研究報告 - 井口 亜希人
-
軸対称メタサーフェスの構造最適化に関する初期検討
谷口美緒,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,124巻,357号,(頁 40 ~ 45),Article Number:EST2024-101,2025年01月
-
光デバイスのトポロジー最適設計における単純かつ高性能な素子構造の取得に関する検討
内田祥貴,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,124巻,98号,(頁 119 ~ 124),Article Number:EST2024-32,2024年07月
-
境界条件に伝搬演算子法を用いたPUFEMによる効率的な光導波路伝搬解析
松崎泰輝,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,124巻,98号,(頁 114 ~ 118),Article Number:EST2024-31,2024年07月
-
変換光学に基づく広角有限要素ビーム伝搬法を用いた光導波路デバイスの設計に関する研究
陳 浩男,松崎泰輝,井口亜希人,辻 寧英,張 沢君,信学技報,124巻,98号,(頁 103 ~ 107),Article Number:EST2024-29,2024年07月
-
磁性PCFを用いたマッハツェンダ型光アイソレータの設計
李 聖博,井口亜希人,辻 寧英,張 沢君,信学技報,124巻,98号,(頁 98 ~ 102),Article Number:EST2024-28,2024年07月
-
関数展開法とCMA-ESを用いたプラズモニックデバイスのトポロジー最適設計
石野龍之介,井口亜希人,辻 寧英,光エレクトロニクス(OPE)研究会2024年度6月研究会予稿集,2024年06月
-
有限要素双方向固有モード伝搬法を用いた3次元フルベクトル解析に関する検討
木谷優冶,井口亜希人,辻 寧英,光エレクトロニクス(OPE)研究会2024年度6月研究会予稿集,2024年06月
-
反復有限要素法とCMA-ESを用いた非線形光デバイスの最適設計
平尾優晴,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,124巻,37号,(頁 19 ~ 24),Article Number:EST2024-4,2024年05月
-
周期境界条件を適用した有限要素法ベースの双方向固有モード伝搬法によるメタサーフェスの解析
木谷優冶,松崎泰輝,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,123巻,370号,(頁 30 ~ 34),Article Number:EST2023-104,2024年01月
-
効率的な光導波路解析のためのアダプティブ参照波数を用いたPUFEMに関する研究
松崎泰輝,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,123巻,370号,(頁 13 ~ 17),Article Number:EST2023-101,2024年01月
-
非線形光学効果を利用した光デバイスのトポロジー最適設計に関する研究
平尾勇晴,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,123巻,117号,(頁 236 ~ 240),Article Number:EST2023-55,2023年07月
-
一方向伝搬磁性メタサーフェスの自動最適設計に関する研究
谷口美緒,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,123巻,117号,(頁 16 ~ 21),Article Number:EST2023-12,2023年07月
-
非対称コア磁性フォトニック結晶ファイバを用いた光アイソレータの設計
李 聖博,井口亜希人,辻 寧英,張 沢君,信学技報,123巻,117号,(頁 22 ~ 26),Article Number:EST2023-13,2023年07月
-
THz帯NRDガイドを用いたロジックゲートのトポロジー最適設計
風間啓佑,古森隼矢,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,123巻,117号,(頁 220 ~ 224),Article Number:EST2023-52,2023年07月
-
NRDガイド解析のための3次元フルベクトル双方向ビーム伝搬法
安 賢旭,井口亜希人,森本佳太,辻 寧英,信学技報,123巻,117号,(頁 225 ~ 229),Article Number:EST2023-52,2023年07月
-
ベイズ最適化を用いたNRDガイドスタブ型フィルタの設計
風間啓佑,井口亜希人,辻 寧英,森本佳太,柏 達也,信学技報,123巻,45号,(頁 5 ~ 10),Article Number:EST2023-2,2023年05月
-
THz帯の磁性メタサーフェスの自動最適設計に関する研究
丸山 皓貴,井口亜希人,辻 寧英,柏 達也,信学技報,2022年10月
-
Design of Mosaic-like NRD Guide Devices with Magnetic Material
Tahir Bashir, Akito Iguchi, Yasuhide Tsuji, and Tatsuya Kashiwa,信学技報,122巻,120号,(頁 122 ~ 126),Article Number:IEICE-EST2022-34,2022年07月
-
サブ波長グレーティング構造NRDガイドにおける単一モード伝送に関する研究
風間啓佑,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,122巻,120号,(頁 117 ~ 121),Article Number:IEICE-EST2022-33,2022年07月
-
共分散行列適応進化戦略と関数展開法を用いた光デバイスのトポロジー最適設計
丸山 皓貴,井口亜希人,辻 寧英,柏 達也,信学技報,122巻,37号,(頁 1 ~ 5),Article Number:EST2022-1,2022年05月
-
軸対称フルベクトル有限要素法を用いた効率的な導波路デバイスの解析
森本佳太,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,121巻,109号,(頁 86 ~ 90),Article Number:EST2021-24,2021年07月
-
焼き鈍し的手法を用いたNRDガイド素子のトポロジー最適設計
稗田直哉,井口亜希人,辻 寧英,柏 達也,信学技報,121巻,109号,(頁 59 ~ 64),Article Number:EST2021-19,2021年07月
-
3次元プラズモニックデバイスのベイズ最適化
丸山皓貴,井口亜希人,辻 寧英,柏 達也,信学技報,121巻,109号,(頁 82 ~ 85),Article Number:EST2021-23,2021年07月
-
進化的手法と勾配法を組み合わせた光デバイスのトポロジー最適設計
奥谷怜平,森本佳太,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,121巻,32号,(頁 27 ~ 31),Article Number:EST2021-6,2021年05月
-
S行列を用いた領域分割型有限要素法による光導波路解析の効率化
森本佳太,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,120巻,328号,(頁 39 ~ 44),2021年01月
-
構造のトレランスを考慮した関数展開法に基づくトポロジー最適設計に関する検討
富安 柾斗,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,120巻,103号,(頁 45 ~ 49),Article Number:EST2020-14,2020年07月
-
ベイズ最適化を用いた誘電体フラットレンズの設計に関する検討
工藤 滉司,井口亜希人,辻 寧英,柏 達也,信学技報,120巻,103号,(頁 39 ~ 43),Article Number:EST2020-13,2020年07月
-
モード結合理論と機械学習を用いた3次元光導波路デバイスの最適設計の効率化に関する研究
工藤 滉司,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,120巻,31号,(頁 17 ~ 21),Article Number:EST2020-4,2020年05月
-
進化的手法と勾配法を用いた多目的最適設計による光デバイスの構造単純化に関する検討
富安 柾斗,井口亜希人,辻 寧英,信学技報,120巻,31号,(頁 11 ~ 15),Article Number:EST2020-3,2020年05月
-
有限差分ビーム伝搬法を用いた強導波路デバイスの感度解析に基づくトポロジー最適設計
井口亜希人,辻 寧英,安井 崇,平山浩一,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,116巻,56号,(頁 21 ~ 26),2016年05月
-
FD-BPMと随伴変数法に基づく感度解析を用いた3次元光導波路デバイスのトポロジー最適設計
井口亜希人,辻 寧英,安井 崇,平山浩一,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,115巻,434号,(頁 141 ~ 146),2016年01月
-
ビーム伝搬解析を用いた光導波路デバイスのトポロジー最適設計
辻 寧英,井口亜希人,安井 崇,平山浩一,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,115巻,213号,(頁 57 ~ 61),2015年09月
-
関数展開法に基づくモード変換素子の3次元トポロジー最適設計
井口亜希人,辻 寧英,安井 崇,平山浩一,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,115巻,33号,(頁 13 ~ 18),2015年05月
-
関数展開法に基づく3次元光導波路デバイスのトポロジー最適設計と構造単純化に関する検討
辻 寧英,井口亜希人,安井 崇,平山浩一,電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報,114巻,141号,(頁 175 ~ 179),2014年07月