学会等発表 - 髙橋 一弘

分割表示  226 件中 41 - 60 件目  /  全件表示 >>
  1. 大気圧パルス放電中のフロン系絶縁ガスの分解生成物の調査

    木村 友仁,高橋 一弘,佐藤 孝紀,令和3年電気学会全国大会,電気学会,令和3年 電気学会全国大会講演論文集(web),(頁 80-81),2021年03月,オンライン

  2. 四重極質量分析計を用いたフロン系絶縁ガスの解離種測定

    木村 寛夢,高橋 一弘,佐藤 孝紀,笹原 涼子,吉村 学,令和3年電気学会全国大会,電気学会,令和3年 電気学会全国大会講演論文集(web),(頁 79),2021年03月,オンライン

  3. 弱電離気体プラズマの解析(CLIX) 大気圧Arプラズマジェットにより生成される酸化剤測定

    馬場 悠衣, 高橋 一弘, 佐藤 孝紀,令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電子情報通信学会,電気学会,映像情報メディア学会,照明学会,電気設備学会 各北海道支部,IEEE札幌支部,令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,(頁 175-176),2020年11月,オンライン

  4. 弱電離気体プラズマの解析(CLX) 水上パルス放電による液相の流動変化の観測

    晴山 知哉, 高橋 一弘, 佐藤 孝紀,令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電子情報通信学会,電気学会,映像情報メディア学会,照明学会,電気設備学会 各北海道支部,IEEE札幌支部,令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,(頁 177-178),2020年11月,オンライン

  5. 弱電離気体プラズマの解析(CLXII) COガスの電子衝突断面積 (2) 回転励起断面積の考慮

    渡辺 翔也, 川口 悟, 高橋 一弘, 佐藤 孝紀,令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電子情報通信学会,電気学会,映像情報メディア学会,照明学会,電気設備学会 各北海道支部,IEEE札幌支部,令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,(頁 181-182),2020年11月,オンライン

  6. 弱電離気体プラズマの解析(CLXI) パルス放電プラズマによる下水汚泥改質(1)

    末永 聖士, 高橋 一弘, 佐藤 孝紀,令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電子情報通信学会,電気学会,映像情報メディア学会,照明学会,電気設備学会 各北海道支部,IEEE札幌支部,令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,(頁 179-180),2020年11月,オンライン

  7. Deep LearningによるBoltzmann方程式解析:制約なし最適化問題への変換

    川口 悟,高橋 一弘,大鎌 広,佐藤 孝紀,村上 朝之,第81回応用物理学会秋季学術講演会,応用物理学会,第81回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集(web),2020年09月,オンライン

  8. パルス放電照射によるテレフタル酸分解(3) -OH生成レートの推定-

    高橋 一弘,佐藤 孝紀,第81回応用物理学会秋季学術講演会,応用物理学会,第81回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集(web),2020年09月,オンライン

  9. 加熱、冷却による石炭試料の亀裂発生と成長の観察

    南 貴之,児玉 淳一,菅原 隆之,出口 剛太,板倉 賢一,高橋 一弘,藤井 義明,福田 大祐,資源・素材学会2020年度秋季大会,資源・素材学会,資源・素材講演集 Vol.7 No.2,2020年09月,オンライン

  10. Deep LearningによるBoltzmann方程式のグリッドレス直接数値解法

    川口 悟,高橋 一弘,大鎌 広,佐藤 孝紀,村上 朝之,令和2年電気学会全国大会,電気学会,令和2年 電気学会全国大会講演論文集,2020年03月,東京都・東京

  11. AE計測による石炭地下ガス化炉周辺の温度分布推定について

    板倉 賢一,濵中 晃弘,蘇 発強,出口 剛太,高橋 一弘,児玉 淳一,資源・素材学会2020年度春季大会,資源・素材学会,資源・素材講演集 Vol.8 No.1,2020年03月,千葉県・千葉

  12. Acoustic Emission (AE) Thermometry for Underground Coal Gasification (UCG)

    Ken-ichi Itakura, Akihiro Hamanaka, Faqiang Su, Gota Deguchi, Kazuhiro Takahashi, and Jun-ichi Kodama,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research, Muroran Institute of Technology,Abstracts of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 104-105),2020年03月,Muroran,日本国

  13. 石炭地下ガス化模型実験による水平孔を用いた同軸型UCGシステムにおけるガス化効率の評価

    真壁 良充,濵中 晃弘,板倉 賢一,高橋 一弘,児玉 淳一,出口 剛太,Widodo Nuhindro Priagung,島田 英樹,資源・素材学会2020年度春季大会,資源・素材学会,資源・素材講演集 Vol.8 No.1,2020年03月,千葉県・千葉

  14. Decomposition characteristics of terephthalic acid in pulsed discharge plasma exposure

    Kazuhiro Takahashi and Kohki Satoh,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research, Muroran Institute of Technology,Abstracts of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 110-111),2020年03月,Muroran,日本国

  15. Observation of pH variation in water induced by pulsed discharge plasma using colorimetric method

    Yui Baba, Koshi Tsuda, Kazuhiro Takahashi and Kohki Satoh,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research, Muroran Institute of Technology,Abstracts of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 62-63),2020年03月,Muroran,日本国

  16. Effective ionization coefficient in hydrofluoroolefins

    Yoshiki Suetsugu, Kazuhiro Takahashi, Kohki Satoh, Ryoko Sasahara and Manabu Yoshimura,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research, Muroran Institute of Technology,Abstracts of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 14-15),2020年03月,Muroran,日本国

  17. Spatially-resolved measurement of H+ ions generated by pulsed discharge plasma irradiation in water

    Koshi Tsuda, Kazuhiro Takahashi and Kohki Satoh,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research, Muroran Institute of Technology,Abstracts of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 12-13),2020年03月,Muroran,日本国

  18. パルス放電照射によるテレフタル酸分解(2) -副生成物の詳細分析-

    高橋 一弘,佐藤 孝紀,第67回応用物理学会春季学術講演会,応用物理学会,第67回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集(DVD),2020年03月,東京都・東京

  19. パルス放電照射により生成されるH+aqの位置分解測定

    津田 倖司, 高橋 一弘, 佐藤 孝紀,第67回応用物理学会春季学術講演会,応用物理学会,第67回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集(DVD),2020年03月,東京都・東京

  20. Deep Learningによる電気的負性ガス中のBoltzmann方程式解析

    川口 悟,高橋 一弘,大鎌 広,佐藤 孝紀,村上 朝之,第67回応用物理学会春季学術講演会,応用物理学会,第67回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集(DVD),2020年03月,東京都・東京

このページの先頭へ▲