|
倉重 健太郎 クラシゲ ケンタロウ
|
学術賞 【 表示 / 非表示 】
-
2016年度精密工学会中国四国支部山口地方学術講演会優秀講演賞
2016年11月26日,公益社団法人精密工学会中国四国支部
-
プレゼンテーション賞
2021年09月23日,インテリジェント・システム・シンポジウム2021
著書 【 表示 / 非表示 】
-
Machine Learning
Kentarou Kurashige, Yukiko Onoue, Toshio Fukuda, et. al.,In-Tech,From Automation To Autonomy,(頁 450),2009年02月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
深層強化学習を用いた屋内移動ロボットの経路探索アルゴリズムの評価
杉本 大志, 内田 龍之介, 倉重 健太郎, 都築 伸二,産業応用工学会論文誌,9巻,2号,(頁 118 ~ 124),2021年09月
-
Embodiment matters: toward culture-specific robotized counselling
Eriko Sakurai, Kentarou Kurashige Setsuo Tsuruta Yoshitaka Sakurai Rainer Knauf, Ernesto Damiani, Andrea Kutics, Fulvio Frati,Journal of Reliable Intelligent Environments,2020年06月
-
AN EXPERIMENTAL STUDY FOR TRACKING ABILITY OF DEEP Q-NETWORK
Masashi SUGIMOTO, Ryunosuke UCHIDA, Kentarou KURASHIGE, Shinji TSUZUKI,International Journal of New Computer Architectures and their Applications,10巻,3号,(頁 32 ~ 38),2020年03月
-
Development of Lifting System for High-Elevation Inspection Robot Targeting Hanger Ropes
Yoshinori Fujihira, Naohiko Hanajima, Kentarou Kurashige, Hidekazu Kajiwara, Masato Mizukami,Journal of Robotics and Mechatronics,31巻,6号,(頁 803 ~ 815),2019年12月
-
Development of Hanger-Rope Inspection Robot for Suspension Bridges
Hidekazu Kajiwara, Naohiko Hanajima, Kentarou Kurashige, Yoshinori Fujihira,Journal of Robotics and Mechatronics,31巻,6号,(頁 855 ~ 862),2019年12月
国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示 】
-
Proposal of Self-generation of Reward for danger avoidance by disregarding specific situations
Yuya Ono, Kentaro Kurashige, Afiqe Anuar Bin Muhammad Nor Hakim, Sosuke Kondo, Kodai Fukuzawa,2021 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI),(頁 1 ~ 6),2021年12月,Orlando, FL, USA
-
Efficient exploration by switching agents according to degree of convergence of learning on Heterogeneous Multi-Agent Reinforcement Learning in Single Robot
Riku Narita, Tatsufumi Matsushima, Kentarou Kurashige,2021 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI),(頁 1 ~ 6),IEEE,2021年12月,Orlando, FL, USA
-
An Experimental Study for Tracking Ability of Deep Q-Network under the Multi-Objective Behaviour using a Mobile Robot with LiDAR
Masashi Sugimoto and Ryunosuke Uchida and Shinji Tsuzuki and Hitoshi Sori and Hiroyuki Inoue and Kentarou Kurashige and Shiro Urushihara,2021 International Symposium on Electrical, Electronics and Information Engineering(ISEEIE2021),(頁 81 ~ 87),ACM,2021年02月,Seoul Republic of Korea
-
An Experimental Study for Tracking Ability of Deep Q-Network under the Multi-Objective Behaviour using a Mobile Robot with LiDAR
Masashi Sugimoto, Ryunosuke Uchida, Shinji Tsuzuki, Hitoshi Sori, Hiroyuki Inoue, Kentarou Kurashige, Shiro Urushihara,2021 International Symposium on Electrical, Electronics and Information Engineering(ISEEIE2021),(頁 81 ~ 87),2021年02月,Seoul Republic of Korea
-
An Experimental Study for Development of Multi-Objective Deep Q-Network -In Case of Behavior Algorithm for Resident Tracking Robot System-
Masashi Sugimoto, Ryunosuke Uchida, Haruka Matsufuji, Shinji Tsuzuki, Hitoshi Yoshimura, Kentarou Kurashige, Mikio Deguchi,Proceedings of the Sixth International Conference on Electronics and Software Science ICESS2020,(頁 7 ~ 16),2020年12月,Japan
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
Efficient exploration by switching agents according to degree of convergence of learning on Heterogeneous Multi-Agent Reinforcement Learning in Single Robot
Riku Narita, Tatsufumi Matsushima, Kentarou Kurashige,2020 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI) ,IEEE,Proceedings of 2021 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI),(頁 1-6),2021年12月05日,Orlando, FL,USA
-
Proposal of Self-generation of Reward for danger avoidance by disregarding specific situations
Yuya Ono, Kentaro Kurashige, Afiqe Anuar Bin Muhammad Nor Hakim, Sosuke Kondo, Kodai Fukuzawa,2021 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI),IEEE,2021 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI),(頁 1-6),2021年12月05日,Orlando, FL,USA
-
センサ情報に基づく評価の自己生成-能動的な評価の無視による危険の強調-
小野 裕也, Afiqe Anuar Bin Muhammad Nor Hakim, 近藤 奏介, 福澤 航大, 倉重 健太郎,公益社団法人計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2021,公益社団法人計測自動制御学会,計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会講演集,(頁 55-59),2021年11月20日
-
タスクの優先度で重みづけされた行動価値に基づく複数タスク下における意思決定手法の提案
花形 知美,倉重 健太郎,上林 拓馬,インテリジェント・システム・シンポジウム2021,FAN運営委員会,インテリジェント・システム・シンポジウム2021講演論文集,(頁 127-131),2021年09月21日,Online,日本
-
学習空間の異なる複数の強化学習を用いた多角的な意思決定 -局所的な学習結果を活用した探索行動の絞り込みによる無駄行動の削減-
成田 陸矩,倉重 健太郎,インテリジェント・システム・シンポジウム2021,FAN運営委員会,インテリジェント・システム・シンポジウム2021講演論文集,(頁 123-126),2021年09月21日,Online,日本
共同研究の実績 【 表示 / 非表示 】
-
大企業
2020年04月01日,585000(円)
-
大企業
2019年04月01日,500000(円)
-
中小企業
2018年08月16日,その他,120000(円)
-
中小企業
2016年08月10日,製造技術分野,495000(円)
-
中小企業
2015年08月05日,製造技術分野,990000(円)
科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示 】
-
深層強化学習による多目的環境下での調和的行動の実現
2021年度 ~ 2024年度,基盤研究(C),21K12069
-
通信速度が小さい端末のための画像・動画像圧縮の研究
2010年度,基盤C一般,21500211
-
通信速度が小さい端末のための画像・動画像圧縮の研究
2009年度,基盤C一般,21500211
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
データサイエンス入門(A~Dクラス)
2021年度,学部
-
情報学特別講義B(後半8週)
2021年度,学部
-
データサイエンス入門
2021年度,学部
-
認識と学習
2021年度,学部
-
情報学ゼミナール
2021年度,学部
公開講座等 【 表示 / 非表示 】
-
武揚小学校4年生の研究室見学会
2010年11月16日,室蘭工業大学,室蘭工業大学,武揚小学校見学会,未設定
-
ロボット to 人
2010年08月07日,室蘭工業大学,室蘭工業大学,オープンキャンパス,未設定
-
バーチャルリアリティ・プログラミング入門
2010年03月30日,室蘭工業大学,室蘭工業大学,室蘭工業大学公開講座,未設定
-
武揚小学校4年生の研究室見学会
2009年11月17日,室蘭工業大学,室蘭工業大学,武揚小学校見学会,未設定
-
人がロボットに動きを教える難しさ
2009年08月04日,室蘭工業大学,室蘭工業大学,キッズラボ帯広校見学,未設定
学会・研究会の主催等 【 表示 / 非表示 】
-
インテリジェント・システム・シンポジウム2022
神戸,委員,日本
-
27th International Symposium on Artificial Life and Robotics
Beppu,Committee,Japan
-
The 7th International Workshop on Advanced Computational Intelligence and Inteliigent Informatics
Beijing,Committee,China
-
26th International Symposium on Artificial Life and Robotics
ONLINE,Committee,Japan
-
The 9th International Symposium on Computational Intelligence and Industrial Applications
Beijing,Committee,China
学会委員会 【 表示 / 非表示 】
-
計測自動制御学会学会賞委員会
2022年03月18日 ~ 2024年02月28日,委員,公益社団法人計測自動制御学会,全国
-
システム・情報部門幹事団
2021年04月01日 ~ 2023年03月31日,委員,公益社団法人計測自動制御学会,全国
-
2020 IEEE SYMPOSIUM SERIES ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE
2020年08月26日 ~ 2020年10月01日,論文査読,2020 IEEE SYMPOSIUM SERIES ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE,全国
-
2020 IEEE SYMPOSIUM SERIES ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE
2020年08月26日 ~ 2020年10月01日,論文査読,2020 IEEE SYMPOSIUM SERIES ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE,全国
-
2020 IEEE SYMPOSIUM SERIES ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE
2020年08月26日 ~ 2020年10月01日,論文査読,2020 IEEE SYMPOSIUM SERIES ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE,全国