

    上井 幸司,平野 貴之,西原 賢二郎,関根 都,鈴木 常義,第48回日本薬学会東北支部大会,第48回日本薬学会東北支部大会 講演要旨集,(頁 p345),2009年10月,宮城・仙台

  9. ヒト肝CYP活性に影響する食品の探索とレモン成分heraclenolによるCYP2C9活性化作用

    上井 幸司,日本薬学会東北支部総会・学術講演会,日本薬学会東北支部総会・学術講演会 講演要旨集,2009年07月,宮城・仙台

  10. アンケート調査による東北薬科大学OSCEの実施体制の検証

    林貴史,三浦裕恵,金野由美子,中村仁,岸川幸生,上井幸司,鈴木常義,水柿道直,日本薬学会第129年会,日本薬学会第129年会 講演要旨集,(頁 要旨集4, p346),2009年03月,京都・京都

  11. レモン成分heraclenolによるCYP2C9活性化機構

    上井 幸司,西原 賢二郎,関根 都,穴澤 恵理香,竹下 光弘,鈴木 常義,日本薬学会第129年会,日本薬学会第129年会 講演要旨集,(頁 要旨集4, p216),2009年03月,京都・京都

  12. ロキソプロフェンナトリウム錠の表面超微形態と溶出挙動

    吉川真一,上井幸司,村田亮,鈴木常義,勝又春次,竹下光弘,日本薬学会第129年会,日本薬学会第129年会 講演要旨集,(頁 要旨集4, p189),2009年03月,京都・京都

  13. Activation of CYP2C9-mediated metabolism by a constituent of lemon (Citrus Limon BURMANN)

    K. Uwai, K. Nishihara, M. Takeshita, T. Suzuki,第23回日本薬物動態学会年会,第23回日本薬物動態学会年会 講演要旨集,(頁 p271),2008年10月,熊本・熊本

  14. CYPs活性に対するレモン成分の影響

    上井幸司,西原賢二郎,竹下光弘,鈴木常義,第47回日本薬学会東北支部大会,第47回日本薬学会東北支部大会 講演要旨集,(頁 p67),2008年10月,岩手・矢巾

  15. ヒト肝CYP活性を阻害する食品の探索とその阻害様式

    上井幸司,穴澤恵里香,関根都,西原賢二郎,鈴木常義,第47回日本薬学会東北支部大会,第47回日本薬学会東北支部大会 講演要旨集,(頁 p66),2008年10月,岩手・矢巾

  16. Inhibitory Effect of Caffeic Acid Derivatives on LPS-Induced Nitric Oxide Productionin RAW264.7 cells

    Y. Osanai, K. Uwai, T. Imaizumi, S. Kanno, M. Takeshita,M. Ishikawa,XI WORKSHOP ON APOPTOSIS IN BIOLOGY ANDMEDICINE,XI WORKSHOP ON APOPTOSIS IN BIOLOGY ANDMEDICINE Abstract,2008年05月,Sendai,日本国

  17. Inhibitory Effect of Caffeic Acid Derivatives on LPS-Induced Nitric Oxide Productionin RAW264.7 cells

    Y. Osanai, K. Uwai, T. Imaizumi, S. Kanno, M. Takeshita, M. Ishikawa,The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development,The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development Abstract,2008年05月,Sendai,日本国

  18. The Organocatalytic Activity of 4-Hydroxy-Prolinamide Alcohol in Asymmetric Michael and Direct Aldol Reactions

    Y. Okuyama, H. Nakano, Y. Watanabe, M. Makabe, R. Fujita, K. Uwai, M. Takeshita, C. Kabuto,The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development,The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development Abstract,2008年05月,Sendai,日本国

  19. Purificationand Characterization of Rat Liver Dehydrogenase Catalyzing Stereoselective Reduction of Acetophenones

    K. Uwai, N. Konno, Y. Yasuta, H. Nakanano, M. Takeshita,The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development,The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development Abstract,2008年05月,Sendai,日本国

  20. Purification and Characterization of Rat Liver Dehydrogenase Catalyzing StereoselectiveReduction of Acetophenones

    K. Uwai, N. Konno, Y. Yasuta, M. Takeshita,第3回21世紀における薬物開発シンポジウム,第3回21世紀における薬物開発シンポジウム 講演要旨集,(頁 P-12),2008年05月,宮城・仙台

このページの先頭へ▲