学会等発表 - 葛谷 俊博
-
Zn-Ag-In-Sナノ粒子の合成と発光特性
藤木 光、Chen Shijia、濱中 泰、葛谷 俊博,第68回応用物理学会春季学術講演会,第68回応用物理学会春季学術講演会,2021年03月17日
-
ナノ粒子の高密度合成と超高圧下での挙動
葛谷俊博,MSTE(電子デバイス実装研究委員会),MSTE(電子デバイス実装研究委員会),2020年12月02日
-
AgCuS三元系ナノ粒子の合成とその光触媒能
佐藤 健士朗1、葛谷 俊博2、濱中 泰3、古川 慎悟1、高瀬 舞2、平井 伸治2,日本金属学会,第167回講演大会,2020年09月15日
-
AgInS2ナノ粒子の高圧下発光特性と構造
大野圭太、仲条一輝、林純一、葛谷俊博、関根ちひろ、武田圭生、濱中泰、若林大佑、佐藤友子、船守展正,高圧討論会(日本高圧力学会),第60回高圧討論会,2019年10月25日
-
CuInS2ナノ粒子分散ポリマー薄膜の低温分光評価
横井 凜、奥山 覚史、濱中 泰、葛谷 俊博 ,日本応用物理学会,2019年秋季学術講演会,2019年09月19日
-
CuInS2 ナノ粒子高密度集積膜の発光ダイナミクス
奥山 覚史、横井 凜、濱中 泰、葛谷 俊博,日本応用物理学会,2019年秋季学術講演会,2019年09月19日
-
CuxSナノ粒子の近赤外局在プラズモン共鳴励起下の光触媒活性Ⅱ
深田 純、宮川 和樹、犬飼 英嵩、濱中 泰、葛谷 俊博,日本応用物理学会,2019年秋季学術講演会,2019年09月18日
-
高圧下におけるAgInS2ナノ粒子の小角散乱と光物性
武田圭生, 仲条一輝, 大野圭太, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰, 若林大佑, 佐藤友子, 船守展正,日本物理学会,2019年秋季大会,2019年09月12日
-
カルコパイライトナノ粒子の高圧下小角散乱と光物性
武田圭生, 澤口健文, 仲条一輝, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰, 若林大佑, 佐藤友子, 船守展正,日本物理学会,第74回年次大会,2019年03月15日
-
高圧下におけるCuInS2ナノ粒子の励起緩和過程
濱中泰, Chen Shijia, 奥山覚史, 武田圭生, 葛谷俊博, 澤口健文, 仲条一輝, 関根ちひろ,日本物理学会,第74回年次大会,2019年03月15日
-
CuxSナノ粒子の近赤外局在プラズモン共鳴励起下の光触媒活性
宮川 和樹、犬飼 英嵩、濱中 泰、葛谷 俊博,日本応用物理学会,春季学術講演会,2019年03月10日
-
ナノ粒子超格子を目指した1-3-62族半導体ナノ粒子高密度集積膜の作製
奥山 覚史、濱中 泰、葛谷 俊博、武田 圭生、関根 ちひろ,日本応用物理学会,2018年秋季学術講演会,2018年09月21日
-
Cu2Sナノ粒子の光触媒活性に表面配位子が及ぼす影響
犬飼 英嵩、濱中 泰、葛谷 俊博 ,日本応用物理学会,2018年秋季学術講演会,2018年09月20日
-
半導体ナノ粒子MInS2(M=Cu,Ag)の高圧下発光特性
武田圭生, 澤口健文, 仲条一輝, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰,日本物理学会,2018年秋季大会,2018年09月11日
-
高圧下における半導体ナノ粒子CuInS2の発光特性
武田圭生, 澤口健文, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰,日本物理学会,第73回年次大会(2018年),2018年03月22日
-
重希土類三二硫化物Ln2S3 (Ln= Yb, Lu) の温度圧力相図
関根ちひろ,金澤昌俊,李良,武田圭生,葛谷俊博,平井伸治,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,2018年03月04日
-
半導体ナノ粒子CuInS2の高圧下X線回折
武田圭生,澤口健文,林純一,葛谷俊博,関根ちひろ,濱中泰,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,2018年03月04日
-
Moスパッタ膜へのナノ粒子塗布によるCu2ZnSnS4薄膜の作製Ⅱ
高瀬友悠、濱中 泰、葛谷俊博、日原岳彦,第78回応用物理学会秋季学術講演会 ,2017年09月
-
Znを添加したAgInS2ナノ粒子の合成と発光特性
Chen Shijia、渡辺健斗、濱中 泰、葛谷俊博,第78回応用物理学会秋季学術講演会 ,2017年09月
-
硫化銅ナノ粒子のプラズモン増強光電場お非線形光学特性
宮川和樹、廣瀬達徳、山田薫、濱中 泰、葛谷俊博,第78回応用物理学会秋季学術講演会 ,2017年09月