論文 - 木幡 行宏
-
Study on the time-dependency in deformation properties of uniformly-graded crushed gravels used as railroad ballast
Ahmad SHAFEEQ, Yukihiro KOHATA and Akiyuki NAGASUE,Railway Engineering,Vol.6巻,(頁 CD ROM ~ ),2011年
-
繊維材で補強された流動化処理土のせん断特性に及ぼす固化材の影響
木幡行宏,伊藤企陽司,小山雄大,ジオシンセティックス論文集,第26巻巻,(頁 95 ~ 100),2011年
-
ジオテキスタイルフィルターの目詰まり特性
木幡行宏,ジオシンセティックス論文集,第26巻巻,(頁 1 ~ 12),2011年
-
小型FWD試験による道路地盤の剛性評価に関する検討
木幡行宏,アーマッド シャフィーク,山本健一,齋藤昌之,舗装工学論文集,第15巻巻,(頁 177 ~ 184),2010年
-
構造が異なるジオテキスタイルフィルターの垂直方向透水性に関する検討
木幡行宏,蒲生夏希,弘中淳市,平井貴雄,ジオシンセティックス論文集,第25巻巻,(頁 113 ~ 118),2010年
-
繊維質材で補強された流動化処理土の圧密・せん断特性
グェン コン ザン,木幡行宏,片桐雅明,大久保達郎,ジオシンセティックス論文集,第24巻巻,(頁 97 ~ 104),2009年
-
単粒度砕石の変形特性に及ぼす軸ひずみ速度依存性の影響
木幡行宏,長末暁侑,武田吉史,鉄道力学論文集,第13巻巻,(頁 1 ~ 6),2009年
-
Mechanical Property of Liquefied Stabilized Soil Reused Vinh Phuc-Clay in Hanoi City
N.C. Giang,Y. Kohata and T. Okubo,環境地盤工学論文集,Vol.8巻,(頁 161 ~ 166),2009年
-
自然由来重金属含有土の処理対策における各種不溶化材の適用性の評価
重野久美子,堀内康光,木幡行宏,環境地盤工学論文集,Vol.8巻,(頁 173 ~ 178),2009年
-
開削トンネルの埋戻し材料特性と周辺の地盤振動に与える影響
グェン コン ザン,木幡行宏,西山誠治,片桐雅明,杉本隆男,鉄道力学論文集,第13巻巻,(頁 85 ~ 90),2009年
-
開削トンネルの埋戻し土に着目した交通荷重による地盤振動特性
西山誠治,グェン コン ザン,木幡行宏,杉本隆男,片桐雅明,応用力学論文集,第12巻巻,(頁 1053 ~ 1060),2009年
-
種々の不織布による垂直方向透水性能に関する諸要因の検討
木幡行宏,神智子,弘中淳市,平井貴雄,ジオシンセティックス論文集,第24巻巻,(頁 43 ~ 48),2009年
-
ジオテキスタイルの見かけの開孔径試験方法に関する考察
木幡行宏,島谷文卓,弘中淳市,平井貴雄,ジオシンセティックス論文集,第23巻巻,(頁 45 ~ 50),2008年
-
ジオテキスタイルの垂直方向通水性能に及ぼす見掛けの開孔径の影響についての検討
木幡行宏,島谷文卓,弘中淳市,平井貴雄,ジオシンセティックス論文集,第22巻巻,(頁 147 ~ 152),2007年
-
繊維補強した流動化処理土の三軸せん断に伴う損傷特性の検討
木幡行宏,市川昌嗣,Nguyen Cong Giang,加藤勇一,ジオシンセティックス論文集,第22巻巻,(頁 55 ~ 62),2007年
-
三軸圧縮試験による道床バラストの沈下抑制粒度の検討
木幡行宏,武田吉史,山内仁志,鉄道力学論文集,第11巻巻,(頁 1 ~ 6),2007年
-
室内土質試験の国際標準化
木幡行宏,土と基礎,Vol.54巻,No.2号,(頁 38 ~ 40),2006年
-
種々の土質を用いた透水試験によるジオテキスタイルフィルターの目詰まり特性
木幡行宏,佐藤織絵,島谷文卓,弘中淳市,平井貴雄,ジオシンセティックス論文集,第21巻巻,(頁 327 ~ 332),2006年
-
流動化処理土の力学特性と今後の課題
木幡行宏,土木学会論文集,F,Vol.62巻,No. 4号,(頁 618 ~ 627),2006年
-
有道床軌道の繰返し変形特性に及ぼす荷重とまくらぎ形状の影響に関する実験的研究
名村明・木幡行宏・三浦清一,土木学会論文集,第779号巻,Ⅳ-66号,(頁 53 ~ 68),2005年