学会等発表 - 藤木 裕行

分割表示  140 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  1. メチルセルロースの温度およびひずみ速度依存性

    檜森 優, 立山 耕平, 藤木 裕行,M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,M&P2024予稿集,(頁 A4-06),2024年11月02日,富山市,日本国

  2. ランダムセル構造体の圧縮特性に及ぼすらせん状人工欠陥の影響

    小川 瑠也, 立山 耕平, 藤木 裕行,M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,M&P2024予稿集,(頁 A4-09),2024年11月02日,富山市,日本国

  3. 周期的に配列したランダムセル構造体の圧縮特性に及ぼす周期性の影響

    松田 拓人, 立山 耕平, 藤木 裕行,M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,M&P2024予稿集,(頁 A4-08),2024年11月02日,富山市,日本国

  4. ソフトテニスの巧拙に及ぼすグリップ把持特性の影響

    橋本 航作, 立山 耕平, 藤木 裕行,M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,M&P2024予稿集,(頁 A4-07),2024年11月02日,富山市,日本国

  5. 金属Mg およびMgO の溶解反応を用いたMgMoO4 の合成

    山道大輔,佐々木大地,藤木裕行,DYMAT 2024 ,軽金属学会第146回春期大会,軽金属学会第146回春期大会講演概要,(頁 149-150),2024年05月10日,名古屋市,日本国

  6. Impact Compressive Deformation Behavior of Artificial Pumice for Reinforcement of Shelter against Ballistic Ejecta

    Kohei Tateyama, Hiroyuki Fujiki,11th International Symposium on Impact Engineering,Proceedings of 11th International Symposium on Impact Engineering,(頁 Paper No.054),2023年12月03日,パース,オーストラリア連邦

  7. Static and dynamic tensile testing of flat maraging steel molded by additive manufacturing

    H. Wang, Y. Oishi, H. Kawai, K. Tateyama, H. Fujiki,The 16th Asian Foundry Congress,Extended abstract of the 16th Asian Foundry Congress,(頁 220-223),2023年12月01日,室蘭市,日本国

  8. 過酸化水素水中におけるMo とMg の腐食反応を用いたMgMoO4の作製

    山道 大輔, 佐々木 大地, 藤木 裕行,粉体粉末冶金協会 2023年度秋季大会,粉体粉末冶金協会 2023年度秋季大会概要集,(頁 1-28B),2023年10月19日,京都市

  9. Effects of pH Adjustment on Products in Preparation of Spinel Powder by Corrosion Synthesis Method

    Taichi Suto, Daichi Sasaki, Hiroyuki Fujiki,International Conference on Powder and Powder Metallurgy,Proceedings for JSPMIC2023,(頁 P A1 06),2023年10月16日,京都市,日本国

  10. Effect of artificial defect on deformation behavior of cell structures

    Takashi ORI, Kohei TATEYAMA, Hiroyuki FUJIKI,The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023,Abstracts for ATEM-iDICs '23,2023年10月09日,福井県あわら市,日本国

  11. セル構造体の圧縮特性に及ぼすセル数の影響

    石岡 健太郎,立山 耕平,藤木 裕行,日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス,日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス講演論文集,(頁 CL0203),2023年09月27日,つくば市

  12. 有限要素法による MEMSひずみゲージの性能評価

    杉山 友仁,立山 耕平,藤木 裕行,山田 浩之,洞出 光洋,日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス,日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス講演論文集,(頁 CL0222),2023年09月27日,つくば市

  13. 3Dプリンターから造形された平板マルエージング鋼の静的・動的引張試験

    WANG HONGXIN,大石 義彦,河合 秀樹,楠本 賢太,立山 耕平,藤木 裕行,中宿 柾伸,第 51 回 可視化情報シンポジウム,Proceeding of PIV symposium,(頁 124-127),2023年08月08日,小樽市

  14. 金属の腐食反応を用いたW系複酸化物の作製

    伊藤 梨紗,佐々木 大地,藤木 裕行,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会,粉体粉末冶⾦協会,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会予稿集,(頁 2—31B),2022年11月15日,京都,日本国

  15. マグネシウムの腐食により合成したスピネル粉末の粒度に及ぼすpH調整法の影響

    須藤太一, 佐々木大地, 佐藤誉士希,藤木裕行,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会,粉体粉末冶⾦協会,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会予稿集,(頁 2—30B),2022年11月15日,京都,日本国

  16. 腐食合成法を用いたBi0.5Na0.5TiO3の作製

    善志 武斗,佐々木 大地,藤木 裕行,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会,粉体粉末冶⾦協会,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会予稿集,(頁 2—32B),2022年11月15日,京都,日本国

  17. マグネシウムの腐食により合成したスピネル粉末の粒度に及ぼす溶媒およびpH調整法の影響

    須藤太一,佐々木大地,藤木裕行,佐藤誉士希,軽金属学会第143 回秋期大会,軽金属学会,軽金属学会第143 回秋期大会予稿集,(頁 145),2022年11月11日,東京,日本国

  18. Mechanical Properties of Bellows Considering Cross-sectional Deformation due to Internal Pressure

    Shuto ARASHIRO, Kohei TATEYAMA and Hiroyuki FUJIKI,JSME International Conference on Materials and Processing 2022,日本機械学会,Proceedings of JSME International Conference on Materials and Processing 2022,(頁 Th‐2B‐2),2022年11月06日,沖縄,日本国

  19. Effect of Internal Air on Compressive Properties of Foamed Polymer

    Kohei Tateyama, Hiroyuki Fujiki,JSME International Conference on Materials and Processing 2022,日本機械学会,Proceedings of JSME International Conference on Materials and Processing 2022,(頁 We‐2B‐3),2022年11月06日,沖縄,日本国

  20. 薄板省合金二相ステンレス鋼の衝撃特性評価

    成田和音,立山耕平,藤木 裕行,大石義彦,河合秀樹,臺丸谷政志,日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス,日本機械学会,日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス予稿集,(頁 OS1729),2022年09月26日,弘前市,日本国

このページの先頭へ▲