学会等発表 - 金沢 新哲

分割表示  144 件中 101 - 120 件目  /  全件表示 >>
  1. Magnetization Measurements of Scribing REBCO Wires for future NMR development

    X. Jin, Y. Oshima, R. Piao, Y. Yanagisawa, H. Maeda,Applied superconductivity conference 2014,ASC2014,2014年08月10日,Charlotte,アメリカ合衆国

  2. 低融点REBCOバルクを介したREBCO線材の新しい接続方法

    金 新哲、柳澤 吉紀、前田 秀明,第89回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第89回 2014年度春季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2014年05月26日,Tokyo,日本国

  3. 2 mm幅のREBCO線材で巻いたパンケーキコイルにおける遮蔽電流磁場の顕著な低減効果

    許 一、柳澤 吉紀、金 新哲、中込 秀樹、前田 秀明,第89回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第89回 2014年度春季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2014年05月26日,Tokyo,日本国

  4. ~ 1GHzを上回る超高磁場・コンパクトNMR磁石の実現に向けて (3) ~ 内層補正コイル方式400 MHz LTS/REBCO NMR磁石における高分解能NMR測定

    朴 任中、中込 秀樹、井口 聖威也、高尾 智明、柳澤 吉紀、金 新哲、高橋 雅人、前田 秀明、濱田 衛、松本 真治、末松 浩人,第89回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第89回 2014年度春季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2014年05月26日,Tokyo,日本国

  5. ~ 1GHzを上回る超高磁場・コンパクトNMR磁石の実現に向けて (2) ~ 内層補正コイル方式400 MHz LTS/REBCO NMR磁石における磁場の均一化

    井口 聖威也、朴 任中、柳澤 吉紀、濱田 衛、高尾 智明、中込 秀樹、松本 真治、末松 浩人、金 新哲、高橋 雅人、前田 秀明,第89回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第89回 2014年度春季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2014年05月26日,Tokyo,日本国

  6. ~ 1GHzを上回る超高磁場・コンパクトNMR磁石の実現に向けて (1) ~ LTS/REBCO NMR磁石に必要とされる磁場補正のベストミックス技術

    柳澤 吉紀、井口 聖威也、朴 任中、濱田 衛、高尾 智明、中込 秀樹、松本 真治、末松 浩人、金 新哲、高橋 雅人、前田 秀明,第89回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第89回 2014年度春季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2014年05月26日,Tokyo,日本国

  7. 結晶成長を利用したREBCO線材の接続体の評価

    金 新哲、柳澤 吉紀、前田 秀明,第89回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第89回 2014年度春季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2014年05月26日,Tokyo,日本国

  8. 高磁場NMRシステムに向けたスクライビングREBCO線材の開発研究

    金 新哲、柳澤 吉紀、前田 秀明,第89回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第89回 2014年度春季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2014年05月26日,Tokyo,日本国

  9. 非絶縁REBCOパンケーキコイルにおける熱暴走からの自律的な回復メカニズムの解明

    柳澤 吉紀、佐藤 耕太、柳澤 杏子、中込 秀樹、金 新哲、高橋 雅人、前田 秀明,第88回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,THERMEC'2013,2013年12月04日,Nagoya,日本国

  10. スクライビングREBCO線材で巻いたダブルパンケーキコイルにおける遮蔽電流磁場

    許 一、柳澤 吉紀、金 新哲、中込 秀樹、高橋 雅人、前田 秀明,第88回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第88回 2013年度秋季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2013年12月04日,Nagoya,日本国

  11. 非絶縁REBCOパンケーキコイルにおける電流分布モード転移の数値解析

    柳澤 杏子、佐藤 耕太、柳澤 吉紀、中込 秀樹、金 新哲、高橋 雅人、前田 秀明,第88回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第88回 2013年度秋季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2013年12月04日,Nagoya,日本国

  12. 遮蔽電流の影響下で効果的に機能するラジアル超伝導シムコイルの開発

    井口 聖威也、柳澤 吉紀、濱田 衛、高尾 智明、朴 任中、中込 秀樹、松本 真治、末松 浩人、金 新哲、高橋 雅人、前田 秀明,第88回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第88回 2013年度秋季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2013年12月04日,Nagoya,日本国

  13. 400 MHz (9.4 T) LTS/REBCO NMR磁石における遮蔽電流磁場のヒステリシス

    朴 任中、中込 秀樹、前田 秀明、高橋 雅人、柳澤 吉紀、金 新哲、濱田 衛、松本 真治、末松 浩人,第88回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第88回 2013年度秋季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2013年12月04日,Nagoya,日本国

  14. 非絶縁REBCOパンケーキコイルにおける臨界電流分布が電流フローモード転移に与える影響

    佐藤 耕太、柳澤 杏子、柳澤 吉紀、中込 秀樹、金 新哲、高橋 雅人、前田 秀明,第88回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第88回 2013年度秋季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2013年12月04日,Nagoya,日本国

  15. Recent R&D of superconducting wires for high-field magnet

    Xinzhe Jin, Tatsushi Nakamoto, Kiyosumi Tsuchiya, Akira Yamamoto, Toru Ogitsu, Michinaka Sugano, Stefanus Harjo, Abe Jun, Gong Wu, Takaaki Iwahashi, Akihiro Kikuchi, Takao Takeuchi, Yoshinori Yanagisawa, Masato Takahashi, Hideaki Maeda,8th International Conference on Processing & Manufacturing of advanced Materials,第88回 2013年度秋季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2013年12月02日,Las Vegas,アメリカ合衆国

  16. Strain behavior of RHQ-Nb3Al wire in axial tensile stress by neutron diffraction measurement

    Xinzhe Jin, Tatsushi Nakamoto, Kiyosumi Tsuchiya, Toru Ogitsu, Akira Yamamoto, Akihiro Kikuchi, Takao Takeuchi, Stefanus Harjo, Tsutomu Hemmi, Takayoshi Ito, Yo Tomota,23rd International Conference on Magnet Technology (MT23),MT23 Conference 2013,2013年07月14日,Boston,アメリカ合衆国

  17. Towards next generation ultra-high field NMR: Suppression of Catastrophic Thermal Runaway for a REBCO Insert Coil of the LTS/REBCO NMR Magnet Operated at 400-600 MHz (9.4 -14.1 T)

    Y. Yanagisawa, A. Takizawa, H. Nakagome, M. Hamada, S. Matsumoto, T. Kiyoshi, H. Suematsu, X. Jin, M. Takahashi, and H. Maeda,23rd International Conference on Magnet Technology (MT23),MT23 Conference 2013,2013年07月14日,Boston,アメリカ合衆国

  18. Systematic investigation on the mechanism of preventing degradation in the REBCO coil performance

    Tetsuro Matsuda, Xinzhe Jin, Yoshinori Yanagisawa, Kota Sato, Renzhong Piao, Hideki Nakagome, Masato Takahashi, and Hideaki Maeda,23rd International Conference on Magnet Technology (MT23),MT23 Conference 2013,2013年07月14日,Boston,アメリカ合衆国

  19. Development and operation of a LTS/REBCO NMR magnet operated at 400 MHz (9.4 T)

    Y. Yanagisawa, R. Piao, H. Nakagome, M. Hamada, S. Matsumoto, T. Kiyoshi, H. Suematsu, A. Takizawa, X. Jin, M. Takahashi, H. Maeda,23rd International Conference on Magnet Technology (MT23),MT23 Conference 2013,2013年07月14日,Boston,アメリカ合衆国

  20. 5ミクロンの極薄ポリイミド皮膜によるREBCO コイル電流密度の極大化

    柳澤 吉紀、佐藤 耕太、中込 秀樹、長門 豊和、上林 裕之、松田 徹郎、金 新哲、高橋 雅人、前田 秀明,第87回低温工学・超電導学会研究発表会,公益社団法人 低温工学・超伝導学会,第87回 2013年度春季 低温工学・超電導学会 講演概要集,2013年05月13日,Tokyo,日本国

このページの先頭へ▲