論文 - 塩谷 亨
-
ポリネシア諸語の前置詞
塩谷亨,Muroran Working Papers in Linguistics,1号,(頁 1 ~ 55),2024年09月
-
ポリネシア諸語の水を表す単語の用法について
塩谷亨,北海道言語文化研究,22号,(頁 121 ~ 129),2024年03月
-
マオリ語における魚の成長段階名称について
塩谷亨,北海道言語文化研究,21号,(頁 59 ~ 70),2023年03月
-
サモア語における魚の成長段階名称について
塩谷亨,北海道言語文化研究,20号,(頁 91 ~ 111),2022年03月
-
サモア語、タヒチ語、ハワイ語の文頭句について
塩谷亨,北海道言語文化研究,19号,(頁 117 ~ 139),2021年03月
-
ハワイ語における名詞句と動詞句の区分に関わる曖昧性について
塩谷亨,北海道言語文化研究,18号,(頁 91 ~ 109),2020年03月
-
サモア語、タヒチ語、ハワイ語の動詞後置形態素ina、hia、'iaの現れ方について
塩谷亨,北海道言語文化研究,17号,(頁 127 ~ 140),2019年03月
-
サモア語、タヒチ語、ハワイ語における接語と接辞の区分について
塩谷亨,室蘭工業大学紀要,68号,(頁 69 ~ 81),2019年03月
-
サモア語、タヒチ語、ハワイ語における不定名詞句の現れ方について
塩谷亨,北海道言語文化研究,16号,(頁 49 ~ 61),2018年03月
-
サモア語、タヒチ語、ハワイ語における一般的小辞fo'i/ho'iの分布について
塩谷亨,室蘭工業大学紀要,66号,(頁 139 ~ 152),2017年03月
-
ハワイ語における魚の成長段階名称について
塩谷亨,北海道言語文化研究,15号,(頁 95 ~ 107),2017年03月
-
青森県における魚類等の方言名について
塩谷亨,北海道言語文化研究,14号,(頁 93 ~ 118),2016年03月
-
サモア語、タヒチ語、ハワイ語の名詞的小辞の対照研究
塩谷亨,室蘭工業大学紀要,64号,(頁 99 ~ 108),2015年03月
-
道南方言とハワイ語における水産物語彙について
塩谷亨,北海道言語文化研究,12号,(頁 33 ~ 42),2014年03月
-
椴法華方言話者の格表示マーカーの使用について
塩谷亨,北海道言語文化研究,11号,(頁 9 ~ 20),2013年03月
-
古いタヒチ語テキストにおける百以上を表す数表現
塩谷亨,北海道言語文化研究,10号,(頁 1 ~ 6),2012年03月
-
100以上の数を表すポリネシア諸語の数詞
塩谷 亨,北海道言語文化研究,9号,(頁 141 ~ 164),2011年03月
-
4と4の倍数を表わすハワイ語の伝統的数詞
塩谷 亨,北海道言語文化研究,8号,(頁 73 ~ 83),2010年03月
-
Hawaiian he as a prenominal / verbal particle
塩谷 亨,Language and Linguistics in Oceania,1巻,(頁 1 ~ 12),2009年04月
-
ハワイ語の感情を表わす状態動詞の叙述用法と限定用法
塩谷 亨,北海道言語文化研究,7号,(頁 135 ~ 146),2009年03月