学会等発表 - 大石 義彦

分割表示  212 件中 141 - 160 件目  /  全件表示 >>
  1. 風車バードストライク防止のための鳥種識別機能をもつリアルタイム野鳥検知システム

    村井祐一,武田 靖,粂野博行,田坂裕司,大石義彦,第26回環境工学総合シンポジウム,講演会講演論文集,2016年06月

  2. Taylor-Couette渦を用いた固定化培養における光合成微生物の率評価

    荷川取将吾,島岡崚太,河合秀樹,大石義彦,山地秀樹,第25回化学工学・粉体工学研究発表会,第25回化学工学・粉体工学研究発表会論文集,(頁 36-37),2016年01月29日,北海道・室蘭

  3. 粗粒子オリフィス内の気体-粉体通過挙動解析

    本田任史,埜上洋,河合秀樹,大石義彦,第25回化学工学・粉体工学研究発表会,第25回化学工学・粉体工学研究発表会論文集,(頁 47-49),2016年01月29日,北海道・室蘭,日本国

  4. Taylor渦小型バイオリアクターにおけるカオス流動の周波数解析

    稲垣達也,河合秀樹,大石義彦,木倉宏成,第25回化学工学・粉体工学研究発表会,第25回化学工学・粉体工学研究発表会論文集,(頁 44-46),2016年01月29日,北海道・室蘭

  5. 水平平板乱流中における気泡クラスタの形成と気泡流分布の空間発展の可視化

    大石義彦,第25回化学工学・粉体工学研究発表会,第25回化学工学・粉体工学研究発表会論文集,(頁 40-43),2016年01月29日,北海道・室蘭

  6. 光合成微生物培養における紫外吸光評価を用いた藻体破壊検証

    高橋駿,佐藤徹三郎,河合秀樹,大石義彦,第25回化学工学・粉体工学研究発表会,第25回化学工学・粉体工学研究発表会論文集,(頁 38-39),2016年01月29日,北海道・室蘭

  7. 水平円管内の乱流域におけるミスト挙動の数値解析および可視化実験

    村井祐一,田坂裕司,大久保順平,大石義彦,竹内智朗,日本機械学会 第93期 流体工学部門 講演会,日本機械学会 第93期日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集No.1703,(頁 1-2),2015年11月07日,東京,日本国

  8. 大規模曳航水槽実験における模型船船底での気泡挙動の可視化

    大石義彦,パク・ヒュンジン,田坂裕司,村井祐一,日本機械学会 第93期 流体工学部門 講演会,日本機械学会,日本機械学会 第93期日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集No.0601,(頁 1-2),2015年11月07日,東京・東京

  9. 水噴霧式冷房のデータセンタへの応用に関する実験的検討 第1報 マイクロミストを利用した実験

    佐藤浩幸,媚山政良,河合秀樹,大石義彦,平山禎久,大橋弘昌,永瀬次郎,岩渕雄真,第31回寒地技術シンポジウム,第31回寒地技術シンポジウム 寒地技術論文・報告集,(頁 285-288),2015年11月04日,北海道・札幌,日本国

  10. 粘弾性流体中における翼周りの流れと応力分布の可視化

    小林寛尭,村井祐一,田坂裕司,大石義彦,Eric Windhab,武田 靖,日本機械学会2015年度年次大会,日本機械学会,日本機械学会2015年度年次大会講演論文集,No. 15-1, J0510104,,(頁 1-2),2015年09月13日,北海道・札幌,日本国

  11. モデル船を用いた穴あき水中翼による摩擦抵抗低減のための気泡連行

    塚原嵩博,緒方正幸,熊谷一郎,酒巻春輝,大石義彦,村井祐一,日本機械学会2015年度年次大会,日本機械学会,日本機械学会2015年度年次大会講演論文集,(頁 1-2),2015年09月13日,北海道・札幌,日本国

  12. ツイストサボニウス風車後流における三次元流れの可視化

    大須賀侑,小林寛尭,大石義彦,田坂裕司,村井祐一,日本機械学会2015年度年次大会,日本機械学会,日本機械学会2015年度年次大会講演論文集No. 15-1, J0510102,(頁 1-2),2015年09月13日,北海道・札幌,日本国

  13. 低アスペクト比Taylor-Couette渦流れにおける数値シミュレーション

    高世浩平,大石義彦,河合秀樹,木倉宏成,化学工学会 第47回秋季大会,化学工学会 第47回秋季大会,2015年09月09日,北海道・札幌,日本国

  14. 乱流チャネル中の粘性底層の流れに移流気泡がもたらす影響

    戸田健介,Park Hyun Jin,大石義彦,田坂裕司,村井祐一,混相流シンポジウム2015,混相流シンポジウム2015講演論文集(USB,No.E153),(頁 1-2),2015年08月04日,高知・高知,日本国

  15. 管内流れの局所乱塊生成におけるマイクロバブル影響

    中村幸太郎,大久保順平,大石義彦,田坂裕司,村井祐一,混相流シンポジウム2015,混相流シンポジウム2015講演論文集(USB,No.E153),2015年08月04日,高知・高知,日本国

  16. 3次元気流計測のための多層カラーPIVの開発

    大石義彦,米澤紀男,田坂裕司,村井祐一,第43回可視化情報シンポジウム,第43回可視化情報シンポジウム 講演論文集,2015年07月21日,東京・東京,日本国

  17. スモークワイヤ法の多層配色化による三次元気流構造の可視化

    小林寛尭,小田友郎,大石義彦,田坂裕司,村井祐一,日本機械学会年次大会,日本機械学会,日本機械学会年次大会2014(東京)年度年次大会講演論文集,(頁 J0510202, 1-5),2014年09月,北海道・東京

  18. 風車バードストライク防止対策に向けた野鳥の画像検出システムの開発

    横山聡哉,村井祐一,大石義彦,田坂裕司,日本機械学会年次大会,日本機械学会,日本機械学会年次大会2014(東京)年度年次大会講演論文集,(頁 J0540301, 1-4),2014年09月,東京

  19. PTVを用いたラグランジュ圧力場の計測原理とその応用

    小田友郎,大石義彦,田坂裕司,村井祐一,日本機械学会年次大会,日本機械学会,日本機械学会年次大会2014(東京)年度年次大会講演論文集,(頁 J0510201, 1-5),2014年09月,東京

  20. 超音波による乱流チャネル中を移流する気泡の高時間分解計測

    朴炫珍,田坂裕司,大石義彦,村井祐一,混相流シンポジウム2014,日本混相流学会,混相流シンポジウム2014講演論文集,(頁 USB, A113,1-2),2014年07月,北海道・札幌

このページの先頭へ▲