学会等発表 - 山田  深

分割表示  88 件中 41 - 60 件目  /  全件表示 >>
  1. 札幌中心部における<歩行者空間>の実体的把握 <歩行者空間>の動線的つながりに関する研究(1)

    山田深、本間大貴,日本建築学会大会(九州),日本建築学会,学術講演梗概集,(頁 211-212),2016年08月24日,福岡市,日本国

  2. 現代日本におけるモデル的住宅の創作の目的と表現の対応関係 -モデル的住宅の創作に関する研究(2)-

    丹野健斗、山田深,日本建築学会大会(九州),日本建築学会,学術講演梗概集,(頁 173-174),2016年08月24日,福岡市,日本国

  3. 現代日本におけるモデル的住宅の目的・対象・手法 -モデル的住宅の創作に関する研究(1)-

    佐藤桃次、丹野健斗、山田深,日本建築学会大会(九州),日本建築学会,学術講演梗概集,(頁 171-172),2016年08月24日,福岡市,日本国

  4. 札幌中心部における<歩行者空間>の年代的比較 <歩行者空間>の動線的つながりに関する研究(2)

    本間大貴、山田深,日本建築学会大会(九州),日本建築学会,学術講演梗概集,(頁 213-214),2016年08月24日,福岡市,日本国

  5. 現代日本住宅のリフォームにみられる空間構成(1) —リフォーム前後の空間構成—

    山田深、中越千尋,日本建築学会大会,日本建築学会,学術講演梗概集,(頁 639-640),2015年08月,神奈川・東海大学

  6. 現代日本住宅のリフォームにみられる空間構成(2) —リフォーム前後の空間構成の変化—

    中越千尋、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,学術講演梗概集,(頁 641-642),2015年08月,神奈川・東海大学

  7. A Study on the Relationship of Affordance and User Waiting Behavior in the Spatial Characteristics of Subway Station Platform

    Moon Suh-hyun、Yamada shin,大韓建築学会,大韓建築学会,春期学術発表大会論文集,(頁 Vol.35 No.63),2015年,大韓民国

  8. 北欧現代建築の創作における「主題」 -現代建築にみられる地域性と表現-

    宮平祐、髙橋佑介、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,学術講演梗概集,(頁 103-104),2013年08月,北海道

  9. 北欧現代建築の創作における「主題」と「表現手法」の関係 -現代建築にみられる地域性と表現-

    髙橋佑介、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,学術講演梗概集,(頁 105-106),2013年08月,北海道

  10. 現代建築家の表現活動の領域(1)

    山田深、小寺亮,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 705-706),2010年09月,富山県・富山大学

  11. 現代建築における表層的装飾に関する研究

    藤岡杏、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 847-848),2010年09月,富山県・富山大学

  12. 現代建築家の表現活動の領域(2)

    小寺亮、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 707-708),2010年09月,富山県・富山大学

  13. 都市の<歩行者空間>についての実体的比較

    丸山 佳誉湖、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 pp.699-700),2008年09月,広島県・広島

  14. 建築家の思考する曖昧性の概念に関する研究(1)

    丸山友士、山田深、五日市沙央里,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 pp.567-568),2008年09月,広島県・広島

  15. 建築家の思考する曖昧性の概念に関する研究(2)

    五日市沙央里、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 pp.569-570),2008年09月,広島県・広島

  16. 現代日本建築家の都市における創作態度 建築家の言説による分析

    宮本尚宜、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 pp.599-600),2008年09月,広島県・広島

  17. 建築家の創作における屋根表現

    坂拓也、山田深,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 pp.601-602),2008年09月,広島県・広島

  18. 建築家の創作におけるイメージと現実空間の<隔たりの認識>-その1

    出口広訓、山田深、丸山友士,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 pp.641-642),2007年08月,福岡県・福岡

  19. 現代日本建築家の言説にみられる<構造イメージ>

    田口真央、山田深、丸山友士,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 pp.667-668),2007年08月,福岡県・福岡

  20. 建築家の創作におけるイメージと現実空間の<隔たりの認識>-その2

    丸山友士、山田深、出口広訓,日本建築学会大会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,(頁 pp.643-644),2007年08月,福岡県・福岡

このページの先頭へ▲