|
PERREM JOHN GUY ペレム ジョン ガイ
|
研究分野キーワード 【 表示 / 非表示 】
-
qualitative, youth, global issues, education
-
public space, mobility, intercultural
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
青少年と都市の公共空間
アーバンスペース,市,若者,2002年 ~ 2006年
-
都市計画
都市開発,ゾーニング,計画許可,2008年
-
教育学と教育
教育学,多様性,学生,2009年 ~ 2010年
-
子ども・若者のモビリティー
モビリティー,学校,かんじょう,2012年 ~ 2017年
-
クオティディアンの生活と感情
移民,感情,クオチディアンライフ,2018年 ~ 2020年
研究歴 【 表示 / 非表示 】
-
青少年と都市の公共空間
2002年 ~ 2006年
-
都市計画
2008年
-
教育学
2009年 ~ 2010年
-
子どもや若者のモビリティー
2012年 ~ 2017年
-
クオティディアンの生活と感情
2018年 ~ 2020年
出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示 】
-
ユニバーシティカレッジコーク、地理学部
2006年09月,博士前期,人文科学研究科,人文地理学,修了,アイルランド
-
ユニバーシティカレッジダブリン、教育学部
2010年,博士前期,教育学研究科,教育,修了,アイルランド
-
文化人類学専攻, 民族学の工芸
2013年,博士,歴史・人類学研究科,Anthropology,修了,Sweden
-
学術指導・学習の質的向上部門
2014年,博士,教育学研究科,Education,修了,Sweden
-
SLU
2014年,博士,社会科学研究科,Social Science,修了,Sweden
出身学校・専攻等 【 表示 / 非表示 】
-
ユニバーシティカレッジコーク(UCC)
2006年,人文学院,院 哲学の修士号 ,卒業,アイルランド
-
ユニバーシティカレッジダブリン(UCD)
2010年,教育学部 大学院 ,教育大学院修士 ,卒業,アイルランド
-
ウプサラ大学 (UU)
2016年,Faculty of Social Science,博士号,卒業,スウェーデン
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
ユニバーシティチューター&デパートメントリソースルームマネージャー、デパートメントオブジオグラフィー、ユニバーシティカレッジコーク(UCC)
2002年 ~ 2005年
-
アイルランド、コークのアーバンスペースイニシアチブの研究者/創設者。
2010年 ~ 2012年
-
ウプサラ大学社会経済地理学部博士課程候補
2012年 ~ 2016年
-
ウプサラ大学社会経済地理学部客員大学教員(所属)
2017年
-
副教授, Muroran IT
2020年10月
その他の受賞(官庁・民間団体表彰、感謝状等) 【 表示 / 非表示 】
-
Fieldwork Funding
2013年,John Guy Perrem
-
Fieldwork Funding
2014年,John Guy Perrem
-
Fieldwork Funding
2014年,John Guy Perrem
-
Fieldwork Funding
2017年,John Guy Perrem
教育和人文地理。
研究開発の目的
地理的想像力のツールとしての地図の使用に関する認識を理解する。この研究の目的は、異文化間の関心を高めるための実現可能な手法を確立することです。
研究開発の概要
私の現在の研究は、英語圏の国に興味を持ち、想像上のつながりを築くためのツールとしての地図の使用についてです。この研究では、外国語としての英語(EFL)の大学の授業における地図の使用について、学生の認識を調べています。本研究では、様々なスケールの地図との相互作用から得られる、興味、楽しみ、学び、インスピレーションに関連する、様々なノードの知覚を検証します。本研究の背景には、EFLの学生の視点から、地図というメディアへの関与のレベルを調査するという目的があります。
研究開発の特徴/利点
1.研究のポイント | 2.研究の新規性 |
---|---|
|
|
3.従来の技術に比べての優位性 | 4.特許関連の状況 |
|
|
著書 【 表示 / 非表示 】
-
都市の公共空間における子どもや若者の移動排除のさまざまな形態の規制と抵抗
John Guy Perrem,Geographica Series ,All,(頁 102),2016年11月,978-91-506-2602-5
論文 【 表示 / 非表示 】
論説・解説 【 表示 / 非表示 】
-
過去から現在までの公共空間
John Guy Perrem,Urban Space Initiative Online ,2022年04月
-
オンライン授業における学生との信頼関係構築のための教育学的視点
John Guy Perrem,Memoirs of the Muroran Institute of Technology,71号,2022年04月
-
日本におけるコビド-19への対応における学生の体験談
John Guy Perrem,T.C.O. Urbanism,2020年
-
日本の日常の都市の流れ
John Guy Perrem,Royal Institute of the Architects of Ireland ,2020年
-
空間、記憶、つながり。都市公園の情緒層
John Guy Perrem,Architecture Ireland,2018年
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
言語教育における社会的、政治的問題。EFL大学の授業でマップをインスパイアツールとして活用する
John Guy Perrem,JALT 2021: Reflections and New Perspectives,Sociopolitical Issues in Language Education,2021年11月,Japan
-
見知らぬ危険」を生み出すプロセスと子どもたちの都市公共空間におけるモビリティーへの影響
John Guy Perrem,Conference of Nordic Geographers,Conference of Nordic Geographers,NGM,2017年06月,Sweden
-
分断された公園。有料再開発が都市公園のモビリティと社会生活に与える影響」と題して、「公園は分断された。
John Guy Perrem,Conference of Nordic Geographers,Conference of Nordic Geographers,NGM,2015年06月,Estonia
-
質的方法で隠されたものを明らかにする。アイルランドの公立公園での子どもと親の経験
John Guy Perrem,Conference of Nordic Geographers ,NGM,2013年06月,Iceland
-
都市の公共空間への着席の重要性」
John Guy Perrem,Conference of Irish Geographers,CIG,2011年05月,Ireland
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
英語総合演習(Dクラス)
2021年度,学部
-
英語コミュニケーションⅠ(Sクラス)
2021年度,学部
-
英語コミュニケーションⅠ(Xクラス)
2021年度,学部
-
フレッシュマン英語演習(K~Oクラス)
2021年度,学部
-
フレッシュマン英語演習(C~Gクラス)
2021年度,学部
公開講座等 【 表示 / 非表示 】
-
Irish culture and communicating in English.
2021年10月,Muroran IT,N Building ,Public Lecture: Internationalization & Education,講演
研修 【 表示 / 非表示 】
-
English Education
2019年,Hokkaido Board of Education,Sapporo Government Buildings,Education,Lesson Plan Presenter
-
English Education
2019年,Hokkaido Board of Education,DOKEN,Teacher Training,Facilitator
-
English Education
2018年,Hokkaido Board of Education,Sapporo Government Buildings,Education,Lesson Plan Presenter
学会委員会 【 表示 / 非表示 】
-
Departmental International Information Pack Group
2015年,委員,Department of Social and Economic Geography - Task Group,地方支部
-
Election Committee of the Departmental Board
2014年,委員,Uppsala University - Departmental Committee,地方支部
-
PhD Student Council for Social Sciences (SDR, faculty wide council)
2013年 ~ 2015年,委員,Faculty of Social Science Council,地方支部
-
PhD Association for Social and Economic Geography Department.
2012年 ~ 2014年,委員,Department of Social and Economic Geography - Association ,地方支部