学会等発表 - 葛谷 俊博
-
Fabrication of Nanostructure on Waste Glass from End-Of-Life Vehicles by NaOH Leaching
Tatsumi Naganuma, Toshihiro Kuzuya, Hisayoshi Matsushima, Ken Sawada, Naoya Sawaguchi, Akira Sato,2023 MRS Fall Meeting & Exhibit,2023 MRS Fall Meeting & Exhibit,2023年11月26日,BOSTON,アメリカ合衆国
-
ホスフィン配位子による AgInS₂ナノ粒子の発光過程転換メカニズムⅡ
瀬戸 貴大、濱中 泰、葛谷 俊博,2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,2024年03月22日
-
ドット間隔を制御したCdSe量子ドット超格子膜の作製
樋口 翔、葛谷 俊博、武田 圭生、渡邊 厚介、濱中 泰,2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,2024年03月22日
-
EuSの磁気熱量効果に対するGd置換効果
松尾息吹, 脇舎和平, 鈴木博之, 葛谷俊博, 小林翔真, 小松龍司, 中村光輝, 吉澤正人, 中西良樹,一般社団法人 日本物理学会 2024年春季大会,一般社団法人 日本物理学会 2024年春季大会,2024年03月18日
-
Sn2+を還元剤としたCu-Sn合金メソ粒子の合成
早川大翔、武田翼、松永泰治、荒木駿佑、西川宏、安藤哲也、葛谷俊博,Mate2024,Mate2024,2024年01月23日
-
Ag-Sb合金ナノ粒子のCu接合材への適用
武田翼、早川大翔、葛谷俊博、安藤哲也,日本銅学会第63回講演大会,日本銅学会第63回講演大会,2023年11月03日,名古屋
-
Recycling of Waste Glass Recovered from End-of-Life Vehicles
Toshihiro Kuzuya, Tatsumi Naganuma, Hisayoshi Matsushima, Ken Sawada, Naoya Sawaguchi, Akira Sato,KJ-Ceramics37,KJ-Ceramics37,2023年11月,Gyeonggi,大韓民国
-
ドット間結合を目指すCdSe量子ドット集積膜の作製
樋口 翔、葛谷 俊博、武田 圭生、渡邊 厚介、濱中 泰,2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会,2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会,2023年09月19日
-
ホスフィン配位子による AgInS2ナノ粒子の発光過程転換メカニズム
瀬戸 貴大、濱中 泰、葛谷 俊博,2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会,2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会,2023年09月19日
-
Upcycling of waste glass recovered from spent automotive
Toshihiro Kuzuya, Tatsumi Naganuma, Hisayoshi Matsushima, Ken Sawada, Naoya Sawaguchi, Akira Sato,Thermec'2023,Thermec'2023,2023年07月06日,ウィーン,オーストリア共和国
-
Ag-Sb合金ナノ粒子の合成と接合材への展開
武田翼、葛谷俊博、安藤哲也、中里直史、西川宏,MATE2023,MATE2023,2023年01月24日
-
Fabrication of oxide nanostructures of glass additive elements on the surface of waste glass
Tatsumi Naganuma, Toshihiro Kuzuya, Hisayoshi Matsushima, Ken Sawada, Naoya Sawaguchi, Akira Sato,ICFPM-2022,ICFPM-2022,2022年10月16日,横浜,日本国
-
Cu-Sn合金メソ粒子の合成とその接合特性
松永 泰治、 葛谷 俊博、松井 瞭弥、 小林 凌弥、安藤 哲也,日本銅学会第62回講演大会,日本銅学会第62回講演大会 予稿集,2022年10月15日
-
自動車廃ガラスのSDG’s工芸ガラス製品へのアップサイクリング
佐藤祥太郎、前川元気、葛谷俊博、佐藤輝、澤口直哉、出口健太、日野森雅義、稲野浩行,日本金属学会2022年秋季講演大会,日本金属学会2022年秋季講演大会予稿集,2022年09月20日
-
Zn添加CuInS₂ナノ粒子の合成とその発光特性
竹内 彰汰、葛谷 俊博、濱中 泰、松島 永佳,日本金属学会2022年秋季講演大会,公益財団法人 日本金属学会,日本金属学会2022年秋季講演大会予稿集,2022年09月20日
-
AgCuSナノ粒子の合成と導電性ガラスへの析出
佐藤 健士朗、葛谷 俊博、濱中 泰、平井 伸治,第89回マテリアルズ・テーラリング研究会,第89回マテリアルズ・テーラリング研究会,2021年08月
-
The synthesis of metal-semiconductor hybrid nanoparticles by reductive cation exchange method
Toshihiro Kuzuya,Thermec2020,Thermec2020,2021年06月01日,オーストリア共和国
-
Synthesis of Nearly Monodispersed AgxCu2-xS Nanoparticles
Kenshiro Sato, Toshihiro Kuzuya, Yasushi Hamanaka,Thermec2020(2021),Thermec2020(2021),2021年06月01日,オーストリア共和国
-
Ⅰ-Ⅲ-Ⅵ2 族半導体ナノ粒子の表面改質による発光特性の改善
鈴木孝一朗 , 平瀬明光, 濱中泰, 葛谷俊博 ,ナノ学会第19回大会,ナノ学会第19回大会,2021年05月
-
単分散AgxCu2-xSナノ粒子の合成とその物性
佐藤健士朗, 武田一郎, 葛谷俊博, 濱中泰,ナノ学会第19回大会,ナノ学会第19回大会,2021年05月