研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
-
環境因子や薬剤のインスリンシグナルへの影響に関する基礎的研究
インスリンシグナル,チアゾリジン誘導体,TNF-α,1997年04月 ~ 2002年03月
-
生活習慣改善による糖尿病発症予防効果に関する研究
生活習慣,2型糖尿病,2002年04月 ~ 2008年03月
-
ACTH非依存性大結節性副腎皮質過形成の成因に関する研究
AIMAH,成因,2011年04月 ~ 2013年03月
-
地域住民における糖尿病、メタボリック症候群有病率に関する疫学的研究
糖尿病,メタボリック症候群,地域,2007年04月 ~ 2012年03月
-
一般地域住民、2型糖尿病症例における家族歴と臨床パラメータとの関連についての研究
糖尿病家族歴,2型糖尿病症例,一般地域住民,2018年04月 ~ 2022年03月
研究歴 【 表示 / 非表示 】
-
環境因子や薬剤のインスリンシグナルへの影響に関する基礎的研究
1997年04月 ~ 2002年03月
-
生活習慣改善による糖尿病発症予防効果に関する研究
2002年04月 ~ 2008年03月
-
地域住民における糖尿病、メタボリック症候群有病率に関する疫学的研究
2007年04月 ~ 2012年03月
-
2型糖尿病原因遺伝子、2型糖尿病の病因解明に関する研究
2008年04月 ~ 2022年03月
-
ACTH非依存性大結節性副腎皮質過形成の成因に関する研究
2011年04月 ~ 2013年03月
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
医学博士
Pioglitazone antagonized TNF-α-induced insulin resistance through a mechanism independent of differentiation promoting activity of PPAR-γ
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
富山医科薬科大学附属病院 医員(研修医)
1992年06月02日 ~ 1994年03月30日
-
新潟県厚生連糸魚川総合病院 内科医員
1994年04月01日 ~ 1995年03月31日
-
公立井波総合病院 内科医員
1995年04月01日 ~ 1996年03月31日
-
富山医科薬科大学附属病院 第一内科医員
2000年04月01日 ~ 2000年12月31日
-
朝日町立あさひ総合病院・内科医員
2001年01月01日 ~ 2001年03月31日
著書 【 表示 / 非表示 】
-
病気のシグナル
岩田 実,富山大学附属病院,歩行障害・脱力編 内分泌の異常が原因,(頁 169),2012年,9784861750625
-
メタボリックシンドロームリスク管理のための健診・保健指導ガイドライン,
小林 正、岩田 実,南山堂,糖尿病予備群ならびにメタボリックシンドロームを呈する糖尿病患者に対する対応・方策,(頁 319),2008年,9784525201814
-
わかりやすいインスリン治療のベンチマーク
岩田 実、小林 正、戸辺一之,医歯薬出版,インスリン製剤の種類と特徴,(頁 252),2008年,9784263235133
-
経口血糖降下薬の選び方と使い方
岩田 実,南江堂 ,αグルコシダーゼ阻害薬の使い方,(頁 136),2007年,9784524240586
-
インスリン療法マニュアル
岩田 実,文光堂 ,低血糖への対応と心得ておきたい副作用,(頁 154),2005年,9784830613692
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Hypercalcemia and hyperphosphatemia associated with 25-OH vitamin D deficiency in an alcoholic patient with normal renal function,
Tomohiko Asada, Minoru Iwata, Shigeru Matsuzaki, Hiroshi Hamakawa, Satoru Sengan, Toshifumi Noguchi, Kazushi Daimon, Naoki Matsumura, Morikazu Shibasaki, Tetsushi Tsujimoto, Ken Ooi, Hidenao Fukuyama,,Journal of Clinical and Translational Endocrinology: Case Reports,23巻,Article Number:100107,2022年03月
-
SERMの投与によりIGF-1の改善を認めた難治性先端巨大症の1例
岩田 実, 朴木 久恵, 八木 邦公, 戸邉 一之,日本内分泌学会雑誌,97巻,S.Update号,(頁 16 ~ 18),2021年07月
-
Genome-wide association studies identify two novel loci conferring susceptibility to diabetic retinopathy in Japanese patients with type 2 diabetes
Imamura Minako, Takahashi Atsushi, Matsunami Masatoshi, Horikoshi Momoko, Iwata Minoru, Araki Shin-Ichi, Toyoda Masao, Susarla Gayatri, Ahn Jeeyun, Park Kyu Hyung, Kong Jinhwa, Moon Sanghoon, Sobrin Lucia, Yamauchi Toshimasa, Tobe Kazuyuki, Maegawa Hiroshi, Kadowaki Takashi, Maeda Shiro,HUMAN MOLECULAR GENETICS,30巻,8号,(頁 716 ~ 726),2021年04月
-
Family history of diabetes in both parents is strongly associated with impaired residual beta-cell function in Japanese type 2 diabetes patients
Iwata Minoru, Kamura Yutaka, Honoki Hisae, Kobayashi Kaori, Ishiki Manabu, Yagi Kunimasa, Fukushima Yasuo, Takano Atsuko, Kato Hiromi, Murakami Shihou, Higuchi Kiyohiro, Kobashi Chikaaki, Fukuda Kazuhito, Koshimizu Yukiko, Tobe Kazuyuki,JOURNAL OF DIABETES INVESTIGATION,11巻,3号,(頁 564 ~ 572),2020年05月
-
本学学生におけるBMI分類ごとの血圧、生活習慣の特徴
岩田 実, 高倉 一恵, 野口 寿美, 松井 祥子, 山本 善裕,学園の臨床研究,18巻,(頁 23 ~ 26),2019年03月
論説・解説 【 表示 / 非表示 】
-
2型糖尿病遺伝素因の最新の知見
岩田 実 ,DITN,484巻,(頁 7),2019年
-
各種難病の最新治療情報 間脳下垂体機能障害
岩田 実,難病と在宅ケア,24巻,(頁 53 ~ 57),2018年
-
インスリン分泌能を評価する新しい指標:Cペプチドインデックス,SUIT
岩田 実、戸辺一之,日本医事新報社,4772巻,(頁 47),2015年
-
腹部肥満による心血管危険因子集積対す加齢の影響
岩田 実,医学のあゆみ,250巻,(頁 652 ~ 654),2014年
-
14個の2型糖尿病疾患感受性遺伝子から成る遺伝的リスクスコアは、日本人において、糖尿病の診断時年齢と相関し、将来的なインスリン治療の必要性の予測に有用である
岩田 実、戸辺一之,Diabetes update,2巻,(頁 92 ~ 94),2013年
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
新型コロナウイルス感染症流行が大学生の健康状態、ライフスタイルに及ぼす影響について
岩田 実、前川良江、進藤香美,第60回全国大学保健管理研究集会,第60回全国大学保健管理研究集会,2022年10月19日
-
一般地域住民における糖尿病家族歴の種類による糖尿病発症リスクの相違についての検討
岩田 実,岡澤 光代,南 茂,樋口 清博,戸邉 一之,第65回日本糖尿病学会年次学術集会,第65回日本糖尿病学会年次学術集会,2022年05月,兵庫県神戸市
-
Marchiafava-Bignami病を合併した2型糖尿病の一例
岩田 実,南 茂,航 晃仁, 樋口 清博,第59回日本糖尿病学会関東甲信越地方会,第59回日本糖尿病学会関東甲信越地方会,2022年01月22日,東京 オンライン
-
糸魚川地域における糖尿病有病率と その発症に関わる因子の解析
岩田 実,,岡澤 光代,,戸邉 一之,第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会,第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会,2021年05月21日
-
血中アミロイドA(SAA)は糖尿病腎症と関連する
岩田 実, 加村 裕, 朴木 久恵, 石木 学, 八木 邦公, 戸邉 一之,第64回日本糖尿病学会年次学術集会,第64回日本糖尿病学会年次学術集会,2021年05月20日,富山県富山市
科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示 】
-
2型糖尿病疾患感受性SNPから得られる遺伝的情報の臨床的有用性の検討
2012年度 ~ 2014年度,基盤研究(C),24510276