Presentaion at conference, meeting, etc. - Hirota Mitsutomo

Division display >> /  All the affair displays  1 - 297 of about 297
  1. 木製球上に形成された拡散火炎に対する爆風と高粘度流体を用いた消火法の検討

    藤島陸生,大泉尊,廣田光智,山崎拓也,鳥飼宏之,,2025年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,2025年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2025.05.24,豊橋

  2. 上空からの火災検知に関する研究

    佐藤勇人,小笠原日向子,廣田光智,畠中和明,,2025年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,2025年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2025.05.24,豊橋

  3. 熱ゲル水溶液を塗布したシートによる延焼抑制効果

    山田爽汰郎,大野義貴,小笠原日向子,廣田光智,畠中和明,,2025年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,2025年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2025.05.24,豊橋

  4. 高粘度流体を離散的に付着させた傾斜ろ紙上の燃え広がり

    斎藤寛泰,奈良原優輝,斉藤健一,北島暁雄,廣田光智,鳥飼宏之,中村祐二,,2025年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,2025年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2025.05.24,豊橋

  5. BOS法による流れ場の3次元定量測定の分解能向上手法

    森川宏太郎,畠中和明,廣田光智,,2024年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2024年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2025.03.12,仙台

  6. 位相差検出型BOS法による物体周りの超音速流れ定量計測

    百々穂高,森川宏太郎,畠中和明,廣田光智,,2024年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2024年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2025.03.12,仙台

  7. 大規模火災に立ち向かう次世代消火戦略技術の開発

    廣田光智,,JZK-62 Colloquium,JZK,JZK-62 Colloquium予稿集,2025.01.24,東京

  8. 超音波振動面を利用した塗料の微粒化特性

    葛井夏来,土井裕一朗,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,和田好隆,植木義治,,第33回微粒化シンポジウム,日本液体微粒化学会,第33回微粒化シンポジウム講演論文集,2024.12.17,広島

  9. 超音波振動の援用による塗料微粒子の付着特性

    土井裕一朗,葛井夏来,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,和田好隆,植木義治,,第33回微粒化シンポジウム,日本液体微粒化学会,第33回微粒化シンポジウム講演論文集,2024.12.17,広島

  10. 超音波が固体表面の燃焼堆積物に及ぼす影響

    佐藤階梧,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,,第62回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第62回燃焼シンポジウム講演論文集,2024.11.25,大阪

  11. 熱ゲル水溶液のカプセルの爆破による延焼抑制効果

    佐藤琢磨,大野義貴,廣田光智,畠中和明,鳥飼宏之,,第62回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第62回燃焼シンポジウム講演論文集,2024.11.25

  12. 超音波を用いた気体燃焼領域の消火

    小笠原日向子,川瀬蓮,廣田光智,畠中和明,鳥飼宏之,,第62回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第62回燃焼シンポジウム講演論文集,2024.11.25,大阪

  13. 超音波による着火抑制効果

    佐藤圭冴,小笠原日向子,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,,第62回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第62回燃焼シンポジウム講演論文集,2024.11.25,大阪

  14. UL-94燃焼試験法を用いた熱ゲル水溶液の難燃性の評価

    廣田光智,滝沢岳翔,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,,2024年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,2024年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2024.05.25

  15. 微小爆薬を用いた高粘度流体散布による消火法の検討

    大泉尊,鳥飼宏之,斎藤寛泰,廣田光智,,2024年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,2024年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2024.05.25

  16. 高粘度流体塗布によるろ紙の延焼抑制効果の検証

    斎藤寛泰,廣田光智,斉藤健一,浅沼恭太郎,北島暁雄,坂井皓地,鳥飼宏之,,2024年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,2024年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2024.05.25

  17. 無人航空機用の上空からの火災の検知手法に関する研究

    佐藤勇斗,廣田光智,畠中和明,,2024年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,2024年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2024.05.25

  18. SITLを併用した高速飛行する無人航空機の姿勢制御器自動チューニングに関する研究

    稲垣陽介,鈴木奈々子,畠中和明,廣田光智,,日本航空宇宙学会北部支部2024年講演会ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2024年講演会ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム講演論文集,2024.03.13

  19. BOS法を使用した微少ガスリーク検出に関する研究

    竹田愛,畠中和明,廣田光智,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023講演論文集,2023.12.13

  20. 数値解析を用いた亜音速FTVノズルの形状最適化手法の構築

    細野晃平,畠中和明,廣田光智,第61回飛行機シンポジウム,第61回飛行機シンポジウム講演論文集,2023.11.15

  21. 爆発を利用した高粘度流体散布による消火

    大泉尊,鳥飼宏之,斎藤寛泰,廣田光智,,第61回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023.11.15

  22. ろ紙上の高粘度流体塗布パターンと燃え広がり抑制効果

    斉藤健一,浅沼恭太郎,斎藤寛泰,鳥飼宏之,廣田光智,北島暁雄,,第61回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023.11.15

  23. 加熱金属領域への超音波の干渉が水素火炎の着火に与える影響

    小笠原日向子,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,畠中和明,,第61回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023.11.15

  24. ろ紙に対するふく射加熱で発生する着火と火炎伝播を抑制する熱ゲルの効果

    大野義貴,廣田光智,馬場智也,斉藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,,第61回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023.11.15

  25. 線香の短冊に超音波を干渉させることによるくん焼抑制効果

    辻本竣也,廣田光智,畠中和明,中村祐二, ,第61回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023.11.15

  26. 熱ゲル溶液が高温気流中にある木質系可燃物の着火抑制に与える影響

    廣田光智,馬場智也,畠中和明,斎藤寛泰,鳥飼宏之,2023年度火災学会研究発表会,日本火災学会,2023年度火災学会研究発表会講演論文集,2023.05.27

  27. BOS法による流れ場の3次元定量測定の分解の向上手法

    森川宏太郎,畠中和明,廣田光智, ,2022年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2022年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2023.03.08,茨城県つくば市,Japan

  28. 超音波の援用による複雑形状を有する表面に対する新規塗装技術の提案

    早川浩樹,廣田光智,斎藤寛泰,和田好隆,佐藤圭峰,,第31回微粒化シンポジウム,日本液体微粒化学会,第31回微粒化シンポジウム講演論文集,2022.12.15,千葉県習志野市,Japan

  29. 高温環境での駆動を考慮した超音波による火炎の安定化

    佐藤階梧,廣田光智,中村祐二,畠中和明,,第60回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第60回燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan

  30. 高温気流中に置かれた可燃物上の熱ゲル溶液の膜厚が着火抑制効果に与える影響

    馬場智也,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,,第60回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第60回燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan

  31. 超音波で実現する広範囲の火炎伝播を抑制する消火戦略

    辻本竣也,廣田光智,中村祐二,畠中和明,,第60回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第60回燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan

  32. 高粘度流体塗布領域を設けたろ紙上の燃え広がり

    塚原慎,斉藤寛泰,鳥飼宏之,廣田光智,,第60回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第60回燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan

  33. 熱ゲル溶液を広範囲に散布する方法とその最適化

    大野義貴,廣田光智,馬場智也,斉藤寛泰,鳥飼宏之畠中和明,,第60回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第60回燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan

  34. 爆薬を用いて吹き飛ばした高粘度消火剤の飛散特性の検討

    神田香菜,百々穂高,馬場智也,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,第60回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第60回燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan

  35. 超音波によるすす微粒子の固体壁面への付着抑制

    松本崚我,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,,第60回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第60回燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan

  36. 超音波の効果を利用したスパークノック及びプレイグニッションの抑制に関する研究

    小笠原日向子,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,畠中和明,,第60回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第60回燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan

  37. 亜音速FTVノズルにおける形状最適化に向けた数値解析的研究

    細野晃平,畠中和明,石田達也,日塔雄大,土屋睦樹,廣田光智,,日本機械学会第100期流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会第100期流体工学部門講演会講演論文集,2022.11.12,熊本県熊本市,Japan

  38. 亜音速FTVの数値解析における解析条件に実験環境を適合させることによる解析精度向上に関する研究

    石田達也,畠中和明,細野晃平,日塔雄大,土屋睦樹,廣田光智,,日本機械学会第100期流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会第100期流体工学部門講演会講演論文集,2022.11.12,熊本県熊本市,Japan

  39. 熱可逆性ゲル水溶液の電気導火線による散布特性

    廣田光智,神田香菜,馬場智也,斉藤寛泰,鳥飼宏之,,N0.22-18 日本機械学会熱工学コンファレンス2022,日本機械学会,N0.22-18 日本機械学会熱工学コンファレンス2022講演論文集,2022.10.08,東京都文京区,Japan

  40. 高粘度流体を内包したゲル粒子の火災消火への利用可能性検証

    斎藤寛泰,斉藤健一,廣田光智,鳥飼宏之,,N0.22-18 日本機械学会熱工学コンファレンス2022,日本機械学会,N0.22-18 日本機械学会熱工学コンファレンス2022講演論文集,2022.10.08,東京都文京区,Japan

  41. 超音波定在波による線香を消火する効果

    廣田光智,辻本竣也,中村祐二,畠中和明,2022年度火災学会研究発表会,日本火災学会,2022年度火災学会研究発表会講演論文集,2022.05.28,オンライン,Japan

  42. 斜め衝撃波を干渉させた圧縮性乱流混合層の周波数解析

    河村慎,畠中和明,廣田光智,2021年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2021年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2022.03.09,滋賀(オンライン),Japan

  43. 斜め衝撃波の反射形態遷移に関する研究-楔先端の衝撃波入射条件による影響-

    Siti Nur Syafiqah Binti Mohd Azhar,畠中和明,廣田光智,2021年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2021年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2022.03.09,滋賀(オンライン),Japan

  44. 複数の周波数成分を持つ背景画像を用いた位相差検出型BOS法の定量性検証

    岡野友河,畠中和明,廣田光智,2021年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2021年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2022.03.09,滋賀(オンライン),Japan

  45. 超音波による自由落下する液滴の微粒化

    高山祐平,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,第30回微粒化シンポジウム,日本液体微粒化学会,第30回微粒化シンポジウム講演論文集,2021.12.16,福岡(オンライン),Japan

  46. 熱ゲル溶液の過冷却化が消火効果に及ぼす影響

    ニック ムスタキーム ビン ニック マ ユスフ,五島聖也,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021.11.22,名古屋(オンライン),Japan

  47. 超音波振動により生成した微細液滴群の円管流路内輸送特性

    早川浩樹,廣田光智,斎藤寛泰,佐藤圭峰,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021.11.22,名古屋(オンライン),Japan

  48. 様々な燃焼状態に作用させた超音波による消火効果

    辻本竣也,三浦航星,廣田光智,中村祐二,畠中和明,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021.11.22,名古屋(オンライン),Japan

  49. 高温強制対流中に置かれた木質系可燃物に対する熱ゲル溶液による着火抑制効果

    馬場智也,廣田光智,五島聖也,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021.11.22,名古屋(オンライン),Japan

  50. 木質系火源に対する熱ゲルの延焼防止効果

    五島聖也,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021.11.22,名古屋(オンライン),Japan

  51. 亜音速F T Vの数値解析における主流速度が偏向特性に及ぼす影響と解析精度向上への取り組み

    石田達也,畠中和明,寺山竜生,細野晃平,日塔雄大,佐藤地弘,廣田光智,日本機械学会第99期流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会第99期流体工学部門講演会講演論文集,2021.11.08,青森(弘前:オンライン),Japan

  52. 亜音速F T Vの主流偏向特性におけるスカートと二次流出口の形状による影響

    寺山竜生,畠中和明,石田達也,細野晃平,日塔雄大,佐藤地弘,廣田光智,日本機械学会第99期流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会第99期流体工学部門講演会講演論文集,2021.11.08,青森(弘前:オンライン),Japan

  53. 林床可燃物に対する熱ゲルの再着火抑制効果

    廣田光智,五島聖也,馬場智也,堀内聡太,早川浩樹,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,2021年度火災学会研究発表会,日本火災学会,2021年度火災学会研究発表会講演論文集,2021.05.29,東京(オンライン),Japan

  54. 釉薬含有膜で被覆した可燃性固体の火炎曝露試験

    斎藤寛泰,古藤泰輔,廣田光智,鳥飼宏之 ,2021年度火災学会研究発表会,日本火災学会,2021年度火災学会研究発表会講演論文集,2021.05.29,東京(オンライン),Japan

  55. BOS法による非軸対称超音速流れ馬のCT計測

    佐々木克也,畠中和明,廣田光智,2020年度衝撃波シンポジウム,2020年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2021.03.03

  56. BOS法における縞背景の輪郭に注目した計測精度の向上

    伊藤瑞基,畠中和明,廣田光智,齋藤務,2020年度衝撃波シンポジウム,2020年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2021.03.03

  57. 超音波の音場と干渉する伝播火炎の挙動

    廣田光智,斎藤寛泰,阿部勇樹,中村翼,山口郁弥,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020.12.02

  58. 超音波を干渉させた火炎周辺の密度や流れ場の可視化

    道政幸成,廣田光智,中村祐二,畠中和明,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020.12.02

  59. 火源への水滴の連続投下による間接消火の効果

    山川僚太,廣田光智,鳥飼宏之,畠中和明,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020.12.02

  60. 熱ゲル消火剤を用いた木質系火源の消火

    五島聖也,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之, 畠中和明,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020.12.02

  61. 過冷却水を用いた消火剤による木質系火源の消火

    田中聡也,廣田光智,畠中和明,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020.12.02

  62. 超音波が電線に沿って伝播する火炎を消火させるときの流れ場の変化

    廣田光智,道政幸成,中村祐二,畠中和明,,日本機械学会第98期流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会第98期流体工学部門講演会講演論文集,2020.11.11

  63. 亜音速FTVノズルの主流偏向特性におけるノズル絞り比と主流旋回の影響

    村井礁,畠中和明,寺山竜生,三浦颯太,石田達也,廣田光智,,日本機械学会第98期流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会第98期流体工学部門講演会講演論文集,2020.11.11

  64. 超音波を用いた電線火災の消火

    廣田光智,道政幸成,中村祐二,,2020年度火災学会研究発表会,日本火災学会,2020年度火災学会研究発表会講演論文集,2020.05.28

  65. 液体投下量が間接消火に与える影響

    廣田光智,山川僚太,鳥飼宏之,,2020年度火災学会研究発表会,日本火災学会,2020年度火災学会研究発表会講演論文集,2020.05.28

  66. 超音速主流中へ垂直噴射する気体の混合特性に噴射口の出口形状が与える影響

    瀬口貴裕,畠中和明,廣田光智,Srisha M. V. Rao,齋藤務,,2019年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2019年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2020.03.04,神戸(兵庫),Japan

  67. 圧縮性乱流混合層へ斜め衝撃波を作用させた際のBOS密度場計測

    伊藤瑞基,畠中和明,廣田光智,齋藤務,,2019年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2019年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2020.03.04,神戸(兵庫),Japan

  68. 超音波定在波が落下する液滴の微粒化特性に与える影響

    豊田健吾,廣田光智,斎藤寛泰,,第28回微粒化シンポジウム,日本液体微粒化学会,第28回微粒化シンポジウム講演論文集,2019.12.22,宇部(山口),Japan

  69. 高粘度流体の液滴を用いた固体可燃物上火災の消火実験

    古藤泰輔,加藤由佳,Chaiyapat Kaithin,廣田光智,鳥飼宏之,斎藤寛泰,,第57回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019.11.20,札幌,Japan

  70. 過冷却水による消火効果の向上

    入川竜一,廣田光智,畠中和明,,第57回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019.11.20,札幌,Japan

  71. 熱ゲルによる消火効果の向上

    Siti Nur Hanis Ishak, 廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,,第57回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019.11.20,札幌,Japan

  72. 表面改質をした加熱固体表面への水滴の連続衝突による消火効果

    山川僚太,廣田光智,鳥飼宏之,畠中和明,,第57回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019.11.20,札幌,Japan

  73. 超音波による燃料噴射特性の変化

    豊田健吾,廣田光智,斎藤寛泰,,第57回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019.11.20,札幌,Japan

  74. 超音波が火炎面に与える影響

    田中彰太郞,豊田健吾,廣田光智,畠中和明,,第57回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019.11.20,札幌,Japan

  75. 超音波による可燃性固体の燃え拡がり抑制

    道政幸成,廣田光智,中村祐二,畠中和明,,第57回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019.11.20,札幌,Japan

  76. Influence of Nozzle Geometry on Mixing Enhancement of Jet in Supersonic Crossflow

    K. Hatanaka, T. Seguchi, M. Hirota, T. Saito and S. Rao,,The 32nd International Symposium on Shock Waves,International Shock Wave Institute,Proceedings of the 32nd International Symposium on Shock Waves,2019.07.14,Singapore,Singapore

  77. Compressible Turbulent Mixing layer of Quantitative Measurement by Background Oriented Schlieren Method

    M. Ito, K. Hatanaka, M. Hirota and T. Saito,,The 32nd International Symposium on Shock Waves,International Shock Wave Institute,Proceedings of the 32nd International Symposium on Shock Waves,2019.07.14,Singapore,Singapore

  78. Background Oriented Schlieren法を用いた圧縮性乱流混合層の定量的計測

    伊藤瑞基,畠中和明,廣田光智,齋藤務,,平成30年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成30年度衝撃波シンポジウム論文集,2019.03.05

  79. 楔を用いた平面衝撃波の斜め反射における反射形態遷移に関する研究

    熊谷佳樹,畠中和明,廣田光智,齋藤務,,平成30年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成30年度衝撃波シンポジウム論文集,2019.03.05

  80. 超音速主流中への垂直噴射する気体の混合効果に及ぼすノズル形状の影響

    瀬口貴裕,畠中和明,廣田光智,Srisha M. V. Rao, 齋藤務,,平成30年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成30年度衝撃波シンポジウム論文集,2019.03.05

  81. 間接消火における表面張力の違いが消火能力に与える影響

    廣田光智,山川僚太,飯塚光耶,鳥飼宏之,畠中和明,,第96期日本機械学会流体工学部門講演会,日本機械学会,第96期日本機械学会流体工学部門講演会論文集,2018.11.29

  82. キャビティを用いたハイブリッドロケットの始動過程の短縮

    廣田光智,竹内三洋,中田大将,畠中和明,,第96期日本機械学会流体工学部門講演会,日本機械学会,第96期日本機械学会流体工学部門講演会論文集,2018.11.29

  83. 超音速主流中に垂直噴射する燃料ノズルの形状が混合促進に与える影響

    瀬口貴裕,畠中和明,廣田光智,M. V. Rao, Srisha, 齋藤務,,第96期日本機械学会流体工学部門講演会,日本機械学会,第96期日本機械学会流体工学部門講演会論文集,2018.11.29

  84. 亜音速FTVノズルにおけるノズル絞り比が推力と偏向角に及ぼす影響

    村井礁,三浦航,バトオルシフ チュルーンドルジ,畠中和明,廣田光智,齋藤務,,第96期日本機械学会流体工学部門講演会,日本機械学会,第96期日本機械学会流体工学部門講演会論文集,2018.11.29

  85. 超音波が液体燃料噴流の形状に与える影響

    豊田健吾,廣田光智,斎藤寛泰,畠中和明,,第56回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第56回燃焼シンポジウム論文集,2018.11.14

  86. 固体壁面性状が液滴の衝突挙動と有効消火範囲に及ぼす影響

    飯塚光耶,廣田光智,鳥飼宏之,畠中和明,,第56回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第56回燃焼シンポジウム論文集,2018.11.14

  87. 超音波定在波の反射面性状が浮き上がり火炎の安定性に及ぼす影響

    道政幸成,豊田健吾,廣田光智,畠中和明,中村祐二,第56回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第56回燃焼シンポジウム論文集,2018.11.14

  88. 噴射ノズルの有効振動周波数に及ぼす消火剤の影響

    大橋哲,廣田光智,鳥飼宏之,畠中和明,,第56回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第56回燃焼シンポジウム,2018.11.14

  89. 界面活性剤による表面張力が液滴の蒸発挙動と消火に及ぼす影響

    山川僚太,廣田光智,鳥飼宏之,畠中和明,,第56回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第56回燃焼シンポジウム論文集,2018.11.14

  90. 亜音速FTVの偏向角に対する旋回流の効果の数値解析的研究

    三浦航,第56回飛行機シンポジウム,日本航空宇宙学会,第56回飛行機シンポジウム論文集,2018.11.14

  91. 火炎伝播促進を狙った可燃性固体表面上の溝内の流れに関する調査

    竹内三洋,廣田光智,中田大将,畠中和明,,第62回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第62回宇宙科学技術連合講演会論文集,2018.10.24

  92. セラミック系接着剤を混合した水による表面改質とその消火効果

    廣田光智,桑島義和,鳥飼宏之,畠中和明,,平成30年度火災学会研究発表会,日本火災学会,平成30年度火災学会研究発表会論文集,2018.05.29

  93. 衝撃波との干渉による閉路内圧縮生乱流混合層の混合特性変化に関する研究

    池田大季,畠中和明,廣田光智,齋藤務,ラオ スリシャ,,平成29年度衝撃波シンポジウム,平成29年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2018.03.07

  94. 斜め衝撃波の反射形態遷移直後における三重点の振る舞い

    町田佳佑,畠中和明,廣田光智,齋藤務,,平成29年度衝撃波シンポジウム,平成29年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2018.03.07

  95. 超音速流れ場へ噴射する気体の混合効果に及ぼすノズル形状の影響

    瀬口貴裕,池田大季,畠中和明,廣田光智,齋藤務,,平成29年度衝撃波シンポジウム,平成29年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2018.03.07

  96. BOSによる平面衝撃波の定量的測定と境界層の影響についての研究

    高橋弘太郎,畠中和明,廣田光智,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2017,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2017講演論文集,2017.11.15

  97. 液滴燃料噴射における超音波加振が混合・火炎伝播特性に与える影響

    廣田光智,豊田健吾,齊藤寛泰,畠中和明,第55回燃焼シンポジウム,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017.11.13

  98. 燃料種の違いによる窒素酸化物排出低減に及ぼす超音波の効果

    増田信凜,廣田光智,中村祐二,畠中和明,齋藤務,第55回燃焼シンポジウム,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017.11.13

  99. 高粘度消火剤が火災時の壁面消火へ与える影響

    阿部香澄,廣田光智,齊藤寛泰,鳥飼宏之,赤石壮史,折居紳一郎,開米広樹,柿崎大輔,畠中和明,第55回燃焼シンポジウム,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017.11.13

  100. 水滴の大きさとその衝突角度が間接消火に及ぼす影響

    タミルワーナン ギータン,廣田光智,鳥飼宏之,赤石壮史,折居紳一郎,開米広樹,柿崎大輔,畠中和明,第55回燃焼シンポジウム,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017.11.13

  101. 高温固体表面への表面改質剤の付着による間接消火効果の向上

    桑島義和,廣田光智,鳥飼宏之,赤石壮史,折居紳一郎,開米広樹,柿崎大輔,畠中和明,,第55回燃焼シンポジウム,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017.11.13

  102. 消火剤散布ノズル先端の振動による消火効果の向上

    福士優介,廣田光智,鳥飼宏之,赤石壮史,折居紳一郎,開米広樹,柿崎大輔,畠中和明,第55回燃焼シンポジウム,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017.11.13

  103. ノズル振動による消火剤の拡がり過程の可視化

    廣田光智,福士優介,鳥飼宏之,畠中和明,可視化情報学会全国講演会(室蘭2017),可視化情報学会全国講演会(室蘭2017)講演論文集,2017.11.03

  104. 間接消火における水蒸気生成過程の可視化

    廣田光智,桑島義和,ギータン タミルワーナン,鳥飼宏之,畠中和明,可視化情報学会全国講演会(室蘭2017),可視化情報学会全国講演会(室蘭2017)講演論文集,2017.11.03

  105. ハイブリッドロケットの始動過程の促進を狙った可燃性固定上の溝の効果

    竹内三洋,廣田光智,中田大将,第61回宇宙科学技術連合講演会,第61回宇宙科学技術連合講演会講演論文集,2017.10.25

  106. Investigations on Compressible Mixing Layers by Using Hot-Wire Velocimetry

    T. Ikeda, R. Fuse, K. Hatanaka, M. Hirota, T. Saito, S. Rao,The 31st International Symposium on Shock Waves,Proceedings of The 31st International Symposium on Shock Waves,2017.07.09,Nagoya,Japan

  107. 加熱平板への消火剤衝突による間接消火の有効性

    廣田光智,岡卓希,滝川健一郎,堤友輔,鳥飼宏之,齋藤務,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史,折居紳一郎,平成29年度火災学会研究発表会,平成29年度火災学会研究発表会講演論文集,2017.05.20

  108. 熱線流速計による閉路内圧縮性乱流混合層の混合特性評価

    池田大季,布施亮祐,畠中和明,廣田光智,齋藤務,Srisha M. V. Rao,,平成28年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成28年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2017.03.08,横須賀市,Japan

  109. くさびに沿って伝播する衝撃波の反射形態遷移に関する研究

    畠中和明,王浩屹,岡部雄一郎,廣田光智,齋藤務,高山和喜,,平成28年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成28年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2017.03.08,横須賀市,Japan

  110. 高温壁面への消火剤衝突による間接消火法での効果拡大方法の検討

    廣田光智,日本火災学会消火の科学技術に関する専門委員会2016年懇話会,日本火災学会,日本火災学会消火の科学技術に関する専門委員会2016年懇話会,2016.12.15,東京,Japan

  111. 高温固体表面の表層の空隙率が衝突する液滴挙動と消火に及ぼす影響

    岡卓希,廣田光智,鳥飼宏之,齋藤務,畠中和明,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史, 折居紳一郎,,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016.11.23,仙台市,Japan

  112. 粗さを変えた高温固体表面への液滴の落下速度が消火に及ぼす影響

    堤友輔,廣田光智,鳥飼宏之,齋藤務,畠中和明,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史,折居紳一郎,,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016.11.23,仙台市,Japan

  113. 高温固体表面へ落下する液滴中の二酸化炭素マイクロバブルが消火に及ぼす影響

    滝川健一郎,廣田光智,齊藤寛泰,鳥飼宏之,齋藤務,畠中和明,柿崎大輔,開米 広樹,赤石壮史,折居紳一郎,,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016.11.23,仙台市,Japan

  114. 二系統の超音波が異なる直径の噴流浮き上がり火炎の安定性に及ぼす影響

    小山真琴,廣田光智,中村祐二,齋藤務,畠中和明,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016.11.23,仙台市,Japan

  115. 超音波が水素噴流火炎の窒素酸化物排出低減に及ぼす影響

    増田信凜,廣田光智,中村祐二,齋藤務,畠中和明,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016.11.23,仙台市,Japan

  116. 高温固体表面への固体微粒子の付着による消火促進

    廣田光智,世利修美,鳥飼宏之,齋藤務,,第54回粉体に関する討論会,日本粉体工業技術協会,第54回粉体に関する討論会講演論文集,2016.09.12,登別市,Japan

  117. ハイブリットロケットのクラスタリングに関する基礎研究

    安田一貴,中田大将,岡田空悟,東野和幸,廣田光智,渡邊力夫,,第60回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第60回宇宙科学技術連合講演会講演論文集,2016.09.06,函館市,Japan

  118. 界面活性剤・水混合液の加熱平板への衝突が消火に及ぼす影響

    廣田光智,沖本宙恭,佐々木崇志,松岡勇樹,鳥飼宏之,齋藤務,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史,折居紳一郎,平成28年度火災学会研究発表会,日本火災学会,平成28年度火災学会研究発表会概要集,2016.05,新潟県・長岡市

  119. 超音速自由噴流の混合効果に及ぼすノズル形状の影響

    浅野真吾,ラオ スリシャ,廣田光智,齋藤務,平成27年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成27年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(p.USB0-0),2016.03,熊本県・熊本市

  120. 半球殻および円柱キャビティー前方の離脱衝撃波の安定性に関する研究

    小瀧智範,王浩屹,平間良輝,廣田光智,齋藤務,日本航空宇宙学会北部支部2016年講演会ならびに第17回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会,日本航空宇宙学会北部支部2016年講演会ならびに第17回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.CDR0-0),2016.03,北海道・札幌市

  121. 亜音速FTV機構の設計製作と性能評価

    村上正人,高橋巧一,浅野真吾,高村浩二郎,ラオ スリシャ,廣田光智,齋藤務,畠中和明,,日本航空宇宙学会北部支部2016年講演会ならびに第17回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会,日本航空宇宙学会北部支部2016年講演会ならびに第17回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.CDR0-0),2016.03,北海道・札幌市

  122. 熱線流速計による自由噴流乱流場の計測

    池田大季,浅野真吾,ラオ スリシャ,廣田光智,齋藤務,高木正平,平成27年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成27年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(p.USB0-0),2016.03,熊本県・熊本市

  123. Effect of Exit Geometry on Turbulent Mixing in Supersonic Flows

    S. M. V. Rao,T. Saito and M. Hirota,地震研究所共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」,東京大学地震研究所,地震研究所共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」HP報告,(p.HP0-0),2015.12,東京都・文京区

  124. 粗さの異なる高温固体表面への水滴落下挙動の撮影と消火特性の関係

    廣田光智,沖本宙恭,佐々木崇志,松岡勇樹,齋藤務,鳥飼宏之,赤石壮史,折居紳一郎,開米広樹,柿崎大輔,,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2015,日本高速度撮影研究会,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2015講演論文集,(p.CDR0-0),2015.11,岩手県・盛岡市

  125. 粗さの異なる高温固体表面を利用した消火の特性

    佐々木崇志,沖本宙恭,松岡勇樹,廣田光智,鳥飼宏之,齋藤務,赤石壮史,折居紳一郎,開米広樹,柿崎大輔,,第53回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第53回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.340-341),2015.11,茨城県・つくば市

  126. 表面張力の異なる条件での高温固体表面を利用した消火の特性

    松岡勇樹,沖本宙恭,佐々木崇志,廣田光智,鳥飼宏之,齋藤務,赤石壮史,折居紳一郎,開米広樹,柿崎大輔,,第53回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第53回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.338-339),2015.11,茨城県・つくば市

  127. 高温固体表面を利用した消火のための表面性状改質装置の開発とその効果

    沖本宙恭,佐々木崇志,松岡勇樹,廣田光智,鳥飼宏之,齋藤務,赤石壮史,折居紳一郎,開米広樹,柿崎大輔,,第53回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第53回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.336-337),2015.11,茨城県・つくば市

  128. 木質ペレットストーブにおける金属板の触媒効果によるCOの低減

    スブラマニアン ゴパール,廣田光智,横田忠吉,齋藤務,安澤典男,福富建夫,杉本健治,川畑和博,,第53回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第53回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.170-171),2015.11,茨城県・つくば市

  129. 二方向からの超音波による浮き上がり火炎の安定化

    小山真琴,廣田光智,中村祐二,齋藤務,,第53回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第53回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.152-153),2015.11,茨城県・つくば市

  130. ノズルの壁圧調整による推力偏向方法

    高橋巧一,浅野真吾,高村浩二郎、村上正人,Rao Srisha,廣田光智,齋藤務,第53回飛行機シンポジウム,日本航空宇宙学会,第53回飛行機シンポジウム講演集,(p.CDR0-0),2015.11,愛媛県・松山市

  131. 衝撃波管内における反射衝撃波と接触面の光学可視化

    阿讃坊彩,廣田光智,齋藤務,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2015,日本高速度撮影研究会,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2015講演論文集,(p.CDR0-0),2015.11,岩手県・盛岡市

  132. ハイブリットロケットエンジンのクラスタ化に関する実験的研究

    堀尾宗平,安田一貴,中田大将,東野和幸,棚次亘弘,廣田光智,第59回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第59回宇宙科学技術連合講演会講演集,(p.CDR0-0),2015.10,鹿児島県・鹿児島市

  133. 様々な運転条件におけるFTVノズルの偏向特性

    廣田光智,李麗,大内啓右,齋藤務,第59回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,第59回宇宙科学技術連合講演会講演集,(p.CDR0-0),2015.10,鹿児島県・鹿児島市

  134. 加熱平板に付着する固体微粒子が消火に及ぼす影響

    廣田光智,佐藤誠二,Nuril Khairani,鳥飼宏之,齋藤務,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史,折居紳一郎,平成27年度火災学会研究発表会,日本火災学会,平成27年度火災学会研究発表会概要集,(p.108-109),2015.05,山形県・米沢市

  135. Study on Supersonic Free Jets with Applications to Volcanic Eruptions

    Srisha M. V. Rao, Shingo Asano, Mitsutomo Hirota and Tsutomu Saito,,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2015,The Center of Environmental Science and Disaster Mitigation,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2015,2015.03,Muroran,Japan

  136. ダクト内圧縮性混合層の研究

    S. Rao,齋藤務,廣田光智,浅野真吾,,平成26年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成26年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(p.CDR0-0),2015.03,群馬県・渋川市

  137. 無隔膜衝撃波管を利用した衝撃風洞の性能評価と超音速流れ場の研究への応用

    平間良輝,矢野稔顕,加我健太郎,齋藤務,廣田光智,平成26年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成26年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(p.CDR0-0),2015.03,群馬県・渋川市

  138. 複雑形状ノズルによる超音速自由噴流の実験及び数値解析的研究

    S. Rao,齋藤務,廣田光智,浅野真吾,,平成26年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成26年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(p.CDR0-0),2015.03,群馬県・渋川市

  139. ハイブリットロケットの着火プロセスの促進

    横田忠吉,廣田光智,中田大将,齋藤務,東野和幸,棚次亘弘,第52回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第52回燃焼シンポジウム講演論文集,2014.12,岡山県・岡山市

  140. 固体微粒子による表面粗さの違いが消火に及ぼす影響

    佐藤誠二,Nurul Khairani,廣田光智,鳥飼宏之,齋藤務,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史,折居紳一郎,,第52回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第52回燃焼シンポジウム講演論文集,2014.12,岡山県・岡山市

  141. 超音波の強さと浮き上がり火炎の安定性向上の関係

    小山真琴,三嶋晃輔,廣田光智,中村祐二,齋藤務,,第52回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第52回燃焼シンポジウム講演論文集,2014.12,岡山県・岡山市

  142. Turbulent Mixing in Supersonic Flows and Volcanic Eruptions

    S. M. V. Rao,T. Saito and M. Hirota,地震研究所共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」,東京大学地震研究所,地震研究所共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」HP報告,2014.12,東京都・文京区

  143. 様々な粗さの加熱固体表面での水滴蒸発による火炎消火の特性

    廣田光智,後藤好孝,鳥飼宏之,齋藤務,,平成26年度火災学会研究発表会,日本火災学会,平成26年度火災学会研究発表会概要集,2014.05,東京都・新宿区

  144. 超音速噴流周辺の気体流れの可視化

    廣田光智、浅野真吾、齋藤務、畠中和明,平成25年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成25年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2014.03,神奈川県・相模原市

  145. 等エントロピー圧縮を利用した超音速インテークの性能向上に関する研究

    中島嵩平,廣田光智,齋藤務,,平成25年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成25年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2014.03,神奈川県・相模原市

  146. Effect of Relative Humidity on the Flow in a Supersonic Nozzle

    李麗,大内啓右,廣田光智,齋藤務,平成25年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成25年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2014.03,神奈川県・相模原市

  147. ハイブリッドロケットの着火遅れに関する基礎実験

    中田大将,ムハマド ハフィズ,棚次亘弘,東野和幸、廣田光智,平成25年度宇宙輸送シンポジウム,JAXA宇宙科学研究所,平成25年度宇宙輸送シンポジウム講演論文集,2014.01,神奈川県・相模原市

  148. 超音波の振幅増加による燃焼限界の改善

    鈴木雄太,Amirah Jamal,廣田光智,中村祐二、齋藤務、,第51回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第51回燃焼シンポジウム講演論文集,2013.12,東京都・大田区

  149. 超音速噴流周辺の流れ場の可視化

    廣田光智、浅野真吾、齋藤務,地震研究所共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」,東京大学地震研究所,地震研究所共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」HP報告,2013.12,東京都・文京区

  150. 腐食反応と噴霧燃焼によるフェライト粉末の合成

    水上悟,廣田光智,長船康裕,世利修美,齋藤務,第51回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第51回燃焼シンポジウム講演論文集,2013.12,東京都・大田区

  151. 加熱環境における超音波制御の最適化による燃焼限界の改善

    Amirah Jamal, 鈴木雄太,廣田光智,中村祐二,齋藤務,第51回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第51回燃焼シンポジウム講演論文集,2013.12,東京都・大田区

  152. 様々な粗さの加熱固体表面での水滴蒸発による火炎消火の特性

    廣田光智, 後藤好孝, 鳥飼宏之, 齋藤務,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2013,日本高速度撮影研究会,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2013公園論文集,2013.10,北海道・室蘭市

  153. アルコールを噴射した衝撃波管管端付近の可視化

    廣田光智, 村上達也, Munawwar Azim, 石部健輔, 齋藤務, 境昌宏,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2013,日本高速度撮影研究会,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2013公園論文集,2013.10,北海道・室蘭市

  154. Influence of Ultrasonic Waves on Lift-off Height Considering the Extended Premixed Flame Model

    M. Hirota, T. Tsuji, Y. Nakamura, t. Saito,Seventh International Symposium on Scale Modeling,International Scale Modeling Institute,Seventh International Symposium on Scale Modeling,2013.08,Hirosaki,Japan

  155. Numerical and experimental investigations of fluidic thrust vectoring with oblique shock waves

    K. Ouchi, K. Yamada, M. Hirota, K. Hatanaka, T. Saito, L. Li,The 29th International Symposium on Shock Waves,Internaltional Shock Wave Institute,The 29th International Symposium on Shock Waves,2013.07,Wisconsin,United States

  156. Characteristics of Nonpremixed Dimethyl Ether Flame Stabilized in a Co-flowing Configuration

    M. Hirota, and K. Seshadri,,8th US National Combustion Meeting,The Combustion Institute,8th US National Combustion Meeting,2013.05,Uta,United States

  157. 斜め衝撃波による超音速ノズル内流れの方向制御

    大内啓右,山田耕平,畠中和明,李麗,廣田光智,齋藤務,平成24年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2013.03,福岡県・北九州市

  158. 衝撃波管における接触面と衝撃波の衝突現象の可視化

    石川千晶,畠中和明,廣田光智,齋藤務,平成24年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2013.03,福岡県・北九州市

  159. 周囲温度の変化に対する超音波燃焼制御の効果

    Amirah Jamal, 飯塚淳,福澤優太,廣田光智,中村祐二,齋藤務,第50回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第50回燃焼シンポジウム講演論文集,2012.12,愛知県・名古屋市

  160. 腐食反応と燃焼合成を利用した機能性材料の生成

    岡田晃一,柏井太郎,廣田光智,世利修美,長船康裕,齋藤務,第50回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第50回燃焼シンポジウム講演論文集,2012.12,愛知県・名古屋市

  161. 金属腐食反応を活用したチタン酸バリウムの作製

    廣田光智,柏井太郎,齋藤務,岡田晃一,世利修美,粉体粉末冶金協会平成24年度秋季大会,粉体粉末冶金協会,粉体粉末冶金協会講演概要集平成24年度秋季大会,2012.11,滋賀県・草津市

  162. チタンの腐食反応を用いたSrTiO3の合成

    廣田光智,柏井太郎,佐々木大地,齋藤務,世利修美,粉体粉末冶金協会平成24年度秋季大会,粉体粉末冶金協会,粉体粉末冶金協会講演概要集平成24年度秋季大会,2012.11,滋賀県・草津市

  163. 超音波を利用した遠方の火炎の安定制御

    廣田光智,日本鉄鋼協会第164回秋季講演大会,日本鉄鋼協会,日本鉄鋼協会第164回秋季講演大会論文集,2012.09,愛媛県・松山市

  164. 腐食とスプレー燃焼の組み合わせによるアルミナ粉末の合成-水コーティングの影響

    廣田光智,岡田晃一,世利修美,齋藤務,,粉体粉末冶金協会平成24年度春季大会,粉体粉末冶金協会,粉体粉末冶金協会講演概要集平成24年度春季大会,2012.05,京都府・京都市

  165. 複数の周波数成分を持つ周期パターンを背景とした高感度・高解像度BOS法の 開発

    畠中和明,廣田光智,齋藤務,,日本航空宇宙学会北部支部2012年講演会ならびに第13回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2012年講演会ならびに第13回再使用型宇宙輸送系シンポジウム講演論文集,2012.03,北海道・室蘭市

  166. 数値解析および実験による流体力学的推力偏向機構に関する研究

    李麗,廣田光智,齋藤務,,日本航空宇宙学会北部支部2012年講演会ならびに第13回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2012年講演会ならびに第13回再使用型宇宙輸送系シンポジウム講演論文集,2012.03,北海道・室蘭市

  167. 超音波による希薄燃焼の安定化

    廣田光智,辻拓也,中村祐二,齋藤務,,日本航空宇宙学会北部支部2012年講演会ならびに第13回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2012年講演会ならびに第13回再使用型宇宙輸送系シンポジウム講演論文集,2012.03,北海道・室蘭市

  168. 超音速インテーク流れの実験的数値解析的研究

    中島嵩平,角谷佳亮,廣田光智,齋藤務,,平成23年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成23年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2012.03,千葉県・柏市

  169. 半球状容器内の衝撃波伝播における数値解析

    安田章悟,畠中和明,廣田光智,齋藤務,,平成23年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成23年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2012.03,千葉県・柏市

  170. 二次噴流による超音速ノズル流れの方向制御

    山田耕平,李麗,加藤駿介,廣田光智,齋藤務,,平成23年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成23年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2012.03,千葉県・柏市

  171. 複数の周波数成分を持つ周期パターンを背景とした高感度・高解像度BOS法の開発

    畠中和明,廣田光智,齋藤務,,平成23年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成23年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2012.03,千葉県・柏市

  172. 衝撃波を用いた材料生成

    廣田光智,藤田亜由美,岡田晃一,齋藤務,世利修美,,平成23年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成23年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2012.03,千葉県・柏市

  173. Numerical and Experimental Investigations of Fluidic Thrust Vectoring

    L Li, M. Hirota, T. Saito,,Joint Symposium on Mechanical-Industrial Engineering, and Robotics 2012,TJIEME-CMU-2010,Joint Symposium on Mechanical-Industrial Engineering, and Robotics 2012,2012.01,Noboribetsu,Japan

  174. アセトンOH同時PLIFによる希薄予混合火炎構造の可視化―乱流火炎の可視化に向けて―

    廣田光智,辻拓也,中村祐二,齋藤務,,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2011,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2011講演論文集,2011.12,熊本県・熊本市

  175. 腐食合成と噴霧燃焼法の組み合わせによるアルミナ微粒子の生成

    岡田晃一,松井隆太,横山直靖,廣田光智,長船康裕,世利修美,齋藤務,第49回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第49回燃焼シンポジウム講演論文集,2011.12,神奈川県・横浜市

  176. 超音波定在波による噴流の変更効果と火炎の安定化

    辻拓也,Amirah Jamal,廣田光智,中村祐二,齋藤務,第49回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第49回燃焼シンポジウム講演論文集,2011.12,神奈川県・横浜市

  177. 火炎端後流の構造が及ぼす浮き上がり火炎の伝播速度への影響

    嶌谷遼,志子田敦史,廣田光智,齋藤務,第49回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第49回燃焼シンポジウム講演論文集,2011.12,神奈川県・横浜市

  178. 半球容器内での衝撃波爆縮の数値解析

    畠中和明,安田章悟,廣田光智,齋藤務,第49回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第49回燃焼シンポジウム講演論文集,2011.12,神奈川県・横浜市

  179. アセトンPLIF法を用いた超音速自由噴流の可視化

    畠中和明,廣田光智,齋藤務,,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2011,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2011講演論文集,2011.12,熊本県・熊本市

  180. Influences of Ultrasonic Waves on Blow-off Limits of Lifted Jet Flames

    M. Hirota, T. Tsuji, Y. Nakamura, T. Saito,,23rd International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems,The Combustion Institute,23rd International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems,2011.07,Irvine,United States

  181. Flow visualization of supersonic free jet utilizing acetone LIF

    K. Hatanaka, M. Hirota, T. Saito, Y Nakamura, Y. Suzuki, T. Kobayashi,,28th International Symposium on Shock Waves,International Shock Wave Institute,28th International Symposium on Shock Waves,2011.07,Manchester,United Kingdom

  182. Numerical and Experimental Studies of Fluidic Thrust Vectoring

    L. Li, M. Hirota, T. Saito,,28th International Symposium on Shock Waves,,International Shock Wave Institute,28th International Symposium on Shock Waves,,2011.07,Manchester,United Kingdom

  183. Experimental and Numerical Studies of Effect of Nozzle Geometry on Supersonic Free Jets

    K. Hatanaka, T. Saito, M. Hirota, Y. Nakamura, Y. Suzuki, T. Koyaguchi,The 11th Asian Symposium on Visualization,The Visualization Society of Japan,2011.06,Niigata,Japan

  184. Acetone-OH Simultaneous PLIF: A New Strategy to Diagnose Ultra-lean (Φ<0.6)Flames

    Y. Nakamura, Y. Yamada, M. Hirota, T. Saito,The 11th Asian Symposium on Visualization,The Visualization Society of Japan,2011.06,Niigata,Japan

  185. スプレー燃焼合成により生成されるアルミナ粒子の形状特性

    廣田光智,岡田晃一,世利修美,齋藤務,粉体粉末冶金協会平成23年度春季大会,粉体粉末冶金協会,粉体粉末冶金協会講演概要集平成23年度春季大会,2011.05,東京都・新宿区

  186. Visualizing preheat zone of ultra-lean premixed flames via acetone-OH simultaneous PLIF

    Y. Nakamura, Y. Yamada, M. Hirota, and T. Saito,7th US National Combustion Meeting,The Combustion Institute,7th US National Combustion Meeting,2011.03,Atlanta,United States

  187. ノズル壁面からの二次噴流による推力方向制御

    井藤青羅,薛巍,李麗,齋藤務,廣田光智,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  188. 数値解析と実験による流体力学的推力方向制御の性能予測

    李麗,薛巍,井藤青羅,廣田光智,齋藤務,平成22年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成22年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2011.03,神奈川県・相模原市

  189. 超音速自由噴流におけるノズル形状の影響

    畠中和明,廣田光智,齋藤務,平成22年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成22年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2011.03,神奈川県・相模原市

  190. 鋭い角を過ぎる衝撃波背後の流れ場の実験的数値解析的研究

    山田耕平,安田章悟,木村航,廣田光智,齋藤務,平成22年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成22年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2011.03,神奈川県・相模原市

  191. 無隔膜衝撃波管を用いた衝撃波風洞の設計と性能実験

    木村航,藤田亜由美,山田耕平,廣田光智,齋藤務,平成22年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成22年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2011.03,神奈川県・相模原市

  192. 超音波を用いた浮き上がり火炎の安定性の遠隔制御

    コマルル・アリッフィン,辻拓也,廣田光智,中村祐二,松本大樹,齋藤務,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  193. 火炎端特性に及ばす素反応の影響

    冨山拓磨,嶌谷遼,廣田光智,齋藤務,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  194. 添加剤を用いないW/O型エマルジョン燃料の燃焼特性

    宮田龍,廣田光智,齋藤務,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  195. 材料の腐食過程と燃焼合成を利用した球状セラミックスの連続創製

    岡田晃一,片岸俊,廣田光智,齋藤務,世利修美,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  196. 氷粒子を含む超音速ジェットに関する研究

    山内洋平,村上守,齋藤務,廣田光智,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  197. 角部二次元ノズルの非定常流れの研究

    安田章悟,齋藤務,廣田光智,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  198. 衝撃波風洞の性能解析

    山田耕平,木村航,齋藤務,廣田光智,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  199. 超音速噴流の実験的数値解析的研究

    中井祐太,畠中和明,齋藤務,廣田光智,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  200. 球状デトネーションの反射による収縮衝撃波の数値計算

    門谷琢郎,畠中和明,齋藤務,廣田光智,日本機械学会北海道支部第40回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第40回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2011.03,北海道・室蘭市

  201. 超音波定在波を用いた遠距離からの噴流火炎の安定化

    辻拓也,コマルル アリッフィン,廣田光智,中村祐二,齋藤務,第48回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第48回燃焼シンポジウム講演論文集,2010.12,福岡県・福岡市

  202. マイクロフレームと通常スケール火炎の基部特性の類似点

    廣田光智,横森剛,高温学会2010秋季総合学術講演会,高温学会,高温学会2010秋季総合学術講演論文集,2010.12,大阪府・大阪市

  203. 球状デトネーションの反射による衝撃波爆縮の数値解析

    畠中和明,廣田光智,齋藤務,第48回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第48回燃焼シンポジウム講演論文集,2010.12,福岡県・福岡市

  204. 緩やかな燃料濃度勾配中に形成されるTripleFlameの活性化

    嶌谷遼,冨山拓磨,廣田光智,齋藤務,第48回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第48回燃焼シンポジウム講演論文集,2010.12,福岡県・福岡市

  205. アセトンOH同時PLIF法によるメタン空気超希薄予混合火炎(φ<0.6)の可視化

    山田雄一朗,中村祐二,廣田光智,齋藤務,第48回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第48回燃焼シンポジウム講演論文集,2010.12,福岡県・福岡市

  206. 材料の腐食過程と燃焼合成を利用したセラミックスの連続創製

    片岸俊,岡田晃一,廣田光智,世利修美,齋藤務,第48回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第48回燃焼シンポジウム講演論文集,2010.12,福岡県・福岡市

  207. 燃料濃度勾配の過渡的変化に対する火炎端の消炎特性

    志子田敦史,嶌谷遼,廣田光智,齋藤務,第48回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第48回燃焼シンポジウム講演論文集,2010.12,福岡県・福岡市

  208. An Attempt for Diagnostics of Ultra-lean Flames via Improved Acetone-OH Simultaneous PLIF

    Y. Nakamura, Y. Yamada, M. Hirota, and T. Saito,The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics,The Japan Society for Experimental Mechanics,The 5th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics,2010.11,Kyoto,Japan

  209. Numerical and Experimental Predictions of Flulidic Thrust Vectoring Performance

    L.Li, T.Saito and M.Hirota,7th International Conference of Flow Dynamics,Global COE Program (Tohoku University),7th International Conference of Flow Dynamics Abstracts,2010.11,Sendai(Miyagi),Japan

  210. Diagnostics of Ultra-lean Hydrocarbon Premixed Flames via Acetone-OH Simultaneous PLIF Method

    Y.Yamada, Y. Nakamura, M. Hirota and T Saito,7th International Conference of Flow Dynamics,Global COE Program (Tohoku University),7th International Conference of Flow Dynamics Abstracts,2010.11,Sendai(Miyagi),Japan

  211. Experimental and Numerical Studies of Unsteady shock-wave phenomena

    T. Saito, K. Hatanaka, Li Li, and M. Hirota,29th International Congress on High-speed Imaging and Photonics,The Japan High-Speed Imaging Society,29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics abstract,2010.09,Morioka(Iwate),Japan

  212. Flow visualization of supersonic free jet utilizing acetone LIF

    K. Hatanaka, T. Saito, M. Hirota, Y. Suzuki and T. Koyaguchi,29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics,The Japan High-Speed Imaging Society,29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics abstract,2010.09,Morioka(Iwate),Japan

  213. ノズル壁面からの二次噴射による流体推力方向制御

    三輪武史,青山慎治,李麗,シュウ巍,廣田光智,齋藤務,,日本機械学会北海道支部第39回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第39回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2010.03,北海道・苫小牧市

  214. 弱い衝撃波の分子振動緩和による減衰過程に関する数値解析

    畠中和明,梨木淳,廣田光智,齋藤務,平成21年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010.03,埼玉県・さいたま市

  215. 遷音速域で減速する球体の周りの非定常流れ場に関する数値解析

    畠中和明,廣田光智,齋藤務,山下博,小川俊弘,大林茂,高山和喜,平成21年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010.03,埼玉県・さいたま市

  216. 爆燃・爆轟波に関する数値解析

    小野寺佑介,畠中和明,桂川孔明,廣田光智,齋藤務,平成21年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010.03,埼玉県・さいたま市

  217. 数値解析による流体推力方向制御の性能予測

    李麗,青山慎治,シュウ巍,三輪武史,廣田光智,齋藤務,平成21年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010.03,埼玉県・さいたま市

  218. 流体推力方向制御におけるノズル主流と二次噴流の干渉に関する研究

    三輪武史,李麗,青山慎治,シュウ巍,廣田光智,齋藤務,平成21年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010.03,埼玉県・さいたま市

  219. 粒子追跡法によるBOSの有効性

    角谷佳亮,小松真之助,木村航,熊田裕太,廣田光智,齋藤務,平成21年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010.03,埼玉県・さいたま市

  220. デトネーション伝播に対する熱伝導の効果

    小野寺佑介,畠中和明,桂川孔明,齋藤務,廣田光智,日本機械学会北海道支部第39回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第39回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2010.03,北海道・苫小牧市

  221. 超音波による希薄可燃限界の拡大効果

    辻拓也,伊藤雅敏,廣田光智,中村祐二,齋藤務,,日本機械学会北海道支部第39回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第39回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2010.03,北海道・苫小牧市

  222. 添加剤を用いない水油エマルジョン燃料の燃焼特性

    須藤朋秋,向井和樹,廣田光智,齋藤務,,日本機械学会北海道支部第39回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第39回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2010.03,北海道・苫小牧市

  223. 燃料濃度勾配の大きい流れにおけるトリプルフレームの燃焼速度

    嶌谷遼,志子田敦史,廣田光智,齋藤務,,日本機械学会北海道支部第39回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第39回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2010.03,北海道・苫小牧市

  224. 粒子追跡法によるBOSの有効性

    角谷佳亮,小松真之助,熊田裕太,木村航,廣田光智,齋藤務,,日本機械学会北海道支部第39回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第39回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,2010.03,北海道・苫小牧市

  225. Supersonic Turbulent Mixing Structure in a Staged Injection Flowfield

    H.Takahashi, H. Oso, T. Kouchi, G. Masuya and M. Hirota,,48th AIAA Aerospace Sciences Meeting Including the New Horizons Forum and Aerospace Exposition,AIAA,2010.01,Reno

  226. 固気混合気体中を伝播する爆轟波の数値計算

    畠中和明,桂川孔明,廣田光智,齋藤務,第47回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第47回燃焼シンポジウム講演論文集,2009.12,北海道・札幌市

  227. アセトンOH同時PLIFによる消炎限界付近の火炎構造診断

    廣田光智,辻拓也,伊藤雅敏,齋藤務,中村祐二,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2009,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2009講演論文集,2009.12,大阪府・大阪市

  228. 浮き上がり噴流火炎に対する超音波の燃焼制御効果

    伊藤雅敏,辻拓也,廣田光智,齋藤務,第47回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第47回燃焼シンポジウム講演論文集,2009.12,北海道・札幌市

  229. 超音波による浮き上がり火炎の吹き飛び限界拡大効果

    辻拓也,伊藤雅敏,廣田光智,中村祐二,齋藤務,第47回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第47回燃焼シンポジウム講演論文集,2009.12,北海道・札幌市

  230. ランダムチョイス法(RCM)による一次元デトネーションの数値計算

    桂川孔明,畠中和明,小野寺佑介,廣田光智,齋藤務,第47回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第47回燃焼シンポジウム講演論文集,2009.12,北海道・札幌市

  231. Effects of Injection and Main Flow Conditions on Supersonic Turbulent Mixing Structure

    H.Takahashi, H. Oso, T. Kouchi, G. Masuya and M. Hirota,,16th AIAA/DLR/DGLR International Space Planes and Hypersonic Systems and Technologies Conference,AIAA,2009.10,Bremen

  232. Measurement of Flame Thichness via Acetone-OH Simultaneous PLIF

    Y. Nakamura, M. Hirota, T. Saito, and H. Yamashita,,6th International Symposium on Scale Modeling,Institute of Research for Technology Development (IR4TD), University of Kentucky,2009.09,Hawai,United States

  233. Diagnostics of Near-extinction Flames via Acetone-OH Simultaneous PLIF

    中村祐二,廣田光智,伊藤雅敏,齋藤務,日本流体力学会年会2009,日本流体力学会,2009.09,東京都・文京区白山

  234. 音場での燃焼機構解明研究チームの落下実験成果報告

    田辺光昭,廣田光智,岡井敬一,C. Klinkov,C. Eigenbrod,森上修,第53回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙学会,2009.09,京都府・京都市

  235. ノズルスロート部における非定常流れの実験および数値解析的研究

    川内匡弘,草野英昭,廣田光智,齋藤務,平成20年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成20年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2009.03,愛知県・名古屋市

  236. 燃焼流計算コードの開発とデトネーション研究への応用

    桂川孔明,廣田光智,齋藤務,平成20年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成20年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2009.03,愛知県・名古屋市

  237. 大気の実在気体効果によるソニックブームの減衰

    齋藤務,廣田光智,平成20年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成20年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2009.03,愛知県・名古屋市

  238. 超音波による燃焼制御の可能性

    廣田光智,日本機械学会平成20年度流体工学部門北海道地区流体工学研究会北海道支部流体工学懇話会,日本機械学会,2009.02,北海道・札幌市

  239. Scalar Spatial Correlations in a Supersonic Mixing Flowfield

    H.Takahashi, H. Oso, T. Kouchi, G. Masuya and M. Hirota,,47th AIAA Aerospace Sciences Meeting,AIAA,2009.01

  240. 超音波による浮き上がり噴流火炎の安定化

    廣田光智,橋本浩太,升谷五郎,齋藤務,第46回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第46回燃焼シンポジウム講演論文集,2008.12,京都府・京都市

  241. 反応を含むリーマンソルバーの数値計算への適用

    桂川孔明,齋藤務,廣田光智,第46回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第46回燃焼シンポジウム講演論文集,2008.12,京都府・京都市

  242. 超音波による浮き上がり噴流火炎のすす抑制効果

    伊藤雅敏,廣田光智,中居翔,齋藤務,第46回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第46回燃焼シンポジウム講演論文集,2008.12,京都府・京都市

  243. 地区の協力関係強化,活性化のために

    廣田光智,日本燃焼学会北海道地区燃焼応用研究会,日本燃焼学会,2008.08,北海道・札幌市

  244. 広い圧力条件において有効なプラズマジェット点火器の開発

    滝田謙一,和田壮大郎,松原慶典,廣田光智,Xiao Qin,Yiguang Ju,第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム,日本AEM学会,2008.05.21,大分県・別府市

  245. 非定常二次元ノズル流れの可視化

    井口卓也,見上千尋,齋藤務,廣田光智,平成19年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成19年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(p.pp.217-218),2008.03.17,東京都・目黒区

  246. 斜め衝撃波による推力方向制御の数値計算

    廣田光智,青山慎治,藤本哲也,齋藤務,平成19年度衝撃波シンポジウム,衝撃波研究会、東北大学流体科学研究所、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部,平成19年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(p.pp.459-460),2008.03.17,東京都・目黒区

  247. 無隔膜衝撃波管による超音速ノズル流れの研究

    熊田裕太,見上千尋,廣田光智,齋藤務,日本機械学会北海道学生会第37回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第37回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(p.pp.168-169),2008.03.08,北海道・札幌市

  248. 数値解析によるTriple Flameの燃焼速度の検証

    嶋田あすみ,廣田光智,齋藤務,日本機械学会北海道学生会第37回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第37回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(p.pp.240-241),2008.03.08,北海道・札幌市

  249. 水蒸気添加が燃焼反応に及ぼす影響

    伊賀宏太,廣田光智,齋藤務,日本機械学会北海道学生会第37回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第37回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(p.pp.238-239),2008.03.08,北海道・札幌市

  250. 超音速気体流への液体噴射の数値模擬

    伊藤雅敏,廣田光智,齋藤務,日本機械学会北海道学生会第37回学生員卒業研究発表講演会,日本機械学会,日本機械学会北海道学生会第37回学生員卒業研究発表講演会講演論文集,(p.pp.170-171),2008.03.08,北海道・札幌市

  251. Extended Injectant Mole-Fraction Imaging of Supersonic Mixing using Acetone PLIF

    H.Takahashi, S. Ikegami, M. Hirota, and G. Masuya,,Asian Joint Conference on Propulsion and Power,Asian Joint Conference on Propulsion and Po,2008.03,Koria,Korea, Republic of

  252. 流入温度に対する浮き上がり火炎特性の変化

    尾曽洋樹,望月宏朗,廣田光智,滝田謙一,升谷五郎,齋藤務,第45回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第45回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.50-51),2007.12.05,宮城県・仙台市

  253. Injectant Mole-fraction Imaging in a Compressible Mixing Flow using Acetone PLIF

    H. Takahashi, S. Ikegami, H. Oso, M. Hirota, and G. Masuya,,4th International Conference of Flow Dynamics,21st Century Program (International COE of Flow Dynamics),2007.11,Japan,Japan

  254. Development of Effective Plasma Jet Torch Under High Pressure

    K. Takita, M. Hirota, X. Qin and Y. Ju,,4th International Conference of Flow Dynamics,21st Century Program (International COE of Flow Dynamics),2007.11,Japan,Japan

  255. 垂直衝撃波を用いた粒子径の見積もり及びPIV計測結果の補正法

    小池俊輔,高橋英美,田中浩一,尾曽洋樹,岩瀬貴志,廣田光智,滝田謙一,升谷五郎,,日本航空宇宙学会北部支部2007年講演会および第8回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2007年講演会および第8回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.pp.225-230),2007.03.07,宮城県・仙台市

  256. レーザ計測による噴流浮き上がり火炎端の特性考察

    廣田光智,橋本浩太,尾曽洋樹,升谷五郎,,第44回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第44回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.16-17),2006.12.06,広島県・広島市

  257. 斜め対向流場に形成されたエッジフレームの動的挙動

    山崎敏史,細川淳一,滝田謙一,廣田光智,升谷五郎,,第44回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第44回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.382-383),2006.12.06,広島県・広島市

  258. 高圧下でのプラズマジェット特性

    和田壮大郎,池田淳,廣田光智,滝田謙一,升谷五郎,,第44回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第44回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.478-479),2006.12.06,広島県・広島市

  259. 音響振動を作用させた浮き上がり噴流火炎特性の光学計測

    橋本浩太,廣田光智,升谷五郎,,第44回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第44回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.14-15),2006.12.06,広島県・広島市

  260. Measurement of Supersonic Mixing Flowfield Using Acetone PLIF

    H. Takahashi, M. Hirota, H. Oso and G. Masuya,3rd International Conference of Flow Dynamics,21st Century Program (International COE of Flow Dynamics),3rd International Conference of Flow Dynamics Abstracts,2006.11.07,Japan, Sendai,Japan

  261. Investigation of Angled Injections into a Supersonic Flow

    K. Tanaka, S. Koike, M. Hirota, K. Takita and G. Masuya,,3rd International Conference of Flow Dynamics,21st Century Program (International COE of Flow Dynamics),3rd International Conference of Flow Dynamics Abstracts,2006.11.07,Japan, Sendai,Japan

  262. Measurement of Streamwise Vortices Produced by Twin Jets Injected into Supersonic Flow

    S. Koike, K. Tanaka, M. Hirota, K. Takita and G. Masuya,,14th AIAA/AHI Space Planes and Hypersonic Systems and Technologies Conference,AIAA,2006.11

  263. Measurement of Flow Field Produced by Twin Jets into Supersonic Flow

    S. Koike, K. Tanaka, M. Hirota, K. Takita and G. Masuya,,Tohoku-SNU Joint Workshop on Next Generation Aero Vehicle,2006.07,Japan, Sendai,Japan

  264. エッジフレームの動的挙動

    山崎敏史,細川淳一,滝田謙一,廣田光智,升谷五郎,,日本航空宇宙学会北部支部2006年講演会および第7回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2006年講演会および第7回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.pp.81-84),2006.03.09,宮城県・仙台市

  265. アセトンPLIFを用いた超音速垂直噴射流れ場の可視化

    高橋英美,廣田光智,尾曽洋樹,升谷五郎,,日本航空宇宙学会北部支部2006年講演会および第7回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2006年講演会および第7回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.pp.69-74),2006.03.09,宮城県・仙台市

  266. 伸張を考慮した部分予混合領域の火炎端特性

    橋本浩太,斉木厚志,廣田光智,升谷五郎,,第43回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第43回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.160-161),2005.12.05,東京都・江戸川区

  267. Three-dimensional Flow Field Produced by Twin Jets Injected into Supersonic Flow

    S. Koike, K. Tanaka, M. Hirota, K. Takita and G. Masuya,,2nd International Conference of Flow Dynamics,21st Century Program (International COE of Flow Dynamics),2nd International Conference of Flow Dynamics Abstracts,2005.11.16,Japan, Sendai,Japan

  268. PIV Measurement of Single-port Low-angle Injection in Supersonic Flow

    K. Tanaka, S. Koike, M. Hirota, K. Takita and G. Masuya,,2nd International Conference of Flow Dynamics,21st Century Program (International COE of Flow Dynamics),2nd International Conference of Flow Dynamics Abstracts,2005.11.16,Japan, Sendai,Japan

  269. Burning Velocity at Leading Edge of Lifted Laminar Flames

    K. Hashimoto, A. Saiki, M. Hirota and G. Masuya,,2nd International Conference of Flow Dynamics,21st Century Program (International COE of Flow Dynamics),2nd International Conference of Flow Dynamics Abstracts,2005.11.16,Japan, Sendai,Japan

  270. Acetone PLIF Measurement of Transverse Injection into Supersonic Flow

    H. Takahashi, M. Hirota and G. Masuya,,2nd International Conference of Flow Dynamics,21st Century Program (International COE of Flow Dynamics),2nd International Conference of Flow Dynamics Abstracts,2005.11.16,Japan, Sendai,Japan

  271. PIV Measurement of Single-port and Twin-port Injection in Supersonic Flow

    M. Hirota, S. Koike, K. Tanaka, K. Takita and G. Masuya,,21st International Congress on Instrumentation in Aerospace Simulation Facilities,,IEEE,ICIASF'05 Abstract,2005.08.29,Japan, Sendai,Japan

  272. Measurement of Flow Field Produced by Ramp Vortices and Twin Swirl Jets

    S. Koike, T. Ito, K. Hirose, M. Hirota, K. Takita and G. Masuya,,AIAA/CIRA 13th International Space Planes and Hypersonic Systems and Technologies,AIAA,2005.05

  273. Optical Measurements for Lifted Flames

    M. Hirota, K. Sekine, H. Takahashi, K. Hashimoto and G. Masuya,,6th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics,Heat Transfer Society of Japan,Extended Abstracts of the 6th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics,2005.04.17,Japan, Matsushima,Japan

  274. 超音速流中への2孔噴射による3次元流れ場

    小池俊輔,田中浩一,廣田光智,滝田謙一,升谷五郎,,日本航空宇宙学会北部支部2005年講演会および第6回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2005年講演会および第6回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.pp.33-38),2005.03.10,宮城県・仙台市

  275. 浮き上がり噴流火炎の光学計測

    関根一史,橋本浩太,高橋英美,廣田光智,升谷五郎,,日本航空宇宙学会北部支部2005年講演会および第6回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2005年講演会および第6回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.pp.63-68),2005.03.10,宮城県・仙台市

  276. 濃度勾配を有する予混合気中での着火と火炎挙動

    廣田光智,王偉,関根一史,升谷五郎,,第42回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第42回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.163-164),2004.12.01,岐阜県・岐阜市

  277. ランプ噴射器からの二軸超音速噴流の混合特性

    廣田光智,小池俊輔,伊藤聖史,弘瀬慶子,滝田謙一,升谷五郎,,第82期流体工学部門講演会,日本機械学会,第82期流体工学部門講演会講演概要集,(p.p.127),2004.11.25,福岡県・北九州市

  278. Measurement of Vortices and Shock Waves Produced by Ramp and Twin Jets

    S. Koike, K. Suzuki, E, Kitamura, M. Hirota, K. Takita, G. Masuya and M. Matsutomo,,40th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference and Exhibit,AIAA,2004.07

  279. Velocity Measurement around Ramp Injector in Supersonic Flow

    S. Koike, K. Suzuki, M. Hirota, K. Takita, G. Masuya and M. Matsutomo,,Asian Joint Conference on Propulsion and Power 2004,2004.03

  280. Characteristics of Triple Flame versus Concentration Gradients

    M. Hirota, W. Wang, K. Sekine and G. Masuya,,4th Korea-Japan Seminar on Combustion and Heat Transfer&Combustion Engineering Research Center (CERC) Workshop,CERC,2003.09,Koria, Jeju,Korea, Republic of

  281. 渦を伴う超音速噴流の混合促進

    鈴木健太郎,小池俊輔,廣田光智,滝田謙一,松本尚之,升谷五郎,,日本航空宇宙学会北部支部2003年講演会および第4回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2003年講演会および第4回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.pp.87-92),2003.03.11,宮城県・仙台市

  282. Triple Flameの燃焼速度に及ぼす曲率の影響

    永井良卓,廣田光智,溝本雅彦,,第40回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第40回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.105-106),2002.12.04,大阪府・大阪市

  283. 微少擾乱に対するTriple Flameの火炎特性

    廣田光智,升谷五郎,,第40回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第40回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.107-108),2002.12.04,大阪府・大阪市

  284. Characteristics of the Premixed Flame in a Triple Flame

    M. Hirota, Y. Nagai, A. Matsuo and M. Mizomoto,,29th International Symposium on Combustion,The Combustion Institute,29th International Symposium on Combustion Abstracts of Work-In-Progress Posters,2002.07.21,Japan, Sapporo,Japan

  285. Effects of the Flame Curvature of the Burning Velocity of Triple Flame

    Y. Nagai, M. Hirota and M. Mizomoto,,29th International Symposium on Combustion,The Combustion Institute,29th International Symposium on Combustion Abstracts of Work-In-Progress Posters,2002.07.21,Japan, Sapporo,Japan

  286. メタン及び水素のプラズマトーチによる着火・保炎特性

    北川智明,森脇敦,村上浩一,廣田光智,滝田謙一,升谷五郎,日本航空宇宙学会北部支部2002年講演会および第3回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2002年講演会および第3回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.pp.59-64),2002.03.12,宮城県・仙台市

  287. 伸張率勾配のある対向流中の予混合エッジフレーム

    坂口成章,布施顕太郎,廣田光智,滝田謙一,升谷五郎,日本航空宇宙学会北部支部2002年講演会および第3回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部,日本航空宇宙学会北部支部2002年講演会および第3回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,(p.pp.65-70),2002.03.12,宮城県・仙台市

  288. 濃度勾配を有する予混合気中を伝播する火炎の特性(第5報)

    廣田光智,松尾亜紀子,溝本雅彦,,第39回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第39回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.197-198),2001.11.21,神奈川県・横浜市

  289. 高温流中におけるプラズマトーチの着火・保炎特性

    森脇敦,北川智明,廣田光智,滝田謙一,升谷五郎,,第39回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第39回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.331-332),2001.11.21,神奈川県・横浜市

  290. 高圧対向流予混合火炎の消炎に及ぼすCO2添加の効果

    柴田真宏,山崎裕之,廣田光智,滝田謙一,升谷五郎,Y. JU,,第39回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第39回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.327-328),2001.11.21,神奈川県・横浜市

  291. 濃度勾配を有する予混合気中を伝播する火炎の先端特性

    廣田光智,松尾亜紀子,溝本雅彦,,第38回伝熱シンポジウム,日本伝熱学会,第38回日本伝熱シンポジウム講演論文集,(p.pp.125-126),2001.05.23,埼玉県・さいたま市

  292. 濃度勾配を有する予混合気中を伝播する火炎の特性(第4報)

    廣田光智,鳥飼宏之,松尾亜紀子,溝本雅彦,,第38回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第38回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.33-34),2000.11.29,福岡県・福岡市

  293. Transitional Response of Triple Flames Changing in Concentration Gradients

    M. Hirota, A. Matsuo and M. Mizomoto,,The 4th JSME-KSME Thermal Engineering Conference,JSME, KSME,Proceedings of the 4th JSME-KSME Thermal Engineering Conference,2000.10.01,Japan, Kobe,Japan

  294. Transitional Response and Structure of Triple Flames Changing in Concentration Gradients

    M. Hirota, A. Matsuo and M. Mizomoto,,28th International Symposium on Combustion,The Combustion Institute,28th International Symposium on Combustion Abstracts of Work-In-Progress Posters,2000.07.30,Scotland, Edinburgh,United Kingdom

  295. 濃度勾配を有する予混合気中を伝播する火炎の特性(第3報)

    廣田光智,松尾亜紀子,溝本雅彦,,第37回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第37回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.403-404),1999.12.08,千葉県・木更津市

  296. 濃度勾配を有する予混合気中を伝播する火炎の特性(第2報)

    廣田光智,松尾亜紀子,溝本雅彦,,第36回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第36回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.404-406),1998.11.18,北海道・札幌市

  297. 濃度勾配を有する予混合気中を伝播する火炎の特性(第1報)

    廣田光智,松尾亜紀子,溝本雅彦,,第35回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第35回燃焼シンポジウム講演論文集,(p.pp.564-566),1997.11.20,東京都・新宿区

To the head of this page.▲