Presentaion at conference, meeting, etc. - Takase Mai
-
二次元ラマン分光をもちいる金属複合型光触媒粒子の構造解析
古川慎悟・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会予稿集,2023.01.24
-
銀複合半導体固体光触媒における光触媒活性と表面プラズモンの影響
末武明日香・古川慎悟・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会予稿集,2023.01.24
-
色彩材料の開発を目指した希土類酸化物の調製と光学特性評価
金子礼奈・古川慎悟・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会予稿集,2023.01.24
-
セリウムーチタン複合酸化物の合成と光学特性評価
菅原杏侑美・古川慎悟・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会予稿集,2023.01.24
-
イオン液体を利用して合成した金属酸化物光触媒の分光評価
高瀬舞・古川慎悟・下村拓也,日本化学会北海道支部2022年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部2022年夏季研究発表会予稿集,2022.07.23
-
有機物分解反応を目指した希土類複合酸化物光触媒の合成と評価
佐藤想真・古川慎悟・齊藤考亮・高瀬 舞・ 馬渡康輝,第38回希土類討論会,第38回希土類討論会予稿集,2022.05.12
-
メカノケミカル合成法をもちいた芳香族一置換アセチレンの重合
竹谷康平, 高瀬舞, 馬渡康輝,化学系学協会北海道支部2022年冬季研究会,予稿集,2022.01.25,オンライン開催,Japan
-
ポリスチレン粒子表面の銀クラスターによるラマン散乱光増強
半澤歩美, 高瀬舞, 千葉誠, 鈴木啓太, 兵野篤,化学系学協会北海道支部2022年冬季研究会,予稿集,2022.01.25,オンライン開催,Japan
-
触媒材料への適用を目指した北海道産天然ゼオライトのイオン交換処理
春日拓音, 岡本省吾, 高瀬舞, 馬渡康輝, 澤田紋佳,化学系学協会北海道支部2022年冬季研究会,予稿集,2022.01.25,オンライン開催,Japan
-
構造を制御した酸化チタン光触媒の活性評価
外本脩貴, 古川慎悟, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2022年冬季研究会,予稿集,2022.01.25,オンライン開催,Japan
-
銅ーアミノ酸化合物の合成と機能探索
粟津祥登, 馬渡康輝, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2022年冬季研究会,予稿集,2022.01.25,オンライン開催,Japan
-
アルミニウムを含むスピネル型酸化物半導体の合成と光励起状態の利用
齊藤考亮, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会,予稿集,2022.01.25,オンライン開催,Japan
-
ビスマス含有複合酸化物光触媒の形状と光学特性評価
佐藤想真, 古川慎悟, 齊藤孝亮, 高瀬舞,日本化学会北海道支部2021年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,予稿集,2021.07.17,オンライン開催,Japan
-
ビスマス含有複合酸化物の光触媒反応
古川慎悟, 佐藤想真, 外本脩貴, 高瀬舞,日本化学会北海道支部2021年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,予稿集,2021.07.17,オンライン開催,Japan
-
希土類安息香酸塩のメカノケミカル合成
幾島晴輝, 斉藤駿介, 高瀬 舞, 馬渡康輝,第37回希土類討論会,日本希土類学会,予稿集,2021.05.19,オンライン開催,Japan
-
希土類安息香酸塩の水溶液中における温度応答性
斉藤駿介, 幾島晴輝, 高瀬 舞, 馬渡康輝,第37回希土類討論会,予稿集,2021.05.19,オンライン開催,Japan
-
倦まず弛まず自然体で破天荒な開拓者として
高瀬舞,日本化学会 第101回春季年会,日本化学会男女共同参画推進委員会,予稿集,2021.03.19,オンライン開催,Japan
-
海水中有機物分解を目指すビスマス系光触媒の開発
佐藤想真, 古川慎悟, 高瀬舞,日本海水学会若手会 第12回学生研究発表会,日本海水学会,予稿集,2021.03.05
-
太陽光駆動型半導体ナノ粒子による物質分解特性評価
齋藤孝亮, 高瀬舞,日本海水学会若手会 第12回学生研究発表会,日本海水学会,予稿集,2021.03.05,オンライン開催,Japan
-
高活性なCoMo/TiO2脱硫触媒の開発に向けた活性制御因子の検討
伊藤徳寿・中島克・高瀬舞・山中真也・神田康晴,化学系学協会北海道支部2021年冬季研究会,予稿集,2021.01.27,オンライン開催,Japan
-
ビスマス-タングステン複合酸化物の結晶構造制御と光機能評価
古川慎悟, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2021年冬季研究会,予稿集,2021.01.26,オンライン開催,Japan
-
可視光吸収を利用した半導体ナノ粒子光機能材料の合成
齊藤考亮, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2021年冬季研究会,予稿集,2021.01.26,オンライン開催,Japan
-
ビスマス系光触媒の高次構造と光学特性の相関解析
佐藤想真, 古川慎悟, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2021年冬季研究会,予稿集,2021.01.26,オンライン開催,Japan
-
酸化チタン系光触媒の外形と活性および反応特異性評価
外本脩貴, 古川慎悟, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2021年冬季研究会,予稿集,2021.01.26,オンライン開催,Japan
-
メダルメタルーアミノ酸化合物の合成と新奇機能性評価
粟津祥登, 馬渡康輝, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2021年冬季研究会,予稿集,2021.01.26,オンライン開催,Japan
-
ビスマス-タングステン複合酸化物の高次構造による光触媒活性への影響
古川慎悟, 高瀬舞,第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム,予稿集,2020.11.27,オンライン開催,Japan
-
硫化物半導体ナノ粒子の合成と発光特性評価
齊藤 考亮, 高瀬 舞,第10回 CSJ化学フェスタ2020,公益社団法人日本化学会,予稿集,2020.10.22,オンライン開催,Japan
-
メダルメタル-アミノ酸化合物の合成方法開発による安定化と物性評価
粟津 祥登, 馬渡 康輝, 高瀬 舞,第10回 CSJ化学フェスタ2020,公益社団法人日本化学会,予稿集,2020.10.21,オンライン開催,Japan
-
液体有機ハイドライド中の水素貯蔵量を可視化するπ共役系高分子の分子構造の検討
竹谷 康平, 高瀬 舞, 馬渡 康輝,第10回 CSJ化学フェスタ2020,公益社団法人日本化学会,予稿集,2020.10.20,オンライン開催,Japan
-
酸化チタンの構造制御と光触媒活性評価
外本 脩貴, 古川 慎悟, 高瀬 舞,第10回 CSJ化学フェスタ2020,公益社団法人日本化学会,予稿集,2020.10.20,オンライン開催,Japan
-
ビスマス-タングステン複合酸化物の結晶構造と光触媒活性の相関解析
古川 慎悟, 高瀬 舞,第10回 CSJ化学フェスタ2020,公益社団法人日本化学会,予稿集,2020.10.20,オンライン開催,Japan
-
Preparation and characterization of semiconductor nanoparticles with changing the luminescent color
K. Saito, M. Takase,光化学討論会,光化学協会,予稿集,2020.09.09,Web開催,Japan
-
Manipulation of hierarchical structure and crystalline components of bismuth tungstate and photocatalytic activityKR
S. Furukawa, M. Takase,光化学討論会,光化学協会,予稿集,2020.09.09,Web開催,Japan
-
タングステン-ビスマス複合酸化物のかたちの制御と光触媒活性
古川慎悟, 高瀬舞,第125回触媒討論会,125回触媒討論会予稿集,2020.03.27,新宿区,Japan
-
銅粒子積層法を用いた銅多孔性電極の作製および評価
矢藤雄也,千葉誠, 高瀬舞, 高田陽一, 松原正樹, 兵野篤,化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会,予稿集,2020.01.28,札幌市,Japan
-
銀で修飾したポリスチレン粒子の光学特性
吉谷立, 鈴木啓太, 高瀬舞, 伊藤史典, 千葉誠, 兵野篤,化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会,予稿集,2020.01.28,札幌市,Japan
-
タングステン-ビスマス複合酸化物のかたちの制御と光触媒活性
古川慎悟, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会,予稿集,2020.01.28,札幌市,Japan
-
メダルメタルーアミノ酸化合物の合成と発光性評価
粟津祥登, 高橋里衣, 馬渡康輝, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会,予稿集,2020.01.28,札幌市,Japan
-
液体有機ハイドライド中の水素貯蔵量を可視化する一置換ポリアセチレンの開発
竹谷康平, 高瀬舞, 馬渡康輝,化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会,予稿集,2020.01.28,札幌市,Japan
-
半導体ナノ粒子の合成と特性評価
齊藤考亮, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会,予稿集,2020.01.28,札幌市,Japan
-
酸化チタンロッドの構造制御と光触媒活性評価
外本脩貴, 古川慎悟, 三木田郁弥, 高瀬舞,化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会,予稿集,2020.01.28,札幌市,Japan
-
高次構造を形成したビスマス-タングステン複合酸化物の光触媒活性評価
古川慎吾, 高瀬舞,第38回個体・表面光化学討論会,講演要旨集,2019.11.22,宮崎市,Japan
-
海水から資源活用を目指した光触媒の開発
古川慎悟, 外本脩貴, 高瀬舞,,第6回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会,第6回海水・生活・化学連携シンポジウム予稿集,2019.11.14,富岡町,Japan
-
粒子積層法により作成した多孔質銅電極
矢藤雄也, 松原正樹, 高田陽一, 高瀬舞, 千葉誠, 兵野篤,第9回CSJフェスタ2019,日本化学学会,予稿集,2019.10.15,江戸川区,Japan
-
タングステン_ビスマス複合化合物の形状制御による光触媒活性評価
古川慎吾・高瀬舞,124回触媒討論会,触媒学会,124回触媒討論会予稿集,2019.09.18,長崎市,Japan
-
カルコパイライト構造半導体微粒子の合成と光機能化
張楠・高瀬舞,第59回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第59回オーロラセミナー予稿集,2019.07.22,夕張郡栗山町,Japan
-
タングステンービスマス複合酸化物の構造ー光触媒活性相関解析
古川慎悟・高瀬舞,第59回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第59回オーロラセミナー予稿集,2019.07.22,夕張郡栗山町,Japan
-
iO2担持CoMo系脱硫触媒の活性に対する調製法の影響
伊藤徳寿・古川慎悟・中島克・上野錬・高瀬舞・山中真也・神田康晴,日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会予稿集,2019.07.20,苫小牧市,Japan
-
酸化チタン(IV)の同定と「純粋」粉末試料調製の試み
大谷文章・李ユミン・新田明央・高瀬舞・高島舞,日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会予稿集,2019.07.20,苫小牧市,Japan
-
タングステン-ビスマス複合酸化物の構造制御による光触媒活性との相関解析
古川慎悟・高瀬舞,第35回ライラックセミナー・第25回若手研究者交流会,電気化学学会北海道支部,無,2019.06.15,小樽市,Japan
-
めっきを用いた PS 粒子の Ag 修飾
吉谷立・高瀬舞・千葉誠・兵野篤,第35回ライラックセミナー・第25回若手研究者交流会,電気化学学会北海道支部,無,2019.06.15,小樽市,Japan
-
高次構造をもつ半導体・金属複合機能性粒子の創製と応用
高瀬舞,2019年電気化学会第86回大会,電機化学会,2019年電気化学会第86回大会予稿集,2019.03.27,京都市,Japan
-
複合化学触媒による石油中含硫黄化合物の直接分解反応
高瀬舞、山中真也、神田康晴,第123回触媒討論会,触媒学会,第123回触媒討論会講演要項集,2019.03.20,大阪市,Japan
-
高次構造を形成した半導体個体光触媒の活性評価
古川慎悟・高瀬舞,第123回触媒討論会,触媒学会,第123回触媒討論会講演要項集,2019.03.20,大阪市,Japan
-
Photocatalytic activity of bismuth(III) tungstate with the controlled hierarchical structure
FURUKAWA Shingo,TAKASE Mai.,日本化学会 第99回春季大会,日本化学会,日本化学会第99回春季大会予稿集,2019.03.16,神戸市,Japan
-
電解めっきによる微粒子表面の修飾と形態制御
齋藤史恵・高瀬舞・千葉誠・兵野篤,化学系学協会北海道支部2019年冬季研究発表会,日本化学会,化学系学協会北海道支部2019年冬季研究発表会要旨集,2019.01.22,札幌市,Japan
-
エネルギー循環型社会の構築を目指した光触媒の開発
古川慎吾、高瀬舞,日本海水学会第67回年会,日本海水学会,要旨集,2018.10.25,石巻市,Japan
-
形状制御した半導体個体光触媒の合成と活用
高瀬舞,第8回CSJ化学フェスタ2018,日本化学会,無,2018.10.23,江戸川区,Japan
-
半導体固体酸化 物触媒の形状制御メカニズム 解析と活性評価
高瀬舞,第122回触媒討論会,日本触媒学会,要旨集,2018.09.28,函館市,Japan
-
有毒ガス分解における酸化チタン薄膜の活性評価
福井悌雅・松田峻・三木田郁弥・山中真也・神田康晴・高瀬舞,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018.07.21,北見市,Japan
-
光触媒有機化学合成における多電子還元機構
高島舞・堀晴菜・高瀬舞・大谷文章,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018.07.21,北見市,Japan
-
高次構造を制御したタングステン酸ビスマスの合成と触媒
松田峻・高瀬舞,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018.07.21,北見市,Japan
-
銅微粒子からなる多孔質電極の電気化学的性能
矢藤雄也・高瀬舞・千葉誠・兵野篤,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018.07.21,北見市,Japan
-
形状制御した貴金属微粒子へのドーピング効果
高田享人・福井悌雅・間野青葉・松田峻・高瀬舞,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018.07.21,北見市,Japan
-
カルコパイライト系発光性微粒子へのドーピング効果
張楠・間野青葉・高瀬舞,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018.07.21,北見市,Japan
-
希土類金属錯体をもちいた無色透明耐熱ポリマーの開発
青木佳那子・松田峻・馬渡康輝・高瀬舞,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会予稿集,2018.07.21,北見市,Japan
-
タングステン-ビスマス複合酸化物合成における高次構造制御と光機能評価
古川慎吾・松田峻・高瀬舞,第58回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,無,2018.07.08,札幌市,Japan
-
グラフェンー酸化チタンハイブリッド光触媒による硫化水素分解
福井悌雅・松田峻・山中真也・神田康晴・高瀬舞,第34回ライラックセミナー・第24回若手研究者交流会,電気化学学会北海道支部,無,2018.06.16,小樽市,Japan
-
無機ー有機ハイブリッド無色透明耐熱ガラスの開発
青木佳那子・松田峻・馬渡康輝・高瀬舞,第34回ライラックセミナー・第24回若手研究者交流会,電気化学学会北海道支部,無,2018.06.16,小樽市,Japan
-
気相合成アナタース型酸化チタンの構造特性と光触媒活性におよぼす粒子間融着の影響
小林健太・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第34回ライラックセミナー・第24回若手研究者交流会,電気化学学会北海道支部,無,2018.06.16,小樽市,Japan
-
半導体固体光触媒粒子のシングルステップ高次構造構築
古川慎悟・松田峻・三木田郁弥・福井悌雅・高瀬舞,第34回ライラックセミナー・第24回若手研究者交流会,電気化学学会北海道支部,無,2018.06.16,小樽市,Japan
-
多色発光多元系微粒子の合成
張楠・間野青葉・高瀬舞,第34回ライラックセミナー・第24回若手研究者交流会,電気化学学会北海道支部,無,2018.06.16,小樽市,Japan
-
酸化チタン系光触媒による硫化水素からの水 素製造
神田康晴,山中真也,高瀬 舞,第67回石油学会研究発表会,石油学会, 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集,2018.05.23,江戸川区,Japan
-
Organic-Inorganic Hybrid Complexes Prepared Using Gallic Acid Derivatives Toward Transparent Film with High Glass Transition Temperature
Kanako Aoki, Yasuteru Mawatari, Mai takase,Symposium on Nanomaterials for Environmental Purification and Energy Conversion (SNEPEC),Institute for Catalysis (ICAT), Hokkaido University,Symposium on Nanomaterials for Environmental Purification and Energy Conversion (SNEPEC) abstract,2018.02.20,Sapporo,Japan
-
Few-layer graphene-TiO2 composite photocatalyst for hydrogen production from methanol-water solution
R. Mizuno, M. Takase, Y. Kanda, S. Yamanaka,Symposium on Nanomaterials for Environmental Purification and Energy Conversion (SNEPEC),Institute for Catalysis (ICAT), Hokkaido University,Symposium on Nanomaterials for Environmental Purification and Energy Conversion (SNEPEC) abstract,2018.02.20,Sapporo,Japan
-
多元系発光性ナノ粒子の合成と親水機能化
根岸里奈・張楠・間野青葉・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17,札幌市,Japan
-
十面体形状アナタース型酸化チタン粒子の結晶構造特性と光触媒活性
小林健太・髙島舞・高瀬舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17
-
天然由来カルボン酸をもちいた金属錯体による無色透明耐熱有機ガラスの開発
青木佳那子・松田峻・馬渡康輝・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17
-
グラフェン複合酸化チタン薄膜をもちいる硫化水素の気相分解反応
福井悌雅・松田峻・三木田郁弥・山中真也・神田康晴・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17
-
多色発光アルミニウムドーピング微粒子の開発
張楠・間野青葉・根岸里奈・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17
-
タングステン酸ビスマス粒子のシングルステップ高次構造構築
松田峻・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17
-
界面温度差反応法による炭酸カルシウムの結晶多型制御
間野青葉、山中真也、高瀬舞,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17
-
コロイド結晶を利用した粒子表面パターニング
玉越梨沙・千葉誠・高瀬舞・阿部薫明・兵野篤,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17,札幌市,Japan
-
Electochemical properties of electrode structured of fine Cu particles
Nur, Farhana., Binti, Haild., 千葉誠・高瀬舞・兵野篤,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2018年冬季研究発表会予稿集,2018.01.17,札幌市,Japan
-
無機材料に機能を!− わがままな研究生活の一端
高瀬舞,第 53 回氷雪セミナー,分析化学会北海道支部,第 53 回氷雪セミナー予稿集,2018.01.06
-
Studied on photoexcitation process induced by highly localized electromagnetic field at onterface
高瀬舞,ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム,ナノ学会 構造・物性部会 / ナノ学会 機能・応用部会,ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム予稿集,2017.11.26,札幌市,Japan
-
Characterization and Application of Gold and Platinum Colloids Stabilized by Chiral Molecules
Mai Takase. Shunsuke Kimura, Bunsho Ohtani,The 22st International Conference on Semiconductors Photocatalysis and Solar Energy Conversion (SPASEC-22),International Scientific Committee SPASEC-23 / AOTs-24,The 22st International Conference on Semiconductors Photocatalysis and Solar Energy Conversion (SPASEC-22) abstract,2017.11.15,Clearwater Beach,United States
-
太陽光の高効率利用を目指した固体光触媒の開発
松田峻,高瀬舞,第 4 回海水・生活・化学連携シンポジウム,日本海水学会,要旨集,2017.10.27,宮古市,Japan
-
面体形状アナタース型酸化チタン光触媒粒子上への金属析出の露出結晶面依存性
小林健太・髙島舞・高瀬舞・大谷文章,第7回CSJ化学フェスタ2017,日本化学会,第7回CSJ化学フェスタ2017予稿集,2017.10.18
-
光子密度依存性にもとづく光触媒反応における多電子移動機構の解明
竹内脩悟・吉原駿・高島舞・高瀬舞・大谷文章,2017年電気化学秋季大会,電気化学会,2017年電気化学秋季大会予稿集,2017.09.10,長崎市,Japan
-
グラフェンの粒子特性が触媒活性に及ぼす影響
水野黎, 高瀬舞, 山中真也,第57回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第57回オーロラセミナー予稿集,2017.07.24,上川郡,Japan
-
光子密度依存性解析による光触媒多電子移動機構の解明
竹内脩悟・高瀬舞・髙島舞・大谷文章,第57回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第57回オーロラセミナー予稿集,2017.07.24,上川郡,Japan
-
電子トラップ密度のエネルギー分布解析による金属酸化物粉末の同定と特性評価
新田明央・髙島舞・高瀬舞・大谷文章,第57回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第57回オーロラセミナー予稿集,2017.07.24,上川郡,Japan
-
半導体固体触媒による硫化水素分解へのグラフェン担持効果
福井悌雅、西森圭一、山中真也、神田康晴、高瀬舞,第57回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第57回オーロラセミナー予稿集,2017.07.24,上川郡,Japan
-
構造制御した光触媒微粒子の合成と物性および活性評価
松田峻、高瀬舞,第57回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第57回オーロラセミナー予稿集,2017.07.24,上川郡,Japan
-
酸化チタン-グラフェン複合光触媒をもちいる選択的水素付加反応
高瀬舞, 山中真也, 神田康晴,日本化学会北海道支部2017年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2017年夏季研究発表会予稿集,2017.07.22,旭川市,Japan
-
液相合成をもちいる炭酸カルシウムの形状制御と光学特性評価
間野青葉、高橋里依、山中真也、高瀬舞,日本化学会北海道支部2017年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2017年夏季研究発表会予稿集,2017.07.22,旭川市,Japan
-
逆二重励起光音響分光法による金属酸化物粉末の電子トラップ密度と価電子帯の評価
新田明央・高島舞・高瀬舞・大谷文章,日本化学会北海道支部2017年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2017年夏季研究発表会予稿集,2017.07.22,旭川市,Japan
-
懸濁系光触媒反応における多電子/正孔移動機構の解明
大谷文章・竹内脩悟・堀晴菜・高島舞・高瀬舞,光機能材料研究会第63回講演会「光触媒研究と開発技術の最新動向と将来展望」,光機能材料研究会,光機能材料研究会第63回講演会「光触媒研究と開発技術の最新動向と将来展望」予稿集,2017.07.07
-
逆二重励起光音響分光法による金属酸化物粉末中の電子トラップ密度の精密解析
新田明央・村上雄馬・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第36回光がかかわる触媒化学シンポジウム,光触媒研究会,第36回光がかかわる触媒化学シンポジウム予稿集,2017.06.30,東大阪市,Japan
-
電子トラップ密度のエネルギー分布計測による金属酸化物粉末の同定と構造評価
大谷文章・新田明央・高島舞・高瀬舞,粉体工学会第52回技術討論会,粉体工学会,粉体工学会第52回技術討論会予稿集,2017.06.21,横浜市,Japan
-
金属酸化物粉末の表面構造特性を反映する電子トラップ密度のエネルギー分布解析
新田明央・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第33回ライラックセミナー・第23回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2017.06.10,小樽市,Japan
-
液相合成をもちいる炭酸カルシウムの結晶多形制御
間野青葉、高橋里依、高瀬舞,第33回ライラックセミナー・第25回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2017.06.10,小樽市,Japan
-
タングステン酸ビスマス微粒子の形状による光触媒活性への影響
松田峻、三木田郁弥、高橋里依、高瀬舞,第33回ライラックセミナー・第24回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2017.06.10
-
酸化チタン系光触媒酸素生成反応の光強度依存性にもとづく助触媒の機構解析
吉原駿・竹内脩悟・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第33回ライラックセミナー・第23回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2017.06.10
-
十面体形状アナタース型酸化チタン光触媒粒子上への露出面選択的金属微粒子析出
小林健太・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第33回ライラックセミナー・第23回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2017.06.10
-
反応速度の光子密度依存性解析にもとづく光触媒多電子移動機構の解明
竹内脩悟・高瀬舞・高島舞・大谷文章,第33回ライラックセミナー・第23回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2017.06.10,小樽市,Japan
-
ナノ-マイクロメートルサイズの光触媒粒子の活性におよぼす粒径の影響
大谷文章・竹内脩悟・高島舞・高瀬舞,ナノ学会第15回大会「エナジェティック・ナノサイエンス」,ナノ学会,ナノ学会第15回大会「エナジェティック・ナノサイエンス」予稿集,2017.05.11,札幌市,Japan
-
メダルメタル-システイン含有化合物の構㐀および光学特性評価
高橋里依,高瀬 舞,ナノ学会第16回大会「エナジェティック・ナノサイエンス」,ナノ学会,ナノ学会第16回大会「エナジェティック・ナノサイエンス」予稿集,2017.05.11,札幌市,Japan
-
システイン含有化合物の構造および光学特性評価
高橋里依・高瀬舞,電気化学会第84回大会,電気化学会,電気化学会第84回大会予稿集,2017.03.26,八王子市,Japan
-
タングステン酸ビスマスによる懸濁系光触媒反応における多電子移動機構の解明
堀晴菜・高島舞・高瀬舞・大谷文章,電気化学会第84回大会,電気化学会,電気化学会第84回大会予稿集,2017.03.26,八王子市,Japan
-
電子トラップ密度のエネルギー分布解析による金属酸化物粉末の同定と特性評価
NITTA, Akio・NAGAO, Masanori・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,電気化学会第84回大会,電気化学会,電気化学会第84回大会予稿集,2017.03.26,八王子市,Japan
-
酸化チタン光触媒反応による酸素発生における多電子移動機構の解明
竹内脩悟・高瀬舞・高島舞・大谷文章,電気化学会第84回大会,電気化学会,電気化学会第84回大会予稿集,2017.03.26,八王子市,Japan
-
液相反応をもちいる酸化チタン(IV)光触媒の形状制御と光触媒活性評価
三木田郁弥・高瀬舞,電気化学会第84回大会,電気化学会,電気化学会第84回大会予稿集,2017.03.26,八王子市,Japan
-
界面を制御した金属・半導体ナノ構造による光化学反応誘起
高瀬舞,日本化学会第97春季年会,日本化学会,日本化学会第97春季年会予稿集,2017.03.18,八王子市,Japan
-
Multielectron-transfer processes in photocatalytic oxygen evolution on titania: Light intensity-dependence study
TAKEUCHI, Shugo・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・OHTANI, Bunsho,Faraday Discussion: Artificial Photosynthesis,Faraday Discussion: Artificial Photosynthesis,2017.02.28,目黒区,Japan
-
光触媒粒子上での酸素発生反応の機構解析-光強度依存性解析
OHTANI, Bunsho・TAKEUCHI, Shugo・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai,新学術領域研究「人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合」第5回最終公開シンポジウム,新学術領域研究「人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合」第5回最終公開シンポジウム予稿集,2017.01.28,札幌市,Japan
-
酸化チタン表面への金属微粒子の析出と安定性の露出結晶面依存性
小林健太・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第2回統合物質機構シンポジウム 「統合物質創製を目指す融合研究」,第2回統合物質機構シンポジウム 「統合物質創製を目指す融合研究」予稿集,2017.01.26,札幌市,Japan
-
有機微粒子テンプレートを用いためっき形態制御の試み
渡邉七海・高瀬舞・千葉誠・兵野篤,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
十面体形状アナタース型酸化チタン光触媒粒子上への金属微粒子の析出挙動
小林健太・高瀬舞・高島舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17
-
金属酸化物粉末の表面構造を反映する特性としての電子トラップ密度のエネルギー分布
新田明央・高島舞・高瀬舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
高強度条件における光触媒反応速度の光強度依存性解析にもとづく多電子移動機構の解明
竹内脩悟・高島舞・高瀬舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
中空フレークボール形状タングステン酸ビスマス光触媒粒子の水熱合成機構
堀晴菜・高島舞・高瀬舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
生体系への応用を目指した半導体固体材料合成
根岸里奈・三木田郁弥・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
液相合成をもちいる炭酸カルシウムの結晶多形制御
間野青葉・高橋里依・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
酸化チタン-グラフェンハイブリッド光触媒による硫化水素分解
西森圭一・三木田郁弥・水野黎・山中真也・神田康晴・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17
-
タングステン酸ビスマス微粒子の形状による光触媒活性への影響
松田峻・三木田郁弥・高橋里依・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
キラル分子修飾貴金属コロイドによる旋光度変調現象の検証
松橋拓也・本庄裕基・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
サテライト粒子付加による新規な粒子デザイン
矢藤雄也・渡邉七海・高瀬舞・阿部薫明・千葉誠・兵野篤,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部,化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会予稿集,2017.01.17,札幌市,Japan
-
硫化水素からの水素製造
神田 康晴・西森 圭一・高瀬 舞・山中 真也,第52回応用物理学会北海道支部/第13回日本光学会北海道支部合同学術講演会,応用物理学会北海道支部,第52回応用物理学会北海道支部/第13回日本光学会北海道支部合同学術講演会予稿集,2017.01.07,札幌市,Japan
-
逆二重励起音響分光法による光機能性粉末材料評価法の開発
新田明央・長尾昌紀・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」,光機能材料研究会,第23回シンポジウム「光触媒反応の最近の展開」予稿集,2016.12.02,葛飾区,Japan
-
高強度LEDをもちいる光強度依存性解析にもとづく多電子移動光触媒反応機構の解明
竹内脩悟・高瀬舞・高島舞・大谷文章,電気化学会北海道支部・東海支部合同セミナー,電気化学会北海道支部,電気化学会北海道支部・東海支部合同セミナー予稿集,2016.11.24,札幌市,Japan
-
超高光強度連続照射による不均一系光触媒反応における多電子移動機構の解析
竹内脩悟・高瀬舞・高島舞・大谷文章,第6回CSJ化学フェスタ2016,日本化学会,無,2016.11.23,江戸川区,Japan
-
水熱条件下における特異形状タングステン酸ビスマス光触媒中空粒子の形成機構
堀晴菜・高瀬舞・高島舞・大谷文章,電気化学会北海道支部・東海支部合同セミナー,電気化学会北海道支部,電気化学会北海道支部・東海支部合同セミナー予稿集,2016.11.23,札幌市,Japan
-
電子トラップ密度のエネルギー分布をもちいる金属酸化物粉末の同定および特性解析
新田明央・長尾昌紀・高島舞・高瀬舞・大谷文章,電気化学会北海道支部・東海支部合同セミナー,電気化学会北海道支部,電気化学会北海道支部・東海支部合同セミナー予稿集,2016.11.23,札幌市,Japan
-
十面体形状アナタース型酸化チタン光触媒粒子への結晶面選択的金属析出
小林健太・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第6回CSJ化学フェスタ2016,日本化学会,無,2016.11.23,江戸川区,Japan
-
貴金属コロイドをもちいる多色応答プラズモニック材料の創成
本庄裕基・高瀬舞,第35回固体・表面光化学討論会,第35回固体・表面光化学討論会予稿集,2016.11.21,室蘭市,Japan
-
十面体形状アナタース型酸化チタン粒子上への露出結晶面選択的金属微粒子析出
小林健太・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第35回固体・表面光化学討論会,第35回固体・表面光化学討論会予稿集,2016.11.21
-
構造を制御した金属酸化物光触媒の活性評価
松田峻・三木田郁弥・高瀬舞,第35回固体・表面光化学討論会,第35回固体・表面光化学討論会予稿集,2016.11.21,室蘭市,Japan
-
形状を制御した酸化チタン微粒子の合成と光触媒活性評価
三木田郁弥・高瀬舞,第35回固体・表面光化学討論会,第35回固体・表面光化学討論会予稿集,2016.11.21
-
システイン含有化合物の構造および光学特性制御
高橋里依・高瀬舞,第35回固体・表面光化学討論会,第35回固体・表面光化学討論会予稿集,2016.11.21,室蘭市,Japan
-
金属酸化物粉末を同定・評価する指紋としての電子トラップ密度のエネルギー分布解析
新田明央・高瀬舞・高島舞・村上直也・大谷文章,第6回CSJ化学フェスタ2016,日本化学会,無,2016.11.15,江戸川区,Japan
-
A Fingerprint of Metal Oxide Powders: Identification and Characterization with Energy-resolved Distribution of Electron Traps
OHTANI, Bunsho・NITTA, Akio・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・MURAKAMI, Naoya,The 21st International Conference on Semiconductors Photocatalysis and Solar Energy Conversion (SPASEC-21),The 21st International Conference on Semiconductors Photocatalysis and Solar Energy Conversion (SPASEC-21),2016.11.14,アトランタ,United States
-
Facet-selective Deposition of Metal Nanoparticles on Decahedral-shaped Anatase Titania Photocatalyst Particles
KOBAYASHI, Kenta・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,Pacific-Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2016),Pacific-Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2016),2016.10.06,ホノルル,United States
-
Kinetic study on multielectron-transfer mechanism for flake-ball-shaped bismuth-tungstate photocatalyst
HORI, Haruna・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,Pacific-Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2016),Pacific-Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2016),2016.10.06,ホノルル,United States
-
A fingerprint of metal oxide powders: Characterization and identification with energy-resolved distribution of electron traps
OHTANI, Bunsho・NITTA, Akio・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・MURAKAMI, Naoya,Pacific-Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2016),Pacific-Rim Meeting on Electrochemical and Solid State Science (PRiME2016),2016.10.05,ホノルル,United States
-
液相表面における炭酸カルシウムの合成と形状制御
間野青葉・高橋里依・高瀬舞,第67回コロイドおよび界面化学討論会,日本化学会 コロイドおよび表面化学部会,第67回コロイドおよび界面化学討論会予稿集,2016.09.22,旭川市,Japan
-
液相反応により合成した酸化チタン(IV)微粒子の形状制御と光触媒活性評価
三木田郁弥・高瀬舞,第67回コロイドおよび界面化学討論会,日本化学会 コロイドおよび表面化学部会,第67回コロイドおよび界面化学討論会予稿集,2016.09.22,旭川市,Japan
-
光照射下で合成した銀ナノ粒子の光学特性制御
本庄裕基・高瀬舞,第67回コロイドおよび界面化学討論会,日本化学会 コロイドおよび表面化学部会,第67回コロイドおよび界面化学討論会予稿集,2016.09.22,旭川市,Japan
-
含鉄多元系ナノコロイドの液相合成と物性評価
根岸里奈・高瀬舞,第67回コロイドおよび界面化学討論会,第67回コロイドおよび界面化学討論会予稿集,2016.09.22
-
メダルメタル含有物質の光学特性評価
髙橋里依・高瀬舞,第67回コロイドおよび界面化学討論会,日本化学会 コロイドおよび表面化学部会,第67回コロイドおよび界面化学討論会予稿集,2016.09.22,旭川市,Japan
-
形状制御したタングステン酸ビスマス粒子の合成と光触媒活性評価
松田峻・三木田郁弥・高瀬舞,第67回コロイドおよび界面化学討論会,日本化学会 コロイドおよび表面化学部会,第67回コロイドおよび界面化学討論会予稿集,2016.09.22,旭川市,Japan
-
金属酸化物粉末の電子トラップ密度のエネルギー分布解析と指紋としての応用
新田明央・高瀬舞・高島舞・村上直也・大谷文章,第77回応用物理学会秋季学術講演会,応用物理学会,第77回応用物理学会秋季学術講演会予稿集,2016.09.14,新潟市,Japan
-
金属酸化物粉末を評価および同定するための電子トラップ密度のエネルギー分解測定
NITTA, Akio・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・MURAKAMI, Naoya・OHTANI, Bunsho,2016年光化学討論会,光化学協会,2016年光化学討論会予稿集,2016.09.06,目黒区,Japan
-
含鉄多元系コロイドの液相合成による粒径制御
根岸里奈・高瀬舞,第56回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第56回オーロラセミナー予稿集,2016.07.25,平取町,Japan
-
十面体形状アナタース酸化チタン光触媒粒子上への金属微粒子析出の露出結晶面選択性
KOBAYASHI, Kenta・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,第56回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第56回オーロラセミナー予稿集,2016.07.25,平取町,Japan
-
液相合成による酸化チタン(IV)微粒子の形状制御と光触媒活性評価
三木田郁弥・高瀬舞,第56回オーロラセミナー,触媒学会北海道支部,第56回オーロラセミナー予稿集,2016.07.25,平取町,Japan
-
アミノ酸・メダルメタル含有化合物の光学特性評価
髙橋里依・高瀬舞,日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会予稿集,2016.07.24,室蘭市,Japan
-
光照射をもちいる銀ナノ粒子の光学特性制御
本庄裕基・高瀬舞,日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会予稿集,2016.07.24,室蘭市,Japan
-
酸化チタン(IV)微粒子の液相合成をもちいる形状制御と光触媒活性評価
三木田郁弥・高瀬舞,日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会,日本化学会北海道支部,日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会予稿集,2016.07.24,室蘭市,Japan
-
Facet-selective Deposition of Metal Particles on Decahedral-shaped Titania Photocatalyst Particles
KOBAYASHI, Kenta・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,Novel Catalysts for Energy and Environmental Issues (16th ICC-Pre),Novel Catalysts for Energy and Environmental Issues (16th ICC-Pre),2016.06.30,札幌市,Japan
-
Kinetic Study on Two-electron Transfer in Photocatalytic Oxidative Decomposition of Organic Compounds by Hydrothermally Prepared Bismuth Tungstate
HORI, Haruna・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,Novel Catalysts for Energy and Environmental Issues (16th ICC-Pre),Novel Catalysts for Energy and Environmental Issues (16th ICC-Pre),2016.06.30,札幌市,Japan
-
酸化チタン複合材料による硫化水素分解
三木田郁弥・西森圭一・山中真也・神田康晴・高瀬舞,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016.06.25,小樽市,Japan
-
十面体形状酸化チタン光触媒粒子への露出結晶面選択的金属析出
小林健太・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016.06.25,小樽市,Japan
-
超高光強度連続光源をもちいる不均一系光触媒反応速度の光強度依存性解析
竹内脩悟・高瀬舞・高島舞・大谷文章,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016.06.25,小樽市,Japan
-
金属酸化物粉末を同定するための指紋としての電子トラップ密度のエネルギー分布解析
新田明央・高瀬舞・高島舞・村上直也・大谷文章,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016.06.25
-
メダルメタル・システイン含有物質の光学特性評価
髙橋里依・高瀬舞,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016.06.25,小樽市,Japan
-
多元系コロイドの液相合成による粒径制御
根岸里奈・高瀬舞,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016.06.25
-
光照射をもちいて合成した銀ナノ粒子の光学特性制御
本庄裕基・高瀬舞,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016.06.25,小樽市,Japan
-
水熱合成法によるフレークボール形状タングステン酸ビスマス光触媒粒子の生成機構
堀晴菜・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016.06.24,小樽市,Japan
-
メダルメタル含有化合物の光物性評価
高瀬舞・高橋里依,第40回有機電子移動化学討論会,電気化学会,第40回有機電子移動化学討論会予稿集,2016.06.23,新潟市,Japan
-
水熱反応によるフレークボール形状タングステン酸ビスマス光触媒粒子の生成機構
堀晴菜・高島舞・高瀬舞・天野史章・大谷文章,統合物質創製化学研究推進機構開所式/記念講演会/シンポジウム,統合物質創製化学研究推進機構開所式/記念講演会/シンポジウム予稿集,2016.06.23,名古屋市,Japan
-
不均一系光触媒反応における速度論パラメータとしての電子トラップ密度の解析
新田明央・高島舞・高瀬舞・大谷文章,統合物質創製化学研究推進機構開所式/記念講演会/シンポジウム,統合物質創製化学研究推進機構開所式/記念講演会/シンポジウム予稿集,2016.06.23,名古屋市,Japan
-
Energy-resolved Distribution of Electron-trap Density as a Novel Index for Identification of Metal Oxide Particles
NITTA, Akio・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・OHTANI, Bunsho,9th European meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications (SPEA9),9th European meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications (SPEA9),2016.06.16,ストラスブール,France
-
Light-intensity Dependence of Photocatalytic Oxygen Evolution from Titania Suspension as a Proof of Multi-electron Transfer Mechanism
TAKEUCHI, Shugo・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・OHTANI, Bunsho,9th European meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications (SPEA9),9th European meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications (SPEA9),2016.06.14,ストラスブール,France
-
十面体形状アナタース酸化チタン光触媒粒子上への金属微粒子析出の結晶面選択性
KOBAYASHI, Kenta・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム,第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム予稿集,2016.06.10
-
金属酸化物粉末の同定・評価のための電子トラップ密度のエネルギー分布解析
NITTA, Akio・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・MURAKAMI, Naoya・OHTANI, Bunsho,第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム,第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム予稿集,2016.06.10
-
北海道由来資源をもちいるエネルギー変換のための光応答材料の開発
高瀬舞,日本海水学会第67年会,日本海水学会,日本海水学会第67年会予稿集,2016.06.09
-
Electron trapping in semiconductor photocatalysis
OHTANI, Bunsho・NITTA, Akio・MURAKAMI, Naoya・TAKASE, Mai,5th International Conference Smart and Multifunctional Materials, Structures and Systems (CIMTEC 2016),5th International Conference Smart and Multifunctional Materials, Structures and Systems (CIMTEC 2016),2016.06.07,ペルージャ,Italy
-
Multielectron-transfer mechanism in photocatalytic oxygen evolution proved by light-intensity dependence analysis
TAKEUCHI, Shugo・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・OHTANI, Bunsho,第32回化学反応討論会,第32回化学反応討論会予稿集,2016.06.03
-
Kinetics of Photocatalytic Multielectron Transfer By Nanoparticles of Bare or Catalyst-Loaded Titania
OHTANI, Bunsho・TAKEUCHI, Shugo・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai,229th ECS Meeting,229th ECS Meeting,2016.05.30,サンディエゴ,United States
-
Energy-resolved Distribution of Electron Traps in Metal-oxide Particulate Photocatalysts: Identification and Activity Control
OHTANI, Bunsho・NITTA, Akio・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・MURAKAMI, Naoya,229th ECS Meeting,229th ECS Meeting,2016.05.30,サンディエゴ,United States
-
Fundamental Aspects of Particulate Photocatalysis: Energy-resolved Distribution of Electron Traps and Light-intensity Dependence
OHTANI, Bunsho・NITTA, Akio・TAKEUCHI, Shugo・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai,XXVIth IUPAC Symposium on Photochemistry (2016),Proceedings of XXVIth IUPAC Symposium on Photochemistry,2016.04.04,Japan
-
金属・半導体ナノ構造制御による固液界面の光機能性賦与
高瀬舞,電気化学会第83回大会,電気化学会第83回大会予稿集,2016.03.30
-
不均一系光触媒反応の鍵となる電子トラップ密度のエネルギー分布解析
新田明央・高瀬舞・村上直也・高島舞・大谷文章,日本化学会第96春季年会,日本化学会第96春季年会予稿集,2016.03
-
水素化脱硫プロセスから生成する硫化水素の直接改質反応の検討
神田康晴・高瀬舞・山中真也,第117回触媒討論会,触媒学会,第117回触媒討論会予稿集,2016.03,堺市,Japan
-
反応速度の光強度依存性にもとづく不均一系光触媒反応における多電子移動機構の解析
竹内脩悟・高瀬舞・高島舞・大谷文章,第117回触媒討論会,触媒学会,第117回触媒討論会予稿集,2016.03,堺市,Japan
-
逆二重励起光音響分光法による光触媒活性支配因子としての電子トラップ密度の解析
新田明央・高瀬舞・高島舞・村上直也・大谷文章,第117回触媒討論会,触媒学会,第117回触媒討論会予稿集,2016.03,堺市,Japan
-
キラル分子修飾貴金属コロイドによる分子合成の試み
高瀬舞,平成27年度日本表面科学会東北・北海道支部講演会,平成27年度日本表面科学会東北・北海道支部講演会予稿集,2016.03
-
分光電気化学から光無機材料創成-物理化学的アプローチによる選択的分子合成の試み
高瀬舞,2015年度触媒学会北海道支部北見地区講演会,2015年度触媒学会北海道支部北見地区講演会予稿集,2016.02
-
Energy-resolved Measurement of Electron-trap Density toward Elucidation of Particulate Photocatalysis Mechanism
Nitta, A.; Takase, M.; Murakami, N.; Ohtani, B.,HU-UCB Joint Symposium on Chemical Sciences and Engineering,HU-UCB Joint Symposium on Chemical Sciences and Engineering,2016.01,Japan
-
A finger print of titania and the other metal oxide powders--Energy-resolved distribution of electron traps
Ohtani, B.; Nitta, A.; Takase, M.; Takashima, M.; Murakami, N.,2016 EMN Meeting on Titanium-Oxides,2016 EMN Meeting on Titanium-Oxides,2016.01,Japan
-
Proving multi-electron transfer mechanism based on light-intensity dependence of photocatalytic oxygen evolution
Takeuchi, S.; Takase, M.; Takashima, M.; Ohtani, B.,The 4th International Conference on MEXT Project of Integrated Research on Chemical Synthesis: Molecular Functions in Complex Systems,The 4th International Conference on MEXT Project of Integrated Research on Chemical Synthesis: Molecular Functions in Complex Systems,2016.01,Japan
-
半導体粒子による光触媒反応の活性支配因子としての電子トラップ密度の解析
新田明央・高瀬舞・高島舞・村上直也・大谷文章,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
液-液反応による酸化チタン粒子の合成と評価
三木田郁弥・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
光照射下の銀構造体の形状・サイズ制御の試み
本庄裕基・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
含鉄多元系粒子の合成と物性評価
根岸里奈・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
メダルメタルを含む発光性物質の光学特性評価と応用
髙橋里依・作田絵里・高瀬舞,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
超音波法による高濃度グラフェン分散液の調製
土橋礼奈・山名伸也・高瀬舞・空閑良壽,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
グラフェン-酸化チタン複合光触媒をもちいる硫化水素分解
高瀬舞・神田康晴・山中真也,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
脱硫プロセスにおける硫化水素直接改質の検討
神田康晴・高瀬舞・山中真也,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
昇温X線回折による酸化チタン粉末の結晶相転移の解析
瀧澤大・高瀬舞・高島舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
不均一系光触媒酸素生成反応の光強度依存性にもとづく多電子移動機構の解析
竹内脩悟・高瀬舞・高島舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会予稿集,2016.01
-
Preparation, Characterization and Application of Chiral Molecule-stabilized Noble-metal Colloids
Takase, M.; Kimura, S.; Ohtani, B.,The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)(環太平洋国際化学会議),The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)(環太平洋国際化学会議),2015.12,ホノルル,United States
-
Evaluation of Energy-resolved Density of Electron Traps in Particulate Photocatalysts by Reversed Double-beam Photoacoustic Spectroscopy
Nitta, A.; Takase, M.; Ohtani, B.,The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)(環太平洋国際化学会議),The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)(環太平洋国際化学会議),2015.12,ホノルル,United States
-
Light-intensity and Particle-size Dependence of Heterogeneous Photocatalytic Oxidation of Water
Takeuchi, S.; Takase, M.; Ohtani, B.,The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)(環太平洋国際化学会議),The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)(環太平洋国際化学会議),2015.12,ホノルル,United States
-
Visible Light-induced Photocatalysis by Rhodium-doped Titania Particles
Ohtani, B.; Arima, T.; Takase, M.; Kuncewicz, J.,The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)(環太平洋国際化学会議),The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)(環太平洋国際化学会議),2015.12,ホノルル,United States
-
炭素系ハイブリッド光触媒による硫化水素の分解反応
高瀬舞・神田康晴・山中真也,第34回固体・表面光化学討論会,第34回固体・表面光化学討論会予稿集,2015.12
-
光触媒酸素生成反応の光強度依存性解析にもとづく多電子移動機構の解明
竹内脩悟・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第34回固体・表面光化学討論会,第34回固体・表面光化学討論会予稿集,2015.12
-
Energy-resolved Distribution of Electron Traps as the Key Issue for Photocatalysis
Ohtani, B.; Nitta, A.; Takase, M.,EMN Meeting on Photocatalysis,EMN Meeting on Photocatalysis,2015.11,Japan
-
Intensity and Size-Dependent Photocatalytic Activity of Suspended Titania Particles for Decomposition of Water
Ohtani, B.; Takeuchi, S.; Takase, M.,The 20th International Conference on Semiconductors Photocatalysis and Solar Energy Conversion (SPASEC-20),The 20th International Conference on Semiconductors Photocatalysis and Solar Energy Conversion (SPASEC-20),2015.11,サンディエゴ,United States
-
酸化チタン粒子中の電子トラップ密度と光触媒活性との相関解析
新田明央・高瀬舞・大谷文章,表面・界面スペクトロスコピー2015,表面・界面スペクトロスコピー2015予稿集,2015.11
-
逆二重励起光音響分光法による金属酸化物粒子中の電子トラップのエネルギー分布解析
大谷文章・新田明央・村上直也・高島舞・高瀬舞,表面・界面スペクトロスコピー2015,表面・界面スペクトロスコピー2015予稿集,2015.11
-
Mechanistic Study Based on the Analysis of Light-intensity Dependence of Bismuth-tungstate Photocatalyst Particles
Hori, H.; Takase, M.; Ohtani, B.,1st International Symposium of Institute for Catalysis--Global Collaboration in Catalysis Science toward Sustainable Society,1st International Symposium of Institute for Catalysis--Global Collaboration in Catalysis Science toward Sustainable Society,2015.10,Japan
-
Breaking the Spell of Band Structure: Energy-resolved Distribution of Electron Traps as the Key Issue for Photocatalysis
Ohtani, B.; Nitta, A.; Takase, M.,The Third International Conference on Photocatalytic and Advanced Oxidation Technologies (PAOT-3),The Third International Conference on Photocatalytic and Advanced Oxidation Technologies (PAOT-3),2015.09,Japan
-
Proof of Multi Electron Transfer in Heterogeneous Photocatalysis
Ohtani, B.; Takeuchi, S.; Takase, M.,Seminar at Faculty of Chemistry,Seminar at Faculty of Chemistry,2015.09,Japan
-
Light-intensity and Particle-size Dependences of Heterogeneous Photocatalytic Oxygen Evolution
Takeuchi, S.; Takase, M.; Ohtani, B.,First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 1),First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 1),2015.09,Japan
-
Preparation of Decahedral-shaped Anatase Titania Particles and Their Surface Modification with Gold and Platinum Nanoparticles
Takase, M.; Kobayashi, K.; Matsui, K.; Ohtani, B.,First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 1),First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 1),2015.09,Japan
-
Photoacoustic Spectroscopic Analysis of Energy Distribution of Electron-trap Density toward Elucidation of Photocatalysis
Nitta, A.; Takase, M.; Ohtani, B.,First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 1),First International Symposium on Recent Progress of Energy and Environmental Photocatalysis (Photocatalysis 1),2015.09,Japan
-
反応速度の粒子サイズ・光強度依存性にもとづく不均一系光触媒酸素生成反応の機構解析
竹内脩悟・高瀬舞・大谷文章,第5回CSJ化学フェスタ2015,無,2015.09
-
不均一系光触媒反応における機構解明のための電子トラップ密度のエネルギー分布解析
新田明央・高瀬舞・大谷文章,第5回CSJ化学フェスタ2015,無,2015.09
-
不均一系光触媒酸素生成反応における反応速度の粒径・光強度依存性にもとづく機構解析
竹内脩悟・高瀬舞・大谷文章,第116回触媒討論会,第116回触媒討論会予稿集,2015.09
-
十面体形状アナタース型酸化チタン上への金属微粒子担持の結晶面選択性
小林健太・高瀬舞・大谷文章,2015年電気化学秋季大会,2015年電気化学秋季大会予稿集,2015.09
-
光触媒活性支配因子としての電子トラップ密度のエネルギー分布解析
新田明央・高瀬舞・大谷文章,2015年電気化学秋季大会,2015年電気化学秋季大会,2015.09
-
十面体形状アナタース型酸化チタンの調製と金属微粒子による表面修飾
高瀬舞・小林健太・松井計樹・大谷文章,2015年光化学討論会,2015年光化学討論会予稿集,2015.09
-
Light intensity and particle size-dependent photocatalytic activity in heterogeneous photocatalysis
Ohtani, B.; Takeuchi, S.; Hori, H.; Takase, M.,2015年光化学討論会,2015年光化学討論会予稿集,2015.09
-
Characterization and Application of Gold and Platinum Colloids Stabilized by Chiral Molecules
Takase, M.; Kimura, S.; Ohtani, B.,15th International Conference on Chiroptical Spectroscopy (CD2015),15th International Conference on Chiroptical Spectroscopy (CD2015),2015.08,Japan
-
水熱法によるフレークボール形状タングステン酸ビスマス光触媒粒子の生成機構
堀晴菜・高瀬舞・天野史章・大谷文章,2015年日本化学会北海道支部夏季研究発表会,2015年日本化学会北海道支部夏季研究発表会予稿集,2015.07
-
十面体形状アナタース型酸化チタンに析出させた金属微粒子の結晶面選択性
小林健太・高瀬舞・大谷文章,第55回オーロラセミナー,第55回オーロラセミナー予稿集,2015.07
-
不均一系光触媒反応における機構解明のための電子トラップ密度のエネルギー分布解析
新田明央・高瀬舞・大谷文章,第55回オーロラセミナー,第55回オーロラセミナー予稿集,2015.07
-
反応速度の粒径・光強度依存性にもとづく不均一系光触媒多電子反応の機構解析
竹内脩悟・高瀬舞・大谷文章,第55回オーロラセミナー,第55回オーロラセミナー予稿集,2015.07
-
光触媒および複合材料をもちいる硫化水素分解反応の検討
高瀬舞・山中真也・神田康晴,2015年日本化学会北海道支部夏季研究発表会,2015年日本化学会北海道支部夏季研究発表会予稿集,2015.07
-
タングステン酸ビスマス粒子系光触媒反応における速度の粒径・光強度依存性の解析
堀晴菜・高瀬舞・大谷文章,2015年日本化学会北海道支部夏季研究発表会,2015年日本化学会北海道支部夏季研究発表会予稿集,2015.07
-
十面体形状アナタース型酸化チタンへの金属担持の結晶面選択性
小林健太・高瀬舞・大谷文章,第31回ライラックセミナー・第21回若手研究者交流会・産官学フォーラム講演会合同大会,無,2015.06
-
電子トラップのエネルギー分布解析にもとづく光触媒反応の機構解明の試み
新田明央・高瀬舞・大谷文章,第31回ライラックセミナー・第21回若手研究者交流会・産官学フォーラム講演会合同大会,無,2015.06
-
不均一系光触媒反応における反応速度の粒径・光強度依存性にもとづく機構解析
竹内脩悟・高瀬舞・大谷文章,第31回ライラックセミナー・第21回若手研究者交流会・産官学フォーラム講演会合同大会,無,2015.06
-
タングステン酸ビスマス粒子の高次構造形成機構と光触媒活性支配因子の解析
堀晴菜・高瀬舞・大谷文章,第31回ライラックセミナー・第21回若手研究者交流会・産官学フォーラム講演会合同大会,無,2015.06
-
不均一系光触媒反応における電子/正孔移動の粒子サイズ・光強度依存性解析
大谷文章・竹内脩悟・堀晴菜・高瀬舞,第39回有機電子移動化学討論会,第39回有機電子移動化学討論会予稿集,2015.06
-
キラル分子修飾貴金属コロイドを利用するプロキラル化合物の接触還元
高瀬舞・木村駿介・大谷文章,第39回有機電子移動化学討論会,第39回有機電子移動化学討論会予稿集,2015.06
-
不均一系光触媒反応速度の光強度/粒子サイズ依存性にもとづく機構解析
大谷文章・竹内脩悟・堀晴菜・高瀬舞,第34回光がかかわる触媒化学シンポジウム,第34回光がかかわる触媒化学シンポジウム予稿集,2015.06
-
Energy-Resolved Measurement of Electron Traps in Metal-Oxide Particulate Photocatalysts By Newly Developed Reversed Double-Beam Photoacoustic Spectroscopy
Ohtani, B.; Nitta, A.; Takase, M.,227th Meeting of the Electrochemical Society,227th Meeting of the Electrochemical Society,2015.05,United States
-
ナノーマイクロ階層構造をもつタングステンビスマス光触媒粒子の調製,特性評価と光触媒活性
堀晴菜・高瀬舞・大谷文章,ナノ学会第13回大会,ナノ学会第13回大会予稿集,2015.05
-
キラル分子修飾貴金属ナノコロイドの光物性と触媒反応
高瀬舞・木村駿介・大谷文章,ナノ学会第13回大会,ナノ学会第13回大会予稿集,2015.05
-
逆二重励起光音響分光法による粉末光触媒中の電子トラップ密度のエネルギー分解測定
新田明央・高瀬舞・大谷文章,日本化学会第95春季年会,日本化学会,日本化学会第95春季年会予稿集,2015.03
-
粒径が異なるタングステン酸ビスマスの光触媒活性の光強度依存性にもとづく機構の解析
堀晴菜・高瀬舞・大谷文章,日本化学会第95春季年会,日本化学会,日本化学会第95春季年会予稿集,2015.03
-
逆二重励起光音響分光法による光触媒粉末中の電子トラップ密度の評価
新田明央・高瀬舞・大谷文章,第115回触媒討論会,触媒学会,第115回触媒討論会予稿集,2015.03
-
十面体形状アナタースチタニアの光触媒活性と表面修飾選択性に対する露出結晶面の影響
高瀬舞・小林健太・松井計樹・大谷文章,第115回触媒討論会,触媒学会,第115回触媒討論会予稿集,2015.03
-
Energy Distribution of Electron Traps: A Possible Key Parameter Governing Photocatalytic Activity of Metal Oxide Particles
OHTANI, Bunsho・NITTA, Akio・TAKASE, Mai,Workshop: Nanomaterials for Energy and Environment,Workshop: Nanomaterials for Energy and Environment,2015.03
-
光触媒酸素生成反応の光強度依存性にもとづく不均一系光触媒反応機構の解析
竹内脩悟・高瀬舞・大谷文章,電気化学会第82回大会,電気化学会,電気化学会第82回大会予稿集,2015.03
-
酸化チタン(IV)系光触媒酸素生成反応の波長・光強度依存性にもとづく機構解析
竹内脩悟・高瀬舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会予稿集,2015.01
-
キラル分子修飾貴金属コロイドの調製,光学特性評価と反応への応用
木村駿介・高瀬舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会予稿集,2015.01
-
十面体形状アナタース型酸化チタン(IV)の異なる結晶面への選択的表面修飾
小林健太・松井計樹・木村駿介・高瀬舞・大谷文章,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会実行委員会,化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会予稿集,2015.01