学会等発表 - 木幡 行宏
-
軽量盛土材による路盤材料の強度・変形特性
木幡行宏,田澤宏太,佐渡奨生,第3回交通地盤工学に関する国内シンポジウム,地盤工学会,第3回交通地盤工学に関する国内シンポジウム論文概要集,(頁 025-026),2024年11月14日,大阪
-
繊維材混合流動化処理土の繰返し非排水三軸せん断特性に及ぼす初期軸差応力の影響
木幡行宏,渡邉詩織,第59回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第59回地盤工学研究発表会講演集,(頁 23-6-4-08),2024年07月23日,旭川
-
巻き込みジオグリッド補強による細砂地盤の支持力特性に及ぼす補強体幅 と厚さの影響
横井天駿,木幡行宏,第59回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第59回地盤工学研究発表会講演集,(頁 25-8-2-01),2024年07月23日,旭川
-
粒状路盤材における凍上性因子に関する実験的検証
菅原 正則,川端 伸一郎,松田 圭大,木幡 行宏,菊池 優希,第59回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第59回地盤工学研究発表会講演集,(頁 25-7-1-05),2024年07月23日,旭川
-
Applicability of Lightweight Geomaterials for the Pavement Subbase in Cold Regions
Masanori SUGAWARA,9th International Symposium on Environmental Vibration and Transportation Geodynamics,Proc. of 9th International Symposium on Environmental Vibration and Transportation Geodynamics,2024年03月07日,日本国
-
Effect of fiber material on cyclic behavior of Liquefied Stabilized Soil under cyclic loading
Hung Khac Le,The International Conference GEOTEC HANOI 2023,Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development - Geotec Hanoi 2023,2023年12月15日,Hanoi,ベトナム社会主義共和国
-
単調および繰返し載荷による繊維材混合流動化処理土の非排水三軸せん断 特性
渡邉詩織,第 58 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 58 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 13-5-1-06),2023年07月13日,福岡,日本国
-
小型 FWDによる K値のばらつきに関する一斉試験
木幡行宏,第 58 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 58 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 11-2-3-01),2023年07月11日,福岡,日本国
-
軽量盛土混合材の剛性変化に及ぼす粒度分布の影響
菅原正則,第 58 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 58 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 11-2-3-05),2023年07月11日,福岡,日本国
-
巻き込みジオグリッド補強地盤の支持力特性に及ぼす補強体幅・厚さ及び相対密度の影響
二階堂樹,第 57 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 57 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 22-7-1-07),2022年07月22日,新潟,日本国
-
原位置・室内養生による繊維材混合流動化処理土の強度・変形特性に及ぼす 泥水密度・養生日数の影響
岡田稜平,第 57 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 57 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 21-3-3-06),2022年07月21日,新潟,日本国
-
軽量盛土材・珪砂混合材料の強度・変形特性
遠藤弘気,第 57 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 57 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 20-4-2-03),2022年07月20日,新潟,日本国
-
Deformation characteristics of artificial lightweight subbase material on cyclic triaxial test
YafeiZHAO,PDRG Meeting JRPUG2021,Proceedings of PDRG Meeting JRPUG2021,2021年10月21日,Virtual event(WEB形式:ZOOM),日本国
-
軽量盛土材と標準砂による混合土の強度・変形特性に関する基礎的検討
菅原正則,海部友和,菊池優希,木幡行宏,第 56 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 56 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 DS-1-03),2021年07月15日,Online開催,日本国
-
交通インフラの技術向上に地盤工学が果たすべき役割と貢献-表層材料,路盤・路床材料-
木幡行宏,第 56 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 56 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 DS-1-01),2021年07月15日,Online開催,日本国
-
繰返し載荷履歴を受けた人工軽量盛土材・標準砂混合土の三軸せん断特性
木幡行宏,Zhao Yafei,第 56 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 56 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 DS-1-04),2021年07月15日,Online開催,日本国
-
繊維材混合流動化処理土の三軸せん断特性に及ぼす泥水密度及び拘束圧の影響
茂木泰我,第 56 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 56 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 12-3-5-04),2021年07月12日,Online開催,日本国
-
ジオテキスタイル試験方法(JIS L 1908)に関して
木幡行宏,第35回ジオシンセティックスシンポジウム,国際ジオシンセティックス学会日本s部,第35回ジオシンセティックスシンポジウム概要集,2020年12月11日,オンライン,日本国
-
コンクリート舗装における凍結深さに関する一検討
上野千草,丸山記美雄,木幡行宏,土木学会第75回年次学術講演会,公益社団法人 土木学会,土木学会第75回年次学術講演会講演概要集,(頁 V-297),2020年09月09日
-
巻き込みジオグリッド補強の支持力特性に及ぼす補強体幅・形状の影響
木幡行宏,第 55 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 55 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 23-9-4-03),2020年07月23日,オンライン,日本国
-
人工軽量盛土材・石炭灰混合材における突固めによる粒子破砕後の強度に関する検討
菅原正則,佐々木清勝,海部友和,菊池優希,木幡行宏,第 55 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 55 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 23-7-1-06),2020年07月23日,オンライン,日本国
-
K30値とKP.FWD値の関係に及ぼす小型FWD載荷板直径の影響
山中 光一,峯岸 邦夫,木幡 行宏,関根 悦夫,第 55 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 55 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 21-7-3-04),2020年07月21日,オンライン,日本国
-
各種地盤材料の間隙比とCTX-BE試験で得られたせん断剛性率の関係
若月洋朗,木幡 行宏,玉山大助,三田地 利之,第 55 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 55 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 21-121-1-5-02),2020年07月21日,オンライン,日本国
-
Various factors on strength and deformation property of Liquefied Stabilized Soil prepared at field
Quang Vuong Pham, Yukihiro Kohata,The International Conference GEOTEC HANOI 2019,Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development,(頁 767-774),2019年11月28日,Hanoi,ベトナム社会主義共和国
-
胆振東部地震のメカニズムと今後すべき対策とは
木幡行宏,防災・復興シンポジウム in 胆振,北海道胆振総合振興局,防災・復興シンポジウム講演概要集,2019年11月18日,苫小牧,日本国
-
積雪寒冷地におけるコンクリート舗装の凍上対策について
上野千草,木幡行宏,丸山記美雄,第1 回交通地盤工学に関する国内シンポジウム,公益社団法人 地盤工学会,第1 回交通地盤工学に関する国内シンポジウム論文集,(頁 007),2019年09月27日,札幌,日本国
-
路床土の排水条件を考慮した舗装構造設計に用いる変形係数とポアソン比の検討
若月洋朗,木幡行宏,玉山大助,三田地利之,第1 回交通地盤工学に関する国内シンポジウム,公益社団法人 地盤工学会,第1 回交通地盤工学に関する国内シンポジウム論文集,(頁 029),2019年09月27日
-
Effect of content of fiber material on triaxial shear property for liquefied stabilized soil with different slurry density
Yujie CUI, Yukihiro KOHATA,The International Conference GEOTEC HANOI 2019,Proceedings of the 12th Asian Reagional Conference of IAEG ,2019年09月25日,Jeju,大韓民国
-
EFFECT OF CONTENT OF FIBER MATERIAL AND SLURRY DENSITY ON TRIAXIAL SHEAR PROPERTY FOR LIQUEFIED STABILIZED SOIL
Yujie CUI,Yukihiro KOHATA,土木学会第74回年次学術講演会,公益社団法人 土木学会,土木学会第74回年次学術講演会講演概要集,(頁 CS2-27-CS2-28),2019年09月04日,高松,日本国
-
積雪寒冷地におけるコンクリート舗装の凍結深さに関する実態調査
上野千草,丸山記美雄,木幡行宏,土木学会第74回年次学術講演会,公益社団法人 土木学会,土木学会第74回年次学術講演会講演概要集,(頁 V-83),2019年09月03日
-
ベンダーエレメント併用繰返し三軸試験によるせん断剛性の応力依存性評価
若月洋朗,玉山大助,木幡行宏,三田地 利之,土木学会第74回年次学術講演会,公益社団法人 土木学会,土木学会第74回年次学術講演会講演概要集,(頁 V-73),2019年09月03日,高松,日本国
-
人工軽量盛土材・石炭灰混合材の強度・変形特性
木幡行宏,若月洋朗,第 54 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 54 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 489-490),2019年07月18日,大宮,日本国
-
人工軽量盛土材・石炭灰混合材における基礎的検討
菅原正則,佐々木清勝,木幡行宏,第 54 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 54 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 487-488),2019年07月18日,大宮,日本国
-
異なる計測方法による沖積粘土のせん断剛性の評価
若月洋朗,玉山大助,木幡行宏,三田地利之,第 54 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 54 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 265-266),2019年07月16日,大宮,日本国
-
2018年北海道胆振東部地震による地盤災害の概要
木幡行宏,3.11防災フォーラム2019,3.11防災フォーラム2019資料,2019年03月11日,八戸,日本国
-
2018年9月北海道胆振東部地震による地盤災害の概要
木幡行宏,第79回土質工学最新情報コロキアム,公益社団法人 地盤工学会北陸支部,第79回土質工学最新情報コロキアム概要集,2019年02月26日,富山,日本国
-
Study on Reduction of Vehicle-Induced Vibration in Backfilling Ground by Using Liquefied Stabilized Soil
Do Tuan Anh,14th Japan-Korea KMK Joint Seminar on Civil Engineering,Proceedings of 14th Japan-Korea KMK Joint Seminar on Civil Engineering,2018年08月21日,北九州,日本国
-
Study on the Triaxial Shear Property and Evaluation for Stiffness of Base Course Materials
Yukihiro Kohata,14th Japan-Korea KMK Joint Seminar on Civil Engineering,Proceedings of 14th Japan-Korea KMK Joint Seminar on Civil Engineering,2018年08月21日,北九州,日本国
-
繰返し載荷履歴を受けた M 材および C 材の強度・変形特性
木幡行宏,天野友貴,第 53 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 53 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 1193-1194),2018年07月26日,高松,日本国
-
原位置・室内養生による繊維材混合流動化処理土の強度・変形特性に及ぼす泥水密度の影響
木幡行宏,佐々木将人,Do Tuan Anh,第 53 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 53 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 551-552),2018年07月25日,高松,日本国
-
細粒な粒度を含む路盤材の三軸せん断特性に及ぼす繰返し載荷履歴の影響
木幡行宏,天野友貴,第52回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 52 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 909-910),2017年07月12日,名古屋,日本国
-
ベトナムと日本の土質試験方法によって得られた含水比,液性 限界および圧密係数に対する検討
Tuan Anh DO,Yukihiro KOHATA,Kazuma ASHIDA,第52回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 52 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 79-80),2017年07月12日,名古屋,日本国
-
繊維材混合流動化処理土の強度・変形特性に及ぼす泥水密度の影響
佐々木将人,木幡行宏,第52回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 52 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 459-460),2017年07月12日
-
A preliminary comparison study on basic soil test methods according to JIS and TCVN
Do Tuan Anh,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research (JSED 2017),CEDAR,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research (JSED 2017),(頁 79-80),2017年03月03日,Muroran,日本国
-
繊維材混合流動化処理土による埋戻し地盤の強度・変形特性
木幡行宏,第51回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第51回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 585-586),2016年09月15日
-
Comparison of water content, liquid limit and coefficient of consolidation by Vietnamese and Japanese Industrial Standard
Do Tuan Anh,第 51 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第51回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 105-106),2016年09月14日,岡山,日本国
-
Consideration of some soil test results based on Japanese and Vietnamese Standards
Do Tuan Anh, Yukihiro Kohata, Akinobu Kiya,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016 (JSED2016),Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research, Muroran Institute of Technology,Proc.of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016 (JSED2016),(頁 124-125),2016年03月11日,Muroran,日本国
-
Evaluation of in-situ compressive stiffness of liquefied-stabilized soil reinforced with fiber
Hung Quang DUONG, Yukihiro KOHATA, Keita OZAKI and Saori ABIRU,The 15th AsianRegional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering,International Society of Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Japanese Geotechnical Society,Extended Abstracts of the 15th AsianRegional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering,(頁 241),2015年11月09日,Fukuoka,日本国
-
泥炭地盤上のグラベル材を用いた盛土補強工法
松田圭大,林啓二,木幡行宏,久保幹男,倉知禎直,安達 謙二,第 50 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 50 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 573-574),2015年09月01日,北海道・札幌
-
開削トンネル埋戻し材に流動化処理土を用いた場合の列車振動 軽減効果に関する FEM による検討
Hung Quang DUONG,Yukihiro KOHATA,Dung Quang NGUYEN,第 50 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 50 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 2411-2412),2015年09月01日,北海道・札幌
-
低温時の路盤における小型 FWD 試験による K 値の検討
木幡行宏,山本健一,齊藤昌之,第 50 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 50 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 1205-1206),2015年09月01日,北海道・札幌
-
繊維材混合流動化処理土の室内・原位置作製供試体の非排水三軸せん断特性
ズゥオン クワンフン,木幡行宏,大村知史,尾崎敬太,第49回地盤工学研究発表会,第49回地盤工学研究発表会講演集,(頁 505-506),2014年07月
-
Deformation Characteristicsof Abraded Granular Materials on Cyclic Loading
E. Sekine and Y. Kohata,5th Chaina/Japan Workshop on Pavement Technologies,2009年09月
-
地盤関連ISOの審議状況と地盤工学会におけるISO活動
岸田潔,木幡行宏,第44回地盤工学研究発表会,第44回地盤工学研究発表会講演集,(頁 1-2),2009年08月
-
ジオテキスタイルフィルターの垂直方向透水性能に及ぼす諸要因の検討
木幡行宏,神智子,弘中淳市,平井貴雄,第44回地盤工学研究発表会,(頁 1329-1330),2009年08月
-
単粒度砕石の変形特性に及ぼす軸ひずみ加速度の影響
長末曉侑,木幡行宏,第44回地盤工学研究発表会,(頁 879-880),2009年08月
-
開削トンネルの埋戻し材料の違いが交通振動に及ぼす影響
西山誠治,グェン コン ザン,木幡行宏,杉本隆男,片桐雅明,第44回地盤工学研究発表会,(頁 823-824),2009年08月
-
非排水三軸試験による繊維質材混合流動化処理土のダイレイタンシー特性の検討
大久保達郎,木幡行宏,グェン コン ザン,第44回地盤工学研究発表会,(頁 547-548),2009年08月
-
An Example of Soil Profile in Hanoi City, Vietnam
Nguyen Cong Giang,Yukihiro Kohata,Takao Sugimoto, Masaaki Katagiri,第44回地盤工学研究発表会,(頁 97-98),2009年08月
-
小型FWD試験による礫質土地盤の剛性評価
更谷聡彦,木幡行宏,山本健一,斉藤昌之,土木学会第63回年次学術講演会,2008年09月
-
繊維質材混合流動化処理土の三軸せん断特性に及ぼす排水条件の影響
木幡行宏,大久保達郎, グェン コン ザン,市川昌嗣,土木学会第63回年次学術講演会,2008年09月
-
繊維質材混合流動化処理土の排水せん断特性
市川昌嗣,木幡行宏,大久保達郎,第43回地盤工学研究発表会,(頁 645-646),2008年07月
-
ジオテキスタイルの見かけの開孔径試験方法についての検討
島谷文卓,木幡行宏,弘中淳市,平井貴雄,第43回地盤工学研究発表会,(頁 1537-1538),2008年07月
-
単粒度砕石の変形特性に及ぼすひずみ速度依存性に関する考察
武田吉史,木幡行宏,第43回地盤工学研究発表会,(頁 1013-1014),2008年07月