基本情報

写真a

髙瀬 裕也

タカセ ユウヤ


所属センター等1

クリエイティブコラボレーションセンター

担当専攻 博士前期課程

環境創生工学系専攻

担当専攻 博士後期課程

工学専攻

担当学科

創造工学科

職名

教授

電子メールアドレス

メールアドレス

ホームページURL

https://u.muroran-it.ac.jp/y_takase/index.html

研究分野 【 表示 / 非表示

  • コンクリート構造

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料

研究分野キーワード 【 表示 / 非表示

  • 構造解析・構成則

  • 耐震補強

  • せん断破壊

  • 鉄筋コンクリート構造

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • コンクリートひび割れ面のせん断応力伝達機構の解明

    コンクリートひび割れ面,せん断応力伝達機構,破壊力学,2005年04月 ~ 2010年03月

  • 正負交番繰り返しせん断力を受けるあと施工アンカーの力学モデル

    あと施工アンカー,耐震補強,ダウエル効果,2010年04月 ~ 2025年03月

  • コンクリート目荒らし面の形状がせん断抵抗性能に及ぼす影響

    コンクリート目荒らし面,せん断抵抗性能,2012年04月 ~ 2023年03月

  • 既存鉄筋コンクリート構造物の有効活用

    耐震補強,地震,支圧破壊,2016年04月 ~ 2025年03月

  • 劣化したRC構造部材の性能評価

    凍害劣化,付着すべり,アンカー,2019年04月 ~ 2025年03月

全件表示 >>

出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学大学院

    2005年03月,修士,工学研究科,社会基盤工学専攻,その他

  • 北海道大学大学院

    2008年03月,博士,工学研究科,建築都市空間デザイン専攻,その他

出身学校・専攻等 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学

    2003年03月,工学部,建築都市学科,その他

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学)

    コンクリートひび割れ面の最適せん断実験法と接触理論に基づく構成則の開発に関する研究

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 日本建築学会

  • コンクリート工学会

  • 土木学会

  • 日本地震工学会

学術賞 【 表示 / 非表示

  • 日本コンクリート工学会賞(技術賞)

    2024年06月18日,公益社団法人 日本コンクリート工学会

  • 第27回コンクリート工学講演会年次論文賞

    2005年06月24日,日本コンクリート工学協会

  • 2011日本地震工学会大会優秀論文発表賞

    2011年12月22日,日本地震工学会

  • 第34回コンクリート工学講演会年次論文賞

    2012年07月06日,日本コンクリート工学会

  • 土木学会第70回年次学術講演会優秀講演者

    2015年11月11日,土木学会

全件表示 >>

 

既存建築物の持続的活用に関する研究

研究開発の目的

既存鉄筋コンクリート(RC)構造物の補修・補強・損傷評価

規模の大きな地震が多く発生する日本に建つ構造物は、高い耐震性が要求されます。また、資源の有効活用、地球環境等を鑑みると、既存建物を長期的に有効活用することが期待されます。特に北海道のような寒冷地においては、コンクリートの凍害や、寒冷地での施工も課題となり、これらのテーマを総合的に解決することを研究目的としています。

研究開発の概要

構造実験・構成則・部材解析

既存建物を補修・補強するためには、どのように接合するかが重要な課題となります。そこで、目荒らしやあと施工アンカーの接合性能に関する実験、モデル化を行っています。また大規模な地震時には、RC構造物はひび割れが発生しながら損傷します。この損傷度合いと構造性能の関係を定量評価するため、構造実験および部材解析を行っています。

研究紹介

研究開発の特徴/利点

1.研究のポイント 2.研究の新規性
  • コンクリート目荒らし面の力学性状
  • あと施工アンカーの力学性状
  • AIを活用した施工管理ツール
  • コンクリート構造部材の損傷評価
  • 劣化したコンクリートの補修・補強工法
  • コンクリート目荒らし面の力学性状を形状特性を用いてモデル化
  • 組み合わせ応力下で多数回の載荷を受けるアンカー筋の挙動を把握
  • ひび割れ発生量に着目したRC2次壁の構造特性
3.従来の技術に比べての優位性 4.特許関連の状況
  • 既存構造物と新設部材の接合性能を緻密に評価できる
  • 鉄筋間隔の違いによるひび割れ発生量を精度よく予測できる
  • 画像解析やAIを使ってコンクリートの損傷を評価できる
  • 目荒らし施工方法
  • せん断力抵抗装置
 

著書 【 表示 / 非表示

  • 2018年北海道胆振東部地震災害調査報告

    日本建築学会,一般社団法人 日本建築学会,鉄筋コンクリート造建築物の被害,(頁 180),2024年04月,9784818920538

  • 東日本大震災合同調査報告建築編1 鉄筋コンクリート造建築物

    日本建築学会構造委員会,日本建築学会,仙台市役所,(頁 578),2015年05月

  • 日本建築学会東北支部2011年東日本大震災災害調査報告書

    日本建築学会東北支部災害調査委員会,日本建築学会,仙台市役所本庁舎,(頁 276),2013年05月

論文 【 表示 / 非表示

  • Crack width and spacing measurement using deep learning and damage assessment for reinforced concrete non-structural wall

    Ohsasa K., Kamada S. and Takase Y.,Case Studies in Construction Materials,21巻,Article Number:e03779,2024年09月

  • 凍害劣化したコンクリートに定着したあと施工アンカーのコーン状破壊耐力

    矢野悠佑雅, 塩越汰斗, 高瀬裕也, 石田雄太郎, 阿部隆英, 石垣勉, 高橋宗臣,日本建築学会技術報告集,30巻,75号,(頁 757 ~ 761),2024年06月

  • Bond strength of post-installed anchor adhering to damaged concrete by freeze-thaw action

    Yano Y., Shiokoshi T., Takase Y., Ishida Y., Abe T., Takahashi M. and Ishigaki T.,Journal of Advanced Concrete Technology,22巻,(頁 178 ~ 189),2024年04月

  • AIを用いた建物の損傷度判定モデルと車載カメラの動画による被災率の評価

    大笹航汰,加藤圭祐,高瀬裕也,中嶋唯貴,日本建築学会技術報告集,30巻,74号,(頁 548 ~ 552),2024年02月

  • Strengthening Effect of the Fixing Method of Polypropylene Band on Unreinforced Brick Masonry in Flexural, Shear, and Torsion Behaviors

    Ta Quy Hung, Mitsuo Mizoguchi and Yuya Takase,Buildings,13巻,11号,Article Number:2863,2023年12月

全件表示 >>

国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示

  • Finite element analysis of concrete cone failure mechanism in post-installed anchors applied to frost-damaged concrete

    Ishida, Y., Takase, Y., Shiokoshi, T., Ishigaki, T., and Takahashi, M.,Proceedings of Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures,2023年09月,Bangalore, India

  • Modified cyclic model of interfaces with roughened surface and dowel bar subjected to normal and shear stresses

    Takase, Y., Yamada, T. and Abe, T.,Proceedings of Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures,2023年09月,Bangalore, India

  • 3D FEM analysis of disk shear-key considering the material properties of the existing concrete surface

    Ishida Y., Sato T., Kubota M., Akisawa T., Sakata H., Maida Y. and Takase Y.,Computational Modelling of Concrete and Concrete Structures,(頁 275 ~ 283),2022年05月,Vienna, Austria

  • Verification on Accumulating of Roughened Concrete and Post-Installed Anchor in Seismic Reinforcement Joints

    Okuyama, Y., Yamada, T, Takase, Y., Abe, T., Sakamoto, K. and Katori, K.,17th World Conference on Earthquake Engineering,Article Number:2j-0024,2020年09月,Sendai, Japan

  • Mechanical Model of Roughened Concrete of Existing Members for Shear failure mode

    Katagiri, Y., Takase, Y., Abe, T., Sakamoto, K., Hiwatashi, T. and Katori, K.,Proceedings of Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures,Article Number:235482,2019年06月,Bayonne, France

全件表示 >>

論説・解説 【 表示 / 非表示

  • 円柱状シアキーを用いた耐震補強工法と適用事例—チッピングに代わる目荒らし—

    阿部隆英,樋渡健,高瀬裕也,香取慶一,コンクリート工学,61巻,3号,(頁 239 ~ 246),2023年03月

  • 様々な学習モデルを用いた鉄筋コンクリート造壁のひび割れ幅計測

    鎌田聖也,大笹航汰,高瀬裕也,溝口光男,画像ラボ,34巻,2号,(頁 6 ~ 13),2023年02月

  • 氷点下でも定着可能な無機系注入式アンカー 防凍専用水を用いたセメフォースアンカー

    阿部隆英,折田現太,安藤重裕,高瀬裕也,建設機械,59巻,1号,(頁 31 ~ 38),2023年01月

  • 氷点下でも施工可能な無機系アンカーの定着性能

    高瀬裕也,阿部隆英,折田現太,安藤重裕,コンクリート工学,60巻,6号,(頁 525 ~ 532),2022年06月

  • 高いせん断耐力と剛性を持つ接合要素を用いた耐震補強用接合工法

    高瀬裕也,池田隆明,八木沢康衛,尾中敦義,コンクリート工学,51巻,11号,(頁 898 ~ 904),2013年11月

全件表示 >>

研究報告 【 表示 / 非表示

  • AIを用いた建物の損傷度判定モデルと車載カメラの動画による被災率の評価

    大笹航汰,加藤圭祐,高瀬裕也, 中嶋唯貴,第16回日本地震工学シンポジウム,Article Number:Day3-G416-19,2023年11月

  • 接着中間層でのズレを考慮した積層梁の弾性座屈解析

    濵圭吾, 井上圭一, 高瀬裕也, 和田俊良,日本建築学会北陸支部研究報告集,66巻,(頁 45 ~ 48),2023年07月

  • 接合面におけるズレを考慮した積層チモシェンコ梁部材の弾性解析のための定式化

    三上孝輝, 井上圭一, 高瀬裕也, 和田俊良,日本建築学会北陸支部研究報告集,66巻,(頁 41 ~ 44),2023年07月

  • AIおよびIoTを活用した深層学習による戸建て住宅の損傷度評価に関する基礎的検討

    加藤圭祐, 大笹 航汰, 高瀬裕也, 中嶋唯貴,日本建築学会北海道支部研究報告集,96巻,(頁 67 ~ 70),2023年06月

  • ウォータージェットによる目荒しと吹付モルタルによる断面修復面のせん断強度

    朱俊彦, 中村遼太郎, 高瀬裕也, 石田雄太郎, 阿部隆英,日本建築学会北海道支部研究報告集,96巻,(頁 61 ~ 64),2023年06月

全件表示 >>

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 凍結融解作用により劣化したコンクリートと断面修復材の付着面のせん断強度

    朱俊彦,高瀬裕也,中村遼太郎,日本建築学会大会学術講演会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,構造IV,(頁 183-184),2022年09月12日,札幌市,北海道,日本国

  • コンクリートの劣化と補修効果を考慮したRC梁のせん断耐力評価

    中村遼太郎,朱俊彦,高瀬裕也,日本建築学会大会学術講演会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,構造IV,(頁 227-228),2022年09月12日,札幌市,北海道,日本国

  • 画像解析を用いた鉄筋コンクリート部材のひび割れ間隔の計測手法の提案 その2 複製画像の移動量に基づく計測手法と考察

    鎌田聖也,大笹航汰,髙瀬裕也,溝口光男,日本建築学会大会学術講演会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,構造IV,(頁 125-126),2022年09月12日,札幌市,北海道,日本国

  • 画像解析を用いた鉄筋コンクリート部材のひび割れ間隔の計測手法の提案 その1 試験体画像の概要とひび割れ端部の座標を使った測定手法

    大笹航汰,鎌田聖也,髙瀬裕也,溝口光男,日本建築学会大会学術講演会,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,構造IV,(頁 123-124),2022年09月12日,札幌市,北海道,日本国

  • 耐寒促進剤を配合した無機系接着剤によるあと施工アンカーのせん断抵抗性能

    高瀬裕也,折田現太,阿部隆英,安藤重裕,兼吉孝征,令和3年度土木学会全国大会,土木学会,土木学会第76回年次学術講演論文集,(頁 v-517),2021年09月09日

全件表示 >>

共同研究の実績 【 表示 / 非表示

  • 独立行政法人

    2023年11月01日

受託研究の実績 【 表示 / 非表示

  • 大企業

    2021年09月27日,1773200(円)

  • 大企業

    2020年08月07日,550000(円)

  • 大企業

    2020年08月04日,330000(円)

  • 大企業

    2019年10月17日,429000(円)

  • 大企業

    2019年10月16日,330000(円)

全件表示 >>

科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示

  • AIによる新設計法の提案を目指した劣化・損傷・補修を複雑に経験したRC梁の力学特性

    2023年度 ~ 2026年度,基盤研究(C),23K04118

  • コンクリートの効果的補修・補強に資する細孔構造からメゾ構造を結ぶ劣化機構の解明

    2019年度 ~ 2022年度,基盤研究(C),19K04684

  • 既存RC部材の損傷を考慮した耐震補強接合部の最適実験法の提案と設計施工の高度化

    2016年度 ~ 2018年度,若手研究(B),16K18195

  • 耐震補強の促進に寄与する高耐力・高剛性接合部材の開発とその力学的機構の解明

    2011年度 ~ 2013年度,若手研究(B),23760542

特許取得 【 表示 / 非表示

  • 目荒らし施工方法

    特願2013-006674,特開2014-136926,特許第6071573号

  • せん断力抵抗装置

    特願2011-117569,特開2012-246641,特許第5783799号

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 長期インターンシップ(建築土木工学コース建築学トラック)

    2024年度,学部

  • 短期インターンシップ(建築土木工学コース建築学トラック)

    2024年度,学部

  • 地域インターンシップ(建築土木工学コース建築学トラック)

    2024年度,学部

  • 建築学演習Ⅱ

    2024年度,学部

  • 建築鉄筋コンクリート構造

    2024年度,学部

全件表示 >>

 

学会委員会 【 表示 / 非表示

  • 将来構想検討委員会

    2023年06月01日 ~ 2025年05月30日,委員,公益社団法人 日本コンクリート工学会北海道支部,地方支部

  • RC構造大会優秀発表賞選考WG

    2023年04月01日 ~ 2025年03月31日,委員,一般社団法人 日本建築学会,全国

  • 地震防災技術の伝承・教育に関する検討小委員会

    2023年02月01日 ~ 継続中,委員,公益社団法人 土木学会,全国

  • 第16回日本地震工学シンポジウム 国際部会

    2022年12月01日 ~ 2023年12月31日,委員,公益社団法人 日本地震工学会,全国

  • JAEE大会実行委員会

    2022年10月31日 ~ 2022年12月31日,委員,公益社団法人 日本地震工学会,全国

全件表示 >>