Presentaion at conference, meeting, etc. - Kajiwara Hidekazu

Division display  101 - 120 of about 128 /  All the affair displays >>
  1. 周期入力制御されたパラメータ励振系の相互引き込み現象

    日西杜夫,梶原秀一,青柳 学,花島直彦,ロボティクスメカトロニクス講演会2016 ,日本機械学会,ロボティクスメカトロニクス講演会2016講演論文集,(p.1A1-04a2),2016.06.09,神奈川県

  2. 周期入力制御による弾性脚を持つ4脚走行ロボットの跳躍移動制御

    志賀 昂,梶原秀一,青柳 学,花島直彦,ロボティクスメカトロニクス講演会2016 ,日本機械学会,ロボティクスメカトロニクス講演会2018講演論文集,(p.1A2-06b4),2016.06.09,神奈川県

  3. 4結合VDP方程式を用いた4足歩行ロボットの歩行パターン生成

    佐藤僚太,梶原秀一,青柳 学,花島直彦,ロボティクスメカトロニクス講演会2016 ,日本機械学会,ロボティクスメカトロニクス講演会2017講演論文集,(p.1A2-06b4),2016.06.09,神奈川県

  4. 音響流解析による搬送力の検討―近距離場音波浮揚による非接触ステッピング搬送(4)―*

    和田顕次,青柳学,梶原秀一,田村英樹,高野剛浩,日本音響学会2016年春季研究発表会,日本音響学会,日本音響学会2016年春季研究発表会講演論文集,(p.1229-1232),2016.03

  5. 周期入力制御による弾性脚を持つ4脚ロボットの跳躍制御-実機による検証-

    志賀 昂,梶原秀一,青柳 学,花島直彦,第48回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,計測自動制御学会,第48回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集,(p.71-72),2016.03

  6. 周期入力制御されたパラメータ励振系の引き込み現象

    日西杜夫,梶原秀一,青柳 学,花島直彦,第48回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,計測自動制御学会,第48回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集,(p.65-66),2016.03

  7. 非線形振動子を用いた多足歩行ロボットの歩行パターン生成

    佐藤僚太,梶原秀一,青柳 学,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015,計測自動制御学会,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015講演論文集,(p.1194-1195),2015.11

  8. 周期入力制御による弾性脚を持つ4脚ロボットの跳躍制御

    志賀 昂,梶原秀一,青柳 学,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015,計測自動制御学会,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015講演論文集,(p.1188-1191),2015.11

  9. 周期入力制御によるブランコロボットの制御と強制引き込み現象

    日西杜夫,梶原秀一,青柳 学,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015,計測自動制御学会,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015講演論文集,(p.1192-1193),2015.11

  10. 検査ロボットのためのミラーを用いた多視点画像の統合

    武田涼大, 花島直彦, 梶原秀一, 倉重健太郎,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015,計測自動制御学会,計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015講演論文集,(p.1202),2015.11

  11. 結合自励振動系の同期パターン制御

    梶原秀一,花島直彦,青柳 学,第58回自動制御連合講演会,システム制御情報学会,第58回自動制御連合講演会講演論文集,(p.2E1-4),2015.11

  12. サンドウィッチ型円環球面超音波モータの高出力化の検討

    及川 航希,梶原 秀一,青柳 学,田村 英樹,高野 剛浩,第36回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE2014),超音波エレクトロニクス協会USEシンポジウム運営委員会,第36回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE2014)論文集(Proc. Symp. Ultrason. Electron.), Vol.36,(p.3P4-10),2015.11

  13. 多自由度超音波モータ用球状ステータの励振実験球状ステータの研究

    中島秀太,梶原秀一,青柳学,田村英樹,高野剛浩,第36回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE2014),超音波エレクトロニクス協会USEシンポジウム運営委員会,第36回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム(USE2014)論文集(Proc. Symp. Ultrason. Electron.), Vol.36,(p.3P4-9),2015.11

  14. 積層圧電セラミックスを用いた強力円環振動子の検討―サンドウィッチ型円環球面超音波モータ(第2 報)―*

    及川 航希,青柳 学,梶原 秀一,田村 英樹,高野 剛浩,日本音響学会2015年秋季研究発表会,日本音響学会,日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, No.1-4-2,(p.1077-1078),2015.09

  15. 球状ステータの振動モード設計と励振方法の検討

    中島秀太,青柳学,梶原秀一,田村英樹,高野剛浩,超音波研究会,電子情報通信学会,信学会技術研究報告,Vol.115, No.207, US2015-46,,(p.1-6),2015.09

  16. 多自由度超音波モータ用球状ステータの励振実験

    中島秀太,青柳学,梶原秀一,田村英樹,高野剛浩,日本音響学会2015年秋季研究発表会,日本音響学会,日本音響学会2015年秋季研究発表会講演論文集, No.1-4-2,(p.1075-1076),2015.09

  17. 球状ステータを用いた球面超音波モータの検討

    青柳学,中島秀太,梶原秀一,田村英樹,高野剛浩,第27回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム,電気学会,第27回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集,(p.83-86),2015.05

  18. 多自由度超音波モータ用球状ステータの励振方法と支持方法の検討

    中島秀太,青柳学,梶原秀一,田村英樹,高野剛浩,日本音響学会2015年春季研究発表会,日本音響学会,日本音響学会2015年春季研究発表会講演論文集,(p.1411-1414),2015.03

  19. 2次元レーザスキャナを用いた孔食測定システム

    林佑司,伊賀裕史,花島直彦,梶原秀一,吉田隆,第47回計測自動制御学会北海道支部学術講演会,計測自動制御学会,第47回計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集,(p.47-48),2015.01

  20. 挟み込み構造による搬送力・保持力の増大化-近距離場音波浮遊による非接触ステッピング搬送(3)

    青柳学,大村洋平,梶原秀一,田村英樹,高野剛浩,日本音響学会研究発表会,日本音響学会,日本音響学会研究発表会講演論文集,(p.1407-1408),2014.09

To the head of this page.▲