基本情報

写真a

鈴木 元樹

スズキ ゲンキ


担当学科

システム理化学科

職名

助教

電子メールアドレス

メールアドレス

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 情報通信 / 知覚情報処理

研究分野キーワード 【 表示 / 非表示

  • 信号処理

  • 機械学習

  • 深層学習

  • マルチメディア処理

  • スポーツ映像

全件表示 >>

出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学大学院

    2019年03月,博士前期,情報科学研究科,メディアネットワーク専攻,修了,日本国

  • 北海道大学大学院

    2021年03月,博士後期,情報科学院,情報科学専攻メディアネットワークコース,修了,日本国

出身学校・専攻等 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学

    2017年03月,工学部,情報エレクトロニクス学科メディアネットワークコース,卒業,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(情報科学)

    サッカー映像における戦術解析を実現するための深層学習に関する研究

職歴 【 表示 / 非表示

  • 北海学園大学工学部電子情報工学科 非常勤講師

    2019年04月01日 ~ 2021年03月31日

  • 北海道大学大学院情報科学研究院 リサーチアシスタント

    2019年08月01日 ~ 2020年03月31日

  • 北海道大学大学院情報科学研究院 スーパー・リサーチ・アシスタント

    2020年06月01日 ~ 2021年03月31日

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 米国電気電子学会(IEEE)

  • 電子情報通信学会(IEICE)

学術賞 【 表示 / 非表示

  • 令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 若手優秀論文発表賞

    2019年11月11日,電子情報通信学会

  • The 2020 IEEE Sapporo Section Encouragement Award

    2021年03月15日,IEEE

  • 北海道大学情報科学研究院 令和2年度学院長賞

    2021年03月25日,北海道大学

 
 

論文 【 表示 / 非表示

  • Prediction and Detection of Sewage Treatment Process Using N-BEATS Autoencoder Network

    Y. Zhang, G. Suzuki, H. Shioya,IEEE ACCESS,10号,(頁 112594 ~ 112608),2022年10月

  • Detecting and Visualizing Stops in Dance Training by Neural Network Based on Velocity and Acceleration

    Y. Jin, G. Suzuki, H. Shioya,Sensors,22巻,14号,2022年07月

  • Collaborative Forecasting and Analysis of Fish Catch in Hokkaido From Multiple Scales by Using Neural Network and ARIMA Model

    Y. Zhang, M. Yamamoto, G. Suzuki, H. Shioya,,IEEE ACCESS,10号,(頁 7823 ~ 7833),2022年01月

  • A Method for Player Importance Prediction from Player Network Using Gaze Position Estimated by LSTM

    G. Suzuki, S. Takahashi, T. Ogawa and M. Haseyama,,ITE Transactions on Media Technology and Applications,8巻,3号,(頁 151 ~ 160),2020年07月

  • Team Tactics Estimation in Soccer Videos Based on a Deep Extreme Learning Machine and Characteristics of the Tactics

    G. Suzuki, S. Takahashi, T. Ogawa and M. Haseyama,,IEEE ACCESS,7号,(頁 153238 ~ 153248),2019年10月

国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示

  • Detection of Resting Zones Based on PSPNet in Salmon Scale Images

    M. Nishiyama, G. Suzuki and S. Hiroyuki,2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE),(頁 938 ~ 939),2022年10月,Japan, Osaka

  • An Estimation Method of Candidate Region for Superimposing Information Based on Gaze Tracking Data in Soccer Videos

    G. Suzuki, S. Takahashi, T. Ogawa and M. Haseyama,2020 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW),(頁 1 ~ 2),2020年09月,Taiwan, Taoyuan (Virtual)

  • Quantitative Analysis of Engineer's Skill Using Wearable Sensor Data while Inspecting Highway Bridge

    G. Suzuki, K. Maeda, T. Ogawa and M. Haseyama,2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech),(頁 111 ~ 112),2020年03月,Japan, Kyoto

  • A Method for Predicting Importance of Attack Players Based on Multiple Gaze Tracking Data in Soccer Videos

    G. Suzuki, S. Takahashi, T. Ogawa and M. Haseyama,2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE),(頁 520 ~ 521),2019年10月,Japan, Osaka

  • Field Position Estimation in Soccer Videos Using Convolutional Neural Network-based Image Features

    G. Suzuki, S. Takahashi, T. Ogawa and M. Haseyama,2019 joint International Workshop on Advanced Image Technology & International Forum on Medical Imaging in Asia (IWAIT-IFMIA),(頁 110490Y ~ ),2019年01月,Nanyang Executive Centre, Singapore

全件表示 >>

研究報告 【 表示 / 非表示

  • 鱗特徴に基づくサケの年齢判定に関する検討

    西山幹泰,鈴木元樹, 塩谷浩之, 映像情報メディア学会技術報告,47巻,6号,(頁 231 ~ 234),2023年02月

  • 画像処理に基づく活性汚泥の自動評価システムの開発

    三上佳亮,髙松友輔,卯子澤優斗,鈴木元樹,塩谷浩之,電子情報通信学会技術研究報告,122巻,384号,(頁 136 ~ 140),2023年02月

  • 室蘭イタンキ浜鳴り砂検出アプリケーションの精度検証

    西山幹泰, 阿部大輔, 三好琉聖, 鈴木元樹, 塩谷浩之, 馬場俊光,室蘭工業大学 地方創生研究開発センター 研究報告,32巻,(頁 6 ~ 7),2022年07月

  • マルチカメラを用いた画像処理に基づくボウリングボールの追跡システムの開発

    クーシャオチェン, 堺良輔, 鈴木元樹, 塩谷浩之,映像情報メディア学会技術報告,46巻,6号,(頁 389 ~ 392),2022年02月

  • サッカー映像における情報の提示位置の推定に関する検討 -視聴者の注視位置および選手位置に基づいたオブジェクト配置の決定-

    鈴木元樹, 高橋翔, 小川貴弘, 長谷山美紀,映像情報メディア学会技術報告,45巻,4号,(頁 77 ~ 81),2021年02月

全件表示 >>

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • サケの成長分析のための鱗の年輪構造抽出

    李昊,鈴木元樹,塩谷浩之,情報処理学会第85回全国大会,情報処理学会第85回全国大会講演論文集,(頁 561-562),2023年03月02日

  • サッカーのパス・トラップ動作における姿勢解析のためのモーションキャプチャを用いた動作特徴量の抽出に関する検討

    正木直樹,三村瑠郁,小泉信郎,鈴木元樹,塩谷浩之,情報処理学会第85回全国大会,情報処理学会第85回全国大会講演論文集,(頁 507-508),2023年03月02日

  • 物体検出を用いたボウリングレーン上のオイルパターン可視化に関する検討

    堺良輔,鈴木元樹,塩谷浩之,情報処理学会第85回全国大会,情報処理学会第85回全国大会講演論文集,(頁 779-780),2023年03月02日

  • 生徒属性に基づく学級編成の最適化に関する検討

    浅井智哉,鈴木元樹,塩谷浩之,情報処理学会第85回全国大会,情報処理学会第85回全国大会講演論文集,(頁 873-874),2023年03月02日

  • 北海道沿岸海域における藻場と海底地形の3D可視化に関する検討

    工藤太一,鈴木元樹,塩谷浩之,情報処理学会第85回全国大会,情報処理学会第85回全国大会講演論文集,(頁 591-592),2023年03月02日

全件表示 >>

共同研究の実績 【 表示 / 非表示

  • 大企業(同一県内)

    2022年06月13日,0(円)

  • 中小企業(同一県内)

    2021年10月01日,0(円)

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 情報学基礎演習B

    2023年度,学部

  • 基盤情報学演習

    2023年度,学部

  • 情報学基礎演習B

    2022年度,学部

  • 基盤情報学演習

    2022年度,学部

  • プログラミング演習(Aクラス)

    2022年度,学部

全件表示 >>

教育論文 【 表示 / 非表示

  • 数理データサイエンス・AI教育プログラム

    2021年09月,教育推進支援センター FD・AL部門 学務課 塩谷 浩之,鈴木 元樹(しくみ解明系領域),広報FDだより,37号, (頁 3)

 

学会委員会 【 表示 / 非表示

  • 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2022)

    2022年07月07日 ~ 2022年07月21日,論文査読,2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2022) ,全国

  • 2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2022)

    2022年01月06日 ~ 2022年01月20日,論文査読,2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech 2022),全国

  • 2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2021)

    2021年06月29日 ~ 2021年07月12日,論文査読,2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2021),全国