学会等発表 - 澤口 直哉
-
RhSb3の圧力誘起自己充填シミュレーションに用いる原子間相互作用の改良
酒井子龍、澤口直哉,化学系学協会北海道支部2025年冬季研究発表会,電気化学会・日本分析化学会・日本化学会・触媒学会・表面技術協会・石油学会 各北海道 支部,化学系学協会北海道支部2025年冬季研究発表会予稿集,(頁 P40),2025年01月21日,札幌市
-
Y3+添加Na2O-SiO2ガラスにおけるNa+の挙動
葛西海斗、澤口直哉,日本コンピュータ化学会2024年秋季年会,日本コンピュータ化学会,日本コンピュータ化学会2024年秋季年会予稿集,(頁 P123),2024年10月20日,室蘭市,日本国
-
分子動力学法を用いた Na2O-K2O-SiO2 系ガラスにおける混合アルカリ効 果の再現
吉本直樹、澤口直哉,日本コンピュータ化学会2024年春季年会,日本コンピュータ化学会,日本コンピュータ化学会2024年春季年会予稿集,(頁 2P09),2024年06月06日,東京都,日本国
-
Na2O-Y2O3-SiO2系ガラス中におけるNaイオン拡散の分子動力学シミュレーション
葛西海斗、奥田昂平、澤口直哉,公益社団法人日本セラミックス協会2024年年会,公益社団法人日本セラミックス協会,公益社団法人日本セラミックス協会2024年年会予稿,(頁 1P83),2024年03月14日,熊本
-
イットリア安定化ジルコニアの結晶粒界(Σ5)を介したイオン伝導
松尾盛平、澤口直哉,日本コンピュータ化学会2023年秋季年会,日本コンピュータ化学会,日本コンピュータ化学会2023年秋季年会公園予稿集,(頁 103),2023年11月24日,高松
-
分子動力学法を用いた水/Na2O-SiO2系ガラス界面におけるガラス構造の解析
佐藤燿平、奥田昂平、澤口直哉,2023年度日本鉄鋼協会?日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション,日本鉄鋼協会北海道支部、日本金属学会北海道支部,2023年度日本鉄鋼協会,日本金属学会両北海道支部合同サマーセッション予稿集,(頁 P04),2023年07月14日,室蘭
-
ケイ酸塩系低熱膨張結晶の分子動力学シミュレーション
大垣毅弥、澤口直哉,日本コンピュータ化学会2023年春季年会,日本コンピュータ化学会,日本コンピュータ化学会2023年春季年会講演予稿集,(頁 2P07),2023年06月01日,東京
-
ホウケイ酸塩ガラスの分子動力学計算に適用する組成に応じた原子間相 互作用の検討
岩浪尚輝、澤口直哉,日本コンピュータ化学会2023年春季年会,日本コンピュータ化学会,日本コンピュータ化学会2023年春季年会講演予稿集,(頁 1P08),2023年06月01日,東京
-
Na2O-B2O3系ガラスの分子動力学計算に適用する静電相互作用の考察
水野凱斗、 澤口直哉,日本コンピュータ化学会2023年春季年会,日本コンピュータ化学会2023年春季年会講演予稿集,(頁 1P09),2023年06月01日,東京
-
Na3YSi3O9, NaYSi2O6におけるNaイオン拡散の解析
葛西海斗、澤口直哉,日本コンピュータ化学会2023年春季年会,日本コンピュータ化学会,日本コンピュータ化学会2023年春季年会講演予稿集,(頁 2P05),2023年06月01日,東京
-
水/Na2O-SiO2系ガラス界面の設計手法と浸入した水分子周辺の構造解析
佐藤燿平、奥田昂平、澤口直哉,日本コンピュータ化学会2023年春季年会,日本コンピュータ化学会,日本コンピュータ化学会2023年春季年会,(頁 2P06),2023年06月01日,東京
-
分子動力学計算によるホウ酸塩及びホウケイ酸塩ガラスの組成に由来する構造変化の再現
岩浪尚輝、澤口直哉,日本セラミックス協会2023年年会,公益社団法人 日本セラミックス協会,2023年年会 講演予稿集,(頁 1P066),2023年03月08日,横浜市
-
分子動力学法を用いたMgO-Al2O3-SiO2ガラスのMg中心の局所構造解析
奥田昂平、澤口直哉,日本セラミックス協会2023年年会,公益社団法人 日本セラミックス協会,2023年年会 講演予稿集,(頁 1P063),2023年03月08日
-
分子動力学シミュレーションによるβ-SiO2の熱膨張の解析
大垣毅弥、澤口直哉,日本セラミックス協会2023年年会,公益社団法人 日本セラミックス協会,2023年年会 講演予稿集,(頁 1P006),2023年03月08日,横浜市
-
分子動力学法を用いたMgO-Al2O3-SiO2ガラスにおけるAlユニットの構造解析
奥田昂平、澤口直哉,2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会,日本鉄鋼協会北海道支部・日本金属学会北海道支部,2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会要旨集,(頁 1A04),2023年01月19日,室蘭市
-
分子動力学法によるYSZ Σ5対象傾角粒界を介する酸化物イオン伝導の解析
松尾盛平、澤口直哉,2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会,日本鉄鋼協会北海道支部・日本金属学会北海道支部,2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会要旨集,(頁 1A02),2023年01月19日,室蘭市
-
Na2O-Y2O3-SiO2系結晶の分子動力学計算に用いる原子間相互作用の検討
葛西海斗、澤口直哉,2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会,日本鉄鋼協会北海道支部・日本金属学会北海道支部,2022年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会要旨集,(頁 1A03),2023年01月19日,室蘭市
-
Na2O-B2O3系ガラスの分子動力学計算に適用するBOB結合角制御の改善によるガラス構造の再現性向上
水野凱斗、澤口直哉,日本コンピュータ化学会 2022年春季年会,日本コンピュータ化学会・日本化学会 他,日本コンピュータ化学会 2022年春季年会要旨集,(頁 1P11),2022年06月01日,東京都目黒区,日本国
-
分子動力学法を用いたMgO-Al2O3-SiO2系ガラス中のAl配位数の解析
奥田昂平、澤口直哉,日本コンピュータ化学会 2022年春季年会,日本コンピュータ化学会・日本化学会 他,日本コンピュータ化学会 2022年春季年会要旨集,(頁 1P14),2022年06月01日,東京都目黒区,日本国
-
β-LiAlSiO4結晶の分子動力学法に用いる原子間相互作用の改良
大垣毅弥 澤口直哉,日本コンピュータ化学会 2022年春季年会,日本コンピュータ化学会・日本化学会 他,日本コンピュータ化学会 2022年春季年会要旨集,(頁 1P13),2022年06月01日,東京都目黒区,日本国