論文 - 塩谷 浩之
-
アンサンブル学習における符号を保つ重み正規化手法に関する検討
前原洋祐,内田真人,塩谷浩之,大森隆司,電子情報通信学会 論文誌,D分冊巻,VOL.J89-D号,(頁 2370 ~ 2375),2006年10月
-
オンデマンドストリーミング映像を用いた学習支援教材システム
曽我聰起,塩谷浩之,杉岡一郎,大学情報システム環境研究,Vol. 9巻,Vol 9号,(頁 75 ~ 81),2006年03月
-
Generalized Phase Retrieval Algorithm based on Information Measures
Hiroyuki Shioya and Kazutoshi Gohara,Optics Communications,266巻,266号,(頁 88 ~ 93),2006年
-
A System Improving Reinforcement Learning Agen's Policies with Two Types of Mixture Models of Bayesian Networks
D. Kitakoshi ,H. Shioya and R. Nakano,Journal of Taiwan Intelligent Technologies and Applied Statistics,Volume 3巻,Number 2号,(頁 45 ~ 65),2005年12月
-
オンデマンドサービスを利用したコンピュータリテラシーのための学習支援システム
曽我聰起,塩谷浩之,杉岡一郎,CIEC会誌 『コンピュータ&エデュケーション』,Vol.18巻,Vol.18号,(頁 136 ~ 144),2005年06月
-
不定性を用いた分布間情報量の拡張形式に関する検討
内田真人,塩谷浩之,電子情報通信学会論文誌,VOL.J87-A巻,No.4号,(頁 546 ~ 553),2004年04月
-
A Study on an Extended Formula of Divergence Measures Using Invariance
M. Uchida and H. Shioya,Electronics and Communication in Japan: Part3 Fundamental Electronics Science,88巻,4号,(頁 35 ~ 42),2004年04月
-
ベイジアンネットを利用した強化学習エージェントの方策改善
北越大輔,塩谷浩之,栗原正仁,情報処理学会論文誌,Vol. 44巻,No. 11-038号,(頁 2884 ~ 2894),2003年11月
-
Analysis of a Method Improving Reinforcement Learning Agent's Policies
D. Kitakoshi H. Shioya, M. Kurihara,Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics,Vol. 7巻,No. 3号,(頁 276 ~ 282),2003年10月
-
Modeling and Analysis of Genetic Algorithms Based on the View Point of Mixture Systems
J. Imai H. ShioyaM. Kurihara,Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics,Vol. 7巻,No. 3号,(頁 268 ~ 275),2003年10月
-
アンサンブル学習における重み付けに関する考察
内田真人,塩谷浩之,電子情報通信学会論文誌,Vol-J86-D-II巻,No. 7号,(頁 1131 ~ 1134),2003年07月
-
混合システム的視点に基づく遺伝的アルゴリズムのモデリング
今井順一,塩谷浩之,栗原正仁,情報処理学会論文誌,44巻,SIG7(TOM8)号,(頁 51 ~ 60),2003年
-
Modeling and Analysis of Genetic Algorithms Using Neural Network
J. Imai H. Shioya M. Kurihara,American Institute of Physics,Vol.627巻,(頁 365 ~ 372),2002年
-
Pseudo Information Divergence Defined on the Family of Specific Probability Distributions
H. Shioya and T. Da-te,International Journal of Computing Anticipatory Systems,Vol. 11巻,Vol. 11号,(頁 375 ~ 386),2002年
-
On the Conjugate Measure of an Information Divergence using the Hermite-Hadamard Inequality
Hiroyuki Shioya,Research Group in Mathematical Inequalities and Applications,5(2)巻,Article 4号,(頁 253 ~ 260),2002年
-
α-ダイバージェンスを利用した一般化された2乗誤差最小学習
塩谷,伊達,電子情報通信学会論文誌,J84-D-II巻,No. 12号,(頁 2690 ~ 2695),2001年12月
-
An Adaptive Information Retrieval System using a Probabilistic User Model
K. Saito H. Shioya and T. Da-te,American Institute of Physics,Vol. 573巻,(頁 694 ~ 703),2001年11月
-
アンサンブル学習の解析と拡張
内田,塩谷,伊達,電子情報通信学会論文誌,Vol. J84-D-II巻,No. 7号,(頁 1537 ~ 1542),2001年07月
-
非ベイズ的付加項を用いた多層パーセプトロンの学習
内田,塩谷,伊達,電子情報通信学会論文誌,Vol. J84 D-II巻,No. 6号,(頁 1572 ~ 1542),2000年06月
-
A Document RetrievalSystem using the Maximum Entropy Principle and Fuzzy Requests
K. Saito H. Shioya and T. Da-te,International Journal of Computing Anticipatory Systems,Vol. 7巻,(頁 153 ~ 167),2000年