学会等発表 - 藤木 裕行
-
メチルセルロースの温度およびひずみ速度依存性
檜森 優, 立山 耕平, 藤木 裕行,M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,M&P2024予稿集,(頁 A4-06),2024年11月02日,富山市,日本国
-
ランダムセル構造体の圧縮特性に及ぼすらせん状人工欠陥の影響
小川 瑠也, 立山 耕平, 藤木 裕行,M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,M&P2024予稿集,(頁 A4-09),2024年11月02日,富山市,日本国
-
周期的に配列したランダムセル構造体の圧縮特性に及ぼす周期性の影響
松田 拓人, 立山 耕平, 藤木 裕行,M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,M&P2024予稿集,(頁 A4-08),2024年11月02日,富山市,日本国
-
ソフトテニスの巧拙に及ぼすグリップ把持特性の影響
橋本 航作, 立山 耕平, 藤木 裕行,M&P2024 機械材料・材料加工技術講演会,日本機械学会,M&P2024予稿集,(頁 A4-07),2024年11月02日,富山市,日本国
-
金属Mg およびMgO の溶解反応を用いたMgMoO4 の合成
山道大輔,佐々木大地,藤木裕行,DYMAT 2024 ,軽金属学会第146回春期大会,軽金属学会第146回春期大会講演概要,(頁 149-150),2024年05月10日,名古屋市,日本国
-
Impact Compressive Deformation Behavior of Artificial Pumice for Reinforcement of Shelter against Ballistic Ejecta
Kohei Tateyama, Hiroyuki Fujiki,11th International Symposium on Impact Engineering,Proceedings of 11th International Symposium on Impact Engineering,(頁 Paper No.054),2023年12月03日,パース,オーストラリア連邦
-
Static and dynamic tensile testing of flat maraging steel molded by additive manufacturing
H. Wang, Y. Oishi, H. Kawai, K. Tateyama, H. Fujiki,The 16th Asian Foundry Congress,Extended abstract of the 16th Asian Foundry Congress,(頁 220-223),2023年12月01日,室蘭市,日本国
-
過酸化水素水中におけるMo とMg の腐食反応を用いたMgMoO4の作製
山道 大輔, 佐々木 大地, 藤木 裕行,粉体粉末冶金協会 2023年度秋季大会,粉体粉末冶金協会 2023年度秋季大会概要集,(頁 1-28B),2023年10月19日,京都市
-
Effects of pH Adjustment on Products in Preparation of Spinel Powder by Corrosion Synthesis Method
Taichi Suto, Daichi Sasaki, Hiroyuki Fujiki,International Conference on Powder and Powder Metallurgy,Proceedings for JSPMIC2023,(頁 P A1 06),2023年10月16日,京都市,日本国
-
Effect of artificial defect on deformation behavior of cell structures
Takashi ORI, Kohei TATEYAMA, Hiroyuki FUJIKI,The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023,Abstracts for ATEM-iDICs '23,2023年10月09日,福井県あわら市,日本国
-
セル構造体の圧縮特性に及ぼすセル数の影響
石岡 健太郎,立山 耕平,藤木 裕行,日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス,日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス講演論文集,(頁 CL0203),2023年09月27日,つくば市
-
有限要素法による MEMSひずみゲージの性能評価
杉山 友仁,立山 耕平,藤木 裕行,山田 浩之,洞出 光洋,日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス,日本機械学会 M&M2023 材料力学カンファレンス講演論文集,(頁 CL0222),2023年09月27日,つくば市
-
3Dプリンターから造形された平板マルエージング鋼の静的・動的引張試験
WANG HONGXIN,大石 義彦,河合 秀樹,楠本 賢太,立山 耕平,藤木 裕行,中宿 柾伸,第 51 回 可視化情報シンポジウム,Proceeding of PIV symposium,(頁 124-127),2023年08月08日,小樽市
-
金属の腐食反応を用いたW系複酸化物の作製
伊藤 梨紗,佐々木 大地,藤木 裕行,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会,粉体粉末冶⾦協会,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会予稿集,(頁 2—31B),2022年11月15日,京都,日本国
-
マグネシウムの腐食により合成したスピネル粉末の粒度に及ぼすpH調整法の影響
須藤太一, 佐々木大地, 佐藤誉士希,藤木裕行,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会,粉体粉末冶⾦協会,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会予稿集,(頁 2—30B),2022年11月15日,京都,日本国
-
腐食合成法を用いたBi0.5Na0.5TiO3の作製
善志 武斗,佐々木 大地,藤木 裕行,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会,粉体粉末冶⾦協会,粉体粉末冶⾦協会 2 0 2 2 年度秋季⼤会予稿集,(頁 2—32B),2022年11月15日,京都,日本国
-
マグネシウムの腐食により合成したスピネル粉末の粒度に及ぼす溶媒およびpH調整法の影響
須藤太一,佐々木大地,藤木裕行,佐藤誉士希,軽金属学会第143 回秋期大会,軽金属学会,軽金属学会第143 回秋期大会予稿集,(頁 145),2022年11月11日,東京,日本国
-
Mechanical Properties of Bellows Considering Cross-sectional Deformation due to Internal Pressure
Shuto ARASHIRO, Kohei TATEYAMA and Hiroyuki FUJIKI,JSME International Conference on Materials and Processing 2022,日本機械学会,Proceedings of JSME International Conference on Materials and Processing 2022,(頁 Th‐2B‐2),2022年11月06日,沖縄,日本国
-
Effect of Internal Air on Compressive Properties of Foamed Polymer
Kohei Tateyama, Hiroyuki Fujiki,JSME International Conference on Materials and Processing 2022,日本機械学会,Proceedings of JSME International Conference on Materials and Processing 2022,(頁 We‐2B‐3),2022年11月06日,沖縄,日本国
-
薄板省合金二相ステンレス鋼の衝撃特性評価
成田和音,立山耕平,藤木 裕行,大石義彦,河合秀樹,臺丸谷政志,日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス,日本機械学会,日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス予稿集,(頁 OS1729),2022年09月26日,弘前市,日本国
-
ホモジナイザーの高圧化と長寿命化に関する研究
杉山友仁,立山耕平,藤木 裕行,小野寺 和,佐々木 良一,日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス,日本機械学会,日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス予稿集,(頁 OS1718),2022年09月26日,弘前市,日本国
-
マグネシウムの腐食により合成したスピネル粉末の腐食に及ぼす溶媒の影響
須藤太一,佐々木大地,藤木裕行,軽金属学会第142 回春期大会,軽金属学会,軽金属学会第142 回春期大会予稿集,(頁 P36),2022年05月28日,大阪,日本国
-
圧密ベローズ耐圧性向上に対するブレイドの影響
田中聡太,藤木裕行,日本機械学会北海道支部第59回講演会,北海道支部第59回講演会講演予稿集,2022年03月05日
-
腐食合成法によるアルミニウムドープ酸化亜鉛(AZO)成膜の検討
北村 悠惟,佐々木 大地,藤木 裕行,日本機械学会北海道支部第59回講演会,北海道支部第59回講演会講演予稿集,2022年03月05日
-
ゴルフにおけるクラブとボールの衝突シミュレーション
吉村拓真,藤木裕行,日本機械学会北海道支部第59回講演会,北海道支部第59回講演会講演予稿集,2022年03月05日
-
Effect of Convolution Shape on Strength for Flexible Metal Bellows Subjected to Internal Pressure
Katsuya Fujimoto, Hiroyuki Fujiki, Masashi Daimaruya and Hiroyuki Yamada,The 16th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics,PROCEEDINGS OF The 16th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics,2021年11月03日,ベトナム社会主義共和国
-
Measuring and using the educational effect of engineer ethics, and the effect of virtual cases
M. Yasui and H. fujiki,The 6th International Conference on Business and Industrial Research,Proceedings of The 6th International Conference on Business and Industrial Research,2021年05月20日,タイ王国
-
衝撃荷重下における省合金二相ステンレス鋼の機械特性におよぼす温度の影響
八反田貴徳,藤木裕行,日本機械学会北海道支部第58回講演会,日本機械学会北海道支部第58回講演会講演概要集,2021年03月05日,オンライン,日本国
-
微分分極法を応用した分極曲線のiR補償
種市俊樹,藤木裕行,佐々木大地,日本機械学会北海道支部第57回講演会,日本機械学会北海道支部,日本機械学会北海道支部第57回講演会講演概要集,(頁 47-48),2020年03月07日,苫小牧,日本国
-
高圧水素用フレキシブルチューブの開発
佐藤彰彦,藤木裕行,日本機械学会北海道支部第56回講演会,日本材料学会北海道支部,日本機械学会北海道支部第56回講演会講演概要集,(頁 81-82),2018年10月13日,札幌市,日本国
-
金属腐食反応を用いたタングステン酸コバルトCoWO4の作製
Hiroshi KOJIMA, Daichi SASAKI, Yasuhiro OSAFUNE and Hiroyuki FUJIKI,Joint Synposium on Mechanical-Industrial Engineering, and Robotics 2018,Proceedings of Joint Synposium on Mechanical-Industrial Engineering, and Robotics 2018,2017年11月16日,チェンマイ,タイ王国
-
腐蝕反応によるチタン酸ビスマスBi4Ti3O12の合成
Yoshiyuki YONAIYAMA, Daichi SASAKI, Yasuhiro OSAFUNE and Hiroyuki FUJIKI,Joint Synposium on Mechanical-Industrial Engineering, and Robotics 2018, ,Proceedings of Joint Synposium on Mechanical-Industrial Engineering, and Robotics 2018,2017年11月16日,チェンマイ,タイ王国
-
タングステンとビスマスの溶解反応を用いたBi2WO6の作製
星野良太, 佐々木大地,藤木裕行,粉体粉末冶金協会 平成29年度秋季大会,粉体粉末冶金協会,粉体粉末冶金協会平成29年度秋季大会予稿集,2017年11月09日,京都市,日本国
-
エタノール中におけるイットリウムの溶解反応を用いたY3Al5O12の作製
山影修平, 佐々木大地,藤木裕行,粉体粉末冶金協会 平成29年度秋季大会,粉体粉末冶金協会,粉体粉末冶金協会平成29年度秋季大会予稿集,2017年11月09日,京都市,日本国
-
圧子押込みによる残留応力推定
小野寺元 ,藤木裕行,瀧田敦子,日本機械学会北海道支部第55回講演会,日本機械学会北海道支部,日本機械学会北海道支部第55回講演会講演論文集,(頁 31-32),2017年09月23日,釧路市,日本国
-
水素供給用ホースのための圧密ベローズの開発
佐藤大地,藤木裕行,日本機械学会北海道支部第55回講演会,日本機械学会北海道支部,日本機械学会北海道支部第55回講演会講演論文集,(頁 39-40),2017年09月23日,釧路市,日本国
-
Influence of Cooling Rates on the Thermal Fatigue Life of a Coke Drum
T. Watanabe, Himsar A, M. Daimaruya, H. Fujiki, M. Oka, K. Tomizawa,Thailand-Japan International Symposium in Industrial Engineering, Mechanical Engineering and Robotics 2010,Proceedings of Thailand-Japan International Symposium in Industrial Engineering, Mechanical Engineering and Robotics 2010,2010年11月22日,Chiang Mai,タイ王国
-
Impact Response of the Japanese Sword Tachi
Tatsuya. MANABE, Masashi. DAIMARUYA, Hiroyuki. FUJIKI,Thailand-Japan International Symposium in Industrial Engineering, Mechanical Engineering and Robotics 2010,Proceedings of Thailand-Japan International Symposium in Industrial Engineering, Mechanical Engineering and Robotics 2010,2010年11月22日,Chiang Mai,タイ王国
-
日本刀の力学的研究
玄羽弘宜,臺丸谷政志,藤木裕行,塩崎修,日本機械学会北海道支部第49回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第49回講演会講演概要集,(頁 pp.147-148),2010年11月07日,北海道・札幌市
-
PAMPS-PDMAAm DNゲルのIn vitro摩擦摩耗特性
小山裕示,藤木裕行,臺丸谷政志,塩崎修,日本機械学会北海道支部第49回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第49回講演会講演概要集,(頁 pp.127-128),2010年11月07日,北海道・札幌市
-
技術者倫理における事例研究の進め方-学生による事例研究のリバース分析-
安居 光國,藤木 裕行,日本工学教育協会第58回工学・工学教育研究講演会,日本工学教育協会,2010年08月20日,宮城県・仙台市
-
緻密骨の衝撃引張特性評価
川崎浩仁,藤木裕行,臺丸谷政志,西野孝紘,日本材料学会第59期学術講演会,日本材料学会,日本材料学会第59期学術講演会講演論文集,(頁 pp.471-472),2010年05月22日,北海道・札幌市
-
自動車用ボルト締結部における被締結鋼板の静的強度評価
相原康宏,上村義彰,臺丸谷政志,藤木裕行,日本材料学会第59期学術講演会,日本材料学会,日本材料学会第59期学術講演会講演論文集,(頁 pp.201-202),2010年05月22日,北海道・札幌市
-
自動車ボルト締結部における被締結鋼板の衝撃引抜き試験
上村義彰,相原康宏,臺丸谷政志,藤木裕行,日本材料学会第59期学術講演会,日本材料学会,日本材料学会第59期学術講演会講演論文集,(頁 pp.457-458),2010年05月22日,北海道・札幌市
-
Impact Behavior and Fracture of Jointed Steel Plates
M. Daimaruya, H. Fujiki and Y. Uemura,9th International Coference on the Mechanical and Physical Behavior of Materials under Dynamic Loading,DYMAT Association,Proceedings of 9th International Coference on the Mechanical and Physical Behavior of Materials under Dynamic Loading,2009年09月07日,Brussels,ベルギー王国
-
Bottom-up Type Faculty Development Workshops as Muroran Institute of Technology
M. Yasui, H. Fujiki and K. Kadosawa,7th International Conference ERTS 2009,Proceedings of 7th International Conference ERTS 2009,2009年08月07日,Bangkok,タイ王国
-
コークドラム・スカート接続部の熱疲労についての検討
冨澤清貴,臺丸谷政志,AMBARITA Himsar,藤木裕行,岡 正明,日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンス,日本機械学会材料力学部門,M&M2009材料力学カンファレンス講演論文CD,(頁 pp.468-469),2009年07月24日,北海道・札幌市
-
衝撃荷重下における緻密骨の引張特性評価
西野孝紘,藤木裕行,臺丸谷政志,日本機械学会M&M2009材料力学カンファレンス,日本機械学会材料力学部門,M&M2009材料力学カンファレンス講演論文CD,(頁 pp.177-178),2009年07月24日,北海道・札幌市
-
Initiation Mechanism of Bulge Deformation in a Coke Drum
M. Daimaruya, M. Oka, H. Fujiki, H. Ambarita, T. Yamada, and K. Tomizawa,12th International Conference on Fracture 2009,ICF12,12th International Conference on Fracture 2009,2009年07月12日,Ottawa,カナダ
-
A Remaining Life Assessment Method to a Coke Drum with Cracks
Himsar AMBARITA, Masashi DAIMARUYA,Masaaki OKA and Hiroyuki FUJIKI,日本材料学会第58期通常総会・学術講演会,日本材料学会,日本材料学会第58期通常総会・学術講演会講演論文集,(頁 pp.387- 388),2009年05月23日,愛媛県・松山市
-
繰返し熱負荷を受けるコークドラムの熱応力解析
山田敏博,岡正明,臺丸谷政志,藤木裕行,日本材料学会第58期通常総会・学術講演会,日本材料学会,日本材料学会第58期通常総会・学術講演会講演論文集,(頁 pp.385-386),2009年05月23日,愛媛県・松山市
-
人工軟骨が関節内で相対する正常軟骨に与える影響を評価するための培養環境下摺動摩耗試験装置の開発
藤木裕行,臺丸谷政志,安田和則,Chen Yung Mei,Gong Jian Ping,長田義仁,第35回日本臨床バイオメカニクス学会,日本臨床バイオメカニクス学会,第35回日本臨床バイオメカニクス学会予稿集,(頁 p.130),2008年11月14日,大阪府・大阪市
-
日本刀の振動特性解析
豊東宜行,藤木裕行,臺丸谷政志,塩崎修,日本機械学会北海道支部第47回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第47回講演会講演概要集,(頁 pp.161-162),2008年09月27日,北海道・釧路市
-
人工関節軟骨の動的変形挙動
清水大輔,藤木裕行,臺丸谷政志,塩崎修,日本機械学会北海道支部第47回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第47回講演会講演概要集,(頁 pp.17-18),2008年09月27日,北海道・釧路市
-
MIFノックアウトマウスのアキレス腱引張強度評価
石川拓,藤木裕行,臺丸谷政志,塩崎修,日本機械学会北海道支部第47回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第47回講演会講演概要集,(頁 pp.19-20),2008年09月27日,北海道・釧路市
-
PAMPS-PDMAAmダブルネットワークゲルの摩擦磨耗特性評価
藤田恭平,藤木裕行,臺丸谷政志,塩崎修,日本機械学会北海道支部第47回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第47回講演会講演概要集,(頁 pp.29-30),2008年09月27日,北海道・釧路市
-
ブレーキドラムに発じる熱応力と熱変形
岩佐祐太,臺丸谷政志,藤木裕行,塩崎修,日本機械学会北海道支部第47回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第47回講演会講演概要集,(頁 pp.159-160),2008年09月27日,北海道・釧路市
-
グループワークによる事例の疑似体験
藤木裕行,日本機械学会2008年度年次大会,日本機械学会,日本機械学会2008年度年次大会講演資料集Vol.9,(頁 pp.350-351),2008年08月03日,神奈川県・横浜市
-
技術者倫理教育における効果的・効率的な事例研究手法の検討
藤木裕行,溝口光男,河合秀樹,青柳学,近澤進,清水一道,平成20年度工学・工業教育研究講演会,日本工学教育協会,平成20年度工学・工業教育研究講演会講演論文集,(頁 pp.540-541),2008年08月01日,兵庫県・神戸市
-
自動車ボルト締結部の衝撃破壊
松井崇明,臺丸谷政志,藤木裕行,上村義彰,高橋保行,日本実験力学会2008年度年次講演会,日本実験力学会,日本実験力学会講演論文集,(頁 pp.317-320),2008年06月30日,北海道・札幌市
-
マクロファージ遊走阻止因子遺伝子の欠損が腱損傷治癒に与える影響-切断部位に生じる線維組織の構造特性の評価-
石川拓,藤木裕行,臺丸谷政志,安田和則,近藤英司,第34回日本臨床バイオメカニクス学会,日本臨床バイオメカニクス学会,第34回日本臨床バイオメカニクス学会予稿集,(頁 p.169),2007年12月07日,新宿区
-
4種類のダブルネットワークハイドロゲルの圧縮ひずみ速度依存性:関節軟骨との比較
藤木裕行,臺丸谷政志,安田和則,Gong Jian Ping,Chen Yung Mei,長田義仁,第34回日本臨床バイオメカニクス学会,日本臨床バイオメカニクス学会,第34回日本臨床バイオメカニクス学会予稿集,(頁 p.64),2007年12月07日,東京都・新宿区
-
マクロファージ遊走阻止因子遺伝子の欠損が骨折治癒過程における仮骨の構造特性に与える影響
小林巧,近藤英司,小野寺伸,藤木裕行,安田和則,第34回日本臨床バイオメカニクス学会,日本臨床バイオメカニクス学会,第34回日本臨床バイオメカニクス学会予稿集,(頁 p.153),2007年12月07日,東京都・新宿区
-
高張力鋼鈑溶接継手の衝撃引張り強度
鈴木丈大,臺丸谷政志,藤木裕行,小林秀敏,高橋保行,塩崎修,第58回塑性加工連合講演会,日本塑性加工学会,第58回塑性加工連合講演会講演論文集,(頁 pp.439-440),2007年10月26日,北海道・札幌市
-
ブレーキドラムにおけるヒートクラックの発生原因
橋本善暁,臺丸谷政志,藤木裕行,塩崎修,日本機械学会北海道支部第46回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第46回講演会講演概要集,(頁 pp.61-62),2007年09月29日,北海道・函館市
-
人工関節軟骨ゲルの動的圧縮変形特性
伊藤敦,藤木裕行,臺丸谷政志,塩崎修,日本機械学会北海道支部第46回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第46回講演会講演概要集,(頁 pp.35-36),2007年09月29日,北海道・函館市
-
リサイクル・ゴムチップ成形体の変形特性
藤澤光,臺丸谷政志,藤木裕行,塩崎修,日本機械学会北海道支部第46回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第46回講演会講演概要集,(頁 pp.37-38),2007年09月29日,北海道・函館市
-
Impact Tensile Properties of YAG Laser Welded Butt Joints Made by Different Steel Sheets for Vehicles
Y. Takahashi, M. Daimaruya, H. Fujiki, H. Kobayashi, H. Tsuda,Sixth International Symposium on Impact Engineering,ISIE2007 Organizing Committee,Sixth International Symposium on Impact Engineering Abstracts Book,2007年09月16日,Korea, Daejeon,大韓民国
-
室蘭工業大学の技術者倫理教育の試み-現状と課題-
安居光圀,松山春男,菅田紀之,金木則明,溝口光男,藤木裕行,日本工学教育協会第55回年次大会,日本工学教育協会,2007年08月03日,東京都・東京都千代田区
-
自動車用溶接高張力鋼鈑の衝撃引張強度特性
阿部慎,臺丸谷政志,藤木裕行,塩崎修,日本機械学会北海道支部第45回講演会,日本機械学会北海道支部,日本機械学会北海道支部第45回講演会概要集,(頁 pp.99-100),2006年09月30日,北海道・北見市
-
浅い反りを有する日本刀モデルの衝撃応答
臺丸谷政志,小林秀敏,藤木裕行,M&M2006材料力学カンファレンス,日本機械学会材料力学部門,M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集,(頁 pp.449-450),2006年08月04日,静岡県・静岡市
-
関節軟骨材料の圧縮衝撃応答特性
藤木裕行,臺丸谷政志,安田和則,M&M2006材料力学カンファレンス,日本機械学会材料力学部門,M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集,(頁 pp.427-428),2006年08月04日,静岡県・静岡市
-
異種鋼板を用いた自動車用溶接継手の衝撃引張変形強度の評価
高橋保行,臺丸谷政志,小林秀敏,津田紘,藤木裕行,塩崎修,M&M2006材料力学カンファレンス,日本機械学会材料力学部門,M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集,(頁 pp.431-432),2006年08月04日,静岡県・静岡市
-
ブレーキドラムに発生する熱応力と熱変形に関する解析
平藤雅也,臺丸谷政志,藤木裕行,塩崎修,日本機械学会北海道支部第44回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第44回講演会講演概要集,(頁 pp.12-13),2005年10月08日,北海道・室蘭市
-
関節軟骨の衝撃応答特性
新谷明広,藤木裕行,臺丸谷政志,塩崎修,日本機械学会北海道支部第44回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第44回講演会講演概要集,(頁 pp.206-207),2005年10月08日,北海道・室蘭市
-
異種鋼板を用いた自動車用溶接継手の衝撃引張変形強度の評価
水戸学,臺丸谷政志,小林秀敏,藤木裕行,塩崎修,日本機械学会北海道支部第44回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第44回講演会講演概要集,(頁 pp.20-21),2005年10月08日,北海道・室蘭市
-
ゴムチップ成形体の衝撃特性と構成方程式
上村彰,臺丸谷政志,藤木裕行,塩崎修,日本機械学会北海道支部第44回講演会,日本機械学会北海道支部,北海道支部第44回講演会講演概要集,(頁 pp.18-19),2005年10月08日,北海道・室蘭市
-
日本刀を模擬した梁の衝撃応答
臺丸谷政志,小林秀敏,津田紘,藤木裕行,第49回日本学術会議材料工学連合講演会,2005年09月15日,京都府・京都市
-
室蘭工業大学における機械系設計製図教育の現状と課題
藤木裕行,風間俊治,日本設計工学会北海道支部創立40周年記念講演会,日本設計工学会北海道支部,北海道支部創立40周年記念研究発表論文集,(頁 pp.19-20),2005年08月30日,北海道・札幌市
-
自動車突合せマグ溶接継手の衝撃引張変形強度
丹内克則,日本機械学会2004年度年次大会,日本機械学会,2004年度年次大会講演論文集 Vol. 1,2004年09月05日,北海道・札幌市
-
動作シミュレーションによる人工膝関節のスタビライザー最適設置位置の検討
片村圭一,小林道明,藤木裕行,柴野純一,日本機械学会2004年度年次大会,日本機械学会,2004年度年次大会講演論文集 Vol. 5,(頁 pp.133-134),2004年09月05日,北海道・札幌市
-
ゴムチップ成形体の衝撃変形とひずみ速度効果
上村義彰,日本機械学会2004年度年次大会,日本機械学会,2004年度年次大会講演論文集 Vol. 1,(頁 pp.217-218),2004年09月05日,北海道・札幌市
-
コンクリートの衝撃引張り強度とひずみ速度効果
島田拓,日本機械学会2004年度年次大会,日本機械学会,2004年度年次大会講演論文集 Vol. 1,2004年09月05日,北海道・札幌市
-
肩腱板付着部の超音波顕微鏡観察
中土幸男,立岩裕,萩原伸英,小林道明,藤木裕行,清水絵美,寺本彰,阿部康次,森泉哲次,第30回日本臨床バイオメカニクス学会,日本臨床バイオメカニクス学会,第30回日本臨床バイオメカニクス学会予稿集,(頁 p.91),2003年11月27日,山口県・宇部市
-
スタビライザータイプ後方安定型人工膝関節の動作シミュレーション
片村圭一,藤木裕行,小林道明,安田和則,日本機械学会北海道支部第43回講演会,日本機械学会,北海道支部第43回講演会講演概要集,(頁 pp.234-235),2003年09月28日,北海道・旭川市
-
スタビライザータイプ人工膝関節におけるスタビライザー最適化の検討
藤木裕行,臺丸谷政志,安田和則,日本機械学会第14回バイオフロンティア講演会,日本機械学会,第14回バイオフロンティア講演会講演論文集,(頁 pp.45-46),2003年09月18日,宮城県・蔵王町
-
Effects of Texture and Point Defect on Ultrasonic Wave Velocities and Examination of Orientation Effects on Point Defect Growth Estimated by Cross Slip Simulations
S. Tang,M. Kobayashi,S. Miura,H. Fujiki,International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2003,Proceedings of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2003,2003年09月10日,Nagoya,日本国
-
Point Defects Characterization via Cross Slip Simulated by FEPM and Its Effects on Ultrasonic Wave Velocity
S. Tang,M. Kobayashi,H. Fujiki,S. Miura,9th International Conference on the Mechanical Behavior of Materials,Proceedings of 9th International Conference on the Mechanical Behavior of Materials,2003年05月25日,Geneva,スイス連邦
-
FEPMによる塑性変形下の表面状態シミュレーション
大滝武彦,小林道明,藤木裕行,三浦節男,唐世華,日本機械学会北海道支部第42回講演会,日本機械学会,北海道支部第42回講演会講演概要集,(頁 pp.198-199),2002年10月05日,北海道・札幌市
-
純粋せん断状態における交差すべり量に及ぼす表面あれと結晶方位の影響に関する考察
唐世華,小林道明,三浦節男,藤木裕行,大森誠一,日本機械学会北海道支部第42回講演会,日本機械学会,北海道支部第42回講演会講演概要集,(頁 pp.200-201),2002年10月05日,北海道・札幌市
-
スタビライザータイプ人工膝関節におけるスタビライザー部設置位置の最適化
石田則幸,藤木裕行,小林道明,安田和則,日本機械学会北海道支部第42回講演会,日本機械学会,北海道支部第42回講演会講演概要集,(頁 pp.186-187),2002年10月05日,北海道・札幌市
-
AEによる二段二重低サイクル疲労損傷評価
韮沢歩,小林道明,三浦節男,藤木裕行,日本機械学会北海道支部第42回講演会,日本機械学会,北海道支部第42回講演会講演概要集,(頁 pp.192-193),2002年10月05日,北海道・札幌市
-
超音波スペクトロスコピーによる転動疲労損傷の評価
長谷川潤,小林道明,藤木裕行,三浦節男,小野秀三,日本機械学会北海道支部第42回講演会,日本機械学会,北海道支部第42回講演会講演概要集,(頁 pp.194-195),2002年10月05日,北海道・札幌市
-
単純せん断と純粋せん断における多結晶体表面変位の有限要素法による比較・検討
唐世華,小林道明,三浦節男,藤木裕行,大森誠一,大滝武彦,日本機械学会2002年度年次大会,日本機械学会,2002年度年次大会講演論文集 Vol. 2,(頁 83-84),2002年09月25日,東京都・東京
-
超音波顕微鏡を用いた微少領域の骨物性評価
藤木裕行,小林道明,大森誠一,中土幸男,日本機械学会2002年度年次大会,日本機械学会,2002年度年次大会講演論文集 Vol. 1,(頁 pp.115-116),2002年09月25日,東京都・東京
-
スタビライザータイプ人工膝関節におけるスタビライザー部設置位置が接触状態に与える影響
石田則幸,藤木裕行,小林道明,安田和則,日本機械学会第13回バイオエンジニアリング学術講演会・秋季セミナー,日本機械学会,第13回バイオエンジニアリング学術講演会・秋季セミナー講演論文集,(頁 pp.35-36),2002年09月05日,北海道・小樽市
-
骨内マイクロクラックの再生過程評価
大森誠一,藤木裕行,小林道明,中土幸男,日本機械学会第13回バイオエンジニアリング学術講演会・秋季セミナー,日本機械学会,第13回バイオエンジニアリング学術講演会・秋季セミナー講演論文集,(頁 pp.31-32),2002年09月05日,北海道・小樽市
-
Microcrack Detection and Mechanical Property Measurement of Bone Using Scanning Acoustic Microscope
H. Fujiki, M. Kobayashi, S. Oomori and Y. Nakatsuchi,IV World Congress of Biomechanics,IV World Congress of Biomechanics Proccedings CD,2002年08月04日,Calgary,カナダ
-
超音波顕微鏡を用いた骨内マイクロクラックの同定と骨物性評価
藤木裕行,日本機械学会北海道支部材料・材料強度・加工懇話会平成13年度第3回懇話会,日本機械学会,2002年03月,北海道・北見市
-
ヒト骨組織の力学的評価と組成分析
藤木裕行,日本機械学会第12回バイオエンジニアリング学術講演会・秋季セミナー,日本機械学会,第12回バイオエンジニアリング学術講演会・秋季セミナー講演論文集,(頁 pp.107-108),2001年10月27日,愛知県・名古屋市
-
動作測定によるスタビライザータイプ人工膝関節の接触状態解析
石田則幸,日本機械学会北海道支部第41回講演会,日本機械学会,北海道支部第41回講演会講演概要集,(頁 pp.80-81),2001年09月29日,北海道・苫小牧市
-
レーザ変位計を用いた軟組織断面積形状測定装置の開発
藤木裕行,日本機械学会北海道支部第41回講演会,日本機械学会,北海道支部第41回講演会講演概要集,(頁 pp.94-95),2001年09月29日,北海道・苫小牧市
-
超音波顕微鏡を用いた骨内マイクロクラックの同定と骨物性評価
中島知朗,日本機械学会北海道支部第41回講演会,日本機械学会,北海道支部第41回講演会講演概要集,(頁 pp.78-79),2001年09月29日,北海道・苫小牧市
-
レーザスペックルとFEPMを用いた単純および純粋せん断下の塑性変形状態の評価
大滝武彦,日本機械学会平成13年度材料力学部門講演会,日本機械学会,平成13年度材料力学部門講演会講演論文集,(頁 pp.587-588),2001年08月01日,北海道・北見市
-
スタビライザータイプ人工膝関節の動作解析
石田則幸,日本機械学会平成13年度材料力学部門講演会,日本機械学会,平成13年度材料力学部門講演会講演論文集,(頁 pp.9-10),2001年08月01日,北海道・北見市
-
ヒト骨組織の力学的特性評価と骨組成による要因分析
中島知朗,日本機械学会平成13年度材料力学部門講演会,日本機械学会,平成13年度材料力学部門講演会講演論文集,(頁 pp.27-28),2001年08月01日,北海道・北見市
-
生体軟組織の高精度レーザ断面積計測システムの開発
藤木裕行,日本機械学会平成13年度材料力学部門講演会,日本機械学会,平成13年度材料力学部門講演会講演論文集,(頁 pp.37-38),2001年08月01日,北海道・北見市
-
二段二重低サイクル疲労におけるAE挙動に関する研究
韮沢歩,日本機械学会平成13年度材料力学部門講演会,日本機械学会,平成13年度材料力学部門講演会講演論文集,(頁 pp.195-196),2001年08月01日,北海道・北見市
-
単純せん断と純粋せん断状態における超音波速度変化と有限要素多結晶モデルによる材料の微視組織構造との相関分析
唐世華,日本機械学会平成13年度材料力学部門講演会,日本機械学会,平成13年度材料力学部門講演会講演論文集,(頁 pp.585-586),2001年08月01日,北海道・北見市
-
超音波顕微鏡による骨物性評価
藤木裕行,第10回化学工学・粉体工学研究発表会,化学工学会,第10回化学工学・粉体工学研究発表会講演論文集,(頁 pp.90-91),2001年01月26日,北海道・網走市
-
超音波スペクトロスコピーによる疲労損傷評価
追分祐司,日本機械学会北海道支部第40回講演会,日本機械学会,北海道支部第40回講演会講演概要集,(頁 pp.36-37),2000年09月30日,北海道・釧路市
-
超音波顕微鏡によるヒトの大腿骨頚部に発生する微小クラック近傍の力学的特性評価
井上昌信,日本機械学会北海道支部第40回講演会,日本機械学会,北海道支部第40回講演会講演概要集,(頁 pp.40-41),2000年09月30日,北海道・釧路市
-
金属表面状態のレーザスペックル評価と有限要素多結晶モデルによる塑性変形解析との比較・検討
岩渕和也,日本機械学会北海道支部第40回講演会,日本機械学会,北海道支部第40回講演会講演概要集,(頁 pp.32-33),2000年09月30日,北海道・釧路市
-
圧電箱型アクチュエータの変形制御
成田恭章,日本機械学会北海道支部第40回講演会,日本機械学会,北海道支部第40回講演会講演概要集,(頁 pp.34-35),2000年09月30日,北海道・釧路市
-
単純せん断と純粋せん断状態における超音波速度変化に及ぼす集合組織と塑性スピンの影響
唐世華,日本機械学会北海道支部第40回講演会,日本機械学会,北海道支部第40回講演会講演概要集,(頁 pp.38-39),2000年09月30日,北海道・釧路市
-
超音波顕微鏡による人の海綿骨内マイクロクラックの同定と骨物性評価
小林道明,第44回日本学術会議材料研究連合講演会,2000年09月
-
Detection of the Microcracks in the Human Trochanteric Region Using A Scanning Acoustic Microscope
Y. Nakatsuchi,7th Meeting of ISFR 2000,Proceeding of 7th Meeting of ISFR 2000 in Hong Kong,2000年,Hong Kong,中華人民共和国
-
転がり-すべり接触における接触圧力の影響
藤木裕行,日本機械学会1999年度年次大会,日本機械学会,1999年度年次大会講演論文集,1999年07月,東京都・東京
-
Effect of Articular Surface of Artificial Knee Joint on Loosening During Gait
H. Fujiki,Third World Congress of Biomechanics,Abstracts of Third World Congress of Biomechanics,1998年08月02日,Sapporo,日本国
-
Change of Contact Condition in Knee Joint Caused by Total Knee Replacement and Its Effect on Loosening of Component
H. Fujiki,Fifth Japan-USA-Singapore-China Conference on Biomechanics,Proceedings of the Fifth Japan-USA-Singapore-China Conference on Biomechanics,1998年,Sendai,日本国
-
人工膝関節接触面形状による膝関節応力の変化
藤木裕行,日本機械学会北海道支部第37回講演会,日本機械学会,北海道支部第37回講演会講演概要集,(頁 pp.43-44),1997年09月27日,北海道・札幌市
-
Effect of Total Knee Arthroplasty on Contact Force of Knee Joint During Gait
H. Fujiki,International Conference on New Frontiers in Biomechanical Engineering,Japanese Society of Mechanical Engineering,Proceedings of the International Conference on New Frontiers in Biomechanical Engineering,1997年07月18日,Tokyo,日本国
-
歩行時の変動荷重を考慮した人工膝関節の応力解析
藤木裕行,第24回日本臨床バイオメカニクス学会,日本臨床バイオメカニクス学会,第24回日本臨床バイオメカニクス学会予稿集,1997年,千葉県・千葉市
-
動的荷重を考慮した人工膝関節の形状評価
藤木裕行,日本機械学会第74期全国大会,日本機械学会,第74期全国大会講演論文集 Vol. 1,(頁 pp.219-220),1996年09月21日,京都府・京都市
-
超高分子量ポリエチレンの粘弾塑性変形特性
藤木裕行,日本機械学会第4回バイオエンジニアリングシンポジウム,日本機械学会,第4回バイオエンジニアリングシンポジウム講演論文集,(頁 pp.103-104),1995年07月25日,新潟県・新潟市
-
表面置換型人工膝関節における歩行動作中のUHMWPE関節板変形解析
藤木裕行,第21回日本臨床バイオメカニクス学会,日本臨床バイオメカニクス学会,第21回日本臨床バイオメカニクス学会予稿集,1994年10月21日,新潟県・新潟市
-
歩行時における人工膝関節の接触変形解析(第2報:UHMWPE関節板形状の影響)
藤木裕行,日本機械学会第72期全国大会,日本機械学会,第72期全国大会講演論文集,1994年08月17日,北海道・札幌市
-
繰返し塑性構成式を用いたセラミックコーティング材の転がり-すべり接触変形解析
難波輝晃,日本機械学会第72期全国大会,日本機械学会,第72期全国大会講演論文集 Vol. 1,(頁 pp.223-225),1994年08月17日,北海道・札幌市
-
Cyclic Rolling-Sliding Contact Analysis of Ultrahig Molecuar Weight Polythylene in Artificial Knee Joint
H. Fujiki,The Third World Congress on Computational Mechanics,International Association for Computational Mechanics,Extended Abstracts,1994年08月01日,Chiba,日本国
-
Contact Mechanics of Ultra-High Molecular Weight Polyethylene for Artificial Knee Joint
H. Fujiki,Second World Congress of Biomechanics,Abstracts of Second World Congress of Biomechanics,1994年07月10日,Amsterdam,オランダ王国
-
歩行時における人工膝関節の接触変形解析
藤木裕行,日本機械学会第71期通常総会講演会,日本機械学会,第71期通常総会講演会講演論文集I,(頁 pp.772-774),1994年03月29日,東京都・新宿
-
人工膝関節における超高分子量ポリエチレンの接触変形解析
藤木裕行,日本機械学会第71期全国大会,日本機械学会,第71期全国大会講演論文集 Vol. A,(頁 pp.265-267),1993年10月02日,広島県・広島市
-
人工膝関節のおける超高分子量ポリエチレンの摩耗評価
藤木裕行,日本機械学会第3回バイオメカニクスカンファレンス,日本機械学会,第3回バイオメカニクスカンファレンス講演論文集,(頁 pp.67-68),1993年01月20日,東京都・東京
-
人工膝関節バイオトライボロジー
石川博將,日本機械学会バイオエンジニアリング部門第12回「計測と力学-生体への応用」研究会,日本機械学会,1993年,北海道・札幌市
-
繰返し塑性構成式を用いた転がり-すべり接触変形解析
藤木裕行,日本機械学会平成4年度材料力学部門講演会,日本機械学会,平成4年度材料力学部門講演会講演論文集,(頁 pp.227-228),1992年09月02日,北海道・札幌市
-
Mechanics of Bio-tribology for Artificial Joint
H. Ishikawa,7th International Conference on Biomedical Engineering,Proceedingsof 7th International Conference on Biomedical Engineering,1992年,Singapore,シンガポール共和国
-
人工膝関節用UHMWPEのBiotrico-Mechanics
石川博將,第5回トライボロジー分科会,1992年,北海道・札幌市
-
人工膝関節における超高分子量ポリエチレンの摩耗
藤木裕行,日本機械学会第70期全国大会,日本機械学会,第70期全国大会講演論文集,1992年,長野県・長野市
-
セラミックコーティング材の転がり-すべり接触変形解析
藤木裕行,第42回塑性加工連合講演会,日本塑性加工学会,第42回塑性加工連合講演会講演論文集,1991年09月,北海道・札幌市
-
繰返し塑性構成式を用いた転がり-すべり接触変形解析
藤木裕行,日本機械学会平成3年度材料力学部門講演会,日本機械学会,平成3年度材料力学部門講演会講演論文集,1991年,石川県・金沢市