学会等発表 - 木幡 行宏
-
軽量盛土材による路盤材料の強度・変形特性
木幡行宏,田澤宏太,佐渡奨生,第3回交通地盤工学に関する国内シンポジウム,地盤工学会,第3回交通地盤工学に関する国内シンポジウム論文概要集,(頁 025-026),2024年11月14日,大阪
-
繊維材混合流動化処理土の繰返し非排水三軸せん断特性に及ぼす初期軸差応力の影響
木幡行宏,渡邉詩織,第59回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第59回地盤工学研究発表会講演集,(頁 23-6-4-08),2024年07月23日,旭川
-
巻き込みジオグリッド補強による細砂地盤の支持力特性に及ぼす補強体幅 と厚さの影響
横井天駿,木幡行宏,第59回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第59回地盤工学研究発表会講演集,(頁 25-8-2-01),2024年07月23日,旭川
-
粒状路盤材における凍上性因子に関する実験的検証
菅原 正則,川端 伸一郎,松田 圭大,木幡 行宏,菊池 優希,第59回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第59回地盤工学研究発表会講演集,(頁 25-7-1-05),2024年07月23日,旭川
-
Applicability of Lightweight Geomaterials for the Pavement Subbase in Cold Regions
Masanori SUGAWARA,9th International Symposium on Environmental Vibration and Transportation Geodynamics,Proc. of 9th International Symposium on Environmental Vibration and Transportation Geodynamics,2024年03月07日,日本国
-
Effect of fiber material on cyclic behavior of Liquefied Stabilized Soil under cyclic loading
Hung Khac Le,The International Conference GEOTEC HANOI 2023,Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development - Geotec Hanoi 2023,2023年12月15日,Hanoi,ベトナム社会主義共和国
-
単調および繰返し載荷による繊維材混合流動化処理土の非排水三軸せん断 特性
渡邉詩織,第 58 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 58 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 13-5-1-06),2023年07月13日,福岡,日本国
-
小型 FWDによる K値のばらつきに関する一斉試験
木幡行宏,第 58 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 58 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 11-2-3-01),2023年07月11日,福岡,日本国
-
軽量盛土混合材の剛性変化に及ぼす粒度分布の影響
菅原正則,第 58 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 58 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 11-2-3-05),2023年07月11日,福岡,日本国
-
巻き込みジオグリッド補強地盤の支持力特性に及ぼす補強体幅・厚さ及び相対密度の影響
二階堂樹,第 57 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 57 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 22-7-1-07),2022年07月22日,新潟,日本国
-
原位置・室内養生による繊維材混合流動化処理土の強度・変形特性に及ぼす 泥水密度・養生日数の影響
岡田稜平,第 57 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 57 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 21-3-3-06),2022年07月21日,新潟,日本国
-
軽量盛土材・珪砂混合材料の強度・変形特性
遠藤弘気,第 57 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 57 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 20-4-2-03),2022年07月20日,新潟,日本国
-
Deformation characteristics of artificial lightweight subbase material on cyclic triaxial test
YafeiZHAO,PDRG Meeting JRPUG2021,Proceedings of PDRG Meeting JRPUG2021,2021年10月21日,Virtual event(WEB形式:ZOOM),日本国
-
軽量盛土材と標準砂による混合土の強度・変形特性に関する基礎的検討
菅原正則,海部友和,菊池優希,木幡行宏,第 56 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 56 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 DS-1-03),2021年07月15日,Online開催,日本国
-
交通インフラの技術向上に地盤工学が果たすべき役割と貢献-表層材料,路盤・路床材料-
木幡行宏,第 56 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 56 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 DS-1-01),2021年07月15日,Online開催,日本国
-
繰返し載荷履歴を受けた人工軽量盛土材・標準砂混合土の三軸せん断特性
木幡行宏,Zhao Yafei,第 56 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 56 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 DS-1-04),2021年07月15日,Online開催,日本国
-
繊維材混合流動化処理土の三軸せん断特性に及ぼす泥水密度及び拘束圧の影響
茂木泰我,第 56 回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第 56 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 12-3-5-04),2021年07月12日,Online開催,日本国
-
ジオテキスタイル試験方法(JIS L 1908)に関して
木幡行宏,第35回ジオシンセティックスシンポジウム,国際ジオシンセティックス学会日本s部,第35回ジオシンセティックスシンポジウム概要集,2020年12月11日,オンライン,日本国
-
コンクリート舗装における凍結深さに関する一検討
上野千草,丸山記美雄,木幡行宏,土木学会第75回年次学術講演会,公益社団法人 土木学会,土木学会第75回年次学術講演会講演概要集,(頁 V-297),2020年09月09日
-
巻き込みジオグリッド補強の支持力特性に及ぼす補強体幅・形状の影響
木幡行宏,第 55 回地盤工学研究発表会,公益社団法人 地盤工学会,第 55 回地盤工学研究発表会講演概要集,(頁 23-9-4-03),2020年07月23日,オンライン,日本国