学会等発表 - 奥泉 信克

分割表示  131 件中 81 - 100 件目  /  全件表示 >>
  1. IKAROSセイル膜の展開初期シミュレーションと軌道上結果

    奥泉信克,白澤洋次,澤田弘崇,森治,羽染円絵,第54回宇宙科学技術連合講演会,第54回宇宙科学技術連合講演会講演集,2010年11月

  2. IKAROSセイル膜の二次展開シミュレーションと軌道上展開結果

    宮崎康行,白澤洋次,森治,奥泉信克,澤田弘崇,松永三郎,牟田梓,第54回宇宙科学技術連合講演会,第54回宇宙科学技術連合講演会講演集,2010年11月

  3. 小型膜面構造モデルを用いた高真空スピン展開実験と解析

    牟田梓,松永三郎,奥泉信克,第52回構造強度に関する講演会,第52回構造強度に関する講演会講演集,2010年07月21日

  4. 多粒子系モデルによるソーラーセイル膜面挙動の解析

    白澤洋次,森治,奥泉信克,澤田弘崇,宮崎康行,坂本啓,松永三郎,20th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics,Proceedings of 20th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics,2010年07月

  5. 金星探査機PLANET-C の電源系設計

    豊田裕之,嶋田貴信,久木田明夫,鵜野将年,廣瀬和之,田島道夫,奥泉信克,樋口健,大登裕樹,山本真裕,大平賢治,井奈福浩之.吉田禎仁,吉野秀樹,野崎幸重,前田佳奈美,金子直之,今野美砂,第53回宇宙科学技術連合講演会,第53回宇宙科学技術連合講演会講演集,2009年09月10日

  6. 多粒子系モデルによるソーラーセイル膜面の展開解析

    奥泉信克,第53回宇宙科学技術連合講演会,第53回宇宙科学技術連合講演会講演集,2009年09月10日

  7. らせん折り膜面の遠心力展開実験と数値シミュレーション

    奥泉信克,19th JAXA Workshop on Astrodynamcis and Flight Mechanics,Proceedings of 19th JAXA Workshop on Astrodynamcis and Flight Mechanics,2009年07月

  8. Centrifugal Deployment Experiments of a Square-shaped Solar Sail Membrane

    N. Okuizumi,H. Sakamoto,A. Kitajima,and M. Sugita,Proceedings of 18th JAXA Workshop on Astrodynamcis and Flight Mechanics,Proceedings of 18th JAXA Workshop on Astrodynamcis and Flight Mechanics,2008年07月

  9. 金星探査機Planet-Cの構体開発

    奥泉信克,樋口健,石井信明,奥平俊暁,佐藤隆行,第51回宇宙科学技術連合講演会,第51回宇宙科学技術連合講演会講演集,2007年10月

  10. 擬似対数らせん折り膜面の遠心力展開実験

    山本貴也,奥泉信克,名取通弘,第49回構造強度に関する講演会,第49回構造強度に関する講演会講演集,2007年07月27日

  11. 小型科学衛星INDEX(れいめい)の概要とその軌道上成果

    齋藤宏文,水野貴秀,田中孝治,曽根理嗣,福田盛介,坂井真一郎,奥泉信克,三田信,福島洋介,平原正文,浅村和史,坂野井健,三浦昭,池永敏憲,升本就成,電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究会 SANE2007-8,電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究会 SANE2007-8,2007年04月16日

  12. 小型科学衛星れいめいのシステムとその開発

    斎藤宏文,水野貴秀,田中孝治,曽根理嗣,福田盛介,坂井真一郎,奥泉信克,三田信,福島洋介,浅村和史,三浦昭,池永敏憲,升本喜就,平原 聖文,坂野井健,第50回宇宙科学技術連合講演会,第50回宇宙科学技術連合講演会講演集,2006年11月

  13. 回転円形ソーラーセイル膜面の微小振動モード

    奥泉信克,第50回宇宙科学技術連合講演会,第50回宇宙科学技術連合講演会講演集,2006年11月

  14. れいめいの薄膜反射器型太陽集光パドルの軌道上性能

    田中孝治,奥泉信克,三田誠,斎藤宏文,第50回宇宙科学技術連合講演会,第50回宇宙科学技術連合講演会講演集,2006年11月

  15. 分布荷重を受ける回転円形膜の振動特性

    奥泉信克,日本機械学会Dynamics & Design Conference 2006,Dynamics & Design Conference 2006,2006年08月04日

  16. 分布荷重を受ける回転円形膜の座屈を考慮した大変形解析

    奥泉信克,日本機械学会関東支部第12期総会講演会,日本機械学会関東支部第12期総会講演会,2006年03月10日

  17. 小型科学衛星INDEX(れいめい)の打上げと初期成果

    齋藤宏文,水野貴秀,福田盛介,坂井真一郎,福島洋介,田中孝治,池永敏憲,奥泉信克,浅村和史,三田信,坂井智彦,田村誠,曽根理嗣,鵜野将年,三浦昭,電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究会,電子情報通信学会 宇宙・航行エレクトロニクス研究会,2005年11月25日

  18. 小型科学衛星INDEX(れいめい)の軌道上初期成果

    齋藤宏文,水野貴英,福田盛介,坂井真一郎,福島洋介,田中孝治,池永敏憲,奥泉信克,浅村一志,三田信,坂井智彦,田村誠,曽根理嗣,鵜野将年,三浦昭,升本喜就,坂野井健,平原聖文,れいめいプロジェクトチーム,第49回宇宙科学技術連合講演会,第49回宇宙科学技術連合講演会講演集,2005年11月

  19. 回転円形ソーラーセイル膜面の平衡状態に関する基礎検討

    奥泉信克,第49回宇宙科学技術連合講演会,第49回宇宙科学技術連合講演会講演集,2005年11月

  20. 多粒子系モデルによる膜面の大変形挙動解析の実験との比較

    奥泉信克,中村文仁,木村寿,名取通弘,第47回構造強度に関する講演会講演集,第47回構造強度に関する講演会講演集,2005年07月21日

このページの先頭へ▲