Presentaion at conference, meeting, etc. - Tsuji Yasuhide
-
関数展開法に基づくトポロジー最適化による光導波路デバイスの最適設計に関する検討
辻 寧英,木島涼輔,佐藤慎悟,平山浩一,電子情報通信学会ソサイエティ大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会ソサイエティ大会 講演論文集,2011.09.13,札幌市,Japan
-
磁性フォトニック結晶デバイスの関数展開法に基づくトポロジー最適化
藤本幸太・辻 寧英・平山浩一・佐藤慎悟,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会 2011年総合大会講演論文集,(p.C-3-70),2011.03,東京都・東京都
-
3次元光導波路デバイスの関数展開法に基づくトポロジー最適化
木島涼輔・藤本幸太・辻 寧英・平山浩一・佐藤慎悟,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会 2011年総合大会講演論文集,(p.C-3-71),2011.03,東京都・東京都
-
3次元形状試料の複素材料定数推定と実験的検討
森下誠・平山浩一・辻 寧英・佐藤慎悟,IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム,電子情報通信学会北海道支部学生会,平成22年度IEICE 北海道支部学生会インターネットシンポジウム講演論文集,(p.pp.23-27),2011.02,北海道・北海道
-
セミベクトルBPMと波面整合法による3次元光導波路デバイスの設計に関する研究
清水省吾・瀬田純己・辻 寧英・平山浩一・佐藤慎悟,IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム,電子情報通信学会北海道支部学生会,平成22年度IEICE 北海道支部学生会インターネットシンポジウム講演論文集,(p.pp.40-45),2011.02,北海道・北海道
-
光導波路デバイスのトポロジー最適化における多媒質および磁性材料の取扱いに関する研究
高橋直也・藤本幸太・辻 寧英・平山浩一・佐藤慎悟,IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム,電子情報通信学会北海道支部学生会,平成22年度IEICE 北海道支部学生会インターネットシンポジウム講演論文集,(p.pp.34-39),2011.02,北海道・北海道
-
トポロジー最適化による3 次元光導波路デバイスの最適設計に関する研究
木島涼輔・藤本幸太・辻寧英・平山浩一・佐藤慎悟,IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム,電子情報通信学会北海道支部学生会,平成22年度IEICE 北海道支部学生会インターネットシンポジウム講演論文集,(p.pp.28-33),2011.02,北海道・北海道
-
光アンテナの放射特性解析
鈴木匠・平山浩一・辻寧英・佐藤慎悟,IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム,電子情報通信学会北海道支部学生会,平成22年度IEICE 北海道支部学生会インターネットシンポジウム講演論文集,(p.pp.46-48),2011.02,北海道・北海道
-
レベルセット法導体形状最適設計における初期構造の改良
仲祐輔・平山浩一・辻 寧英・山崎慎太郎・西脇眞二,電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気関係学会北海道支部,平成22年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会北海道支部講演論文集,(p.95),2010.10,北海道・札幌市
-
関数展開法を用いたトポロジー最適化における屈折率表現に関する検討
藤本幸太・辻 寧英・平山浩一,電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気関係学会北海道支部,平成22年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会北海道支部講演論文集,(p.112),2010.10,北海道・札幌市
-
レベルセット法による導波管H面回路の導体形状最適設計
仲 祐輔・坂本駿介・平山浩一・辻 寧英・山崎慎太郎・西脇眞二,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会 2010年総合大会講演論文集,(p.C-2-61),2010.03,宮城県・仙台市
-
レベルセット法による電磁波回路伝達問題最適設計の検討
平山浩一・辻 寧英・坂本駿介・仲 祐輔・山崎慎太郎・西脇眞二,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会2010年総合大会講演論文集,(p.CS-1-11),2010.03,宮城県・仙台市
-
遺伝的アルゴリズムと有限要素ビーム伝搬法を用いた方向性結合器型波長分離素子の設計
瀬田純己・辻 寧英・平山浩一,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会 2010年総合大会講演論文集,(p.C-3-10),2010.03,宮城県・仙台市
-
遺伝的アルゴリズムとトポロジー最適化による波長分離素子の設計
藤本幸太・辻 寧英・平山浩一,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会 2010年総合大会講演論文集,(p.C-3-9),2010.03,宮城県・仙台市
-
H面導波管回路に対するレベルセット法を適用した最適設計
坂本駿介・仲祐輔・平山浩一・辻寧英・山慎太郎・西脇眞二,電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気関係学会北海道支部,平成21年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会北海道支部講演論文集,(p.110),2009.10,北海道・北見市
-
緩慢変化包絡線近似に基づく3 次元有限要素法
下川原佳喜・辻 寧英・平山浩一,電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気関係学会北海道支部,平成21年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会北海道支部講演論文集,(p.119),2009.10,北海道・北見市
-
石英コア・エアクラッド構造による超小型平面導波路の設計検討
笹岡英資・林 哲也・辻 寧英・平山浩一,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会 2009年総合大会講演論文集,(p.C-3-78),2009.03,愛媛県・松山市
-
重水中の短いウエスト長を持つテーパファイバーによるスーパーコンティニウム発生
曽根宏靖・原田康浩・王朝陽・辻 寧英・今井正明,第56会応用物理学関係連合講演会,応用物理学会,第56会応用物理学関係連合講演会予稿集,(p.2a-P15-3),2009.03,茨城県・筑波市
-
緩慢変化包絡線近似に基づく有限要素法によるトポロジー最適化に関する検討
下川原佳喜・辻 寧英・平山浩一,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会 2009年総合大会講演論文集,(p.C-3-75),2009.03,愛媛県・松山市
-
レベルセット法を用いたH面導波管T分岐回路の最適設計
坂本駿介・平山浩一・辻 寧英・山崎慎太郎・西脇眞二・吉村允孝,電子情報通信学会総合大会,電子情報通信学会,電子情報通信学会 2009年総合大会講演論文集,(p.CS-1-4),2009.03,愛媛県・松山市